虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)07:42:49 すがす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)07:42:49 No.665133269

すがすがしい朝に爽やかなイケメンに見える男貼る

1 20/02/22(土)08:00:30 No.665134673

どうあがいても気持ち悪さが勝つ男

2 20/02/22(土)08:15:45 No.665136070

行くぞ、フラッグファイター!!

3 20/02/22(土)08:16:52 No.665136194

「あれで死んでなかったら気持ち悪い」

4 20/02/22(土)08:18:49 No.665136405

>「あれで死んでなかったら気持ち悪い」 「なので生きている」

5 20/02/22(土)08:18:59 No.665136425

本当に気持ち悪いよ…

6 20/02/22(土)08:19:40 No.665136503

ELSに強烈な個を見せつけて生還する気持ち悪さ

7 20/02/22(土)08:19:41 No.665136505

ELSと生きるって覚悟を決めただけだし…

8 20/02/22(土)08:20:22 No.665136581

グラハムガンダム!!!!!

9 20/02/22(土)08:21:46 No.665136739

ガンダムエクシアリペアⅣです…

10 20/02/22(土)08:21:47 No.665136743

Mrブシドーじゃねえか!

11 20/02/22(土)08:27:56 No.665137351

クアンタクラスにまで魔改造されたグラハムガンダム(エクシアリペアⅣ)を操る男

12 20/02/22(土)08:29:22 No.665137501

>>「あれで死んでなかったら気持ち悪い」 >「なので生きている」 十年後しの複線回収に参るね

13 20/02/22(土)08:30:33 No.665137608

ハムおじさんは気持ち悪いけどR4はマジでかっこいいから…

14 20/02/22(土)08:30:36 No.665137613

もうパーツも殆ど初期の部材と設計のまま残ってる部分ないんじゃないか

15 20/02/22(土)08:33:20 No.665137923

おやっさんなんで左手で刀を握れるような改造を…

16 20/02/22(土)08:34:34 No.665138066

>おやっさんなんで左手で刀を握れるような改造を… これは運命の赤い糸だよ

17 20/02/22(土)08:34:39 No.665138074

ELSちゃんへの個性スターターキット

18 20/02/22(土)08:36:25 No.665138302

カタギリがいつ生存に気付くのか タイミングが気になりますよ私は

19 20/02/22(土)08:36:46 No.665138348

>カタギリがいつ生存に気付くのか >タイミングが気になりますよ私は 驚かないよ僕は

20 20/02/22(土)08:36:47 No.665138352

>おやっさんなんで左手で刀を握れるような改造を… 偶然!偶然です!!

21 20/02/22(土)08:38:28 No.665138552

>十年後しの複線回収に参るね 10年前から死んだとは言ってないんですよねみたいな話を朗読劇で聞いた気がするわ

22 20/02/22(土)08:39:39 No.665138716

>おやっさんなんで左手で刀を握れるような改造を… GNソードとかで常に塞がってる右腕よりもナイフ投擲なんかに使う左腕の方が刹那が使う瞬間トランザムには適切だと思って…

23 20/02/22(土)08:40:12 No.665138786

とんでもない粘着だよ!

24 20/02/22(土)08:40:31 No.665138814

しかも左腕だけ部分的にトランザム可能だなんて…

25 20/02/22(土)08:40:48 No.665138855

>>十年後しの複線回収に参るね >10年前から死んだとは言ってないんですよねみたいな話を朗読劇で聞いた気がするわ あれで生きてたら気持ち悪いとは言った その台詞だけでグラハムは気持ち悪くないから死んだのだと早合点したファンが悪いよなぁ……

26 20/02/22(土)08:41:02 No.665138888

左利きだからか  まさかこれからミスターブシドーになっていくのか

27 20/02/22(土)08:42:02 No.665139012

刀の持ち方に利き腕は関係ないかんな!

