20/02/22(土)01:04:00 漫画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)01:04:00 No.665095764
漫画とかでバッドエンドを想像してゾクゾクする事ってない? 偶然とか幸運でピンチを切り抜けたりする展開があると ここで主人公死んでたら最終決戦の時に詰んでこのキャラ達は間違いなく殺されるし ヒロインとかも絶対レイプされてるよなぁ…みたいな 悟空が心臓病で死んだ未来トランクスの世界のブルマとかすごい切なくなる
1 20/02/22(土)01:05:30 No.665096131
わたし『その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった』すき!
2 20/02/22(土)01:07:27 No.665096621
最近はループもの多くてそういうのも本編でやり尽くしてる感はある
3 20/02/22(土)01:07:41 No.665096694
>ヒロインとかも絶対レイプされてるよなぁ…みたいな たぶん君が考えたいのはここだけだ
4 20/02/22(土)01:08:20 No.665096865
>たぶん君が考えたいのはここだけだ それはその…まあ…そうかな
5 20/02/22(土)01:08:22 No.665096869
キッモ
6 20/02/22(土)01:09:29 No.665097126
見てくれよこの敗北しても「次こそボッコボコにしてやる!」で済ますネコミミを!
7 20/02/22(土)01:10:26 No.665097351
ヒロインはレイプされてなんぼだろ 朝の挨拶がわりにレイプしてもいいくらいだ
8 20/02/22(土)01:11:07 No.665097522
ゴッドガンダム大敗北!みたいな感じか
9 20/02/22(土)01:11:41 No.665097667
ヒロインはレイプされるよりも無慈悲に殺されて守れなかったんだなあって思いを馳せるとゾクゾクする
10 20/02/22(土)01:11:42 No.665097670
昔の漫画でよくあった 暗殺者に狙われてるのにクシャミで偶然回避!みたいなのは もしそれで死んでたらヤバすぎてビビる
11 20/02/22(土)01:12:27 No.665097881
ニンジャスレイヤーのアマクダリ次元 大変おいしゅうございました
12 20/02/22(土)01:12:43 No.665097952
ルフィさんが近海の主に食われてたらあの世界救われない人々多すぎない?
13 20/02/22(土)01:13:29 No.665098164
ぬ~べ~のバッドエンド世界はトラウマだよ
14 20/02/22(土)01:14:12 No.665098362
BUT...THE FUTURE REFUSED TO CHANGE.
15 20/02/22(土)01:14:18 No.665098384
獣王クロコダイン死亡ルートでのダイ大は…いかんだいたい詰むわ
16 20/02/22(土)01:15:37 No.665098690
if展開でヒロインが凌辱されるのはありだけど 好きな男キャラが捕まったり殺される所は見たくない…
17 20/02/22(土)01:16:30 No.665098929
書き込みをした人によって削除されました
18 20/02/22(土)01:16:48 No.665099021
書き込みをした人によって削除されました
19 20/02/22(土)01:17:13 No.665099131
>獣王クロコダイン死亡ルートでのダイ大は…いかんだいたい詰むわ あの世界そういうキャラが大半って気もする
20 20/02/22(土)01:17:14 No.665099134
P5でバットエンドあるって知って金城に風俗嬢に落とされた覇者先輩見れるのかと思ったら全然違ってがっかりの極み
21 20/02/22(土)01:18:20 No.665099389
なんというか少年漫画のキャラ達ってどんな状況でもあきらめねえぜ!ってポジティブが多いから ここで助っ人の助けが入らなかったら…ってのが映えるよね
22 20/02/22(土)01:18:58 No.665099537
ウツボッキくんみたいな思考回路だなスレ「」は
23 20/02/22(土)01:20:01 No.665099790
>ぬ~べ~のバッドエンド世界はトラウマだよ 霊媒師いずな時空だと生徒といずなが白虎に盗みを働いてキレさせたせいというのがなんとも…
24 20/02/22(土)01:20:16 No.665099850
ハッピーエンドルートのゲームってそのままじゃ続編作れないから 2からはバッドエンドルートのその後の世界が多いよね…
25 20/02/22(土)01:20:59 No.665100049
そういうのでちゃんとバッドエンド後のヒロインが描かれてる作品ってある?
