20/02/22(土)10:43:05 MOBAっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)10:43:05 No.665156218
MOBAって荒れやすいの?
1 20/02/22(土)10:46:22 No.665156875
対戦ゲームだからな
2 20/02/22(土)10:50:08 No.665157630
スレ画像が言いたいこと大体言ってる
3 20/02/22(土)10:51:17 No.665157872
負けの理由を自分以外に求められる 後は分かるな?
4 20/02/22(土)10:54:29 No.665158475
自己鍛錬する部分とチーム全体の練度を上げる部分があっけど プレイされてる大半は単なる野良戦で後者を意識する人なんとかカバーしようとする人ってのが殆どいねーから そういう意識で居る人は多いかもしれんけど 突き詰めていくと絶対一人では勝てないゲームなんだから上位チームにはあんまおらんだろう
5 20/02/22(土)10:54:59 No.665158566
でも責任感強いと指示厨とか言われる世界
6 20/02/22(土)10:56:06 No.665158799
su3668976.jpg
7 20/02/22(土)10:56:40 No.665158923
>su3668976.jpg 韓国のNARUTO人気キャラナンバーワンのお方きたな…
8 20/02/22(土)10:59:01 No.665159344
軍隊みたいにキチンと階級式で縛らないと戦術の指示とかは相当難しいからな…
9 20/02/22(土)11:01:10 No.665159729
負けた時の話なら2対2や3対3が辛い
10 20/02/22(土)11:01:44 No.665159825
定石から外れたキャラ選をすると味方からボロカスに貶される なのでコミュニーケーションを全て遮断してゲームに臨む
11 20/02/22(土)11:02:55 No.665159999
エクバもこれに近い気がする 俺は格ゲーに戻った
12 20/02/22(土)11:03:29 No.665160100
連携がめちゃ大事なゲームっていうのと人数少ないチーム戦だからひとりひとりの責任が重いっていうのがでかいと思う 32vs32とかのゲームだとちゃんとした連携は最初からあんまり期待しないしやらかした奴が2~3人いても埋もれやすい
13 20/02/22(土)11:04:16 No.665160240
lolにちょっとだけ興味が出て調べてったら 日本鯖では理不尽に通報されて暴言ペナルティ食らったみたいな記事に チャットで発言する方が悪いみたいなコメントがついててなにそれ怖いってなった
14 20/02/22(土)11:04:25 No.665160273
3on3でも個々が好き勝手動くのと作戦の下統制されてるのでは全然違うからな
15 20/02/22(土)11:05:26 No.665160440
>チャットで発言する方が悪いみたいなコメントがついててなにそれ怖いってなった 皆ギスギスしてるからどんな発言も煽りとして受け止められる 挨拶すら煽りと同等の意味を持つ場合もある
16 20/02/22(土)11:06:23 No.665160596
オーバーウォッチ2年半ぐらい遊んでるけど 単純な腕前よりもいかに味方と息が合うかがだいたい勝ちにつながる
17 20/02/22(土)11:06:51 No.665160676
こんにちはなんて言おうものなら挨拶してる時間あるなら動けカスとかやる気ないのかって抜けられるよ 俺は泣いた
18 20/02/22(土)11:06:55 No.665160693
負けると味方からヘイトスピーチのファンメールが来ると聞いた
19 20/02/22(土)11:08:15 No.665160916
少人数チーム対戦ゲーはどうやったってギスる ロールがあったら100%ギスる
20 20/02/22(土)11:08:21 No.665160936
GGが煽りなんて知らんかった
21 20/02/22(土)11:08:33 No.665160964
私が悪いんですの?接敵した瞬間逃げたあいつらじゃなくて私が…?
22 20/02/22(土)11:08:34 No.665160968
そのぶんうまくハマって勝てば1対1より楽しいぞ
23 20/02/22(土)11:09:38 No.665161140
野良でやるゲームじゃなくない?
24 20/02/22(土)11:09:50 No.665161171
流石に普通の開幕挨拶やggが即煽りとして受け取られるのはそのゲーム民度が低いとしか
25 20/02/22(土)11:10:19 No.665161258
2on2は野良だと1vs1vs2みたいな味方が一人たりともいない地獄になる
26 20/02/22(土)11:10:37 No.665161308
>流石に普通の開幕挨拶やggが即煽りとして受け取られるのはそのゲーム民度が低いとしか そうです
27 20/02/22(土)11:11:06 No.665161410
>私が悪いんですの?接敵した瞬間逃げたあいつらじゃなくて私が…? それはまあそいつらについていくべきだった 生き残るのは正義
28 20/02/22(土)11:11:07 No.665161411
煽りGGはタイミングでわかるもんだよ
29 20/02/22(土)11:11:08 No.665161414
日本人は野良戦での息の合い方がほかの国より高いという
30 20/02/22(土)11:11:17 No.665161442
モチベの違う他人とマッチングした時 1vs1ならただの雑魚狩りで済むけどチーム戦はストレス因子だからな… 住み分けがより重要になってくると思う 決定的な解決手段なんて無いだろうけど
31 20/02/22(土)11:11:36 No.665161505
lolで「」がベトナム人に「日本人は放射能で頭がイカれてるから弱いのか?」って煽られたから 「ベトナム人は枯葉剤で頭が二つに産まれているのに馬鹿なんですね」って返したら「」がBANされた話が好き
32 20/02/22(土)11:11:39 No.665161516
>日本人は野良戦での息の合い方がほかの国より高いという 定形というか一般的な立ち回りがテンプレ化されてるからな
33 20/02/22(土)11:11:41 No.665161527
>2on2は野良だと1vs1vs2みたいな味方が一人たりともいない地獄になる 相手もぐだぐだだったら1vs1を2箇所作れてマシなんだけど まあそうは行かないよね
34 20/02/22(土)11:11:51 No.665161556
おあしすの精神を忘れるな
35 20/02/22(土)11:11:58 No.665161577
>私が悪いんですの?接敵した瞬間逃げたあいつらじゃなくて私が…? 1人で孤立して戦うとか猪野郎かよー
36 20/02/22(土)11:12:14 No.665161620
始まった時によろしくおねがいします!とかもオメー下手こくんじゃねぇぞ的にとられて通報とかあるんだったか
37 20/02/22(土)11:12:14 No.665161621
>日本人は野良戦での息の合い方がほかの国より高いという それができないやつ平気で煽るからな
38 20/02/22(土)11:12:18 No.665161629
10年前にRTSやってたけど 勝ってる側がgg言ってくるって愚痴は山ほど聞いた
39 20/02/22(土)11:12:33 No.665161680
>流石に普通の開幕挨拶やggが即煽りとして受け取られるのはそのゲーム民度が低いとしか 念 俺もよく圧勝した後にgg言うけれどなんであいつら煽りって受け取るんだろう 確かに煽りのつもりでやってはいるけれど
40 20/02/22(土)11:12:36 No.665161689
>2on2は野良だと1vs1vs2みたいな味方が一人たりともいない地獄になる 勝敗以外に戦歴でレーティングが変化する系だと顕著
41 20/02/22(土)11:12:36 No.665161691
このゲームで煽りくらい普通だよなー!!と大きな声でアピールすることにより より濃厚な民度が高まっていく
42 20/02/22(土)11:12:52 No.665161744
>lolで「」がベトナム人に「日本人は放射能で頭がイカれてるから弱いのか?」って煽られたから >「ベトナム人は枯葉剤で頭が二つに産まれているのに馬鹿なんですね」って返したら「」がBANされた話が好き 日本サーバーにおいて日本人は道徳的優位を失っているのは常識なんだ
43 20/02/22(土)11:13:32 No.665161860
>lolで「」がベトナム人に「日本人は放射能で頭がイカれてるから弱いのか?」って煽られたから >「ベトナム人は枯葉剤で頭が二つに産まれているのに馬鹿なんですね」って返したら「」がBANされた話が好き へーベトナムみたいな後進国でも差別が流行ってるんだな
44 20/02/22(土)11:13:36 No.665161871
>lolで「」がベトナム人に「日本人は放射能で頭がイカれてるから弱いのか?」って煽られたから >「ベトナム人は枯葉剤で頭が二つに産まれているのに馬鹿なんですね」って返したら「」がBANされた話が好き ドイツ人にナチス関係で煽り返したらマジトーンで説教されたってのもあったな
45 20/02/22(土)11:13:40 No.665161888
好き勝手やるアホが一人いても残りのメンバーがそいつフォローするような編成になると大体うまく行く 好き勝手やる奴が二人になると崩壊する
46 20/02/22(土)11:14:11 No.665161968
大人数でドンパチするFPSは好き 誤射ありや少人数制のやつは嫌い 前に出てトリガーハッピーたのしいぜー!
