20/02/22(土)10:58:26 最近よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)10:58:26 No.665159250
最近ようやくLEからSEに移行して最初は良かったんだけど屋外とかFTの時よくCTDするようになってきた…… メモリ8GBなんだけどSEの場合mod150くらい入れたらやっぱメモリ足りないかな
1 20/02/22(土)11:02:00 No.665159869
ランダムCTDならメモリじゃないかなぁ
2 20/02/22(土)11:03:58 No.665160181
メモリはわかるけどグラボってしょぼいとCTDするのかな カクつく程度なら良いやと思ってたけど落ちやすくなったから新調するか悩む
3 20/02/22(土)11:04:02 No.665160199
ENBにメモリ管理を頼まなくてよくなったし安定感が挙がってるとはいえやはりSSEEngineFix系は必須だぞ「」ヴァキン
4 20/02/22(土)11:07:15 No.665160754
>ENBにメモリ管理を頼まなくてよくなったし安定感が挙がってるとはいえやはりSSEEngineFix系は必須だぞ「」ヴァキン 使ってはいるけど何となくでやってるからちゃんと理解してなかったな…
5 20/02/22(土)11:08:41 No.665160987
skyrimでメモリ8GB超えることなんてないしMODの愛称悪いかグラボのvram足りないかのどちらかだと思う
6 20/02/22(土)11:09:45 No.665161155
乳揺れだとかは物によって相性ものすごく関係してるから場合によってはスペック十分でもフリーズ祭りになる
7 20/02/22(土)11:10:06 No.665161224
わけのわからない問題が出た時はとりあえずiniを初期化して様子見るマン
8 20/02/22(土)11:11:40 No.665161522
俺も8ギガだけどよく落ちるよ スカイリム起動中90%くらい使ってるからだとは思うけど
9 20/02/22(土)11:12:31 No.665161671
物理演算をHTD-SMPだけでやるとファッキン重くなるんだよね 「」ヴァキンならありえそうなラインだと3BBB系を導入して導入時にHDTフルサポートにしたとかありそうだしその線が強そう
10 20/02/22(土)11:14:55 No.665162085
古いミドルのグラボでmod入れまくってるけどCTDは数えるほどしかないな今の所 メモリ盛るのって大事ね
11 20/02/22(土)11:16:16 No.665162342
バニラのテクスチャとかわりと最適化されてないもの多いその辺修正したMOD入れてみるのもいいぞ
12 20/02/22(土)11:17:33 No.665162563
ロケーション追加とか敵増加とか入れてるなら16GB要るんじゃないかな スカイリム以外全てのアプリ停止してるわけでもないだろうし
13 20/02/22(土)11:17:37 No.665162573
メインメモリ8GBはちょっと… ネット見るだけでももう少し欲しくなるのに
14 20/02/22(土)11:18:34 No.665162737
3dの重いゲームやる時は念のためブラウザ閉じてるな…
15 20/02/22(土)11:19:04 No.665162817
OSとかが食うメモリも最近馬鹿にならんしな…
16 20/02/22(土)11:20:11 No.665163003
VRAM溢れてもクソ重くなってカクつくだけで済むけど DRAM溢れると割と簡単にCTDする
17 20/02/22(土)11:21:29 No.665163237
確認してみたらSE起動中メモリ88~90%くらい使ってたからメモリ不足っぽい LEでは60%くらいで結構余裕だった記憶だったから油断してた……増設します
18 20/02/22(土)11:25:34 No.665163914
32はいらんけど16は欲しいなやっぱ
19 20/02/22(土)11:27:34 No.665164236
VRAM8Gでも不足を感じてきた
20 20/02/22(土)11:28:31 No.665164364
逆に言えばマシンスペックさえ十分あれば しっかり使ってくれるんでCTDとオサラバできるんだけどねーSE版 「全女性にHTD物理演算の股間を増設するので下手すれば街中で必ず落ちます」 みたいなの入れてもなんも無くて拍子抜けした
21 20/02/22(土)11:29:21 No.665164495
どうせだからOCメモリ買おうぜ ベセスダ作品はメモリクロックでfps結構変わるし
22 20/02/22(土)11:29:40 No.665164550
グラボしょぼいからVRAM2GBしかないな SEにするなら新しくしないとENB使えなさそう
23 20/02/22(土)11:29:43 No.665164567
アーマーMOD入れたらadditemしてもいないのに読み込み時にCTDするようになったんだけど 古いセーブデータは読めるんだよね 単純なMODだし以前は普通に装備も出来てた
24 20/02/22(土)11:31:17 No.665164811
おっぱい揺らす物理演算ってやっぱりコア数多い方が有利なの?
25 20/02/22(土)11:34:35 No.665165336
>どうせだからOCメモリ買おうぜ >ベセスダ作品はメモリクロックでfps結構変わるし OCメモリ興味あるけど自分のPCに使えるのかわからん…
26 20/02/22(土)11:36:35 No.665165663
>おっぱい揺らす物理演算ってやっぱりコア数多い方が有利なの? コア数が少ないと不利なのは間違い無いが 合計8スレッド分までしか使えないからSkyrim以外に幾らか処理能力を割くことを考えても6コア12スレッド超えたあたりから意味が無くなってくる
27 20/02/22(土)11:41:41 No.665166580
SEでランダムCTDはメモリ不足以外ってほぼない気がする スケルトンの関係で会った瞬間CTDするフォロワーとかが徘徊してたらそれもあるかもだけど
28 20/02/22(土)11:43:09 No.665166839
>スケルトンの関係で会った瞬間CTDするフォロワーとかが徘徊してたらそれもあるかもだけど 自分で移植したケモキャラバンの子たちがそれで 各地でランダムにCTD起きる原因がわからなくて暫く頭を抱えてたな…
29 20/02/22(土)11:44:55 No.665167142
>自分で移植したケモキャラバンの子たちがそれで >各地でランダムにCTD起きる原因がわからなくて暫く頭を抱えてたな… 怖すぎる
30 20/02/22(土)11:45:22 No.665167221
ケモキャラバンはうちのSEでも入れてるけどCTDしたことないな SEに持ってくる時にちゃんとメッシュ最適化したおかげかもしれんけど
31 20/02/22(土)11:45:25 No.665167233
>OCメモリ興味あるけど自分のPCに使えるのかわからん… マザボの公式ページにメモリのQVLが載ってるので それを見て動作確認済みのメモリを買えばよい
32 20/02/22(土)11:51:27 No.665168348
ただルーズファイルにして再圧縮するだけでいいやつはLEから持ってきたけどフォロワーとかは難しそうでやってないなぁ
33 20/02/22(土)11:52:10 No.665168477
最近急にセーブ全般が重くなったんだけどこれが肥大化ってやつなんだろうか
34 20/02/22(土)11:52:41 No.665168568
服とか鎧装備してると問題ないのに裸にした瞬間CTDするのもスケルトンの問題なのかな
35 20/02/22(土)12:00:01 No.665169851
裸になったらアウトなのはたぶんそう