虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/22(土)01:56:37 澄んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)01:56:37 No.665108245

澄んだ目の邪悪!!!!!

1 20/02/22(土)01:57:33 No.665108407

昼に観てきたよ 面白かったし二度と観ない

2 20/02/22(土)01:59:18 No.665108708

全編通してアリアスターが右上にワイプみたいに常駐してて本編鑑賞しつつウンウン頷いたり笑ったり泣いたりしてるみたいですごい嫌だった…良い意味で…

3 20/02/22(土)01:59:19 No.665108710

彼氏が浮気したのを見てどーんみたいなやつなんだっけ?

4 20/02/22(土)01:59:42 No.665108775

>彼氏が浮気したのを見てどーんみたいなやつなんだっけ? いやまあそうっちゃそうなんだけど…うん…

5 20/02/22(土)02:00:00 No.665108826

>彼氏が浮気したのを見てどーんみたいなやつなんだっけ? そうだけどそうじゃない

6 20/02/22(土)02:00:17 No.665108874

映画館で観て良かった 映像が綺麗でなぁ

7 20/02/22(土)02:01:41 No.665109129

この顔見てからちゃんと睡眠できないんだけど映画観たら治るかな

8 20/02/22(土)02:03:32 No.665109488

(夢でこっちをガン見する妹)

9 20/02/22(土)02:06:15 No.665109985

ラスト付近の三角屋根の中の人のリアクションでなんかアリアスターの最高の笑顔が見えた この悪意無垢すぎる

10 20/02/22(土)02:06:59 No.665110120

心理学は役に立たない まじで何にも役に立たない

11 20/02/22(土)02:08:18 No.665110342

ヘディレタリーは平気だったのにスレ画は脳裏にネットリこびりついて離れないんですけお… シコることさえ思い出してできなかった…

12 20/02/22(土)02:09:22 No.665110522

ヘレディタリーは吐き気を催さなかったけどこれは思い出してウッてなる でも是非観て欲しい

13 20/02/22(土)02:10:20 No.665110663

純粋に面白かったけどお前アリアスターお前ってなる 「恋愛映画だよ」じゃねえ

14 20/02/22(土)02:11:32 No.665110846

監督がきゅるんきゅるんの目をしてるのが何より怖いよね

15 20/02/22(土)02:11:49 No.665110884

>純粋に面白かったけどお前アリアスターお前ってなる >「恋愛映画だよ」じゃねえ 恋愛映画として見ても破局映画ですよね?

16 20/02/22(土)02:12:35 No.665110990

これを恋愛映画って言う奴はタイタニックのことをパニック映画って言う

17 20/02/22(土)02:12:43 No.665111018

自分の映画の中に出てきそうなビジュアルしてるよね監督

18 20/02/22(土)02:12:46 No.665111026

なんかのインタビューで監督が「僕すぐ泣いちゃうんだ、ダニなんて目じゃないよっ!彼女は周りの人を慮るけど僕は人がいてもワーッて泣いちゃう(笑)」みたいなこと言っててだめだった

19 20/02/22(土)02:13:07 No.665111072

>>純粋に面白かったけどお前アリアスターお前ってなる >>「恋愛映画だよ」じゃねえ >恋愛映画として見ても破局映画ですよね? 破局もまた恋愛…

20 20/02/22(土)02:14:14 No.665111241

愛が試される映画

21 20/02/22(土)02:14:45 No.665111297

この三連休で是非観て欲しい ヘレディタリーは夜が良かったけどこっちは昼の回がおすすめだぞ

22 20/02/22(土)02:15:11 No.665111366

>愛が試される映画 最初から冷め切ってたじゃないですか!!!!!

23 20/02/22(土)02:15:31 No.665111407

彼氏が焼かれてる神殿の前で女王の格好して這うダニーが花で飾ってるはずなのにどことなく極彩色の芋虫みたいで不気味だった

24 20/02/22(土)02:15:32 No.665111414

えっちしーんある?

25 20/02/22(土)02:15:40 No.665111429

見終わってから暫く意識が遠くに行ってしまって車に轢かれそうになった…

26 20/02/22(土)02:16:01 No.665111479

>えっちしーんある? 濃厚なのがあるぞ!

27 20/02/22(土)02:19:44 No.665111948

https://youtu.be/fd014sIrTgM?t=454 あの感動を思い出しましょう

28 20/02/22(土)02:20:44 No.665112090

明日見てくる 監督の前作とか知っといたほうがいい?

