虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/22(土)01:03:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)01:03:07 No.665095576

https://youtu.be/hAdTq24IZWk もう少しだけ続くのだ

1 20/02/22(土)01:04:49 No.665095955

おつなのだ トップマッチの懲罰ぶりがやべぇのだ

2 20/02/22(土)01:05:15 No.665096054

みんな支援好きなのだ…

3 20/02/22(土)01:08:20 No.665096866

一人で占拠できそうだったのにくやしいのだああ

4 20/02/22(土)01:09:12 No.665097070

鈍足が延々防衛する地獄なのだ

5 20/02/22(土)01:10:31 No.665097369

というかこれでライン何であがんねぇのだ?

6 20/02/22(土)01:11:39 No.665097656

これで勝てないのはなんかモヤモヤしてくるのだ

7 20/02/22(土)01:13:19 No.665098113

ランカーは何時もこんな地獄みたいな味方引いてるのだ…?

8 20/02/22(土)01:14:10 No.665098352

>というかこれでライン何であがんねぇのだ? 純粋にプラ踏む麻が足りて無いのだ…

9 20/02/22(土)01:14:16 No.665098378

おっさんが敵防衛引き付けてるのと同じ枚数の味方が防衛に回ってるのだ

10 20/02/22(土)01:15:11 No.665098577

厳しい

11 20/02/22(土)01:15:34 No.665098679

こんだけ支援居て前線で再起ゼロなのは感動すら覚えるのだ ゴミといったらゴミに失礼な支援達なのだ

12 20/02/22(土)01:16:35 No.665098959

「」アはまだBなのだ… 今Aの人たちは大変なのだ…

13 20/02/22(土)01:16:37 No.665098971

軽量砂で単独行してよくここまで戦えるのだ

14 20/02/22(土)01:20:43 No.665099980

あの黄色く輝く光は!?なのだ

15 20/02/22(土)01:21:06 No.665100086

今度は敵が残念パターンなのだ?

16 20/02/22(土)01:21:23 No.665100173

うーんND!

17 20/02/22(土)01:21:53 No.665100304

NDがMAPに映ると笑ってしまうのだ

18 20/02/22(土)01:23:15 No.665100652

A付近にNDはいくら何でもゴールテープなのだ…

19 20/02/22(土)01:25:05 No.665101095

ナイス凸なのだ

20 20/02/22(土)01:25:17 No.665101139

スモイ!

21 20/02/22(土)01:27:19 No.665101620

ベースに入った圧力でタマタマが砕けたのだ

22 20/02/22(土)01:27:45 No.665101738

なんか味方が強いというより敵が残念過ぎるパターンなのだ…

23 20/02/22(土)01:31:47 No.665102752

防衛麻をあっさり倒してエグい凸なのだ

24 20/02/22(土)01:31:47 No.665102753

ナイスなのだぁぁぁ!

25 20/02/22(土)01:31:50 No.665102757

味方のND…不安しかねぇ

26 20/02/22(土)01:31:53 No.665102769

鳴神で轢くのは犯罪なのだ!

27 20/02/22(土)01:32:40 No.665102939

大外抜けまくりなのだ

28 20/02/22(土)01:33:01 No.665103021

ふつうに敵ベース到着!

29 20/02/22(土)01:33:34 No.665103151

敵も味方も何やってるのだ…?

30 20/02/22(土)01:34:48 No.665103408

カオス過ぎるのだ…

31 20/02/22(土)01:37:24 No.665103948

ブースト管理がgbgbになってだめだったのだ

32 20/02/22(土)01:37:29 No.665103974

何かもううわぁ…って感じなのだ…

33 20/02/22(土)01:38:03 No.665104099

平和なムーミン谷に悪魔がやってきたって感じだった

34 20/02/22(土)01:38:21 No.665104174

ランクマ初週は地獄なのだ

35 20/02/22(土)01:38:40 No.665104245

あっち側はプラント押さないときついのだ

36 20/02/22(土)01:39:01 No.665104317

ま…まあ勝てる方のカオスならいいのだ…

37 20/02/22(土)01:39:45 No.665104487

特に今の時期は索敵が良くても悪くても凸は通ったり通らなかったりするのだ 「」アはロビンを降ろすのだ

38 20/02/22(土)01:41:01 No.665104761

3人で追っかけてなおベースに凸られるのは笑えねーのだ

39 20/02/22(土)01:41:34 No.665104896

うわ…

40 20/02/22(土)01:41:45 No.665104948

重火祭りなのだ

41 20/02/22(土)01:42:04 No.665105006

重火5って何を破壊するつもりなのだ…?

