虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)22:35:55 >理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)22:35:55 No.663165569

>理想の社長

1 20/02/14(金)22:36:30 No.663165760

コスパいいビル選んでおきますね

2 20/02/14(金)22:36:49 No.663165849

笑顔が一番!

3 20/02/14(金)22:37:00 No.663165907

なんでも出来すぎる社長

4 20/02/14(金)22:38:04 No.663166239

この社長ホームレス蹴散らして缶拾いしてる…

5 20/02/14(金)22:39:14 No.663166620

書き込みをした人によって削除されました

6 20/02/14(金)22:40:36 No.663167069

この会社…株主総会の答弁に子供が来てるんですけど…

7 20/02/14(金)22:41:40 No.663167401

>この会社…株主総会の答弁にニワトリが来てるんですけど…

8 20/02/14(金)22:41:49 No.663167461

>この会社…株主総会の答弁に鶏が来てるんですけど…

9 20/02/14(金)22:41:57 No.663167491

若との対比なんだけどそれにしても成り上がり早すぎる…

10 20/02/14(金)22:42:31 No.663167661

>この会社…株主総会の答弁にオランウータンが来てるんですけど…

11 20/02/14(金)22:42:50 No.663167772

>>この会社…株主総会の答弁にルンバが来てるんですけど…

12 20/02/14(金)22:43:40 No.663168025

水商売の女に惚れたら駄目よね若も…

13 20/02/14(金)22:44:08 No.663168197

序盤はガキと鶏が大活躍するしルンバもオラウータンも強いから株主総会の絵面がハーブきめたみたいになってる 1人だけ人間の猪狩がすごい浮いてる

14 20/02/14(金)22:44:18 No.663168256

>水商売の女に惚れたら駄目よね若も… は? 俺の女なんだが?

15 20/02/14(金)22:44:42 No.663168391

>水商売の女に惚れたら駄目よね若も… タダのボンボンならまだ勉強料止まりで済んだんだけどね…

16 20/02/14(金)22:46:57 No.663169148

ぶっちゃけ株主総会はラストまで小学生とプロ野球選手をメインにして他を割用にしとくだけでも十分いけたから… あのブラック企業キラー小学生に黙らされてる

17 20/02/14(金)22:47:06 No.663169191

>水商売の女に惚れたら駄目よね若も… でもあの水商売の女ちゃんと客と結婚するから…ワンチャン…

18 20/02/14(金)22:47:29 No.663169312

キャバ嬢にバカにされた恨みで別人になった挙句都知事と与党幹事長にまで成り上がるって異常な能力と行動力だな…

19 20/02/14(金)22:49:05 No.663169817

当社は下手にURのレジェンドを雇い入れたら特化型のSSRよりも使い道が無くて無駄な人件費払わされてるぞ

20 20/02/14(金)22:49:42 No.663170041

>キャバ嬢にバカにされた恨みで別人になった挙句都知事と与党幹事長にまで成り上がるって異常な能力と行動力だな… 若もどん底から成りがってるしそれだけの能力も持ってるんだよ 目標も止まり方も見失って上だけ見て走ることしか出来なくなったのが本編若

21 20/02/14(金)22:50:09 No.663170171

ねぇこれバーチャってどうやったら勝てるの… 火力がメジャー格ゲーの比じゃないんだけど…

22 20/02/14(金)22:51:18 No.663170520

>当社は下手にURのレジェンドを雇い入れたら特化型のSSRよりも使い道が無くて無駄な人件費払わされてるぞ レジェンド社員は営業向いてなさそうだし…

23 20/02/14(金)22:52:18 No.663170835

イチは気軽に仲間とか絆とか言う奴じゃないけどお仕事の関係だと思い込んじゃうほど疑心暗鬼になったのが若だからな…

24 20/02/14(金)22:52:59 No.663171068

>序盤はガキと鶏が大活躍するしルンバもオラウータンも強いから株主総会の絵面がハーブきめたみたいになってる >1人だけ人間の猪狩がすごい浮いてる 頑張れ資格パワー!次回作にも社員としていそう

25 20/02/14(金)22:54:05 No.663171425

猪狩はコスト5の割に優秀すぎるSSR人材だよマジで サイドストーリーもよかったし次回作あったら出て欲しい

26 20/02/14(金)22:54:39 No.663171592

>イチは気軽に仲間とか絆とか言う奴じゃないけどお仕事の関係だと思い込んじゃうほど疑心暗鬼になったのが若だからな… 親っさんに言われたことなんすでけおったの「てめえまで俺のこと仕事だから構うのか!」ってなったからだよね

