虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)11:15:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)11:15:12 No.665162146

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/22(土)11:15:57 No.665162288

へー 考えたもんだ

2 20/02/22(土)11:16:54 No.665162451

猫返し!

3 20/02/22(土)11:17:19 No.665162526

嫌がらせかよ

4 20/02/22(土)11:18:12 No.665162679

SASUKE感ある

5 20/02/22(土)11:18:31 No.665162730

いつかは乗り越えられるようになるのかしら

6 20/02/22(土)11:18:44 No.665162764

19世紀イギリスの刑務所にも同じのがあったトゲトゲつきの

7 20/02/22(土)11:19:20 No.665162858

しばらくは安心だけどそのうち攻略するやつ出てくるわ

8 20/02/22(土)11:19:45 No.665162932

穴掘るのでは?

9 20/02/22(土)11:19:49 No.665162943

>嫌がらせかよ 脱出しないようにしてんだよ!

10 20/02/22(土)11:21:30 No.665163242

伏一貴ジャンプで越えるしかない

11 20/02/22(土)11:21:41 No.665163273

なんなんぬううううううう!!!!!!

12 20/02/22(土)11:21:42 No.665163276

>19世紀イギリスの刑務所にも同じのがあったトゲトゲつきの 刑ぬ所

13 20/02/22(土)11:24:01 No.665163660

>穴掘るのでは? だけんはともかく家ぬは穴掘らないと思う

14 20/02/22(土)11:25:01 No.665163827

そのうち攻略するだろう

15 20/02/22(土)11:25:28 No.665163897

いずれ角とか回転軸に手をかけるようになるのでは?

16 20/02/22(土)11:28:47 No.665164402

落ちたときに怪我したらどうすんだよ 危ねえだろ

17 20/02/22(土)11:29:50 No.665164583

たまたま乗り越えられて外出たら帰ってこなくなりそう

18 20/02/22(土)11:30:46 No.665164730

>落ちたときに怪我したらどうすんだよ >危ねえだろ 過保護が

19 20/02/22(土)11:30:50 No.665164739

>落ちたときに怪我したらどうすんだよ >危ねえだろ ぬのレス

20 20/02/22(土)11:31:09 No.665164790

跳躍力すごいな

21 20/02/22(土)11:31:37 No.665164855

これで怪我するようなどんくさデブはそもそも到達できないと思う

22 20/02/22(土)11:32:04 No.665164925

ちゃんと運動してる猫の身体能力を甘く見てはいけない

23 20/02/22(土)11:32:11 No.665164946

うちのデブぬは1mの高さの台から降りたら腰やったんぬ

24 20/02/22(土)11:32:13 No.665164953

>たまたま乗り越えられて外出たら帰ってこなくなりそう ぬはめんどくさがりなので玄関の前で待っている 生きているぬは

25 20/02/22(土)11:32:19 No.665164968

何にでも無理にケチを付けようとするのは「」の習性だからな

26 20/02/22(土)11:32:50 No.665165044

ぬみてえな奴だな

27 20/02/22(土)11:32:55 No.665165057

どんだけネコ目線だよ

28 20/02/22(土)11:32:57 No.665165064

一見デブに見えて筋肉みっちり詰まってるヤツもいるんんぬ つよいんぬ

29 20/02/22(土)11:33:25 No.665165145

ハトやカラス対策にも良さそう

30 20/02/22(土)11:35:56 No.665165544

>一見デブに見えて筋肉みっちり詰まってるヤツもいるんんぬ >つよいんぬ ファッツのレス

31 20/02/22(土)11:37:01 No.665165752

ぬああああああああ ふざけんぬうううううう

32 20/02/22(土)11:37:47 No.665165878

人間は賢く器用だな

33 20/02/22(土)11:37:57 No.665165906

回転軸を支えるポールを掴めばいけるんぬ なんか先端が細いんぬ

34 20/02/22(土)11:38:20 No.665165968

全身筋肉の塊のようなものなのに怪我するとかぬをみくびり過ぎなんぬ「」なんてヤろうと思えば一瞬なんぬ

35 20/02/22(土)11:39:51 No.665166220

ぬは高い所から落ちても怪我しないぞなもし

36 20/02/22(土)11:40:24 No.665166324

なるほど出られないようにか

37 20/02/22(土)11:41:43 No.665166588

何十回かトライしているうちに 回転部分に触らなければいいと学習してしまう気がする

38 20/02/22(土)11:41:49 No.665166609

この程度の高さならぬは逆さに落としてもぬん!って着地するからぬを舐めすぎ

39 20/02/22(土)11:43:10 No.665166843

>全身筋肉の塊のようなものなのに怪我するとかぬをみくびり過ぎなんぬ「」なんてヤろうと思えば一瞬なんぬ でもヤらないくらいには「」のことが大好きなんだろ?