47 20/02/22(土)11:14:22 No.665162005
MOBAとかは微かなアドバンテージを積み上げて勝ちへ進めるタイプのゲームでしかも複数人とか荒れる以外ない
48 20/02/22(土)11:14:35 No.665162035
FPSの屈伸運動といい 対戦ゲーやってる奴は大体小学生みたいなあおり方する
49 20/02/22(土)11:14:43 No.665162055
>住み分けがより重要になってくると思う 黒と白の二色にキレイに分かれればいいんだけど グレーゾーンのでっかいグラデーションだからな… 「ある程度以上実用性のある範囲から好きなキャラ使いたい勢」と言っても じゃあその実用性のボーダーってどこよみたいな話を始めるとレスポンチになりかねん
50 20/02/22(土)11:14:57 No.665162090
>ドイツ人にナチス関係で煽り返したらマジトーンで説教されたってのもあったな 相手が超えちゃいけないライン踏み越えてきたからこっちからも踏み越えたら怒られる展開あるよね…
51 20/02/22(土)11:15:05 No.665162124
でもチャットしないで無言だと地蔵かよとなるんでしょ
52 20/02/22(土)11:15:08 No.665162131
敵対するプレイヤーとはいくら関係悪くても良いけど 日本人は味方に厳しいからな...
53 20/02/22(土)11:15:17 No.665162165
プレイに楽しさを求める比重は格ゲーFPSより低い 勝利に楽しさを求める比重は格ゲーFPSより高い 経過より結果を求める人が集うから人口も多いし程度も低い
54 20/02/22(土)11:15:18 No.665162169
lolは日本のプロまで結構な確率で過去に問題発言してる 選手にとどまらず公式キャスターまで炎上した
55 20/02/22(土)11:15:42 No.665162234
試合に勝ってもやたらなじってきた味方がいたんだけど 終わり側に名指しでfuck youって発言したら試合後にしつこくフレンド申請が来て怖かった
56 20/02/22(土)11:15:50 No.665162270
でもそれだと日本に対する煽りで放射能はOKになるの?
57 20/02/22(土)11:15:59 No.665162292
lolそんなに楽しいの?
58 20/02/22(土)11:15:59 No.665162294
>>ドイツ人にナチス関係で煽り返したらマジトーンで説教されたってのもあったな >相手が超えちゃいけないライン踏み越えてきたからこっちからも踏み越えたら怒られる展開あるよね… 先にお前が踏み越えたんだろ!って英語下手で言えない…
59 20/02/22(土)11:16:27 No.665162371
>でもそれだと日本に対する煽りで放射能はOKになるの? 通報したかしないかの差でしょ
60 20/02/22(土)11:16:28 No.665162376
開幕ミュートだけが正義だ
61 20/02/22(土)11:16:29 No.665162380
mobaは4vs4だとして、4人平均的腕前のチームと3人上手くて一人下手くそチームだと後者が負けるかならな
62 20/02/22(土)11:16:35 No.665162399
>lolは日本のプロまで結構な確率で過去に問題発言してる >選手にとどまらず公式キャスターまで炎上した だから日本人弱いんだろうなって思う
63 20/02/22(土)11:16:37 No.665162406
>lolで「」がベトナム人に「日本人は放射能で頭がイカれてるから弱いのか?」って煽られたから >「ベトナム人は枯葉剤で頭が二つに産まれているのに馬鹿なんですね」って返したら「」がBANされた話が好き 枯葉剤で頭2つあって手も4つあるのに糞みたいな思考とハンドスキルだなみたいなやつだったはず
64 20/02/22(土)11:17:01 No.665162469
歓喜の真上に銃乱射しても煽りだと取られるし仕方ない
65 20/02/22(土)11:17:01 No.665162472
>lolそんなに楽しいの? 興奮できる それを楽しいと感じるかどうかは人それぞれ
66 20/02/22(土)11:17:02 No.665162473
殴る!殴り返す! お前の殴り方はルール違反ですぅーは何言ってんだこいつ感強い
67 20/02/22(土)11:17:03 No.665162474
味方にしか責任がない試合もあるけど勝率を上げるために努力できる部分は結局自分のことしかない
68 20/02/22(土)11:17:17 No.665162517
>でもそれだと日本に対する煽りで放射能はOKになるの? 厳格なルールなんてものはない 運営が見てアウトだと判断したものがBANになるんだ
69 20/02/22(土)11:17:19 No.665162524
>試合に勝ってもやたらなじってきた味方がいたんだけど >終わり側に名指しでfuck youって発言したら試合後にしつこくフレンド申請が来て怖かった おっこいつ生きがいい!気に入った! ってなる人いる
70 20/02/22(土)11:17:28 No.665162547
>lolそんなに楽しいの? DOTA2の方が楽しい
71 20/02/22(土)11:17:37 No.665162572
>でもそれだと日本に対する煽りで放射能はOKになるの? 多分だけどベトナムのひとは 運営に通報したんだろう こっちも煽り返さず差別発言受けましたと通報すればよかった
72 20/02/22(土)11:17:39 No.665162577
>lolそんなに楽しいの? 一番良いのはルール覚えて配信見るだけになること
73 20/02/22(土)11:17:49 No.665162605
>mobaは4vs4だとして、4人平均的腕前のチームと3人上手くて一人下手くそチームだと後者が負けるかならな 物に寄り過ぎるわ
74 20/02/22(土)11:17:54 No.665162624
マッチング精度が悪いゲームだとそれだけでいらんストレスが生まれる
75 20/02/22(土)11:18:00 No.665162643
>>lolそんなに楽しいの? >一番良いのはルール覚えて配信見るだけになること これは正しい
76 20/02/22(土)11:18:06 No.665162659
人類には民度的な意味でまだ早いけど MOBAのシステムは面白いし勝てると気分良いよ
77 20/02/22(土)11:18:16 No.665162690
つまり手を出さずに通路がベストな選択と リアルと似たようなもんだな
78 20/02/22(土)11:18:17 No.665162694
>>でもそれだと日本に対する煽りで放射能はOKになるの? >多分だけどベトナムのひとは >運営に通報したんだろう >こっちも煽り返さず差別発言受けましたと通報すればよかった 煽り合いでは通報した奴の方が負けなのでは?
