虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)02:14:00 続報が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)02:14:00 No.665111202

続報が無くてモヤッとする

1 20/02/22(土)02:14:18 No.665111246

ブラックホールに

2 20/02/22(土)02:36:57 No.665114397

オベントウゼンブステラレターノ

3 20/02/22(土)02:39:19 No.665114731

あるわけないでしょ

4 20/02/22(土)02:40:40 No.665114935

コロナ関連でこれが一番興味ある話題だ むしろこれしか興味ない

5 20/02/22(土)02:43:06 No.665115270

>コロナ関連でこれが一番興味ある話題だ >むしろこれしか興味ない どんだけシウマイ興味あんの…

6 20/02/22(土)02:44:25 No.665115460

シウマイ弁当の行方さえわかればコロナは終わったようなもの

7 20/02/22(土)02:45:27 No.665115615

そっか

8 20/02/22(土)02:48:26 No.665116082

横浜市民だったら崎陽軒のシウマイの行方は気になるからな…

9 20/02/22(土)02:49:22 No.665116212

シウマイ弁当はどこへ消えた

10 20/02/22(土)02:50:41 No.665116396

横浜市民の通貨だからな…

11 20/02/22(土)02:51:54 No.665116569

どっか倉庫にしまいこんじゃったんだろうけど腐ってすごいことになってそうだな…

12 20/02/22(土)02:52:19 No.665116622

船に届けられるられないのちょっと前に跳んで埼玉で出て神がかったタイミングだった

13 20/02/22(土)02:55:21 No.665117047

シュウマイ

14 20/02/22(土)02:56:51 No.665117251

>シウマイ弁当はどこへ消えた これベストセラー本のタイトルみたいで好き

15 20/02/22(土)02:56:52 No.665117254

頼むから続報を発表してくれ

16 20/02/22(土)02:57:48 No.665117366

感染者数とかどうでもいいからマジでこれだけは教えてくれ

17 20/02/22(土)03:01:30 No.665117823

そのうちコロナに感染したシウマイが人を襲い始めるから待ってろ

18 20/02/22(土)03:01:31 No.665117827

神奈川県民はこれバカにされるとキレるって揶揄されてるけど割とマジでキレるよね

19 20/02/22(土)03:03:42 No.665118068

友人が海上投棄したんだろ?と 言ってたけど3000食の弁当を海に投棄したら 問題になりそうだなあ

20 20/02/22(土)03:05:33 No.665118292

中華街あたりにまかれたんじゃない

21 20/02/22(土)03:07:27 No.665118535

>神奈川県民はこれバカにされるとキレるって揶揄されてるけど割とマジでキレるよね 神奈川県民じゃない俺でもキレるだろうし…

22 20/02/22(土)03:07:30 No.665118538

3000食の弁当がこつ然と消える現代の闇

23 20/02/22(土)03:08:18 No.665118633

海上漂うからすぐバレると思うよ

24 20/02/22(土)03:09:27 No.665118751

>海上漂うからすぐバレると思うよ 南極や南米沖まで漂流して流れ着くシウマイ

25 20/02/22(土)03:12:07 No.665119048

賞味期限そんな長くないしかなり量もあるのに忽然と姿を消したのは謎すぎる

26 20/02/22(土)03:12:25 No.665119080

崎陽軒「代理店と打ち合わせして納入した」 代理店「受け取り渡して船内に搬入した」 乗客「ネットで観て楽しみにしてた」 船内担当者「乗客から初めて聞いたけど食べたかったなあ」 ネット「崎陽軒が勝手に3000食押しつけたので 現場が嫌がって捨てた」

27 20/02/22(土)03:12:32 No.665119094

コロナ終息と共に真実が明らかにされるよ

28 20/02/22(土)03:12:36 No.665119103

分かった!異世界転生したんだ!

29 20/02/22(土)03:13:00 No.665119145

これじゃただゴミを作っただけじゃないですか… どうして…

30 20/02/22(土)03:13:25 No.665119200

>賞味期限そんな長くないしかなり量もあるのに忽然と姿を消したのは謎すぎる 船に運び込まれたのが消費期限1~2時間前だったから まあ色々無理だったんだと思う

31 20/02/22(土)03:13:28 No.665119208

さすがに海に投棄したらシウマイが浮いてくるだろ

32 20/02/22(土)03:14:24 No.665119299

いちおう船内に搬入までは確認されてるんだっけ

33 20/02/22(土)03:15:36 No.665119437

>さすがに海に投棄したらシウマイが浮いてくるだろ 船の下にびっしりこびりつくんじゃね?