28 20/02/22(土)08:43:12 No.665139162

え…でもおとめ座の私はセンチメンタリズムを感じずにはいられないし…

29 20/02/22(土)08:47:03 No.665139637

こいつ金属生命体のくせに運命なんか信じてやがるぜー

30 20/02/22(土)08:47:52 No.665139716

ライルとアレルヤが終始突っ込みに回るのひどい

31 20/02/22(土)08:48:16 No.665139767

それはヘイトスピーチだぞ至らざる者

32 20/02/22(土)08:48:30 No.665139804

ちょっとくらいの損傷なら適当にELS呼んで修復できそうだな

33 20/02/22(土)08:48:39 No.665139821

肩に付けてるソード四本はファング機能のないクアンタ用ソード試作品の使い回しってのが完全に相手を切ることしか考えてないよね

34 20/02/22(土)08:49:55 No.665139992

歪みを破壊するって言ってるし

35 20/02/22(土)08:50:20 No.665140054

>GNソードとかで常に塞がってる右腕よりもナイフ投擲なんかに使う左腕の方が刹那が使う瞬間トランザムには適切だと思って… そうかな…そうかも…

36 20/02/22(土)08:50:43 No.665140091

https://p-bandai.jp/item/item-1000133034/ なにこのポーズ!

37 20/02/22(土)08:51:42 No.665140196

>https://p-bandai.jp/item/item-1000133034/ >なにこのポーズ! ちょりーっす

38 20/02/22(土)08:52:49 No.665140335

>なにこのポーズ! 私、グラハムエーカーが来たからには!!

39 20/02/22(土)08:53:01 No.665140370

飛び道具がGNバルカンとGNベイヨネットしかない!

40 20/02/22(土)08:54:19 No.665140549

https://p-bandai.jp/bc/images/shop_top_tamashii/script_mb_gundamexia_repair4.pdf

41 20/02/22(土)08:54:41 No.665140606

>しかも左腕だけ部分的にトランザム可能だなんて… その部分だけ最新のものとか特殊なギミックがあるとかちょっと男の子すぎる…いい…

42 20/02/22(土)08:54:49 No.665140621

>飛び道具がGNバルカンとGNベイヨネットしかない! ベイヨネット2本持ちだから素のエクシアよりかは増えてる!

43 20/02/22(土)08:55:35 No.665140714

>ちょっとくらいの損傷なら適当にELS呼んで修復できそうだな 最低半分くらい生身混じりだから無理じゃねえかな ELS部分だけならいけるかも

44 20/02/22(土)08:55:43 No.665140729

刹那outグラハムinだとソレビの辛気臭さがだいぶ薄れそうだな

45 20/02/22(土)08:55:53 No.665140749

GNコンデンサーだから後先考えずにトランザムして活動停止!するのが目に見えてるのが…

46 20/02/22(土)08:56:40 No.665140856

なにこいつ!?保存しとこ…

47 20/02/22(土)08:57:21 No.665140939

>飛び道具がGNバルカンとGNベイヨネットしかない! 割と十分じゃないかな…

48 20/02/22(土)08:57:23 No.665140948

(気持ち悪い動きをする最新テクノロジーの左腕)

49 20/02/22(土)08:57:27 No.665140957

su3668829.jpg ハムチョップを繰り出せるな…

50 20/02/22(土)08:58:00 No.665141024

最近のソレスタルビーイングファンキーだなと思われてそう

51 20/02/22(土)08:58:06 No.665141033

>GNコンデンサーだから後先考えずにトランザムして活動停止!するのが目に見えてるのが… 擬似太陽炉+全身のコンデンサー+左腕の最新型専用コンデンサー+新型クラビカルアンテナで破格の粒子量と粒子制御を実現!

52 20/02/22(土)08:58:25 No.665141082

>なにこいつ!?保存しとこ… だからそれデマだって! 大体刹那との対話でやっと個という概念理解したのに 先にそんなんやったら台無しでしょうが

53 20/02/22(土)08:58:33 No.665141104

>>ちょっとくらいの損傷なら適当にELS呼んで修復できそうだな >最低半分くらい生身混じりだから無理じゃねえかな >ELS部分だけならいけるかも ごめん言葉が足りなかった 機体が損傷してもELS呼んで修復できそう

54 20/02/22(土)08:58:49 No.665141140

>GNコンデンサーだから後先考えずにトランザムして活動停止!するのが目に見えてるのが… メイン動力は疑似炉で各部に新型コンデンサ使ってるから粒子量はよっぽどの長期戦じゃないと問題ない

55 20/02/22(土)08:59:01 No.665141167

>>GNコンデンサーだから後先考えずにトランザムして活動停止!するのが目に見えてるのが… >擬似太陽炉+全身のコンデンサー+左腕の最新型専用コンデンサー+新型クラビカルアンテナで破格の粒子量と粒子制御を実現! つまりトランザム使い放題という事だな少年!