79 20/02/22(土)11:18:30 No.665162726
スプラトゥーン
80 20/02/22(土)11:18:33 No.665162734
JAPはHENTAI GAMEでシコシコやってろって煽りメールが届いたんだが その後にsenran kaguraの新作出るんだろって書いてあってこいつ詳しいな!?ってなった
81 20/02/22(土)11:18:36 No.665162741
煽ったら煽られ返されたからって通報しましたはかなりのアホ
82 20/02/22(土)11:18:49 No.665162782
下手にプレイできると人の配信でイライラするからな
83 20/02/22(土)11:18:51 No.665162789
>煽り合いでは通報した奴の方が負けなのでは? ここでも黙del推奨だろうがよえーっ!
84 20/02/22(土)11:19:09 No.665162830
su3669008.jpg これ思い出した
85 20/02/22(土)11:19:13 No.665162835
家でプレイできるかわいいキャラ満載のMOBAないかな おっさんはもうイヤじゃ・・・
86 20/02/22(土)11:19:24 No.665162869
>煽ったら煽られ返されたからって通報しましたはかなりのアホ 最初に煽るようなアホだから納得の行動である
87 20/02/22(土)11:19:28 No.665162880
>>lolそんなに楽しいの? >一番良いのはルール覚えて配信見るだけになること 配信だけ見るけどゲームバランスとかPSには口出ししまくるぜ!!
88 20/02/22(土)11:19:34 No.665162899
一通りオンラインゲーやったけどMOBA経由してオフゲーに回帰した 人とあそぶのめんどくさ
89 20/02/22(土)11:19:35 No.665162901
su3669009.webm
90 20/02/22(土)11:20:04 No.665162984
FPSでも6vs6とか5vs5のゲームだとギスギスしやすい だからこうして64vs64で芋る
91 20/02/22(土)11:20:16 No.665163017
lolプレイしようぜ 面白いからよ おっさんでもプレイできるぜ 煽られるけどよ
92 20/02/22(土)11:20:19 No.665163029
8対8の野良なのにランク上がると 一人下手だとまず勝てないアーケードのロボゲーある
93 20/02/22(土)11:20:21 No.665163038
>家でプレイできるかわいいキャラ満載のMOBAないかな >おっさんはもうイヤじゃ・・・ 家でやること諦めれば2つぐらいはある気がする 周りの目を気にしたら負けだ
94 20/02/22(土)11:20:38 No.665163084
コンパスやってたけど最高ランクでもお前どうやってここまで来たんだってのはいたな…
95 20/02/22(土)11:20:42 No.665163091
>配信だけ見るけどゲームバランスとかPSには口出ししまくるぜ!! 動画勢は神PS様だからホント困る
96 20/02/22(土)11:20:51 No.665163123
>スプラトゥーン きっずが塗り塗りして遊んでるだけでも貢献できるゲームでいいとおもう
97 20/02/22(土)11:21:00 No.665163156
楽しくなかったらこんなに世界で流行らん
98 20/02/22(土)11:21:22 No.665163211
>>家でプレイできるかわいいキャラ満載のMOBAないかな ゲーセンだけどWLWやります?
99 20/02/22(土)11:21:32 No.665163243
>だからこうして64vs64で芋る 責任の所在は曖昧であればあるほどよい… ただ中途半端に曖昧だとなすりつけ合いのマウント取り合いの地獄になるが
100 20/02/22(土)11:21:38 No.665163261
理論上ではわかるけど負けてる時にそういう考えになるの難しいと
101 20/02/22(土)11:21:44 No.665163283
>家でプレイできるかわいいキャラ満載のMOBAないかな >おっさんはもうイヤじゃ・・・ ワンダーランドウォーズ!
102 20/02/22(土)11:21:47 No.665163296
キャラめっちゃ多いしそれぞれこう動け!みたいなのがだいたい決まってるからとっつきにくい
103 20/02/22(土)11:21:57 No.665163316
今はチャット全オフすら出来るからな 割と心穏やかにプレイできる
104 20/02/22(土)11:22:01 No.665163327
>家でやること諦めれば2つぐらいはある気がする ボンバーガールが家でできればいいんだけど・・・
105 20/02/22(土)11:22:18 No.665163372
>今はチャット全オフすら出来るからな >割と心穏やかにプレイできる エモート連打
106 20/02/22(土)11:22:26 No.665163400
BFくらい大規模になるとチームとしての勝利に貢献する意識はかなり薄れちゃうな
107 20/02/22(土)11:22:34 No.665163423
>ボンバーガールが家でできればいいんだけど・・・ あれPC版あったんじゃないの?
108 20/02/22(土)11:22:35 No.665163426
>キャラめっちゃ多いしそれぞれこう動け!みたいなのがだいたい決まってるからとっつきにくい そんな定石しらんよ・・・ってなるよね
109 20/02/22(土)11:22:40 No.665163441
友達とやるのが一番平和よ…
110 20/02/22(土)11:22:58 No.665163493
>>キャラめっちゃ多いしそれぞれこう動け!みたいなのがだいたい決まってるからとっつきにくい >そんな定石しらんよ・・・ってなるよね 人狼思い出した
111 20/02/22(土)11:23:08 No.665163522
チーム組んでVC繋いでやるのが楽しいと思うよ クラッシュとかもあるし
112 20/02/22(土)11:23:10 No.665163530
>lolそんなに楽しいの? 上達できる部分が多いゲームは楽しいよ タイマンで敵と戦いながらうまく死なずに金稼ぎの雑魚を倒す レベルを上げて最適な装備をゲットして適切なタイミングで戦場全体を動かす 全員仕上がってきたら集団戦に勝てるよう上手く殺す 全部プレイスキルと知識がものを言うからこそ自分の成長を実感しやすい
113 20/02/22(土)11:23:21 No.665163560
遊びですらこんなだし かつてご先祖がマンモスを狩ってた時とかPSの煽りあいひどかったのかなぁって思う
114 20/02/22(土)11:23:22 No.665163561
一戦が長くて人数が少ないのがギスギスする原因だと思う 逆に一戦がすぐ終わって大人数でやるMOBAならみんな仲良くできるのではないか
115 20/02/22(土)11:23:22 No.665163563
FEZの50vs50でも数人ゴミがいるだけでストレス満載になってたな…
116 20/02/22(土)11:23:28 No.665163575
>>スプラトゥーン >きっずが塗り塗りして遊んでるだけでも貢献できるゲームでいいとおもう 全然敵倒さないけどずっとインク広げてくれる人はありがたい…
117 20/02/22(土)11:23:38 No.665163609
lolはビルドの定石がわかんないから諦めた
118 20/02/22(土)11:23:46 No.665163625
>遊びですらこんなだし >かつてご先祖がマンモスを狩ってた時とかPSの煽りあいひどかったのかなぁって思う 命がけだからそこはいいんじゃねぇかな・・・
119 20/02/22(土)11:23:49 No.665163629
>きっずが塗り塗りして遊んでるだけでも貢献できるゲームでいいとおもう バイチョは明確に死地があって(ドンブラとか超有名)そこに行くやつはめっちゃ叫ばれるんやな
120 20/02/22(土)11:24:08 No.665163673
lolの定跡なんて最悪topでバロンドラゴンファイトの前にTPもって逆レーン行くくらいの意識でいいんだよ
121 20/02/22(土)11:24:10 No.665163678
>逆に一戦がすぐ終わって大人数でやるMOBAならみんな仲良くできるのではないか 分かって言ってない?