27 20/02/14(金)22:54:45 No.663171614

サイドストーリー見たら猪狩を解雇する気にはなれない…

28 20/02/14(金)22:54:54 No.663171666

>イチは気軽に仲間とか絆とか言う奴じゃないけどお仕事の関係だと思い込んじゃうほど疑心暗鬼になったのが若だからな… 桐生さん結構ノリで仲間とか言っちゃってた対比かもしれない 広瀬一家とか特に

29 20/02/14(金)22:55:10 No.663171743

99社マジで節穴説

30 20/02/14(金)22:56:26 No.663172099

>99社マジで節穴説 面接で靴舐めますから!とか言っちゃったんじゃないかな…

31 20/02/14(金)22:57:04 No.663172308

書き込みをした人によって削除されました

32 20/02/14(金)22:57:04 No.663172312

6も結構仲間アリの戦闘多かったはずなのに…

33 20/02/14(金)22:57:11 No.663172354

俺がナンバを仲間にしたんじゃねえ!仲間にしてもらったんだ!いいよね…

34 20/02/14(金)22:57:59 No.663172588

暗殺技主体のビートたけしは今作出たらめっちゃ嫌らしかった可能性が

35 20/02/14(金)22:58:27 No.663172731

ルンバと鶏に論破される株主が悪いと思う

36 20/02/14(金)22:58:28 No.663172742

6はそれこそラストバトルが広瀬一家が周りで戦ってるしな…

37 20/02/14(金)22:58:42 No.663172808

>サイドストーリー見たら猪狩を解雇する気にはなれない… 余剰人材入れてると株主がうるさいから切るね・・・

38 20/02/14(金)22:58:51 No.663172848

>暗殺技主体のビートたけしは今作出たらめっちゃ嫌らしかった可能性が ハンの1ターン消えてからの大ダメージ技連発してくる感じだろうな…あらやだクソうざい

39 20/02/14(金)22:59:27 No.663173053

書き込みをした人によって削除されました

40 20/02/14(金)23:00:05 No.663173255

>暗殺技主体のビートたけしは今作出たらめっちゃ嫌らしかった可能性が 水蒸気で目くらまししながら包丁投げる技はアクションでやる技じゃなかったよね…

41 20/02/14(金)23:01:12 No.663173605

でもたけしの急にスッとくるモーションめっちゃいいから…

42 20/02/14(金)23:01:51 No.663173814

私が社長です!

43 20/02/14(金)23:02:14 No.663173917

今回猛獣倒したし次回作あるなら一番一行は今度はヘリ撃墜やってほしい

44 20/02/14(金)23:04:40 No.663174677

今日が水曜日じゃなくて命拾いしたな 水曜日だったら着ぐるみに包まれて北海道を放浪してたからよ

45 20/02/14(金)23:04:42 No.663174689

ドラゴンカートもうやりたくねえ……

46 20/02/14(金)23:05:41 No.663175027

意味もなくみんな雇って有り余る金でレベルと役職最大にしてから解雇するという作業を繰り返している

47 20/02/14(金)23:05:41 No.663175029

>サイドストーリー見たら猪狩を解雇する気にはなれない… 猪狩のおかげで受付の女子落としづらい

48 20/02/14(金)23:06:48 No.663175397

>私が社長です! ホールディングスになるとあのCM見れないのが寂しい

49 20/02/14(金)23:06:55 No.663175440

ひろちゅんみたいな奴が出世していったら面白そうだなと勝手にストーリー考えて雇ったが あいつの商品力はRとは思えない程優秀

50 20/02/14(金)23:07:58 No.663175795

あの上向いてカメラ引いて会社のロゴってやつ 見たことないけど絶対ありそうな説得力がある

51 20/02/14(金)23:08:09 No.663175847

>意味もなくみんな雇って有り余る金でレベルと役職最大にしてから解雇するという作業を繰り返している 総額数千万相当のセミナーを受けさせてくれる優良企業だな…

52 20/02/14(金)23:08:54 No.663176053

>あの上向いてカメラ引いて会社のロゴってやつ >見たことないけど絶対ありそうな説得力がある (電車と並走する光)