42 20/02/22(土)01:42:41 No.665105154

重火が防衛にわいてるのだ 案の定何の役にも立たないのだ

43 20/02/22(土)01:42:43 No.665105163

相手また同じNDなのだ…

44 20/02/22(土)01:42:52 No.665105197

重火そんないらんやろ!

45 20/02/22(土)01:44:06 No.665105482

敵は凸!プラント踏み!防衛!全部揃ってるのだ それに対してこっちは重火力5人なのだ

46 20/02/22(土)01:44:07 No.665105483

防衛にそれだけ枚数居るのに抜けられてるのだ…

47 20/02/22(土)01:45:43 No.665105862

オオオ イイイ と心の中の声が聞こえるのだ

48 20/02/22(土)01:45:59 No.665105910

こっちのベース前構造的に射線通りにくいからベース入り口辺りに一人いないと結構ヤバいことになるのが多いのだ

49 20/02/22(土)01:46:07 No.665105936

重火力がDプラント踏まないのだあああ!!

50 20/02/22(土)01:46:07 No.665105938

こっちは道中の削りも防衛もプラントも戦闘も出来てないのだ

51 20/02/22(土)01:46:56 No.665106119

勘違いした1位の重火が味方をチャットで煽って地獄なのだ

52 20/02/22(土)01:47:21 No.665106215

この重火達は何のために存在してるのだ…?

53 20/02/22(土)01:47:42 No.665106302

なんで重火力は重火力なのにコア殴らないのだ?

54 20/02/22(土)01:47:57 No.665106366

このおじいち見た事あるのだ

55 20/02/22(土)01:48:34 No.665106508

スタグレ・・・?

56 20/02/22(土)01:48:51 No.665106564

みんな!重火が3人居たら重火に乗るのやめようね!

57 20/02/22(土)01:50:12 No.665106874

戦闘だけやってれば勝てるMAPじゃないのになぜ重火は増えるのだ…?

58 20/02/22(土)01:50:13 No.665106877

>みんな!重火が3人居たら重火に乗るのやめようね! 了解!重火凸!

59 20/02/22(土)01:51:13 No.665107095

ビリビリするのだあああ

60 20/02/22(土)01:51:17 No.665107110

>みんな!重火が3人居たら重火に乗るのやめようね! 譲って慣れない兵装乗ってポイント禿げたら嫌だから重火乗るね…

61 20/02/22(土)01:51:20 No.665107123

グランドクロス!

62 20/02/22(土)01:51:31 No.665107172

ダイナミックなNDの置き方だな!

63 20/02/22(土)01:51:55 No.665107259

なんで頭に当たるのだ?

64 20/02/22(土)01:53:12 No.665107521

これは伝説のNDグランドクロス!?

65 20/02/22(土)01:53:50 No.665107670

ランクがガバガバなままマッチングさせられるのは真面目にやってて上に行ってる人ほど辛そうなのだ…

66 20/02/22(土)01:54:36 No.665107826

味方ガチャはこころが折れるのだ

67 20/02/22(土)01:54:37 No.665107830

胃が痛い時間が続くのだ

68 20/02/22(土)01:54:51 No.665107891

星20使いとか強そう

69 20/02/22(土)01:55:40 No.665108051

ごちゃ混ぜは上も下も損をする

70 20/02/22(土)01:56:34 No.665108237

ビリビリうざそうなのだ

71 20/02/22(土)01:56:36 No.665108243

カジュアルならND居てもうん…で終わるけどランクマは負けたいのかな…にしか

72 20/02/22(土)01:56:40 No.665108257

NDはマジで何の役にも立たないってどうして解ってくれないのだ…?

73 20/02/22(土)01:57:33 No.665108408

もしもプレイ人口が減り続けたらこれくらい日常になるのだ 今のうちに慣れておくのだ

74 20/02/22(土)01:59:26 No.665108731

轢き殺しがひどいのだ

75 20/02/22(土)01:59:34 No.665108747

スタンうめぇ…

76 20/02/22(土)01:59:38 No.665108756

スタン外道すぎるのだ

77 20/02/22(土)01:59:39 No.665108762

ヘッドショット7回決めてる…

78 20/02/22(土)01:59:44 No.665108782

ND増えてて笑ってしまった

79 20/02/22(土)01:59:51 No.665108799

NDが面白すぎる

80 20/02/22(土)02:00:07 No.665108845

>ランクがガバガバなままマッチングさせられるのは真面目にやってて上に行ってる人ほど辛そうなのだ… 今の時期は査定緩い位置だからカジュアルみたいな気分でやってるから気にしないのだ

81 20/02/22(土)02:00:26 No.665108903

惜しいのだ…

82 20/02/22(土)02:00:28 No.665108916

悔しいのだ

83 20/02/22(土)02:00:30 No.665108922

偵察要請のタイミングがダブった時は本当に困惑するのだ…

↑Top