122 20/02/22(土)11:24:25 No.665163720
>一戦が長くて人数が少ないのがギスギスする原因だと思う >逆に一戦がすぐ終わって大人数でやるMOBAならみんな仲良くできるのではないか オンラインのロードオブバーミリオンで盛大にコケなかったか?
123 20/02/22(土)11:24:35 No.665163750
今のlolはチャットどころかマップのここへ行けとかここで何か起こった系のアイコンも デフォルトでミュートしておけると聞いた もはやそれはチーム対戦ゲームとしてどうなのかという声もあるが 人類がゲームジャンルに敗北したという事かも知れん
124 20/02/22(土)11:24:39 No.665163761
>一戦が長くて人数が少ないのがギスギスする原因だと思う >逆に一戦がすぐ終わって大人数でやるMOBAならみんな仲良くできるのではないか 人を増やすとバトルロイヤルタイプになるか超大人数で責任が分散しまくるタイプになるかのどっちかで両方流行ってはいるから正しい
125 20/02/22(土)11:24:48 No.665163785
>遊びですらこんなだし >かつてご先祖がマンモスを狩ってた時とかPSの煽りあいひどかったのかなぁって思う そういう奴は人生永久banか集落永久banだから
126 20/02/22(土)11:24:54 No.665163803
チャットでイキり倒してた奴がプロになって顔晒すと絵に書いたような陰キャでうーn…ってなる
127 20/02/22(土)11:25:01 No.665163825
>遊びですらこんなだし >かつてご先祖がマンモスを狩ってた時とかPSの煽りあいひどかったのかなぁって思う そこらまで行くとバスケやサッカーのプロスポーツくらい 統制取れてたりするんじゃないか
128 20/02/22(土)11:25:26 No.665163886
ボンバーガールはたしかアーケードしかなかった気がする アーケードしかないのにソシャゲ並にずっとスレがあるってなんかおかしい気もする
129 20/02/22(土)11:25:29 No.665163900
wlwで人数集まんなくて2on2になったときはイライラした
130 20/02/22(土)11:25:46 No.665163953
LoVAはほぼLOLのパクリなのに 使用キャラチーム内で重複可なのが最高に糞だなって思いました
131 20/02/22(土)11:25:49 No.665163956
ソナちゃん使って動画も見たけど余裕あるときはいつウルトすりゃいいのかわからないし緊急のときはウルト反応出来ないし煽られてやめた
132 20/02/22(土)11:25:50 No.665163961
>一戦が長くて人数が少ないのがギスギスする原因だと思う >逆に一戦がすぐ終わって大人数でやるMOBAならみんな仲良くできるのではないか MOBA風のTPSでマンデーナイトコンバットってのがあったんだけどバランスがだいぶ緩くて凄く楽しかったんだ 続編でMOBA寄りのガチガチなバランスになって止めたけど
133 20/02/22(土)11:25:52 No.665163965
一度MTGAでgg連打された時にこっちもgg連打したら連打競争始まって そのまま相手が持ち時間使い切ったことがある
134 20/02/22(土)11:25:59 No.665163987
>友達とやるのが一番平和よ… 友達とやってたけどだんだん友人がマッチングした野良の発言を全部煽りと受け取ったりむしろ煽ったりするようになってきてしまった
135 20/02/22(土)11:26:02 No.665163992
あったよガンダムオンライン! まあ実際すぐ終わる試合はすげえ楽しいんだけど
136 20/02/22(土)11:26:06 No.665164002
バスケとかと同じと考えると良くも悪くもスポーツっぽいな
137 20/02/22(土)11:26:08 No.665164007
周囲からの印象はともかく指示チャット叫びまくってる方が勝率高いんだよ 分からない俺たちは雰囲気でMOBAをやっているし過ぎて行動の判断基準ないまま漫然と動いてるやつは指示出したらギリギリちゃんと動いてくれるから
138 20/02/22(土)11:26:19 No.665164036
極端な話CS取れる数が安定して高くなるだけでも割と楽しい
139 20/02/22(土)11:26:31 No.665164071
ボンガも割とギスってると聞くしMOBAというジャンルは人類の手に余るものなのかもしれん
140 20/02/22(土)11:26:35 No.665164081
>一度MTGAでgg連打された時にこっちもgg連打したら連打競争始まって >そのまま相手が持ち時間使い切ったことがある アホすぎる…
141 20/02/22(土)11:26:36 No.665164087
ボンバーガールはPC版も出すって言ってたのは確か 噂だとアーケード好評すぎてPC版出すのやめてるとか聞く
142 20/02/22(土)11:26:42 No.665164105
>アーケードしかないのにソシャゲ並にずっとスレがあるってなんかおかしい気もする 読んではないけどいつもスレ建てで飯の事しか言ってない気がする… ひょっとして飯スレになっているのではという疑念
143 20/02/22(土)11:26:59 No.665164157
>一度MTGAでgg連打された時にこっちもgg連打したら連打競争始まって >そのまま相手が持ち時間使い切ったことがある MTGAのggはほぼフルアタブラフとしかつかわれてねえのが
144 20/02/22(土)11:27:01 No.665164164
悪意を煮詰めた発想と広い知識から出る品性の欠片も無い煽りは結構好き
145 20/02/22(土)11:27:05 No.665164172
友達とLoLやるとか友情壊したいのかよ
146 20/02/22(土)11:27:07 No.665164182
AoVちょっとやったけどムズいね
147 20/02/22(土)11:27:16 No.665164206
>友達とやるのが一番平和よ… 友達の意識が高いと遠慮のない暴言でギスギスするから野良に走ったわ
148 20/02/22(土)11:27:25 No.665164219
近所にゲーセンある奴羨ましいわよ
149 20/02/22(土)11:28:11 No.665164322
>あったよガンダムオンライン! >まあ実際すぐ終わる試合はすげえ楽しいんだけど 重課金しなきゃ勝てないゲームは論外だろう
150 20/02/22(土)11:28:51 No.665164409
>友達とLoLやるとか友情壊したいのかよ その程度で壊れる友情なんてとか思ったけど絶交とかじゃなくてこいつと一緒にゲームはしたくないな…って程度には簡単に壊れるかも
