虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)04:50:18 もはや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)04:50:18 No.665125763

もはやこれまで だよね 切り捨てるしかないよね

1 20/02/22(土)04:59:04 No.665126123

上様とてはまずくない?

2 20/02/22(土)05:01:04 No.665126193

ちょくちょく覚悟決まってる

3 20/02/22(土)05:02:03 No.665126237

部下はそこまで覚悟決まってるわけじゃないから 勝てるわけないよね

4 20/02/22(土)05:02:25 No.665126255

上様と刃交わすは武士道冥利に尽きるはこれ悪人なの…?

5 20/02/22(土)05:07:10 No.665126409

上様が身分を隠して行動してる以上悪者的には潔く認めて切腹するかここで上様殺して死体始末してなかったことにするか上様に負けて斬られるかの三択だ 生き延びられる道は一つしかない

6 20/02/22(土)06:03:27 No.665128467

小悪党が上様の顔を直接見れるわけないしね… やっぱり印籠出さないと…

7 20/02/22(土)06:07:55 No.665128631

>上様と刃交わすは武士道冥利に尽きるはこれ悪人なの…? 薩摩もんなので…

8 20/02/22(土)06:11:02 No.665128743

歯向かわなかった部下はワンチャン生き延びられるかもとかはないのかな…

9 20/02/22(土)06:12:32 No.665128789

上様に刃を向ける以前に 悪いことやってることがそもそももうダメなわけで

10 20/02/22(土)06:15:12 No.665128885

親分見捨てたら切腹だろう

11 20/02/22(土)06:16:14 No.665128918

代官ってくらいだし結構偉いのでは?

12 20/02/22(土)06:16:21 No.665128921

上様とて構わぬ!してるの大抵尾張か薩摩でしょ

13 20/02/22(土)06:36:29 No.665129728

>代官ってくらいだし結構偉いのでは? 代官って大名ですらないぞ…

14 20/02/22(土)06:38:54 No.665129828

貴族と戦ったことは無いの?

15 20/02/22(土)06:40:58 No.665129898

当時の江戸の死因の約3%は上様のお手討ちだからな…

16 20/02/22(土)06:41:34 No.665129926

顔を知ってるって事はお目見え以上だから代官なんて木っ端役人じゃないぞこいつら

17 20/02/22(土)06:43:44 No.665130031

本当に顔知らなかった人もいるのかな…

18 20/02/22(土)06:44:03 No.665130045

下っ端も無職確定だしお手向かいするしかねぇ

19 20/02/22(土)06:44:09 No.665130051

上様が直に切っちゃうと色々面倒くさいことになるので基本部下の忍者に成敗!させるが たまに仇を討たせてあげたり大切な人を殺された上様がブチ切れて切っちゃったりもする

20 20/02/22(土)06:46:42 No.665130149

>本当に顔知らなかった人もいるのかな… 結構いる

21 20/02/22(土)06:49:27 No.665130274

地方にある国有地を管理する出先機関の国家公務員のトップみたいなもんかな?

22 20/02/22(土)06:51:14 No.665130345

代官は五代と八代の時代に手を入れられてかなり弱体化してる

23 20/02/22(土)06:51:55 No.665130377

今度こそ冥土にってやつは明確に上様狙いだったの…?

24 20/02/22(土)06:53:14 No.665130442

そこらへんの役人だとまず上様の前では顔をあげることが出来ないからな……

25 20/02/22(土)06:53:43 No.665130458

>今度こそ冥土にってやつは明確に上様狙いだったの…? 多分元々上様暗殺が目的だった奴ら

26 20/02/22(土)06:57:04 No.665130618

ここで聞いた中では死ねばただの徳田信之助のフレーズ好きだったけどまさか二次創作…?

27 20/02/22(土)06:58:16 No.665130680

>ここで聞いた中では死ねばただの徳田信之助のフレーズ好きだったけどまさか二次創作…? 流れの一部始終がっつり書いてあるミル貝に載ってるからどっかで言ってる

28 20/02/22(土)06:58:39 No.665130702

おはよう時代劇は他のやつやらないのかな いつまで暴れん坊将軍ループしてるんだ

29 20/02/22(土)07:50:44 No.665133844

子連れ狼を一時期やってたな

30 20/02/22(土)08:11:19 No.665135622

悪代官としていっぺん言ってみたい台詞

31 20/02/22(土)08:11:53 No.665135678

テレビも電車も無いんだからちょっと田舎のお偉いさんレベルで国のトップの顔知ってるわけないわな…

32 20/02/22(土)08:17:29 No.665136261

おとなしくしてたら切腹だもんな そりゃ一縷の望みに賭ける

33 20/02/22(土)08:21:31 No.665136704

同格の公家が出てきたらガチバトルになるのか…

34 20/02/22(土)08:23:51 No.665136939

ごわすの人だけ何かおかしくない?

35 20/02/22(土)08:24:14 No.665136990

最終回が近くなると宗春公に首を捧げる!とか暗殺の予定が早まっただけ!とかなりがち

↑Top