53 20/02/14(金)23:09:04 No.663176101

ラスボスがぼっちゃんの次は若かよと思ったけど何も肩書ない若がラストでよかったと思ったよ

54 20/02/14(金)23:09:36 No.663176282

>6も結構仲間アリの戦闘多かったはずなのに… 広瀬一家と俺って感じだ

55 20/02/14(金)23:10:08 No.663176450

鶏と子供と野球選手さえいれば株主総会は無双できる

56 20/02/14(金)23:10:21 No.663176518

巌見のぼっちゃんと違って若は成り上がりもやらかしも段違いにでかいからな…

57 20/02/14(金)23:10:23 No.663176533

若は弱いけどラスボスとしてはこれ以上ない相手だしな… あらすじですらずっと青木だったのが最後の最後で荒川真斗に戻るのもいい

58 20/02/14(金)23:10:39 No.663176637

桐生ちゃんも嫌いじゃないんだけど 一番の方が主人公向きだなって

59 20/02/14(金)23:11:24 No.663176931

親と子って物語も含めて6のやり直しみたいな感じだったけど 見たいもんが見れたから満足感がある

60 20/02/14(金)23:11:29 No.663176970

>俺がナンバを仲間にしたんじゃねえ!仲間にしてもらったんだ!いいよね… イチの人間性が出てて大好き

61 20/02/14(金)23:11:30 No.663176978

若に上脱いでまっさらな背中出してほしかったけどあざとすぎかな…

62 20/02/14(金)23:11:50 No.663177082

>桐生ちゃんも嫌いじゃないんだけど >一番の方が主人公向きだなって 勇者だからな…

63 20/02/14(金)23:11:53 No.663177091

>ラスボスがぼっちゃんの次は若かよと思ったけど何も肩書ない若がラストでよかったと思ったよ 拳銃ぶっ放して外した後に躊躇なく捨てて構えるのがいいんだ若 オラッドロップキックからのアトミックドロップ止めにジャーマン喰らえっ

64 20/02/14(金)23:12:25 No.663177248

乙姫ランドで若と会った後カシラ達に囲まれた時とか一番は逃走を選択してナンバに助けられたけど ここ桐生ちゃんだったら無言で構えてあっさり全滅させて乙姫ランド出るんだろうなと

65 20/02/14(金)23:12:39 No.663177315

好きとか嫌いじゃなくてどうしても気になってしょうがないって吐露が遅すぎた部分くらいしかイチに非がないしな…

66 20/02/14(金)23:13:00 No.663177427

若は手術したとはいえ昔の車椅子状態からあそこまで一番と殴り合えるのは割とすごいと思うの

67 20/02/14(金)23:13:27 No.663177581

控え目に言って若とのツートップ以外の人間は社会人ごっこレベルのクソNPOを巨大化させたのは根回し込みでもすげえな

68 20/02/14(金)23:13:36 No.663177620

>乙姫ランドで若と会った後カシラ達に囲まれた時とか一番は逃走を選択してナンバに助けられたけど >ここ桐生ちゃんだったら無言で構えてあっさり全滅させて乙姫ランド出るんだろうなと 7のキャラで桐生ちゃんタイマンで抑えられるの天童だけじゃねえかな…

69 20/02/14(金)23:13:40 No.663177645

終盤は完全に勢いしかねえ

70 20/02/14(金)23:13:58 No.663177741

>若は手術したとはいえ昔の車椅子状態からあそこまで一番と殴り合えるのは割とすごいと思うの 18年という年月は人を変える…だが変わらなかった勇者もいる

71 20/02/14(金)23:14:08 No.663177794

イチは熱さと勢いだけと見せかけて結構頭がキレるのもいい

72 20/02/14(金)23:14:19 No.663177843

あの株主総会に出てくるライバルってあの場所にいるってことは一番製菓の株持ってるんだよね・・・

73 20/02/14(金)23:14:37 No.663177930

>若は手術したとはいえ昔の車椅子状態からあそこまで一番と殴り合えるのは割とすごいと思うの というかカンフル剤の時点で歩けてるからリハビリ頑張ってたんだろうなって キャバ嬢のために

74 20/02/14(金)23:15:03 No.663178068

桐生ちゃんだったら異人長に着いたらホームレスにせびってたのからハンピン滅しに行ってボウガンに狙われたらそのまま直でゴミジュル潰して老人ホームの実態知ったら星野会長殴り倒スマでいく