151 20/02/22(土)11:29:08 No.665164458
ボンガとワンダー家でもできればいいんだけどな
152 20/02/22(土)11:29:15 No.665164477
似たような実力だったり思考じゃないと友人でもこいつなんだよ…ってなる
153 20/02/22(土)11:29:22 No.665164499
dota2で12vs12やればいいじゃない
154 20/02/22(土)11:29:33 No.665164529
LoLのARAMは緩い感じで多少のお遊びビルドも許されるよ たまにはARAMガチ勢がいたり完全に役に立たないビルドにする奴がいると荒れるけど
155 20/02/22(土)11:29:40 No.665164552
>>ボンバーガールが家でできればいいんだけど・・・ >あれPC版あったんじゃないの? やたら売れたから無期延期になったとか 公式が全然話題に出さなくなったし出るとゲーセンが困るしな…
156 20/02/22(土)11:30:09 No.665164635
>友達とやるのが一番平和よ… >友達の意識が高いと遠慮のない暴言でギスギスするから野良に走ったわ 格ゲー対戦でも同じだけどちょっと不利になると捨てゲーに走るやつとか人間性モロに出るから…… よっぽど信頼できる友人でもない限りはチーム組みたくない
157 20/02/22(土)11:30:18 No.665164658
WoTは味方の体力を使っていかに与ダメ稼ぐかってゲームになってるな 残ヘルスの平均化で頭数を残すとか集団の利益は全く考えない
158 20/02/22(土)11:30:22 No.665164670
>>友達とLoLやるとか友情壊したいのかよ >その程度で壊れる友情なんてとか思ったけど絶交とかじゃなくてこいつと一緒にゲームはしたくないな…って程度には簡単に壊れるかも でも雨降って地固まるというか言って良いラインとか見極めるのにはいいし…
159 20/02/22(土)11:30:24 No.665164679
実はバトオペ2ってすごいのでは? 物理的に煽りあいのできる余地を徹底的に潰している
160 20/02/22(土)11:30:27 No.665164689
>アホすぎる… どっちもgateだったせいで長引いてお互い予備時間使い切ってたから… お互いにドロソ置物割ったせいで盤面変わらなすぎて率直に言うと飽きていた
161 20/02/22(土)11:30:38 No.665164710
>LoLのARAMは緩い感じで多少のお遊びビルドも許されるよ >たまにはARAMガチ勢がいたり完全に役に立たないビルドにする奴がいると荒れるけど そういうのがいるってだけでやりたくないわ
162 20/02/22(土)11:30:44 No.665164725
>>あったよガンダムオンライン! >>まあ実際すぐ終わる試合はすげえ楽しいんだけど >重課金しなきゃ勝てないゲームは論外だろう 今は無課金でも勝てるよ というか重課金で強い機体集めないと勝てないのは上位階級ぐらいだからライトに遊ぶ分なら1ミリも金かける必要なく楽しめる…最近昔と比べてDXチケ結構ばら撒くようになったし
163 20/02/22(土)11:30:52 No.665164744
あなたは友達がヤスオとイーを交互にスパムしても許せますか
164 20/02/22(土)11:31:34 No.665164849
>>アーケードしかないのにソシャゲ並にずっとスレがあるってなんかおかしい気もする >読んではないけどいつもスレ建てで飯の事しか言ってない気がする… >ひょっとして飯スレになっているのではという疑念 あそこの住民はうまい飯の店とトイレのある場所の情報を大切にしているからな… 攻略情報とかは聞かれれば答えるけれど
165 20/02/22(土)11:31:37 No.665164856
格ゲーならともかく他のゲーセンゲームはコンシューマになると少し落ち目みたいなとこはある
166 20/02/22(土)11:31:37 No.665164857
>あなたは友達がヤスオとイーを交互にスパムしても許せますか 気持ちはわかる ジャックスはいただく
167 20/02/22(土)11:31:55 No.665164904
定型文しか流れないエモートですら煽りあえるからもうオンラインゲーム自体そういうものとしか…
168 20/02/22(土)11:32:02 No.665164921
>そういうのがいるってだけでやりたくないわ 一対一でもエモートとかで煽ってくる奴いるし対人ゲー全部諦めないと駄目そう
169 20/02/22(土)11:32:06 No.665164930
>お互いにドロソ置物割ったせいで盤面変わらなすぎて率直に言うと飽きていた 会談割られた門で殴り合うとか地獄かよ…
170 20/02/22(土)11:32:29 No.665165000
>今は無課金でも勝てるよ >というか重課金で強い機体集めないと勝てないのは上位階級ぐらいだからライトに遊ぶ分なら1ミリも金かける必要なく楽しめる…最近昔と比べてDXチケ結構ばら撒くようになったし 重課金が圧倒的に有利なゲームってつまんないからいいです
171 20/02/22(土)11:32:33 No.665165006
>実はバトオペ2ってすごいのでは? >物理的に煽りあいのできる余地を徹底的に潰している 機体が重いからシャゲダンも屈伸もしてる暇ないしチャットも連打させづらくしてるって運営長いとはいえ上手いなぁって
172 20/02/22(土)11:32:36 No.665165013
ダークソウルとかスプラトゥーンみたいにゲーム内でのコミュニケーション機能削ぎ落としてもあの手この手で煽るからな…人類はクソ
173 20/02/22(土)11:33:03 No.665165082
>実はバトオペ2ってすごいのでは? >物理的に煽りあいのできる余地を徹底的に潰している 煽りを潰す過程で試合前のチャット機能が潰されてるのがな… まぁ悪用するプレイヤー側が悪いんだけどさ
174 20/02/22(土)11:33:03 No.665165084
チャットできなくてもそれっぽいエモートや行動で煽ってくるしな ダクソの下を指すとかFPSの屈伸とか最初考えた人はすごいわ
175 20/02/22(土)11:33:15 No.665165111
MOBAは煽りが横行するので後発はチャット廃止して定型も称賛しか出来ないようにしたら ありがとうが煽りになった
176 20/02/22(土)11:33:19 No.665165124
作者おあしす知ってるこれとしあきか「」じゃ…
177 20/02/22(土)11:33:42 No.665165186
感謝します 感謝します
178 20/02/22(土)11:33:56 No.665165231
GATEってエンチャ破壊入ったっけ?
