虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)02:06:45 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)02:06:45 No.665110081

この程度でいいから機体を支給して欲しい

1 20/02/22(土)02:08:40 No.665110397

オプション無しでも構いませんか!

2 20/02/22(土)02:13:12 No.665111081

W-01とW-03もつけてくだち…

3 20/02/22(土)02:14:44 No.665111294

陸戦セットを…

4 20/02/22(土)02:14:56 No.665111331

俺は砂してるから任せた! su3668546.jpg

5 20/02/22(土)02:18:09 No.665111760

アーマー欲しい…

6 20/02/22(土)02:19:16 No.665111894

ロイロイ君の随伴歩兵でいいひとです

7 20/02/22(土)02:21:39 No.665112216

これ量産機ですよ? オプションなんてエースか特殊任務に就くベテランじゃないと…ルーキーはまず戦果あげてくださいよ

8 20/02/22(土)02:24:05 No.665112584

こんなプラモ絶対楽しいわ…始めたら沼になるわ…と思って買ってなかったけど 陸戦アルトがめっちゃドツボの好みのストライクすぎて揺らいでしまって…

9 20/02/22(土)02:25:04 No.665112728

>su3668546.jpg なんか見覚えがあるカラーコーディネートだけど思い出せん

10 20/02/22(土)02:26:02 No.665112868

陸戦アルトのフェイスは猿鼻が気になるけどそこは別売りアーマーでカバーするんだ…

11 20/02/22(土)02:26:06 No.665112883

>陸戦アルトがめっちゃドツボの好みのストライクすぎて揺らいでしまって… 確かに沼だけど大丈夫 サイフが空になればそれ以上は沈まないから…

12 20/02/22(土)02:27:13 No.665113054

>>su3668546.jpg >なんか見覚えがあるカラーコーディネートだけど思い出せん 割と定番の配色では?特定の作品を連想させるのとは違うような

13 20/02/22(土)02:29:17 No.665113331

>なんか見覚えがあるカラーコーディネートだけど思い出せん 艶黒とモスグリーンなだけだよ?

14 20/02/22(土)02:30:03 No.665113446

>割と定番の配色では?特定の作品を連想させるのとは違うような 強いて言うならジムスナイパーカスタムとかかな

15 20/02/22(土)02:31:02 No.665113564

下手なガンプラより安いから沈むも財布が空になることもないからへいきへっちゃら! おいでよ30MM

16 20/02/22(土)02:31:57 No.665113685

HALOのマスターチーフじゃない? 好きなの作れるのはいいよね…ブルーアルトの肩だけレッドにするのは女々か?

17 20/02/22(土)02:32:39 No.665113786

積むペースが3倍になるだけだから安心して頭から突っ込んでほしい

18 <a href="mailto:肩なし赤アルト">20/02/22(土)02:33:59</a> [肩なし赤アルト] No.665113981

>ブルーアルトの肩だけレッドにするのは女々か? 組んで…ぼくを組んで…

19 20/02/22(土)02:34:21 No.665114030

明日陸戦型だっけ… 楽しみ

20 20/02/22(土)02:34:48 No.665114091

>好きなの作れるのはいいよね…ブルーアルトの肩だけレッドにするのは女々か? su3668568.jpg いいと思う

21 20/02/22(土)02:34:53 No.665114101

>明日陸戦型だっけ… >楽しみ もう今日だぞ!

22 20/02/22(土)02:35:01 No.665114124

塗装が苦手でもパーツ取りでカバーできるのか… あっ…積むペースが増えるってそういう…

23 20/02/22(土)02:36:18 No.665114312

え?パーツ交換会を?!

24 20/02/22(土)02:37:45 No.665114512

https://twitter.com/9762Ini/status/1230350865497649152?s=19 多分パーツの接着とか無しでこれはすごいと思った

25 20/02/22(土)02:39:10 No.665114712

>え?パーツ交換会を?! そんなユニフォーム交換みたいな…

26 20/02/22(土)02:39:52 No.665114811

今から始めると一通り楽しんだ後に新型が来るからいい感じにブームに乗れるぞ

27 20/02/22(土)02:41:31 No.665115052

でも同好の士が積み30MMを持ち寄れば色交換が無料でできそうだし 俺の愛機を自慢してもいいぞ

28 20/02/22(土)02:41:42 No.665115087

>下手なガンプラより安いから沈むも財布が空になることもないからへいきへっちゃら! そうかな… そうかも… まあ今のところはラインナップのメインは2種だけだしオプションも数が知れてるが… 今のところは!