75 20/02/14(金)23:15:30 No.663178223

RTAすぎる…

76 20/02/14(金)23:15:31 No.663178234

>控え目に言って若とのツートップ以外の人間は社会人ごっこレベルのクソNPOを巨大化させたのは根回し込みでもすげえな バックにデカイスポンサー居たとは言え全国規模まで育て上げたのは若の手腕だから、 もっと腰据えてやれば親父が反目に回ってもどうにもならないくらい盤石な権力握れてたんじゃないかってとこあるんだよ若

77 20/02/14(金)23:15:39 No.663178271

300万用意できるのかって話してる時おじいちゃんを我が社に連れていきたくなった

78 20/02/14(金)23:15:47 No.663178304

そもそも桐生ちゃんだったら最初撃たれた時点で気絶しなくてそのまま蹴散らすと思う

79 20/02/14(金)23:16:03 No.663178396

レジェンドの暴の力はちょっと強すぎる…

80 20/02/14(金)23:16:04 No.663178406

>ゴミジュル ナンバァァァ!!

81 20/02/14(金)23:16:07 No.663178421

なんだかんだ言って地味な努力はめっちゃしてそうだよね若 だからこそ持って生まれた知性と品位なんて言われたら…

82 20/02/14(金)23:16:31 No.663178545

若との決戦でフリーターになってわかる素手の弱さ いやあの場面でこっちだけバットぶん回してたら台無しだけどさ!(飛び交う衛星砲と札束ビンタとコショウ)

83 20/02/14(金)23:16:31 No.663178549

>そもそも桐生ちゃんだったら最初撃たれた時点で気絶しなくてそのまま蹴散らすと思う 話が終わってしまう!

84 20/02/14(金)23:16:46 No.663178650

ラスボスは変に気を衒う必要ないよね 5のノリだったらラスボスはミツあたりになってたかな

85 20/02/14(金)23:16:51 No.663178673

ゴチャゴチャうるせえ 死にてえ奴だけかかってこい!

86 20/02/14(金)23:17:05 No.663178734

>レジェンドの暴の力はちょっと強すぎる… イチ級は品田くらいだと思うよ…

87 20/02/14(金)23:17:23 No.663178827

6のしみったれた倉庫で決戦はマジでありえなかった

88 20/02/14(金)23:17:33 No.663178890

>若は手術したとはいえ昔の車椅子状態からあそこまで一番と殴り合えるのは割とすごいと思うの 近江連合の下っ端と天童と無限湧きSP戦の後のイチを相手に勝負の土俵にすら上がれなかった印象があるのはレベル上げ過ぎたせいかな…

89 20/02/14(金)23:17:47 No.663178967

品田はゲーム的に若干弱く感じるけどアスリートだかんな!

90 20/02/14(金)23:17:59 No.663179037

>レジェンドの暴の力はちょっと強すぎる… そこまでさくさく進んでて舐めてたので見事にミンチにされたよ

91 20/02/14(金)23:18:02 No.663179054

桐生ちゃん負けたり引き分けにならないとダメだろって場面で勝つからな…

92 20/02/14(金)23:18:23 No.663179189

>なんだかんだ言って地味な努力はめっちゃしてそうだよね若 >だからこそ持って生まれた知性と品位なんて言われたら… ブリーチジャパン全国規模まで育て上げてるし青木として爽やか清廉マンやりつつ都知事として仕事こなしてるんだからマジで知性も品性も持ってるんだよ 警視総監夫人に言われたのが過去の自分とそれを捨てた自分へのクリティカルだった

93 20/02/14(金)23:18:27 No.663179207

思い返せばいいシーンが多すぎるこのゲーム 一番好きなのは足立さんとナンバが一番を親っさんから庇うシーン

94 20/02/14(金)23:18:30 No.663179227

久米を論破とか絶対できないよね桐生さん

95 20/02/14(金)23:18:38 No.663179274

>というかカンフル剤の時点で歩けてるからリハビリ頑張ってたんだろうなって >キャバ嬢のために アメリカ留学した時にパツキン巨乳のねーちゃんでも引っかけてれば… 自分の足以外は何でも思い通りになる人生だったからあのしょうもない一件で良くも悪くも変わりすぎだ