179 20/02/22(土)11:34:01 No.665165244
チャットできなくると外部のボイチャ繋いでる人たちずるいみたいな流れになるし難しい所
180 20/02/22(土)11:34:09 No.665165270
挑発は古代の戦から続く優秀な戦法だからな 割り切って使っていこう
181 20/02/22(土)11:34:12 No.665165278
>>今は無課金でも勝てるよ >>というか重課金で強い機体集めないと勝てないのは上位階級ぐらいだからライトに遊ぶ分なら1ミリも金かける必要なく楽しめる…最近昔と比べてDXチケ結構ばら撒くようになったし >重課金が圧倒的に有利なゲームってつまんないからいいです いつか始めてくれよー
182 20/02/22(土)11:34:14 No.665165284
圧倒的な格上に一方的にボコられた時だけは冷静に反省できるし参考にもできる
183 20/02/22(土)11:34:19 No.665165294
FPS勢と思われる海外配信者がSEKIROでボス倒して屈伸してたのは笑った
184 20/02/22(土)11:34:31 No.665165322
>ダークソウルとかスプラトゥーンみたいにゲーム内でのコミュニケーション機能削ぎ落としてもあの手この手で煽るからな…人類はクソ 下を指差す→呆れる→天を仰ぐ→さあ、どうした 武器ガード連打糞団子双眼鏡アイテム失敗連打弓尻かきと沢山あるよね
185 20/02/22(土)11:34:45 No.665165369
>作者おあしす知ってるこれとしあきか「」じゃ… おあしすはカスラジの人発祥だからお外で知られててもまあ
186 20/02/22(土)11:35:21 No.665165454
日本じゃ流行らんよMOBAは
187 20/02/22(土)11:35:25 No.665165459
アピールできなくしたら屈伸流行ったスマブラは人間年齢国籍問わずクソだなと実感した
188 20/02/22(土)11:35:32 No.665165484
>煽りを潰す過程で試合前のチャット機能が潰されてるのがな… なくなったけど1とあんまプレイ感変わらんというかむしろ快適になった気さえする
189 20/02/22(土)11:35:35 No.665165494
>実はバトオペ2ってすごいのでは? >物理的に煽りあいのできる余地を徹底的に潰している そのために青い鳥さんがいるのですわ!
190 20/02/22(土)11:35:38 No.665165499
>いつか始めてくれよー 滅びるからって必死すぎるだろ
191 20/02/22(土)11:35:53 No.665165538
onの煽り連打のせいでエクバ2だと一度しか試合後通信送れなくなったけどえらいえらいスタンプ実装のせいで昔よりイライラがヤバい 先にありがとう送ったら煽られてそこで終わりってモヤモヤする…こっちもえらいえらい送り返して次の試合行きたい
192 20/02/22(土)11:36:02 No.665165556
課金ゲーの無課金でも勝てるよはほんと信用ならない
193 20/02/22(土)11:36:03 No.665165564
何一つ調べずにクソビルドしてるやつは味方に迷惑かけてるんだから通報されて当然なんだよね 気軽にやりたいのはわからるけどチーム戦である以上怠惰は罪
194 20/02/22(土)11:36:07 No.665165577
MOBAで自分のお陰で勝てた試合=不甲斐ない味方が足引っ張ってる試合みたいなところあるので ちょっと良い動きできた試合とかリプレイつべに上げたりすると晒し上げと勘違いして毎回投稿即低評価しにきてくれる熱心なファンがつくよ
195 20/02/22(土)11:36:08 No.665165582
ダクソほむしろ煽り用モーションとかあるし…
196 20/02/22(土)11:36:19 No.665165604
ゲーセンじゃそこそこ成功してる アプリだと#コンパスくらいかな成功してんの
197 20/02/22(土)11:36:20 No.665165611
>GATEってエンチャ破壊入ったっけ? ラブニカブロック全盛期だとエンチャ使い回しも多かったからメタで入れてた人そこそこ見たよ
198 20/02/22(土)11:36:22 No.665165618
>チャットできなくると外部のボイチャ繋いでる人たちずるいみたいな流れになるし難しい所 そういう事言うとチャットに手数取られるのに比べてボイチャは垂れ流せてズルいってなる
199 20/02/22(土)11:37:02 No.665165754
>>いつか始めてくれよー >滅びるからって必死すぎるだろ むしろ種とoo実装とシステム変更で前よりも復活してるんだよね まあちょっとでも壊れてる機体実装されたら即瀕死になりそうな環境だけど
200 20/02/22(土)11:37:03 No.665165758
10vs10くらいまでなら自分のミスが埋もれるレベルなので最低でもそれくらいの規模のゲームをやる スプラはやらない
201 20/02/22(土)11:37:22 No.665165800
LoVもre2から3になった時やめたな…
202 20/02/22(土)11:37:23 No.665165803
ガンダムオンラインは動画だけは見てる 編集凝ってて面白い動画多いね
203 20/02/22(土)11:37:25 No.665165810
プロの素行考えるとどうみても経験値と 生まれ持った反射神経の融合が結果に反映されてるじゃん…ってなる
204 20/02/22(土)11:37:26 No.665165815
>日本じゃ流行らんよMOBAは 逆にボンバーガールは日本以外では流行らないと思う… 人前でプレイする際の羞恥心捨てるところから始めなければ…
205 20/02/22(土)11:37:38 No.665165854
lolは面白いけど血管ぶち切れそうになるよ
206 20/02/22(土)11:37:50 No.665165886
球技苦手な子は体を動かすことそのものよりチームスポーツのコミュニケーションが苦手なとこあるから多分MOBAも向いてない
207 20/02/22(土)11:38:03 No.665165918
>むしろ種とoo実装とシステム変更で前よりも復活してるんだよね >まあちょっとでも壊れてる機体実装されたら即瀕死になりそうな環境だけど 開発が新作ネトゲに人とられてるからそろそろ終わると思うぞガンオン
208 20/02/22(土)11:38:15 No.665165952
PvEのcoopならいいんじゃないの?と悪魔城HDにどハマりしてた身としては思う
209 20/02/22(土)11:38:19 No.665165963
>あなたは友達がヤスオとイーを交互にスパムしても許せますか そういう気分の日なら自分もタリックとかマルファイト合わせて無限に楽しくやれると思う デュオランクならレポートする
210 20/02/22(土)11:38:26 No.665165980
>逆にボンバーガールは日本以外では流行らないと思う… >人前でプレイする際の羞恥心捨てるところから始めなければ… 心配するな そもそも羞恥心を覚える要因が欧米では規制対象だ
211 20/02/22(土)11:38:33 No.665166001
MOBAは拘束時間長すぎんだよな 長い方が逆転の目があったり戦略性に富むんだろうけど
212 20/02/22(土)11:38:43 No.665166024
>PvEのcoopならいいんじゃないの?と悪魔城HDにどハマりしてた身としては思う なのでモンハンは大流行した
213 20/02/22(土)11:38:51 No.665166050
ボンバーガールはPCとアーケードがマッチングできるっていう過疎救済みたいなところあるから 数年経ってアーケードに人減ってきたらPC版出るんじゃないかな
214 20/02/22(土)11:39:02 No.665166072
>チャットできなくると外部のボイチャ繋いでる人たちずるいみたいな流れになるし難しい所 ACVDは傭兵チームは傭兵チームとマッチングさせろやと思いながら恐らくボイチャで連携をするチームに嬲られながら遊んだ まあそれ以外の要因が激しくクソだったが
215 20/02/22(土)11:39:05 No.665166086
>開発が新作ネトゲに人とられてるからそろそろ終わると思うぞガンオン ディレクター変わったとはいえ公式生放送始めたりと終わる気配はないと思う 死ぬ前の最後の輝きって言われたら否定し切れないけどな…
216 20/02/22(土)11:39:06 No.665166089
自分が弱い時は煽りとかやめなよ…って感じだけど強くなってからは雑魚は早く引退してくれよなって人は多いと思う
217 20/02/22(土)11:39:17 No.665166128
>MOBAは拘束時間長すぎんだよな >長い方が逆転の目があったり戦略性に富むんだろうけど アプリ系だと3分で終わって次!行けるから楽しいよ
218 20/02/22(土)11:39:31 No.665166175
ボンバーガールはワンミスするとヒで検索されてボゴボコに叩かれる文化だぜー! 陰湿ボンガ村の異名は伊達じゃないぜー!