29 20/02/22(土)02:21:12 No.665112151

雰囲気違うから知らなくても平気

30 20/02/22(土)02:21:22 No.665112176

怖い映画というか気分が悪くなる映画というか… 映像がマジで気持ち悪い…なんだよあのパクパクしてた花とか所々人の顔歪んでる奴…

31 20/02/22(土)02:21:31 No.665112202

>彼氏が焼かれてる神殿の前で女王の格好して這うダニーが花で飾ってるはずなのにどことなく極彩色の芋虫みたいで不気味だった わかるわかるよ花が気持ち悪い!!ってなってすごかった

32 20/02/22(土)02:21:56 No.665112256

ホラーではない 只々気持ちが悪い

33 20/02/22(土)02:22:27 No.665112319

>怖い映画というか気分が悪くなる映画というか… >映像がマジで気持ち悪い…なんだよあのパクパクしてた花とか所々人の顔歪んでる奴… 5月の女王に決まった後の人たちの顔とかあれ?気のせい?くらいの絶妙な調整でめちゃめちゃ怖かった

34 20/02/22(土)02:22:32 No.665112327

グロで気持ち悪くなるんじゃなくてむしろカラフルで明るい画面の生理的な嫌悪感がすごいよね

35 20/02/22(土)02:22:54 No.665112385

あんなに綺麗で気持ち悪い事なかなかないから脳の筋トレみたいだった

36 20/02/22(土)02:23:19 No.665112473

見終わった後のヒのプロモにMacの花のCMが出てきて嫌がらせかと思った

37 20/02/22(土)02:23:27 No.665112491

お薬でぐにょぐにょになってる感じがね

38 20/02/22(土)02:23:32 No.665112502

神輿乗せられてる時の背景が死んだ家族の顔とか本当に気持ち悪いよ…

39 20/02/22(土)02:25:23 No.665112772

俯瞰カットにボカシ入ってるのとババァに腰降りサポートされるシーンで笑っちゃった

40 20/02/22(土)02:25:55 No.665112850

su3668559.png

41 20/02/22(土)02:27:35 No.665113105

人を謎の嫌悪感で不快な気分にさせる天才だなアリ・アスター

42 20/02/22(土)02:27:52 No.665113141

まったくよくわからんが惡の華EDみたいなキモさなのかねェ?

43 20/02/22(土)02:28:27 No.665113211

>su3668559.png 綴りMIDSOMMARなんだ

44 20/02/22(土)02:29:04 No.665113298

射精は英語ではFinish日本語ではイってで訳されてほえーってなった 見終わったあと字幕担当者が女性でちょっと興奮した

45 20/02/22(土)02:31:30 No.665113630

>僕も『ミッドサマー』にカタルシスを感じて欲しかった。観客にエンディングで喜び、興奮してもらいたかった」とアスターは語る。

46 20/02/22(土)02:31:50 No.665113671

ウィッカーマンみたいな映画?

47 20/02/22(土)02:32:08 No.665113709

えっとポルノ映画って認識でOK?

48 20/02/22(土)02:32:36 No.665113778

観りゃわかるから観てくれ

49 20/02/22(土)02:32:40 No.665113789

最悪な彼氏が死んだ!な喜びなのか家族を失ったダニーに家族がいっぱいできた!なのか…

50 20/02/22(土)02:32:41 No.665113792

田舎の猟奇的な祭りに巻き込まれる話

51 20/02/22(土)02:32:46 No.665113802

あの役にビョルン持ってくるところが悪意に塗れてる

52 20/02/22(土)02:33:53 No.665113963

でもあの村オースティン・パワーズ見れるぐらいには割と閉鎖的じゃないんだよな…

53 20/02/22(土)02:34:17 No.665114022

人によってホラーだホラーではないグロだグロではないナイスセックスとか言ってて何も信用できない

54 20/02/22(土)02:34:44 No.665114081

ビョルンこれが復帰とかじゃなくて普通に故郷で俳優やってたんか

55 20/02/22(土)02:35:23 No.665114178

夏至祭り以外はわりと普通の格好してそうではあるしペレが留学できたくらいだから金を稼ぐ手段もあるんだろうしな…

56 20/02/22(土)02:35:42 No.665114219

閉鎖的な村の因習にセックスシーン つまりよぉ…エロゲーだろ?

57 20/02/22(土)02:36:04 No.665114280

グロを売りにしてるわけじゃなくて村のキモさを表すための描写なんだろうなとは思った それはそれとしてグロかったけど

58 20/02/22(土)02:36:14 No.665114303

あんな地獄みたいなセックスシーン初めて見た

59 20/02/22(土)02:36:23 No.665114322

2000人の狂人

60 20/02/22(土)02:36:43 No.665114367

ていうかビョルンアンドルセンって生きてるんだ

61 20/02/22(土)02:37:04 No.665114420

>あの役にビョルン持ってくるところが悪意に塗れてる 監督は老いたとはいえあの絶世の美少年の顔をハンマーで粉砕するのにエクスタシー感じてそう

62 20/02/22(土)02:37:17 No.665114445

>あの役にビョルン持ってくるところが悪意に塗れてる きれいなおじいさんやなーと思いながら見てたら元世紀の美少年であった

63 20/02/22(土)02:37:55 No.665114535

また顔面グシャッかスパッといくんでしょ

64 20/02/22(土)02:38:38 No.665114645

グロシーンより血も死体も何にも映ってないシーンの方神経圧迫されるような気持ち悪さあったよね 観終わった後30分はまともに歩けないくらいフラついたわ

65 20/02/22(土)02:39:27 No.665114752

ホラーとして斬新だけどわかりやすくはあったよ あくまでエンタメの作りをしてるから変に難解とかはない

66 20/02/22(土)02:39:40 No.665114784

ジョーカーとどっちが凹む?