34 20/02/22(土)03:15:37 No.665119438

直前のラップでぐるぐる巻にしてカゴ台車の乗ってる写真はリークされてたから、どっかに放置されてるんでしょ 中身の説明の紙も付いてなくてあれじゃナマモノの弁当だってわからないねってツッコまれてたし

35 20/02/22(土)03:16:00 No.665119489

多分お腹が空いてた船員が一人で全部食べちゃったけどなかなか言い出せないとかそういうのだよ

36 20/02/22(土)03:16:27 No.665119535

常温で食べた方が美味しいのに温めてしまったんだろう

37 20/02/22(土)03:16:42 No.665119567

搬入できるんだから投棄なんてせずにいらなければ搬出するだけだろ

38 20/02/22(土)03:16:50 No.665119574

というかセキュリティの関係でも きちんと搬入受け取りやってると思うんだけど

39 20/02/22(土)03:17:23 No.665119638

もし廃棄したとしても量が量なんだから場所ぐらい分かるだろ

40 20/02/22(土)03:18:20 No.665119739

単純に弁当箱が3000個だけでもすごい量だよなあ

41 20/02/22(土)03:18:49 No.665119791

なんであれ日持ちしないもの送られてもな

42 20/02/22(土)03:19:48 No.665119892

生ものって事ですぐ捨てられたんじゃね?

43 20/02/22(土)03:19:57 No.665119908

正直うんざりするニュースばかりのコロナ関連で唯一クスッときたのがこれだ

44 20/02/22(土)03:19:59 No.665119911

>もし廃棄したとしても量が量なんだから場所ぐらい分かるだろ スタッフが処理したよ

45 20/02/22(土)03:20:53 No.665120010

3000食って捨てたにしても食ったにしても結構な量だよなあ…

46 20/02/22(土)03:21:31 No.665120080

いくら倉庫に消えてるったって探せば見つかるだろと思ったけどまず探すのに人を割く余裕がないか…

47 20/02/22(土)03:21:56 No.665120113

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200216-00163263/

48 20/02/22(土)03:22:05 No.665120130

もう3000だと食品廃棄物扱いじゃないかなあ

49 20/02/22(土)03:23:16 No.665120248

幕内弁当食べたい

50 20/02/22(土)03:23:42 No.665120293

令和初の未解決事件

51 20/02/22(土)03:25:01 No.665120432

>いくら倉庫に消えてるったって探せば見つかるだろうと思ったけどまず探すのに人を割く余裕がないか… 探す人も崎陽軒のおべんとう受け入れなんて初仕事で側面に印字があればわかっても もし無地の箱に入って山積みだったら多分見たところで弁当か判断つかない気もする

52 20/02/22(土)03:26:30 No.665120595

名も知らぬ遠き島より流れ着くシウマイひとつ

53 20/02/22(土)03:26:47 No.665120622

今ぎろ異世界に行って無双してるさ

54 20/02/22(土)03:27:22 No.665120681

夏あたりに倉庫で見つかってほしい

55 20/02/22(土)03:27:35 No.665120703

気持ちはありがたいけど予定外に外部から食料もらって食べろって言われてもな 食料が不足してたわけでもないし 万が一食中毒でもでたら困るし

56 20/02/22(土)03:29:39 No.665120875

>気持ちはありがたいけど予定外に外部から食料もらって食べろって言われてもな 誰だよテメーは

57 20/02/22(土)03:31:01 No.665121028

>>気持ちはありがたいけど予定外に外部から食料もらって食べろって言われてもな >誰だよテメーは お陰様で昨日下船して帰宅しました

58 20/02/22(土)03:31:40 No.665121093

su3668657.jpg とっくに見つかってはいるよ このあとどう処理したかは知らないし多分流れて来ないだろう

59 20/02/22(土)03:32:52 No.665121230

どのみち賞味期限は切れたんだ 忘れようぜ

60 20/02/22(土)03:44:32 No.665122149

港には届いていたけどそのあと船に積み込まれたのかどうかが分らんのか

61 20/02/22(土)03:49:19 No.665122499

現場は大忙しらしいから手が回らなかったんだろう

62 20/02/22(土)03:50:19 No.665122560

>港には届いていたけどそのあと船に積み込まれたのかどうかが分らんのか 積まれなきゃパレットに乗った弁当が埠頭に放置されてんだから埠頭管理者に発見されてる 代理店の依頼を受けた業者が盗んでる訳でもないなら荷はもう船の中だわ

63 20/02/22(土)03:54:02 No.665122812

4000食!?

64 20/02/22(土)03:54:33 No.665122848

ちゃんと話通してたのになあ

↑Top