219 20/02/22(土)11:39:39 No.665166188
プロになんざ一生かけてもなれねえ生まれついての下手くそのくせにくっだらねーランクの上げ下げ気にして楽しさスポイル 馬鹿のやることは理解できねえな
220 20/02/22(土)11:39:44 No.665166200
>PvEのcoopならいいんじゃないの?と悪魔城HDにどハマりしてた身としては思う シリアスサムもっと流行れ...
221 20/02/22(土)11:39:46 No.665166204
切断だけは死ねとしか思わない
222 20/02/22(土)11:39:49 No.665166217
>MOBAは拘束時間長すぎんだよな >長い方が逆転の目があったり戦略性に富むんだろうけど そういうゲーム性が面白いのに国産はやたらゲーム時間短くしようとして失敗してるイメージだな
223 20/02/22(土)11:39:56 No.665166236
>自分が弱い時は煽りとかやめなよ…って感じだけど強くなってからは雑魚は早く引退してくれよなって人は多いと思う じんるいはクソだな…
224 20/02/22(土)11:40:04 No.665166263
>自分が弱い時は煽りとかやめなよ…って感じだけど強くなってからは雑魚は早く引退してくれよなって人は多いと思う どっちかというとなんでこんな低い技量の人とマッチングしてしまうんだって方に気持ちが行く 階級詐欺してる奴は知らない
225 20/02/22(土)11:40:13 No.665166292
>切断だけは死ねとしか思わない 味方が弱いとわかると放置するやつも勘弁してくれ
226 20/02/22(土)11:40:21 No.665166315
lovA大好きだったよ
227 20/02/22(土)11:40:32 No.665166352
sup専だから常に道徳的優位に立てないからよ
228 20/02/22(土)11:40:37 No.665166372
>ACVDは傭兵チームは傭兵チームとマッチングさせろやと思いながら恐らくボイチャで連携をするチームに嬲られながら遊んだ >まあそれ以外の要因が激しくクソだったが 死神部隊で連勝した時の快感は何者にも代えがたい
229 20/02/22(土)11:40:39 No.665166378
イカちゃんが初心者向けとかとんでもねえ欺瞞だよなって思う 4:4とか一人に求められる役割がシビアすぎでしょ並の有名ゲーも6:6か5:5だよ
230 20/02/22(土)11:40:43 No.665166390
>そういうゲーム性が面白いのに国産はやたらゲーム時間短くしようとして失敗してるイメージだな まあ日本で他のジャンルのゲーム見ててもワンプレイの長いゲームは流行ってないなってのが分かるし対人要素のある奴は
231 20/02/22(土)11:40:50 No.665166416
PvEも高難易度行くと結局ギスる
232 20/02/22(土)11:40:57 No.665166436
アケゲーの陰湿煽りは戦場の絆の頃からの伝統だ
233 20/02/22(土)11:41:02 No.665166462
>どっちかというとなんでこんな低い技量の人とマッチングしてしまうんだって方に気持ちが行く 最近君勝率いいし50%に戻すためにも勝率悪い人と組んでもらうね…っていうクソみたいなシステムが悪い
234 20/02/22(土)11:41:13 No.665166493
>lovA大好きだったよ いいところもあった 絵もよかった 誰だよバランス調整やったの
235 20/02/22(土)11:41:14 No.665166496
MOBAでサポ専って味方煽りまくってる印象
236 20/02/22(土)11:41:14 No.665166497
>ボンバーガールはワンミスするとヒで検索されてボゴボコに叩かれる文化だぜー! >陰湿ボンガ村の異名は伊達じゃないぜー! 対戦ゲームやってる人間がエゴサしていいことはないぞ!
237 20/02/22(土)11:41:20 No.665166515
>>切断だけは死ねとしか思わない >味方が弱いとわかると放置するやつも勘弁してくれ 1対1の格ゲーですら切断放置いるからな…
238 20/02/22(土)11:41:20 No.665166518
>10vs10くらいまでなら自分のミスが埋もれるレベルなので最低でもそれくらいの規模のゲームをやる >スプラはやらない アーケード版のボーダーブレイクは良いゲームだったよ・・・ そりゃ色々あったけどそれでも1プレイで料金発生する都合上 そこまで煽りに熱心なクソは限りなく少なかった
239 20/02/22(土)11:41:38 No.665166572
>きっずが塗り塗りして遊んでるだけでも貢献できるゲームでいいとおもう キッズがキルデスレートだけ気にしたムーヴすると地獄だけどな!
240 20/02/22(土)11:41:47 No.665166601
まあ拘束時間長いとそもそも遊んでもらえないからな… 面白い面白くないより以前の問題かと
241 20/02/22(土)11:41:50 No.665166617
>まあ日本で他のジャンルのゲーム見ててもワンプレイの長いゲームは流行ってないなってのが分かるし対人要素のある奴は 気のせいじゃ? モンハンとかFF14とか流行ってない?
