20/02/14(金)23:26:14 サッカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)23:26:14 No.663181838
サッカー漫画の主人公のポジションってやっぱFWが多いのかな
1 20/02/14(金)23:27:30 No.663182289
審判が主役のサッカー漫画とかないのかな
2 20/02/14(金)23:29:01 No.663182829
>審判が主役のサッカー漫画とかないのかな フィールドの奇行師
3 20/02/14(金)23:29:58 No.663183207
MFのが多い気がする
4 20/02/14(金)23:32:01 No.663183945
>>審判が主役のサッカー漫画とかないのかな >フィールドの奇行師 調べたらひどい内容だった
5 20/02/14(金)23:32:21 No.663184081
>MFのが多い気がする 翼は攻撃的MFだっけ
6 20/02/14(金)23:33:30 No.663184445
トップか2列目みたいなアタッカーの選手じゃないと物語作るのめっちゃしんどいかんな
7 20/02/14(金)23:35:35 No.663185188
>>MFのが多い気がする >翼は攻撃的MFだっけ 所謂10番だな 主にトップ下
8 20/02/14(金)23:36:04 No.663185383
FWとGkのダブル主人公にすれば攻められてる時も主役をフォーカスできるな
9 20/02/14(金)23:36:46 No.663185623
>トップか2列目みたいなアタッカーの選手じゃないと物語作るのめっちゃしんどいかんな DFやGKはどうしてなあ
10 20/02/14(金)23:37:30 No.663185872
>FWとGkのダブル主人公にすれば攻められてる時も主役をフォーカスできるな 翼と若林だな
11 20/02/14(金)23:37:44 No.663185950
DF主人公はスレ画ぐらいしか知らない
12 20/02/14(金)23:39:25 No.663186494
GKは主人公にするのは難しいけど重要ポジションだからキャラは立たせやすいんだよな
13 20/02/14(金)23:40:55 No.663186959
>DF主人公はスレ画ぐらいしか知らない ジャイキリの原作者がセンターバック主人公の連載やってたような
14 20/02/14(金)23:41:25 No.663187106
>GKは主人公にするのは難しいけど重要ポジションだからキャラは立たせやすいんだよな イナイレはGK主役だったな
15 20/02/14(金)23:43:00 No.663187681
LOSTMANはボランチ扱いにしていいなら結構後ろの方だな
16 20/02/14(金)23:44:06 No.663188074
スレ画の単行本に載ってたGK漫画の1巻読んだけど 続きは後々評判聞いてから読めばいい感じだった
17 20/02/14(金)23:45:24 No.663188471
フットボールネーションって主人公誰だ
18 20/02/14(金)23:45:43 No.663188595
敵のCBはなんとなくダーティープレーヤーみたいなイメージある
19 20/02/14(金)23:46:16 No.663188786
ボランチならすぐ思い浮かぶがDFとなるとちょっと難しいな
20 20/02/14(金)23:47:39 No.663189253
>DF主人公はスレ画ぐらいしか知らない マネーフットボール
21 20/02/14(金)23:48:01 No.663189380
イナイレはGKだけどオンリーワンだったからなぁ
22 20/02/14(金)23:50:46 No.663190353
最近はサイドバックが当たり前のように攻撃に参加してるしDFでも話は作りやすそう 画像もそんな感じだったよね
23 20/02/14(金)23:52:07 No.663190804
俺フィーは交代枠の都合とはいえGKもやれるMFだった
24 20/02/14(金)23:53:16 No.663191239
>最近はサイドバックが当たり前のように攻撃に参加してるしDFでも話は作りやすそう >画像もそんな感じだったよね 未だに攻撃より守備の方が苦手だからなスレ画の主人公
25 20/02/14(金)23:53:35 No.663191346
>俺フィーは交代枠の都合とはいえGKもやれるMFだった 高杉は一応ボランチではあったが攻めも守りも縦横無尽過ぎる…
26 20/02/14(金)23:54:16 No.663191617
青井君は活躍してる割に下手下手言われるのが新鮮ではある
27 20/02/14(金)23:57:00 No.663192537
>青井君は活躍してる割に下手下手言われるのが新鮮ではある でもようやく阿っくんがサッカー談義付き合ってくれるようになったよ
28 20/02/14(金)23:58:32 No.663193003
>青井君は活躍してる割に下手下手言われるのが新鮮ではある 足下下手なのをオバケ視野で補ってるからな…
29 20/02/14(金)23:59:40 No.663193366
DF主役といえばリベロの武田だろ
30 20/02/15(土)00:01:17 No.663193912
最新刊の表紙やらないかみたいだったね
31 20/02/15(土)00:02:40 No.663194379
ジャイキリは監督主人公か 最近はずっと椿が主人公みたいだけど
32 20/02/15(土)00:04:07 No.663194813
椿のポジションもボランチだっけ
33 20/02/15(土)00:05:39 No.663195267
翼も小学生時代はFWだけどロベルトにMFになれって言われて転向したんだよな
34 20/02/15(土)00:06:18 No.663195470
>最新刊の表紙やらないかみたいだったね クラピカのあれを思い出した
35 20/02/15(土)00:07:29 No.663195820
昔GKの主人公が10巻ぐらいでFWに転向する漫画見たことあるけど何だっけ...