56 20/02/22(土)08:59:13 No.665141188

忘れたらいけないが素のエクシアも武器の投擲を禁止したらGNバルカンとGNソードのライフルモードしか遠距離攻撃できない

57 20/02/22(土)08:59:15 No.665141193

>>GNコンデンサーだから後先考えずにトランザムして活動停止!するのが目に見えてるのが… 最新疑似太陽炉と最新コンデンサのハイブリットで驚異的な稼働時間を達成だぞ

58 20/02/22(土)08:59:31 No.665141230

勘違いされがちだがが一応あのとき死んだんだELSで蘇っただけで

59 20/02/22(土)08:59:44 No.665141252

左腕だけ赤く光るとか呪碗かよ

60 20/02/22(土)09:00:12 No.665141311

飛び道具がなければ相手の懐に瞬時に飛び込めばいいのだろう少年!

61 20/02/22(土)09:01:15 No.665141448

>カタギリがいつ生存に気付くのか >タイミングが気になりますよ私は 初出撃の名乗りで気付くと思われる

62 20/02/22(土)09:01:16 No.665141451

左腕だけズームパンチとか無限拳しそう

63 20/02/22(土)09:01:26 No.665141476

コンデンサー技術も初期と比べたら格段に良くなってるし アホみたいにトランザム使いまくらない限り活動時間の事あまり気にしなくてよくなってそう

64 20/02/22(土)09:01:38 No.665141502

>飛び道具がなければ相手の懐に瞬時に飛び込めばいいのだろう少年! 居合いとか飛ぶ斬撃とかやるわアイツ

65 20/02/22(土)09:01:51 No.665141531

霊界通信とおぼしき要素がちょこちょこあるし 結局魂的なものが脳量子波が形成する何かに保存される世界なんだろうか

66 20/02/22(土)09:02:06 No.665141571

真グラハムガンダムが出てくる可能性が示唆された

67 20/02/22(土)09:02:26 No.665141612

ハムの事だしその場の思いつきで光波くらいは飛ばしてきそう

68 20/02/22(土)09:02:56 No.665141683

OVA化しないかな…

69 20/02/22(土)09:02:58 No.665141691

>アホみたいにトランザム使いまくらない限り活動時間の事あまり気にしなくてよくなってそう 問題はテンション上がりすぎてアホみたいにトランザム使いまくりそうな人が乗っているという事だ

70 20/02/22(土)09:03:12 No.665141719

ガンダムエクシアリペアⅤの登場が待たれるな…

71 20/02/22(土)09:03:22 No.665141741

公的には死んでる人間だから世間的には英雄の名をかたる変人だよね

72 20/02/22(土)09:03:28 No.665141762

>霊界通信とおぼしき要素がちょこちょこあるし >結局魂的なものが脳量子波が形成する何かに保存される世界なんだろうか 刹那にしろ小熊にしろ霊界通信というよりかは走馬灯みたいな感じじゃねぇかな…

73 20/02/22(土)09:03:35 No.665141781

>真グラハムガンダムが出てくる可能性が示唆された グラハムガンダムは偶然の産物だし本格的に導入される第6世代では本当の専用機になるんだろうな…

74 20/02/22(土)09:03:36 No.665141789

>ハムの事だしその場の思いつきで光波くらいは飛ばしてきそう おやっさん「そんな機能あったかな…」

75 20/02/22(土)09:03:51 No.665141825

生きてるのかなり台無しだわーって思ったけど気持ち悪いからって理由を聞いたら納得してしまった

76 20/02/22(土)09:03:56 No.665141846

ゴッドフィンガーとかしても驚かないよ

77 20/02/22(土)09:04:03 No.665141860

左腕限定トランザムで居合をしまくるのか

78 20/02/22(土)09:04:18 No.665141896

>公的には死んでる人間だから世間的には英雄の名をかたる変人だよね あの動きは…!?

79 20/02/22(土)09:04:31 No.665141932

>ゴッドフィンガーとかしても驚かないよ GN抜き手くらいまでならやりそう

80 20/02/22(土)09:05:05 No.665142015

>公的には死んでる人間だから世間的には英雄の名をかたる変人だよね どちらにせよ変人だから問題なし!