242 20/02/22(土)11:42:01 No.665166651
勝率50%に近づかないと意味ないからねマッチングシステム
243 20/02/22(土)11:42:11 No.665166682
オーケストラが指揮者はクソ!でまとまれるように MOBAのプレイヤーも運営はクソ!で心を一つにしよう
244 20/02/22(土)11:42:12 No.665166689
今こそMAGの復活の時か
245 20/02/22(土)11:42:21 No.665166715
>MOBAでサポ専って味方煽りまくってる印象 むしろサポートは黙ってろよになる 実際黙ってろよ
246 20/02/22(土)11:42:26 No.665166728
強いやつが強いやつと組んで弱い奴が弱い奴と組んでってしたら一方的なゲームになって どんどん人口減っちゃうから…
247 20/02/22(土)11:42:31 No.665166741
>>ドイツ人にナチス関係で煽り返したらマジトーンで説教されたってのもあったな >相手が超えちゃいけないライン踏み越えてきたからこっちからも踏み越えたら怒られる展開あるよね… ゲームのファンメールの煽り合い程度くらいならまだいい リアルでもたまにそれあるから困る
248 20/02/22(土)11:42:37 No.665166760
MAGの責任の薄さは確かにギスギスが少なかったな 指令出さない隊長はかんべんして欲しいけど
249 20/02/22(土)11:42:44 No.665166774
>モンハンとかFF14とか流行ってない? 「対人」のあるゲームだよ? 例を挙げるならオートチェス系とかがそれ
250 20/02/22(土)11:43:11 No.665166844
というか海外の虹六やOWとかチームバトロワ系にlol等のMOBA人気が高過ぎる
251 20/02/22(土)11:43:18 No.665166874
チャンピオン別AFK率はyiを抑えてブラウムが1位らしいな
252 20/02/22(土)11:43:21 No.665166885
>オーケストラが指揮者はクソ!でまとまれるように >MOBAのプレイヤーも運営はクソ!で心を一つにしよう ガンオンの指揮官ってなんだったんだろうな
253 20/02/22(土)11:43:31 No.665166915
対人対戦と協力対戦は違うんだ…両立することもあるけど
254 20/02/22(土)11:43:53 No.665166964
>MOBAのプレイヤーも運営はクソ!で心を一つにしよう っていうかネトゲの運営って評価されることないよね
255 20/02/22(土)11:43:57 No.665166975
スマホでも日本の会社がMOBAっぽいの出してるけど1.2年でサービス終わってばかりだ
256 20/02/22(土)11:43:59 No.665166978
煽りが嫌いな人ほど煽るやつと仲良くなればいいのにって思う 基本身内にゲロ甘だぞ
257 20/02/22(土)11:44:08 No.665166997
MAGは壺のクランが大規模すぎて一緒にマッチングするとつまんなくなるのが欠点だった
258 20/02/22(土)11:44:15 No.665167015
一時期のLoLは50分/試合な上に決まり手は終盤のミス待ちっていうあほくさの極みだった プロの試合見ても誰かが戦犯になるのをお互いに待ち侘びてるだけの激寒しかなかった
259 20/02/22(土)11:44:17 No.665167030
限界集落になると始めたてと超ベテランしかいない地獄の様なマッチングが散見される
260 20/02/22(土)11:44:21 No.665167042
>「対人」のあるゲームだよ? >例を挙げるならオートチェス系とかがそれ 対人のあるゲームが時間短いから流行るってのは違くない? なんか要素を勘違いしてないか?
261 20/02/22(土)11:44:31 No.665167068
>ガンオンの指揮官ってなんだったんだろうな ほとんどの人が指揮見てないときは従った少数派が損する奴!
262 20/02/22(土)11:44:36 No.665167085
日本でこういうのがいまいち流行らないのは 勝負事で得られる多幸感より多幸感が作り出すストレス構造のほうが重く見られて プライベートでイライラするようなことやりたくないって判断になるからだと思う
263 20/02/22(土)11:44:41 No.665167098
FF14の対人は早い時は15分くらいで終わるけど 長いと1時間くらいかかるな…
264 20/02/22(土)11:44:43 No.665167107
>勝率50%に近づかないと意味ないからねマッチングシステム 昔動画勢から入りキャラ1のムーブ真似して勝率荒稼ぎしてたら当時の全1に当たって狩り殺された事あるな
265 20/02/22(土)11:44:48 No.665167118
煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う
266 20/02/22(土)11:45:05 No.665167177
真の敵は味方は常識ですわ
267 20/02/22(土)11:45:24 No.665167229
>「対人」のあるゲームだよ? >例を挙げるならオートチェス系とかがそれ FEZとか流行ってただろ
268 20/02/22(土)11:45:37 No.665167264
TPSFPSの煽りは基本的にチームが不利になるから嫌だけど 格ゲーは好きにしろ
269 20/02/22(土)11:45:42 No.665167272
>煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う 煽り返したらヘイトスピーチで道徳的優位がどうこうとか言われるし…
270 20/02/22(土)11:45:46 No.665167284
やはり人類に感情は不要...
271 20/02/22(土)11:45:51 No.665167299
というか日本のlolは単純にプロシーンが一チーム除いて弱いからそういう意味でも流行らん
272 20/02/22(土)11:45:55 No.665167315
>煽りが嫌いな人ほど煽るやつと仲良くなればいいのにって思う 煽りが嫌いな人って普通に考えたら身内が他人を煽ってるのも嫌いでは?
273 20/02/22(土)11:46:01 No.665167338
>煽りが嫌いな人ほど煽るやつと仲良くなればいいのにって思う >基本身内にゲロ甘だぞ 煽るようなバカと仲間になりたくないからな…
274 20/02/22(土)11:46:04 No.665167349
日本以上に日常でのストレスやばそうな韓国で流行っていいる以上あんまり理由にならんな 単純にPCでゲームやる文化が相変わらず根付かないせいだと思う
275 20/02/22(土)11:46:06 No.665167359
>煽りが嫌いな人ほど煽るやつと仲良くなればいいのにって思う >基本身内にゲロ甘だぞ 知人が煽ってる姿もあんま見たいもんじゃないよ…
276 20/02/22(土)11:46:11 No.665167375
>というか日本のlolは単純にプロシーンが一チーム除いて弱いからそういう意味でも流行らん へー強いチームいるんだ いつ?
277 20/02/22(土)11:46:19 No.665167405
普段は煽りとかやめなよ…てしてるけど相手に煽られてからしこたま煽り倒すのは大好き
278 20/02/22(土)11:46:19 No.665167406
>煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う お前のキャラ弱すぎとかならいいんだけど 人格攻撃や人種攻撃になるとそりゃね
279 20/02/22(土)11:46:27 No.665167435
ボダの問題は煽りとは別のところにあったから…
280 20/02/22(土)11:46:42 No.665167489
>煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う だったらそれが原因でプロがクビになったりしないと思う
281 20/02/22(土)11:46:42 No.665167491
>煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う プロレスできてる奴なんて全然いねえよ…ナイフ持ってんのにチャンバラごっこですけど?って宣うぐらい無理がある
282 20/02/22(土)11:47:12 No.665167586
敵への煽りはプロレス混ざるかもしれないが 味方への煽りはブチのギーレーよ
283 20/02/22(土)11:47:21 No.665167616
>煽りが嫌いな人ほど煽るやつと仲良くなればいいのにって思う >基本身内にゲロ甘だぞ 味方になって相手煽ってても気分悪いわ
284 20/02/22(土)11:47:26 No.665167635
国産のやつが流行らない理由はゲーム時間にこだわりすぎて判定勝ちを盛り込むんで完全な決着にならないとこにあると思う
285 20/02/22(土)11:47:37 No.665167665
煽りにもいろんな煽りがあるからなあ…戦犯して自分のせいで負けたのに煽りやめてくだち!!!ってのはそれぐらい我慢しなよってなる
286 20/02/22(土)11:47:38 No.665167669
>煽りとかただのプロレスなのにいちいち気にしてどうすんだかとは思う お約束はお約束を知らない相手にやると只のハラスメントなんだよなぁ・・・ だから煽りや口プをするんなら身内だけにしとけって言われてるの
287 20/02/22(土)11:47:46 No.665167682
>ボダの問題は煽りとは別のところにあったから… ベース確保する時に貯まる寸前に味方を押し出そうとするのはなるほどなって思った
288 20/02/22(土)11:47:52 No.665167700
対人ゲーやってるヤツはだいたいクソだから対人ゲーがクソという結論に達したので対人ゲーやらなくなった