20/02/22(土)07:28:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)07:28:13 No.665132308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/22(土)07:30:40 No.665132475
そうとうインフレしてるタイプのゲームだな!
2 20/02/22(土)07:32:09 No.665132562
数値で書け
3 20/02/22(土)07:32:24 No.665132574
インフレ(極天神大アップ)
4 20/02/22(土)07:36:40 No.665132853
調べたらなんかモバゲーの公式掲示板で見つけたが思ったよりインフレしてなかった いやどういう計算式かとか設定かとかによるからなんとも言えないが >小10%.中15%.大20%特大25%.超大30%.極大40%究極50%.超究極55%.真究極60%神大70%.超神大80%.極神大100%究極神大120%.無双神大140%絶対神大160%.超究極神大180%天神大200%
5 20/02/22(土)07:39:25 No.665133033
最初20%くらいまでだったとしたらやっぱ凄いインフレなのでは…?
6 20/02/22(土)07:43:02 No.665133281
もう最初から%表記したほうがよくない?
7 20/02/22(土)07:44:50 No.665133412
1億%くらいかと思ったのに…
8 20/02/22(土)07:53:51 No.665134103
同じ特大表記なのに実は効果に差があるようなやつに比べたらまだちゃんと区切ってくれる方がありがたい
9 20/02/22(土)07:57:52 No.665134423
神戸大学<超神戸大学
10 20/02/22(土)07:58:31 No.665134468
バフゲーなのに倍率だけやたらとマスクデータにするゲームあるけど何なんだろうね…
11 20/02/22(土)07:59:37 No.665134580
>バフゲーなのに倍率だけやたらとマスクデータにするゲームあるけど何なんだろうね… ちゃんと数値を書いてしまったら手持ちより低い倍率だと引いてくれないから…
12 20/02/22(土)08:00:19 No.665134648
>バフゲーなのに倍率だけやたらとマスクデータにするゲームあるけど何なんだろうね… きっちり書くと数値解析されて最強構成とかばれちゃう
13 20/02/22(土)08:04:07 No.665134971
真究極辺りから表現投げやりだな
14 20/02/22(土)08:05:17 No.665135074
>きっちり書くと数値解析されて最強構成とかばれちゃう でも一週間もしないうちに解析されるんでしょ?
15 20/02/22(土)08:05:31 No.665135091
su3668793.jpg su3668794.jpg ちなみにインフレで有名なガンダムトライヴの最新目玉
16 20/02/22(土)08:06:56 No.665135208
サービス開始時は極大くらいまでだろうし上に13段階増設されたと考えると大概だ
17 20/02/22(土)08:07:25 No.665135250
リクナビの採用実績みたい
18 20/02/22(土)08:07:44 No.665135291
>ちなみにインフレで有名なガンダムトライヴの最新目玉 読むのも面倒な値だな…
19 20/02/22(土)08:07:44 No.665135292
垓の文字が無いようだが?
20 20/02/22(土)08:07:50 No.665135296
106兆%ってなんだよ・・・
21 20/02/22(土)08:18:22 No.665136358
超大作は外部ページみりゃ全部わかるけど小中大特大それぞれの関わるパラメータで数値の意味変わるのうがーってなる
22 20/02/22(土)08:18:57 No.665136419
>ちなみにインフレで有名なガンダムトライヴの最新目玉 なろうのスキル表記って実態に即してんだな
23 20/02/22(土)08:25:14 No.665137093
インフレが激しいゲームは後からプレイした人でもゲームに追いつきやすいってメリットもある
24 20/02/22(土)08:34:13 No.665138027
役割が違うから数値は弱めってキャラを出しにくいからガチャゲーってやっぱりゲームとしてはダメだな
25 20/02/22(土)08:35:06 No.665138139
艦これとか資産差がものを言い過ぎて復帰できねぇ
26 20/02/22(土)08:38:35 No.665138568
究極っつってんのに全然究極じゃねえのはちょっと言語の敗北を感じますね
27 20/02/22(土)08:49:45 No.665139970
>役割が違うから数値は弱めってキャラを出しにくいからガチャゲーってやっぱりゲームとしてはダメだな そもそも一個のゲームを何年もダラダラ更新するもんじゃないという事だろう
28 20/02/22(土)08:51:31 No.665140174
>>ちなみにインフレで有名なガンダムトライヴの最新目玉 >読むのも面倒な値だな… >>ちなみにインフレで有名なガンダムトライヴの最新目玉 >読むのも面倒な値だな… 以前立ったスレでガンダムジンバブエ言われてて駄目だった
29 20/02/22(土)08:52:28 No.665140295
ノックバック耐久98億%で受ける攻撃をノックバック耐久0で受けた場合どれだけ吹っ飛ばされるんだ?
30 20/02/22(土)08:52:58 No.665140356
何かと思ったらアヴァロンの騎士なのかこれ…まだ生きていたのか…
31 20/02/22(土)09:08:13 No.665142446
神撃のバハムートとか今どうなってんだろ
32 20/02/22(土)09:09:23 No.665142608
究極(50%)から超究極(55%)の振れ幅ちっちぇぇな…
33 20/02/22(土)09:10:59 No.665142803
バフ・デバフの効果量ゲーム内できちんと表記してあるゲームなんてそんなに有るかな 無い方が普通だと思ってた
34 20/02/22(土)09:11:35 No.665142874
ネーミングセンス小学生以下か