81 20/02/22(土)09:05:08 No.665142018

肉体言語で対話!!

82 20/02/22(土)09:05:19 No.665142050

>公的には死んでる人間だから世間的には英雄の名をかたる変人だよね この変人その英雄のエミュが上手すぎるんですけお…

83 20/02/22(土)09:05:32 No.665142076

PVのGN TACHIでおなかいたい

84 20/02/22(土)09:05:49 No.665142117

>霊界通信とおぼしき要素がちょこちょこあるし >結局魂的なものが脳量子波が形成する何かに保存される世界なんだろうか 魂が脳そのものというより脳が出力する脳量子波に宿るって扱いだから個人の脳量子波を媒体となるGN粒子に保存して別の脳を用意すればいいって扱いなのかもね

85 20/02/22(土)09:06:02 No.665142145

こんなシミのある友達が実際に幼稚園にいたな 灰色じゃなくて紫色だったけど

86 20/02/22(土)09:06:03 No.665142152

GNソードⅥなんてのも開発中なのか

87 20/02/22(土)09:06:05 No.665142157

自室にダリルとハワードという二匹のネコを飼うグラハム…

88 20/02/22(土)09:06:37 No.665142235

>こんなシミのある友達が実際に幼稚園にいたな >灰色じゃなくて紫色だったけど それ本当にシミ?

89 20/02/22(土)09:06:40 No.665142242

この変人なんなら言動と操縦の腕前で周りに本人だと納得させそうだよ

90 20/02/22(土)09:07:01 No.665142278

GNクリア素材は本当にかっこいいな…

91 20/02/22(土)09:07:46 No.665142372

>こんなシミのある友達が実際に幼稚園にいたな 分かり合う事はできた?

92 20/02/22(土)09:08:18 No.665142461

割と台無しだとは思うけど「まあグラハムだしな…」でなんとなく片付く男

93 20/02/22(土)09:08:49 No.665142527

第6世代はケーブルが復活するのかな

94 20/02/22(土)09:08:58 No.665142541

新作作るなら主役を任せられるのがこいつしかいないというのは分かる

95 20/02/22(土)09:09:08 No.665142563

クアンタと並ぶと対照的で良さそう

96 20/02/22(土)09:09:14 No.665142581

台無しにするだけの実績はあるから酷い

97 20/02/22(土)09:09:16 No.665142584

>GNソードⅥなんてのも開発中なのか まぁ安定と実績の対太陽炉搭載MS用実体近接兵器だし使い手が居なくてももしものために作っておくべき武器だから…

98 20/02/22(土)09:10:06 No.665142689

ELSハムは歳をとらないのかな

99 20/02/22(土)09:10:20 No.665142717

今のボディでグラハムスペシャルやると口からELS吐くのかな?

100 20/02/22(土)09:10:25 No.665142729

予算無さそうだしこっそりGN-Xの残骸とか使ってそう

101 20/02/22(土)09:10:45 No.665142773

>台無しにするだけの実績はあるから酷い 一期でCBに人生狂わされて歪みに成り果てたキャラとして綺麗に死んだ(ように見えた)のにブシドーしてるやつだし…

102 20/02/22(土)09:11:19 No.665142839

>今のボディでグラハムスペシャルやると口からELS吐くのかな? ELSと分かり合う事で驚異的な身体能力を手に入れたから大丈夫じゃないかな それでも限界まで追い込みそうだなこの人…

103 20/02/22(土)09:12:16 No.665142966

朗読劇行った「」は分かると思うけどグラハムパート始まったらそれまでシリアスな空気が明らかに笑いに変わるのいいよね あれで初めて空気感というものを実感できるぐらい落差がすごかった

104 20/02/22(土)09:12:23 No.665142988

わざわざエクシア持ち出してまで何と戦うんだ?