26 20/02/22(土)01:21:14 No.665100127
>ルフィさんが近海の主に食われてたらあの世界救われない人々多すぎない? 晒しものになって死ぬマリモ アーロンの肉便器のままのナミ 好きな女が殺されるウソップ ドンクリークに皆殺しにされるサンジ つらい
27 20/02/22(土)01:21:19 No.665100145
>そういうのでちゃんとバッドエンド後のヒロインが描かれてる作品ってある? シャドウハーツ
28 20/02/22(土)01:21:19 No.665100151
>ハッピーエンドルートのゲームってそのままじゃ続編作れないから ハッピーエンドを続編で台無しにすればよろしい
29 20/02/22(土)01:21:32 No.665100218
小説版のアムロ死んだ後の宇宙世紀はどうなってんだろ
30 20/02/22(土)01:22:11 No.665100372
陵辱sideとかやってたエロゲがあったような
31 20/02/22(土)01:22:53 No.665100553
アリスソフトのバッドエンドはメインキャラ級でも容赦なくて好き
32 20/02/22(土)01:23:06 No.665100610
私オールドマンローガンみたいなやつ好き! RUINSみたいなのはくたばれ
33 20/02/22(土)01:23:26 No.665100696
スレ画は途中まで本編と同じなのに1つの分岐点で世界がめちゃくちゃになってて…特にTVSPは生き残ったキャラの描写がキツい…
34 20/02/22(土)01:23:26 No.665100699
35分前に実行したよ
35 20/02/22(土)01:24:18 No.665100901
ジェリーを食べてしまう場面見たさにトムとジェリーを見てたからわからないでもない
36 20/02/22(土)01:24:28 No.665100947
RPGでゲームオーバーになる都度バッドエンドが1つずつ開拓されているんだ
37 20/02/22(土)01:24:36 No.665100993
書き込みをした人によって削除されました
38 20/02/22(土)01:25:02 No.665101087
バッドエンドって主人公が生き残った奴がいい その後が想像する楽しみがある 人類絶滅とかで未成年だけ残される奴はは?ってなるから
39 20/02/22(土)01:25:27 No.665101174
>ジェリーを食べてしまう場面見たさにトムとジェリーを見てたからわからないでもない それはなんか違う性癖じゃない!?
40 20/02/22(土)01:25:28 No.665101177
バッドエンドがたくさんあるゲームはそれと同時に大団円ルートもしっかり用意されてるイメージ 逆にバッドエンドが少ないとトゥルールートがそもそも鬱ぎみだったりする
41 20/02/22(土)01:25:49 No.665101259
うるせえヴィジランテ読んでろ
42 20/02/22(土)01:26:41 No.665101444
ドラゴンボールは超の悟空と家族までブラックに皆殺しにされた世界がキツい
43 20/02/22(土)01:26:47 No.665101475
書き込みをした人によって削除されました
44 20/02/22(土)01:27:02 No.665101539
ソウルイーターは結構死ぬキャラ多いし 最終回で親殺した友人が封印のために一緒に消えて行った奴はクるものあったな
45 20/02/22(土)01:27:19 No.665101624
ジャンルをなんていうかは分からんけど 勇者が魔王を倒すみたいなお約束の逆張り展開はけっこう多いよね
46 20/02/22(土)01:27:22 No.665101639
>ジェリーを食べてしまう場面見たさにトムとジェリーを見てたからわからないでもない たまに食べることあるけど体内から攻撃してくるぞあのネズミ…
47 20/02/22(土)01:28:27 No.665101911
FF10とかティーダがユウナに選ばれなかったらあの島で何してたんだろって思うことはあるな
48 20/02/22(土)01:29:18 No.665102120
フィクション作品って面白くするためにわざとギリギリの状況になるように作中環境を調整するから まあ普通に考えて負けやすいよな
49 20/02/22(土)01:30:57 No.665102536
ギリギリというか仲間が助けに来てくれてなんとか助かるパターンは食傷気味だなーって思ってたところで 主人公が助けたモブが頭バーンしてタスケラレナカッタ…って展開流行ったなぁ
50 20/02/22(土)01:33:10 No.665103064
>わたし『その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった』すき! サイボーグ00を読むといい
51 20/02/22(土)01:33:45 No.665103187
ファーストガンダムのイデオンみたいな展開になる予定だったと聞いてあらすじだけみてすげードキドキしたからちょっとわかるかも
52 20/02/22(土)01:35:43 No.665103605
KH3はバッドエンドを無理矢理改変してハッピーエンドにして高いツケを払うことになる話だったけど よく考えたら敵味方双方がバッドエンドだと都合悪いんだよなあれって…
53 20/02/22(土)01:36:25 No.665103769
>フィクション作品って面白くするためにわざとギリギリの状況になるように作中環境を調整するから >まあ普通に考えて負けやすいよな 後半のうしおとか白面討伐計画の要の存在なのに毎度毎度すげー死にかけてる…
54 20/02/22(土)01:36:54 No.665103857
アエイオウでもし捕まってたどうなるんだろう…って考えてたら勃起したことあるからちょっとわかるかも
55 20/02/22(土)01:38:26 No.665104194
バッドエンドのその後みたいな話は好き サプライズフューチャーの未来とかあれでVシネ一本やってほしかった
56 20/02/22(土)01:38:38 No.665104236
お話の都合上敵は登場する順番に強くなっていくけど1個後の敵が先に出てきてたら普通に殺されてたよなあとか思う
57 20/02/22(土)01:40:09 No.665104573
私リゼロのバッドエンド集好き!!!!