29 20/02/22(土)02:42:39 No.665115202

いまの時期なら初期のポルタとアルトがセール対象になってるぞ

30 20/02/22(土)02:43:51 No.665115369

組み換えガンガン推奨されてると接着したり塗装したりするのは女々か?って気がしてきちゃう

31 20/02/22(土)02:45:01 No.665115559

全機体同じ色にすれば組み替えても違和感出ないよ!

32 20/02/22(土)02:47:02 No.665115870

>ロイロイ君の随伴歩兵でいいひとです su3668588.jpg ちゃんだけどいいかな!?

33 20/02/22(土)02:48:01 No.665116008

それに本人が心の底から満足してるならいいと思う

34 20/02/22(土)02:50:01 No.665116301

>組み換えガンガン推奨されてると接着したり塗装したりするのは女々か?って気がしてきちゃう 塗装は色の好みや色分けがあるけど接着するほど緩い所あったっけ? 関節のヘタレは別問題だろうし

35 20/02/22(土)02:52:40 No.665116693

su3668598.jpg

36 20/02/22(土)02:53:14 No.665116778

関節だけちょっと改善してほしいよね すぐヘタレちゃう

37 20/02/22(土)02:53:30 No.665116805

>これ量産機ですよ? この量産機やたらとカスタムされまくって原型とどめてるのあんまりみないんですけど…

38 20/02/22(土)02:55:39 No.665117090

>su3668588.jpg む!…むぅ ちょっと上級者向けすぎでは…

39 20/02/22(土)02:56:14 No.665117171

戦況は刻一刻と変化するからね… 原型機のまんまじゃ対応できねぇ局面もあるから 本国の国庫から回された予算が許す限りカスタマイズしていかないとね…

40 20/02/22(土)02:59:47 No.665117607

たいりょうはかいへいきがとどいたぞ su3668607.jpg

41 20/02/22(土)03:02:35 No.665117944

>この量産機やたらとカスタムされまくって原型とどめてるのあんまりみないんですけど… 戦後世界で個人によるカスタマイズが普及している設定にしようぞ ガンダムXみたいな

42 20/02/22(土)03:04:22 No.665118149

>su3668598.jpg アルトとへやキャン△を?

43 20/02/22(土)03:06:31 No.665118427

一時期アルトイエロー広報してたよね…

44 20/02/22(土)03:06:32 No.665118431

>まあ今のところはラインナップのメインは2種だけだしオプションも数が知れてるが… でも基本色を買うだろ?バリエ機体のパーツ欲しさに買うだろ6体+武器と各種アーマーが揃ってるわけよ

45 20/02/22(土)03:06:46 No.665118459

>関節だけちょっと改善してほしいよね >すぐヘタレちゃう 種までのHGやW時代の500円プラモに慣れてたせいで 今のプラモの肩と肘関節まだ慣れないって言うかすぐポロる

46 20/02/22(土)03:07:48 No.665118569

>su3668607.jpg どぅぶれあ!!

47 20/02/22(土)03:10:00 No.665118807

su3668624.jpg みんな楽しそうだな…

48 20/02/22(土)03:11:02 No.665118899

>まあ今のところはラインナップのメインは2種だけだしオプションも数が知れてるが… >今のところは! まあガンプラの方のオプションセットパーツも使えるんだけどな 特にパワードアームズパワーダーのジョイントはいいぞ

49 20/02/22(土)03:12:24 No.665119077

明日ロールアウトする陸戦型を現地で試験運用して貰うぞ!

50 20/02/22(土)03:12:24 No.665119078

>この量産機やたらとカスタムされまくって原型とどめてるのあんまりみないんですけど… 一朝一夕でそんなにセンスが磨かれれば苦労はしねえ! 基本は3mm軸による盛りと色変えだし…それだって楽しめればいいんだ

51 20/02/22(土)03:13:56 No.665119252

ガンプラとかとも合体できるの?