36 20/02/15(土)00:07:52 No.663195942
>最新刊の表紙やらないかみたいだったね 素人は黙っとれ…の方を思い出した
37 20/02/15(土)00:08:28 No.663196131
>昔GKの主人公が10巻ぐらいでFWに転向する漫画見たことあるけど何だっけ... オフサイドだろ
38 20/02/15(土)00:09:40 No.663196501
五郎のGK期間って10巻もやってたっけ…
39 20/02/15(土)00:11:02 No.663196922
椿って言えば現実にバカみたいに脚の早いボランチってちょっと覚えがないな 漫画もその設定最近使われてないけど
40 20/02/15(土)00:11:44 No.663197142
キーパーはどうしてもやられ役になるからな
41 20/02/15(土)00:11:58 No.663197208
ヤンジャンのティエンポの主人公もボランチだっけ
42 20/02/15(土)00:12:50 No.663197466
>キーパーはどうしてもやられ役になるからな 攻めに参加できないってのがネック
43 20/02/15(土)00:13:42 No.663197741
キャプ翼の影響で日本人の上手い選手がMFやるようになったんだっけ
44 20/02/15(土)00:15:11 No.663198182
FWって花形だけど割と潰し効かない気がする 最近の戦術だと枠少ないし
45 20/02/15(土)00:15:12 No.663198185
>>キーパーはどうしてもやられ役になるからな フェンスオブガイア!
46 20/02/15(土)00:15:53 No.663198392
フットボールネーションは沖が主人公だよ普通に…
47 20/02/15(土)00:16:24 No.663198550
>キーパーはどうしてもやられ役になるからな まあ完封したらそれだけで終わっちゃうしな…
48 20/02/15(土)00:17:12 No.663198806
競技にもよるんだろうけどイーグルアイとかホークアイってやっぱチートスキルなんだな
49 20/02/15(土)00:20:02 No.663199594
そもそも今のサッカーだと花形ポジションとか 誰か一人スーパーな選手がいたところでっていうとこあるし
50 20/02/15(土)00:20:57 No.663199850
スレ画は見てると守備って考えること多すぎね?ってなるな
51 20/02/15(土)00:21:31 No.663199988
>競技にもよるんだろうけどイーグルアイとかホークアイってやっぱチートスキルなんだな イーグルアイはFW向きの気がしたんだよな俺…
52 20/02/15(土)00:22:27 No.663200289
>スレ画は見てると守備って考えること多すぎね?ってなるな 読んでから贔屓クラブのDFに優しくなろうって思ったよ
53 20/02/15(土)00:22:30 No.663200305
DMF主役のサッカー漫画とかあるかな…
54 20/02/15(土)00:22:36 No.663200329
フットボールネーションや さよなら私のクラマーみたいな 主人公より群像劇的な主人公が希薄な作品ってあるよね
55 20/02/15(土)00:23:17 No.663200539
ふでかげは主人公のポジションがGKかな