67 20/02/22(土)02:39:58 No.665114830

おちんちん丸出しで演技できるなんて俳優さんスゲェ!ってなった あとラリってる時の目の演技凄すぎ

68 20/02/22(土)02:40:11 No.665114871

やたらカラフルなのが今年の大河ドラマと被ってるからこれから毎週楽しめないんじゃと危惧してる

69 20/02/22(土)02:41:20 No.665115027

映画でモザイク初めて見たけど基準がわからん!

70 20/02/22(土)02:41:40 No.665115081

>ジョーカーとどっちが凹む? どっちもオチはスッキリ爽快な上で ジョーカーは気が滅入るって感じでこっちは頭が痛くなるって感じ

71 20/02/22(土)02:41:45 No.665115091

パンフレットで主演女優が監督に怯えててダメだった

72 20/02/22(土)02:42:25 No.665115162

>パンフレットで主演女優が監督に怯えててダメだった 前作の主演女優は監督に中指立てたからむしろ可愛らしい反応と言える

73 20/02/22(土)02:43:27 No.665115311

シェイプオブウォーターのセックスと同じボカシで映画はこのぼかし方が主流なのか…ってなんか笑ってしまった

74 20/02/22(土)02:43:30 No.665115315

これ完全にダニーがアリアスターだな…ってわかるのいいよね…

75 20/02/22(土)02:43:37 No.665115333

>ウィッカーマンみたいな映画? 現代的ウィッカーマン的ではある でもパクりとかでは決してない アリアスターがホラーオタクだからか前作含め古典へのリスペクトは随所に感じられる

76 20/02/22(土)02:44:22 No.665115451

モザイクは日本だけらしいけど あそこまで見せたらもう別にいらなくない?

77 20/02/22(土)02:47:03 No.665115874

見ないこれたけは譲れない ヘレデタリーは好きだけど…

78 20/02/22(土)02:47:16 No.665115905

>最悪な彼氏が死んだ!な喜びなのか家族を失ったダニーに家族がいっぱいできた!なのか… でもさぁ…あの後ダニってそのまま無事で済むんかな…歴代のメイクイーンどこ行ったの…?

79 20/02/22(土)02:47:21 No.665115919

評判みる感じジョーカーとパラサイトとスレ画で梯子したら楽しめそうだね

80 20/02/22(土)02:48:10 No.665116037

セックスしないと出られない部屋に入るシーンでまさかアチャモロの御開帳!?と思ったけどそんな事はなかったし ボカシが入ってるのは終始チンポばかりだし単にチンポ見せたくないだけとしか思えなかった

81 20/02/22(土)02:48:22 No.665116069

>やたらカラフルなのが今年の大河ドラマと被ってるからこれから毎週楽しめないんじゃと危惧してる 大丈夫だよ!!!!切り離そう!!!!

82 20/02/22(土)02:48:38 No.665116111

>評判みる感じジョーカーとパラサイトとスレ画で梯子したら楽しめそうだね パラサイトは割と緩いシーンも多いしテリーギリアムのドンキホーテにしよう

83 20/02/22(土)02:49:05 No.665116172

サイモンはなんであんな目に合わされたんだろう ちょっとこんなところにいられるか!しただけじゃない

84 20/02/22(土)02:51:33 No.665116513

>サイモンはなんであんな目に合わされたんだろう >ちょっとこんなところにいられるか!しただけじゃない どうせ4人は殺さなきゃいけないから…

85 20/02/22(土)02:51:40 No.665116532

グリーンインフェルノ見た後の感じに一番近いけど それとはやっぱり違う独特の気分になった

86 20/02/22(土)02:52:39 No.665116689

>サイモンはなんであんな目に合わされたんだろう >ちょっとこんなところにいられるか!しただけじゃない ラストで長老が外来者の事を獲物と表現してたから アイツらにとっては村以外の人間はその辺の鹿と変わらない存在なんじゃない ペレ兄弟もハナから殺す気満々で連れてきてるし

87 20/02/22(土)02:52:41 No.665116694

>>サイモンはなんであんな目に合わされたんだろう >>ちょっとこんなところにいられるか!しただけじゃない >どうせ4人は殺さなきゃいけないから… でもあれバイキングの処刑法なんでしょ…まだ動いてたし…

88 20/02/22(土)02:53:09 No.665116763

古い方のウィッカーマンでも無理だもん俺…

89 20/02/22(土)02:54:53 No.665116965

>グリーンインフェルノ見た後の感じに一番近いけど >それとはやっぱり違う独特の気分になった グリーンインフェルノは部族の風習をきちんと気持ちの悪いもの理解できないものとして描いていてくれてたけどこっちはそれが一切ない その視点の寄る方のなさがグリーンインフェルノとの違いだと思う

90 20/02/22(土)02:55:22 No.665117053

やってる映画館少なすぎる

91 20/02/22(土)02:55:54 No.665117123

>パラサイトは割と緩いシーンも多いしテリーギリアムのドンキホーテにしよう あれはなんと言うかどう評価していいのか困る作品だったよ

↑Top