58 20/02/22(土)01:41:04 No.665104777
>お話の都合上敵は登場する順番に強くなっていくけど1個後の敵が先に出てきてたら普通に殺されてたよなあとか思う 敵の強さを見せるために一度全滅しかけたところに助け入って逃げて対策立てる展開とかもね
59 20/02/22(土)01:43:04 No.665105244
2000年代始め頃のアニメで育ったオタは色々拗らせてそう
60 20/02/22(土)01:43:08 No.665105259
俺は欲張りだからバッドエンドルートで酷い有様になってる世界は見たいけどそっちも最終的には救われて欲しい
61 20/02/22(土)01:43:16 No.665105286
>そういうのでちゃんとバッドエンド後のヒロインが描かれてる作品ってある? パワポケだとバッドエンドの展開が正史として続編に出てきたヒロインはいたな
62 20/02/22(土)01:44:14 No.665105513
>バッドエンドのその後みたいな話は好き >サプライズフューチャーの未来とかあれでVシネ一本やってほしかった 言うてダークドライブが108に負けて終わりじゃないか 単純にドライブ未来編ならわかるけど
63 20/02/22(土)01:46:01 No.665105915
ムーンライトラビリンスみたいなマルチバッドエンド好きだけど言いたい事とは違うかもしれない
64 20/02/22(土)01:47:05 No.665106148
バッド世界には悲しんでる仲間が一人はいてほしい モブがそんな奴らもう死んじまってるよっていうのはなんか現実感がなくて持ったいない
65 20/02/22(土)01:48:03 No.665106391
途中で飽きてぶん投げたRPGなんかは色んな意味でバッドエンド迎えてると思う
66 20/02/22(土)01:48:24 No.665106468
マルチバッドエンドといえばレイクライシス
67 20/02/22(土)01:48:53 No.665106567
ちょっと違うけど善と悪の反転世界も好き トランスフォーマーのシャッタードグラスみたいな
68 20/02/22(土)01:51:21 No.665107127
パラダイスロストもバッドエンドルートの話か あの世界はもうオルフェノクにとってもバッドエンドだけど
69 20/02/22(土)01:51:38 No.665107198
クロノ・トリガーの魔王エンド
70 20/02/22(土)01:53:50 No.665107668
>バッド世界には悲しんでる仲間が一人はいてほしい >モブがそんな奴らもう死んじまってるよっていうのはなんか現実感がなくて持ったいない メイン格じゃないくらいのポジションの仲間がまだ抗おうとしてるくらいが俺の好みだ
71 20/02/22(土)01:53:58 No.665107694
>言うてダークドライブが108に負けて終わりじゃないか まあ結末は作中で描かれた通り全滅エンドなんだけどあの世界の剛とかどうしてんのかなってのは気になる
72 20/02/22(土)01:54:34 No.665107818
>P5でバットエンドあるって知って金城に風俗嬢に落とされた覇者先輩見れるのかと思ったら全然違ってがっかりの極み 取り調べで語ってる形だからジョーカーの妄想なんだよなバッドエンド
73 20/02/22(土)01:54:45 No.665107856
ハローワールドの個別エンドかな 希望あったりはするけど世界は壊滅
74 20/02/22(土)01:55:03 No.665107927
人類種の天敵は爽快感すらある
75 20/02/22(土)01:55:25 No.665108003
>ハッピーエンドを続編で台無しにすればよろしい 主人公が事故死するんだ…
76 20/02/22(土)01:56:20 No.665108190
>>ハッピーエンドルートのゲームってそのままじゃ続編作れないから >ハッピーエンドを続編で台無しにすればよろしい けものフレンズ…
77 20/02/22(土)01:57:13 No.665108348
バッドエンドがあるからこそハッピーエンドが映えると思うの バッドで陵辱ハッピーでイチャラブが見たいわ!
78 20/02/22(土)01:57:24 No.665108378
私バッドエンド分岐の世界でおちゃらけてたキャラが擦れきってるの好き!
79 20/02/22(土)02:00:49 No.665108982
>私バッドエンド分岐の世界でおちゃらけてたキャラが擦れきってるの好き! そういう展開が多かったから ドラクエ11のシルビアは逆にいつも通りを貫いててスゴいなってなった
80 20/02/22(土)02:01:52 No.665109180
>私リゼロのバッドエンド集好き!!!! 主人公が死んで次の周行っちゃった後に残されたキャラ達を俯瞰視点で描写するのは凄い思いつきだと思う アレまたやって欲しい