96 20/02/14(金)23:18:43 No.663179320

>あの株主総会に出てくるライバルってあの場所にいるってことは一番製菓の株持ってるんだよね・・・ あの人達気持ち良くなりに株主総会に頻繁に顔出しにくるからね

97 20/02/14(金)23:18:46 No.663179334

>品田はゲーム的に若干弱く感じるけどアスリートだかんな! 元プロ野球選手の身体能力でバット以外の凶器を使いこなすとか危なすぎる

98 20/02/14(金)23:18:55 No.663179387

>近江連合の下っ端と天童と無限湧きSP戦の後のイチを相手に勝負の土俵にすら上がれなかった印象があるのはレベル上げ過ぎたせいかな… 武器もったイチは強いからな…

99 20/02/14(金)23:19:03 No.663179424

>久米を論破とか絶対できないよね桐生さん 聴衆にはどっちかっていうと情の面で攻めるタイプだからな

100 20/02/14(金)23:19:27 No.663179566

>久米を論破とか絶対できないよね桐生さん それこそグレーゾーンって言うんじゃねえのかは桐生ちゃんでも言いそう

101 20/02/14(金)23:19:31 No.663179584

そういう場面で困ると桐生ちゃんは刺されたりする

102 20/02/14(金)23:19:33 No.663179595

洗脳された株主がすごいお上品に手を叩いてる絵面が耐えられない

103 20/02/14(金)23:20:13 No.663179790

青木はカタギで弱い癖にラスボスに相応しいだけの存在感と能力はある

104 20/02/14(金)23:20:22 No.663179840

桐生さんノリと勢いで行動しすぎた結果が6のラストなのでそりゃ殴ってでも一番止める

105 20/02/14(金)23:20:22 No.663179842

>久米を論破とか絶対できないよね桐生さん わりと桐生ちゃんは説教するタイプだからやれると思う 理論の矛盾をついた論破じゃなくて 人道とかそっち方面で攻めるタイプだろうけど

106 20/02/14(金)23:20:23 No.663179844

桐生さん「もっとよく考えろ」

107 20/02/14(金)23:20:27 No.663179866

>>若は手術したとはいえ昔の車椅子状態からあそこまで一番と殴り合えるのは割とすごいと思うの >近江連合の下っ端と天童と無限湧きSP戦の後のイチを相手に勝負の土俵にすら上がれなかった印象があるのはレベル上げ過ぎたせいかな… フリーターにしてるからまだ喧嘩になるけど体力以外ラスダンの雑魚以下だと思うぞ若 スジモン図鑑曰く米国留学で覚えた喧嘩で戦ってるんだから当たり前だけど

108 20/02/14(金)23:21:02 No.663180073

フリーター玉ねぎ剣士のようなロマンもないのか

109 20/02/14(金)23:21:10 No.663180126

久米は想定外のこと言われると崩れるから想定外の塊の桐生ちゃんには勝てない

110 20/02/14(金)23:21:18 No.663180173

>桐生さんノリと勢いで行動しすぎた結果が6のラストなのでそりゃ殴ってでも一番止める 1のラストで4代目を降りるのは蛇華にカチコミかけて近江連合と喧嘩した相手をトップに据えるのは無理って政治的面で正しいんだけど5代目指名したのが余計だった

111 20/02/14(金)23:21:31 No.663180250

桐生さん沖縄で問題教師言い負かしたりしてたしな… まぁ最終的には議員先生味方にしてたのが大きいが

112 20/02/14(金)23:21:35 No.663180270

イチはまだまだ未熟だけどいつか桐生ちゃんの隣に並べるような男になって欲しいな…

113 20/02/14(金)23:21:35 No.663180273

>思い返せばいいシーンが多すぎるこのゲーム 真相を知るならここで死ぬわけにはいかねえなって一番がナンバに手を差し伸べる所好きだ

114 20/02/14(金)23:21:43 No.663180325

>久米を論破とか絶対できないよね桐生さん 若のバックアップ抜きの久米にですら下手したら口で負けるかもしれない… 口で負ける前に手を出してなんやかんやあって若も荒川組も殴り倒して解決しただろうけど

115 20/02/14(金)23:21:47 No.663180345

>青木はカタギで弱い癖にラスボスに相応しいだけの存在感と能力はある 一番弱いラスボスだけど一番心に来たかもしれん…

116 20/02/14(金)23:22:23 No.663180540

>>久米を論破とか絶対できないよね桐生さん >わりと桐生ちゃんは説教するタイプだからやれると思う >理論の矛盾をついた論破じゃなくて >人道とかそっち方面で攻めるタイプだろうけど 「今お前らがやってることこそ地域住民の迷惑じゃねえか?」 「風俗店やってる人は住民じゃねえのか?」とかそういう後面だよね桐生ちゃん