40 20/02/22(土)11:43:42 No.665166938

鳥がとまるのも防げそうだ

41 20/02/22(土)11:44:26 No.665167052

>全身筋肉の塊のようなものなのに怪我するとかぬをみくびり過ぎなんぬ「」なんてヤろうと思えば一瞬なんぬ うちの猫縁の下の防空壕跡に転落して後ろ足骨折して金属入れたぞ

42 20/02/22(土)11:44:46 No.665167114

にゃんパラリなんぬ

43 20/02/22(土)11:45:01 No.665167163

>何十回かトライしているうちに >回転部分に触らなければいいと学習してしまう気がする 令和改良版が必要だな

44 20/02/22(土)11:45:01 No.665167165

職場までの通勤でこれと似たようなことされてたまに落っこちかけるからこういうの見るとマジで腹立つ

45 20/02/22(土)11:45:05 No.665167176

PS4を開封してきちがいのように喜んでたらうっせえんぬ!って本気で首噛まれて本当に死にかけた外人のうぇぶみみてから ぬはいつでも簡単に人を殺せるってのがわかって怖いよ…

46 20/02/22(土)11:45:56 No.665167320

塀の上に棘ある家とかあるけどこの回転のほうが良さそうだなって思った

47 20/02/22(土)11:46:01 No.665167336

塀を飛び越えずに通勤しろよ

48 20/02/22(土)11:46:15 No.665167393

>でもヤらないくらいには「」のことが大好きなんだろ? さっさとちゅーるをよこすんぬ!!!!!

49 20/02/22(土)11:46:59 No.665167543

>職場までの通勤でこれと似たようなことされてたまに落っこちかけるからこういうの見るとマジで腹立つ 「」ぬ来たな...

50 20/02/22(土)11:47:28 No.665167638

障子くらいは開けられるようになるが滑りの悪い戸やドアはだめだ だからこうしてドアの前でこっちを向いて鳴く

51 20/02/22(土)11:48:44 No.665167844

多分玄関の門から脱走する様になるだけじゃないかな…

52 20/02/22(土)11:49:32 No.665167993

うちはジャンプしてノブ下げてドア開けられるぞ 検索して対策してドアノブ縦にすれば出来なくなるってあってので 縦にしたら1年くらいやらなかったけど最近攻略して来やがった

53 20/02/22(土)11:50:14 No.665168135

基本ぬはアホだが学習はするんでレバー下げるだけのドアノブくらいなら手が届けば開ける 閉めはしない

54 20/02/22(土)11:50:44 No.665168219

>うちはジャンプしてノブ下げてドア開けられるぞ >検索して対策してドアノブ縦にすれば出来なくなるってあってので >縦にしたら1年くらいやらなかったけど最近攻略して来やがった 丸ノブにするとか 玄関みたいに引くノブにするとか

55 20/02/22(土)11:51:04 No.665168277

>基本ぬはアホだが学習はするんでレバー下げるだけのドアノブくらいなら手が届けば開ける >閉めはしない エアコンの暖気が抜けていって寒いんぬハゲ早く閉めるんぬ

56 20/02/22(土)11:52:07 No.665168466

開けて入ってくるのはいいんだが寒いから閉めて!って言っても覚えてくれない

57 20/02/22(土)11:52:22 No.665168512

>職場までの通勤でこれと似たようなことされてたまに落っこちかけるからこういうの見るとマジで腹立つ ぬなのに働いててえらい

58 20/02/22(土)11:54:18 No.665168846

うちの三代目のトラ猫はむやみにかわいがってた弟に頼りっきりだった 二代目の黒猫は戸の隙間に頭ねじ込んで無理矢理通っていた 最初に飼ってたブチ猫は片手でスッと障子を開けていた

59 20/02/22(土)12:01:04 No.665170051

ぬよりも鳥よけにもなりそうなのが良いと思う

60 20/02/22(土)12:01:53 No.665170206

>閉めはしない 閉め始めたらぬこまただって話あったな

61 20/02/22(土)12:03:03 No.665170450

>>職場までの通勤でこれと似たようなことされてたまに落っこちかけるからこういうの見るとマジで腹立つ >ぬなのに働いててえらい ぬは日当たりの良いところでぐったりするのが仕事だからな…

62 20/02/22(土)12:04:41 No.665170771

マリオで見た!

63 20/02/22(土)12:06:05 No.665171043

これいいな 立地によっては庭荒らされなくて済むのか

64 20/02/22(土)12:06:52 No.665171227

勝手に入ってくるのは害獣だからな…

65 20/02/22(土)12:07:28 No.665171360

手挟みそうで怖い

↑Top