105 20/02/22(土)09:12:39 No.665143035

ガンダムになった今抱きしめたいぞ〇〇はどういう形になるんだろう

106 20/02/22(土)09:12:56 No.665143083

>わざわざエクシア持ち出してまで何と戦うんだ? ガデラーザ

107 20/02/22(土)09:13:22 No.665143145

身体能力や人間関係やメカニックその他もろもろいろんな意味で今までグラハムのポテンシャルに天井かかってたのが全部ぶっ壊れた姿だからどうなるかもう予測不能だよ……

108 20/02/22(土)09:13:41 No.665143191

必ず限界ギリギリの機動をしようとするからELSで頑丈になったならその分より無茶をすると思う

109 20/02/22(土)09:14:02 No.665143230

反イノベ勢力と戦うんだろうなあとは思うがそうなると敵は全員新キャラなのかな

110 20/02/22(土)09:14:14 No.665143255

>必ず限界ギリギリの機動をしようとするからELSで頑丈になったならその分より無茶をすると思う 機体の方が持たないようなマニューバするのか…

111 20/02/22(土)09:15:08 No.665143383

正義の心に鋼の肉体を手に入れたハムは今最高に高まってる

112 20/02/22(土)09:15:48 No.665143471

スレ画が生きてるとビリーが知ったとしても、もうしょうがないなぁ君はって感じで笑うだけだと思う

113 20/02/22(土)09:15:56 No.665143494

折角エクシアに乗るなら1期最終戦の再現とか見たいな  ELSGNフラッグとか出ないかな

114 20/02/22(土)09:16:03 No.665143510

ELSはグラハムのことどう思ってるの?

115 20/02/22(土)09:16:10 No.665143527

>反イノベ勢力と戦うんだろうなあとは思うがそうなると敵は全員新キャラなのかな 向こう側に付きそうな名有りキャラいないしな

116 20/02/22(土)09:17:34 No.665143705

>ELSはグラハムのことどう思ってるの? 刹那にみてみて!すごい変なのがいたけどこれも地球人?って見せに来るレベル

117 20/02/22(土)09:18:24 No.665143816

一番戦争大好きだったひろしももう死んでるからな…

118 20/02/22(土)09:18:52 No.665143875

名前はなかったけど劇場版で出たシャーマン大尉担当の遊佐声の技術士官とか?

119 20/02/22(土)09:19:02 No.665143897

悪い奴は皆死んでしまった

120 20/02/22(土)09:19:09 No.665143920

>折角エクシアに乗るなら1期最終戦の再現とか見たいな  >ELSGNフラッグとか出ないかな 魔改造ブレイヴに人造イノベイドを添えて

121 20/02/22(土)09:19:52 No.665144011

グランザム!1!1 !!1!!

122 20/02/22(土)09:20:15 No.665144074

制限時間有りとはいえツインドライヴの粒子量をコンデンサで再現できるようになってたし そこをシングル基準に調整したらそりゃ性能上がるわな!

123 20/02/22(土)09:20:39 No.665144134

>折角エクシアに乗るなら1期一話の再現とか見たいな 

124 20/02/22(土)09:20:52 No.665144167

劇場版やるのに邪魔なのは2期で大体処分しちゃったからな…

125 20/02/22(土)09:21:03 No.665144195

ここまでやる予算がCBのどこにあるんだろう

126 20/02/22(土)09:21:18 No.665144223

リボンズもデータは残ってるけどがゆん漫画の内容的に復活しても敵対しそうにはないのよね

127 20/02/22(土)09:22:59 No.665144447

突っ込むやつが少ない気がするがライルの胃は大丈夫かな

128 20/02/22(土)09:23:05 No.665144459

>ここまでやる予算がCBのどこにあるんだろう ベースのエクシアに最新部材とクアンタのあまりパーツと試作品をくっつけて出来た超お手頃ガンダムですよこいつ

129 20/02/22(土)09:23:36 No.665144531

>ここまでやる予算がCBのどこにあるんだろう むしろ予算がないから機体はお古の使いまわして武器を新造するのが手一杯なんじゃないかな

130 20/02/22(土)09:24:03 No.665144594

>https://p-bandai.jp/bc/images/shop_top_tamashii/script_mb_gundamexia_repair4.pdf 沙慈・スパイロードが諜報員じみた事になっててダメだった

131 20/02/22(土)09:24:21 No.665144639

グラハムガンダムの左腕予算ない影響かと思ったら次世代機用ってビックリした…

132 20/02/22(土)09:24:41 No.665144681

クアンタ第6世代だったんだ…

133 20/02/22(土)09:25:27 No.665144797

サーシェスは二期で死んでなかったら更に泥沼になるのは必至だったから仕方ない

↑Top