52 20/02/22(土)03:14:58 No.665119356

>>>su3668546.jpg >>なんか見覚えがあるカラーコーディネートだけど思い出せん >割と定番の配色では?特定の作品を連想させるのとは違うような マスターチーフ?

53 20/02/22(土)03:15:23 No.665119413

>ガンプラとかとも合体できるの? HGより少しこっちが小さいけどできるよ

54 20/02/22(土)03:15:24 No.665119414

>ガンプラとかとも合体できるの? 3mm穴だしリーオーから量産機の可能性に懸けて始まったシリーズだし

55 20/02/22(土)03:15:30 No.665119426

>ガンプラとかとも合体できるの? セルトザームアームはいいぞ! su3668633.jpg

56 20/02/22(土)03:16:31 No.665119540

>ロイロイ君の随伴歩兵でいいひとです 喜べ!強化型ロイロイが配備されたぞ! su3668634.jpg

57 20/02/22(土)03:16:54 No.665119581

>ガンプラとかとも合体できるの? ディテールの密度気にしなければだいたいのものとはできる

58 20/02/22(土)03:17:37 No.665119665

まじか…明日淀行ってくる 何と合体させるかすげえ悩みそう…

59 20/02/22(土)03:17:46 No.665119679

su3668636.jpg とりあえずパチったけどたまらんねこれ…

60 20/02/22(土)03:18:46 No.665119784

会社の垣根を越えた規格統一といえば聞こえはいいけど 実際はどっちが主になるかの血みどろの争いのゴングが

61 20/02/22(土)03:19:25 No.665119852

>会社の垣根を越えた規格統一といえば聞こえはいいけど >実際はどっちが主になるかの血みどろの争いのゴングが 割と棲み分けできてないか?

62 20/02/22(土)03:19:34 No.665119869

アマゾンで勢いに任せて2つ買ったけどどうしようもう一機のカスタマイズ何も思いつかねぇ

63 20/02/22(土)03:20:36 No.665119979

>su3668636.jpg >とりあえずパチったけどたまらんねこれ… シビれるな…男の子のロマンが形になったようだわ…

64 20/02/22(土)03:20:44 No.665119994

su3668642.jpg オプションセットと一緒に弄ってるとあっという間に時間がゴミになるそ!気を付けろ!

65 20/02/22(土)03:20:57 No.665120019

3mm軸のおかげでガンプラのビルダーズパーツやM.S.Gとも対応してるのがありがたい

66 20/02/22(土)03:22:43 No.665120206

とりあえず一体作ってみたけど 腰のパーツに上下スイングが無いのがとてももったいないなって思いました

67 20/02/22(土)03:23:52 No.665120310

>>会社の垣根を越えた規格統一といえば聞こえはいいけど >>実際はどっちが主になるかの血みどろの争いのゴングが >割と棲み分けできてないか? むしろフレームアームズ30MMアオシマの新作で合同ミーティングやるくらい仲良しだ

68 20/02/22(土)03:24:00 No.665120330

>まじか…明日淀行ってくる >何と合体させるかすげえ悩みそう… 自分の好きなメカの見立てから始めたらいいと思う そういう時とりあえず背中から大砲生やして両腕に銃持たせれば大体完成するFAガンダムのシルエットって優秀だわ

69 20/02/22(土)03:24:39 No.665120398

su3668648.jpg ある日地元にポルタが襲撃してきて機械オタク「」が偶然乗り込むことから始まるストーリー

70 20/02/22(土)03:25:10 No.665120456

素体のデザインが良いのでパチ組みで満足しちゃう

71 20/02/22(土)03:28:42 No.665120788

ガンプラからのオススメのビルダーズパーツはこの二種類だ su3668654.jpg su3668655.jpg

72 20/02/22(土)03:30:06 No.665120924

>ガンプラからのオススメのビルダーズパーツはこの二種類だ >su3668654.jpg >su3668655.jpg 一枚目はビルドトライのEz-8のやつだと思うけど二枚目のは何?

73 20/02/22(土)03:31:57 No.665121132

>二枚目のは何? バンダイ BANDAI MS キャノン01(ダークグレー)だってさ

74 20/02/22(土)03:32:49 No.665121224

>一枚目はビルドトライのEz-8のやつだと思うけど二枚目のは何? https://bandai-hobby.net/item/1599/ 今はもうレアかもしれない

↑Top