虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)07:50:39 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)07:50:39 No.665133832

こんな面白い映画もちょっとないよね

1 20/02/22(土)07:51:43 No.665133920

こういうのでいいんだよを体現してると思う

2 20/02/22(土)07:52:50 No.665134018

エイリアンさんも災難だな…

3 20/02/22(土)07:53:52 No.665134106

この後監督は真面目路線へ走った

4 20/02/22(土)07:55:04 No.665134194

>エイリアンさんも災難だな… 大気圏突入で交通事故起こす侵略者初めて見た

5 20/02/22(土)07:55:08 No.665134201

ロサンゼルス決戦と同時期で楽しかった

6 20/02/22(土)07:56:01 No.665134269

主人公がアホすぎて合わなかった…

7 20/02/22(土)07:57:24 No.665134376

>主人公がアホすぎて合わなかった… アレックス・ホッパー 略してアホ

8 20/02/22(土)07:57:55 No.665134425

おい!チキンブリトーだぞ

9 20/02/22(土)07:58:47 No.665134490

頭空っぽにして楽しめる映画はもっと評価されるべき

10 20/02/22(土)07:58:50 No.665134500

実家が長崎の田舎の米海軍と海上自衛隊の重要拠点で基地がある町なんだけど この映画が公開された時、たまたま夏季休暇で実家に帰ってて、地元に一件しか無い映画館に見に行ったら、映画館は休暇中の海軍の兵士と自衛隊員でいっぱいで スクリーンの中でエイリアンがやっつけられる度に歓声が上がってて賑やかだったのを思い出す

11 20/02/22(土)07:58:54 No.665134505

でもよぉCV置鮎龍太郎だぜ?

12 20/02/22(土)07:58:56 No.665134514

実況しながらだと面白かったけど普通に1人で見るのはちょっとキツそう

13 20/02/22(土)07:59:32 No.665134568

>ロサンゼルス決戦と同時期で楽しかった 海兵隊と海軍で似たような映画作ってるんだから空軍と陸軍も欲しかったよね

14 20/02/22(土)08:01:07 No.665134723

>海兵隊と海軍で似たような映画作ってるんだから空軍と陸軍も欲しかったよね 公開時期はばらばらだけど 空軍が宇宙人と戦う映画ならインデペンデンス・デイという名作があるし 陸軍なら宇宙戦争があるぞ! ID4、宇宙戦争、バトルシップ、ロサンゼルス決戦イッキ見してUSA!USA!しようぜ!

15 20/02/22(土)08:03:16 No.665134900

ポップコーン映画もたまにはいいよね

16 20/02/22(土)08:05:36 No.665135097

いいよね投錨ドリフト

17 20/02/22(土)08:19:22 No.665136475

駆逐艦も戦艦もかっこええ

18 20/02/22(土)08:25:59 No.665137157

それまでも面白いけどThunderstruck流れ出してからはヤバい かっこよすぎて変なテンションになる

19 20/02/22(土)08:32:06 No.665137780

チキンブリトー食いたくなる映画

20 20/02/22(土)08:32:45 No.665137853

この映画に出てくるタイプのブリトー売ってる店がねえ!!

21 20/02/22(土)08:34:04 No.665138010

老兵入場!からもうテンション上がりすぎる

22 20/02/22(土)08:34:37 No.665138071

映画館限定で3Dのヤツ

23 20/02/22(土)08:37:46 No.665138462

なんかエイリアンが飛ばすやつあれなんなの 元ネタあるらしいけど

24 20/02/22(土)08:38:35 No.665138570

ミズーリの中身見る放送がバトルシップでよく見たら光景すぎた

25 20/02/22(土)08:38:49 No.665138604

見終わった後潜水艦ゲームがやりたくなる映画

26 20/02/22(土)08:46:28 No.665139557

>なんかエイリアンが飛ばすやつあれなんなの >元ネタあるらしいけど バトルシップってボードゲームが原作にあたるんだけど 津波ブイを使ってエイリアンを捕捉する戦闘シーンとエイリアンの擲弾はそれの再現

27 20/02/22(土)08:48:30 No.665139803

乗り換えイベントのある映画は良作

28 20/02/22(土)08:51:11 No.665140134

>なんかエイリアンが飛ばすやつあれなんなの >元ネタあるらしいけど パンジャンドラムとかF91のバグじゃない?

