20/02/14(金)23:11:20 カカッテコイヨー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)23:11:20 No.663176901
カカッテコイヨー
1 20/02/14(金)23:12:53 No.663177387
名作でございました
2 20/02/14(金)23:13:37 No.663177627
減量のとこはそうしたかーってなった
3 20/02/14(金)23:14:42 No.663177957
ラストの勝敗は濁しても良かったかも
4 20/02/14(金)23:16:54 No.663178689
ラストの爽やかさが最高
5 20/02/14(金)23:17:53 No.663179009
サソリが逃げて行ったEND!
6 20/02/14(金)23:48:57 No.663189694
2期は女メガロボクサーとか出してほしい
7 20/02/14(金)23:49:50 No.663190007
え!?2期やんの?
8 20/02/14(金)23:50:52 No.663190393
さっきテレビでED流れててびっくりした
9 20/02/14(金)23:51:13 No.663190508
ラストバトルは二話またいで欲しかったと思うことはある
10 20/02/14(金)23:51:26 No.663190579
7年後とかの話だっけ続編
11 20/02/14(金)23:54:03 No.663191536
一話は本当に凄かったね…結末も良かった
12 20/02/14(金)23:55:34 No.663192081
最後がギアレス同士の試合になった理由がジョーの姿に勇利が嫉妬したからっていうのはすごく好きだよ
13 20/02/14(金)23:56:23 No.663192334
お嬢が徹頭徹尾蚊帳の外なのが原作リスペクトすぎて好き
14 20/02/14(金)23:57:59 No.663192834
ギア有の普通の選手同士の試合も見たいなって気はする
15 20/02/14(金)23:58:32 No.663193001
>7年後とかの話だっけ続編 カーロスとかホセに相当する部分はまだ手つかずだから作れなくはないだろうけど 7年も時間飛んだらさすがにもうジョーが戦うわけじゃないよね
16 20/02/14(金)23:59:14 No.663193227
脇役もすごくいい作りでよかったな
17 20/02/14(金)23:59:16 No.663193236
第1回チャンプと準がいなくなるって2回目から興業つらそうだよね
18 20/02/14(金)23:59:34 No.663193325
続編やるの?!
19 20/02/14(金)23:59:34 No.663193329
メガロボクスしてるところはもっと見たいよね ギアの性能がああだこうだとかしてるのとか
20 20/02/14(金)23:59:43 No.663193379
ライバルが死なないのもまたいいと思う 死ぬ必要はないんだよなぁ
21 20/02/15(土)00:01:08 No.663193869
なんだよ…結構踊れるじゃねえか…
22 20/02/15(土)00:01:17 No.663193916
とっくに引退して後進育ててるけどなんやかやあって現役復帰!って話を一歩より先にやっちゃってもいいよ
23 20/02/15(土)00:01:37 No.663194037
>ライバルが死なないのもまたいいと思う >死ぬ必要はないんだよなぁ 原作でもちば先生が変にデカく描いたせいで過酷な減量をしたためだし…
24 20/02/15(土)00:01:40 No.663194055
7年後だと勇利が付けてたタイプのギアはもう当たり前レベルだろうな
25 20/02/15(土)00:02:49 No.663194435
>なんだよ…結構踊れるじゃねえか… この一言で物語が終わるの何か良かったわ
26 20/02/15(土)00:03:59 No.663194775
話数が少ねえからしかたないけど あの世界もっと見たかったわ
27 20/02/15(土)00:05:36 No.663195254
正直サイバーパンクボクシングなのに生身でやってどうすんだよ! そこは限界ギリギリまでカスタマイズしろよって最初思ってたがラストがすごい爽やかだからあれで良いんだと今は思う
28 20/02/15(土)00:07:04 No.663195690
捨て身で無茶やってこそジョーだからやりやがったこの野郎!って感じで俺は良かったよ
29 20/02/15(土)00:07:18 No.663195766
周年記念でこんな作品を作ってきたスタッフに乾杯