29 20/02/22(土)08:52:10 No.665140251

IQ低いけど退役軍人や傷病兵を応援する作品でもあると考えられる

30 20/02/22(土)08:59:36 No.665141236

バトルシップとパシフィックリムとリアルスティールとロサンゼルス決戦が好きなんだ

31 20/02/22(土)09:08:15 No.665142452

>>エイリアンさんも災難だな… >大気圏突入で交通事故起こす侵略者初めて見た よく途中で事故起こさなかったよね 目的地が見えると気が緩むタイプなのか

32 20/02/22(土)09:09:56 No.665142672

だが今日じゃない のシーンのやったーかっこいいー!感は他の映画でもなかなか見られないから好き

33 20/02/22(土)09:11:16 No.665142834

古い兵器で一発かます展開やっぱ好きだわ

34 20/02/22(土)09:13:18 No.665143133

ボードゲームのバトルシップ知らないのか

35 20/02/22(土)09:13:29 No.665143164

あたごのようであたごじゃない

36 20/02/22(土)09:15:18 No.665143405

なんかハッピーエンドっぽくなってるけど 浅野艦長、帰国したら大変だよね…

37 20/02/22(土)09:15:41 No.665143451

いンだよこまけえ事は!って感じで日本じゃ割とウケたのに 本国じゃひどい映画だってブリブリ文句言われてるのは悲しい いや確かにひどい内容ではあるんだけど

38 20/02/22(土)09:17:15 No.665143666

減点法で評価したらアレな映画だけど 加点法で評価したら1億点って映画だからな

39 20/02/22(土)09:18:44 No.665143856

ラズベリー賞は伊達じゃない

40 20/02/22(土)09:22:55 No.665144440

>ロサンゼルス決戦 軍の基地で上映したら退却NO!のシーンで ご立派!ってヤジが飛んだって話があったな…

41 20/02/22(土)09:23:07 No.665144462

浅野は正直ミスキャストだな・・・って思った

42 20/02/22(土)09:23:17 No.665144485

米海軍側が迷彩服なのに対して、海自側はちゃんと作業服に灰色ヘルメットとカポックで 海自オタの俺もにっこりした映画だった

43 20/02/22(土)09:23:21 No.665144492

>バトルシップとパシフィックリムとリアルスティールとロサンゼルス決戦が好きなんだ Aチームそこに加えていい?

44 20/02/22(土)09:24:09 No.665144610

人はいつか死ぬ でも今日じゃない いいよね…

45 20/02/22(土)09:24:24 No.665144646

浅野かどうかよりも 米軍大尉とマジ喧嘩する海自イージス艦艦長という時点で…

46 20/02/22(土)09:25:13 No.665144763

>浅野は正直ミスキャストだな・・・って思った キュレーションサイトでバトルシップはなぜ日本で人気?って記事があって 浅野が出るからって書かれててはあ?ってなったの思い出した

47 20/02/22(土)09:26:48 No.665145000

浅野忠信の目の細さがアジア人的な記号として分かりやすいから仕方ねえんだ

48 20/02/22(土)09:27:03 No.665145045

もっと盛り上がる音楽にして欲しかった

49 20/02/22(土)09:29:03 No.665145368

>実家が長崎の田舎の米海軍と海上自衛隊の重要拠点で基地がある町 俺も佐世保で観たけど周りのマッチョネイビー達とウェイウェイ盛り上がって楽しかった

50 20/02/22(土)09:29:11 No.665145384

(砲弾運ぶシーンは必要あったのかな…)

51 20/02/22(土)09:29:51 No.665145463

自分たちが活躍する映画なんだから、そりゃ盛り上がるよね イージス艦は全滅したけど

52 20/02/22(土)09:30:16 No.665145518

コレとかジュラシックワールドもそうなんだけど 頭が悪すぎる映画は絵面は派手でも眠くなる

↑Top