117 20/02/14(金)23:22:26 No.663180552

論破はできないだろうけど情の面で攻めると思うから論戦では負けなそう

118 20/02/14(金)23:22:35 No.663180609

桐生ちゃんは自己評価低いから自分にできるのは障害を取り除くまでで ちゃんと上にたって人を引っ張っていくのはそれにふさわしいやつが他にいると思っている節がある

119 20/02/14(金)23:22:41 No.663180642

桐生ちゃんが明確に言い負かされてるのは少ないよ 0とか6ではちょっと多かったけど

120 20/02/14(金)23:23:12 No.663180806

一番と口論する桐生ちゃん 負けて納得した感じになるけどなんか起こって最終的に殴り合いで勝利する桐生ちゃん

121 20/02/14(金)23:23:14 No.663180815

ブルセラはやめろ

122 20/02/14(金)23:23:15 No.663180826

そういえばブラックマンデーって一切再登場してねえよな…

123 20/02/14(金)23:23:18 No.663180854

6の印象で脳筋になってるけど桐生ちゃん基本的にレスバ強いんで…

124 20/02/14(金)23:23:40 No.663180970

最後まで久米の置き方が上手かったなぁって

125 20/02/14(金)23:23:47 No.663181019

書き込みをした人によって削除されました

126 20/02/14(金)23:23:55 No.663181051

>そういえばブラックマンデーって一切再登場してねえよな… 総帥が死んだからな

127 20/02/14(金)23:23:57 No.663181060

>そういえばブラックマンデーって一切再登場してねえよな… ムナンチョヘペトナス教は普通に再登場してんのに…

128 20/02/14(金)23:23:58 No.663181064

ナンバと足立さんがイチを街宣カーに上げるシーン大好き

129 20/02/14(金)23:24:01 No.663181081

なんか言われても 俺は今すこぶる機嫌が悪くてなあ 運が悪かったんだよお前等は で済むよ

130 20/02/14(金)23:24:49 No.663181353

ムナンチョヘペトナス教の奴らは0の頃から地味に強いポジションを確保している

131 20/02/14(金)23:25:15 No.663181509

>なんか言われても >俺は今すこぶる機嫌が悪くてなあ >運が悪かったんだよお前等は >で済むよ 感情に任せて八つ当たり気味に喧嘩しても止める仲間がいないんだよね桐生ちゃん

132 20/02/14(金)23:25:33 No.663181604

相手を一旦ヨイショする 屁理屈 おふざけ 人情 正論とくるくる使い分けるからレスバ強いよねイチ

133 20/02/14(金)23:25:39 No.663181626

ムナンチョって尾道にもいなかった?

134 20/02/14(金)23:25:44 No.663181650

書き込みをした人によって削除されました

135 20/02/14(金)23:25:49 No.663181682

桃源郷に来たときなんか 絶対に迷惑かけねえ!って石像ワンパンしてから言うんですよ

136 20/02/14(金)23:25:50 No.663181686

>ムナンチョヘペトナス教の奴らは0の頃から地味に強いポジションを確保している 流石に負けはしなかったけど真島がダウンしまくったから手持ちの回復アイテム全滅した記憶

137 20/02/14(金)23:25:55 No.663181713

ムナンチョはなんなの…

138 20/02/14(金)23:26:17 No.663181856

>最後まで久米の置き方が上手かったなぁって プレイヤーも作中キャラも誰も顧みてなかった馬鹿のやらかしとしては最上級だと思う

139 20/02/14(金)23:26:24 No.663181901

あの鶏なんなの…

140 20/02/14(金)23:26:30 No.663181934

なんでいつの間に教祖が鶏の被り物してるんだろう・・・

141 20/02/14(金)23:27:01 No.663182108

>>なんか言われても >>俺は今すこぶる機嫌が悪くてなあ >>運が悪かったんだよお前等は >>で済むよ >感情に任せて八つ当たり気味に喧嘩しても止める仲間がいないんだよね桐生ちゃん 居たんだよ0では

142 20/02/14(金)23:27:07 No.663182139

ノートパソコンの使い方もわからないのに会社の経営は日本一取れる謎ハイスペック

143 20/02/14(金)23:27:08 No.663182144

>最後まで久米の置き方が上手かったなぁって 若の因果応報って感じだったね

144 20/02/14(金)23:27:14 No.663182188

教祖ではない 生き神様だ

145 20/02/14(金)23:27:19 No.663182216

>ムナンチョって尾道にもいなかった? 再興したけど桐生ちゃんによって滅亡 3年後なんかやべーことになった

146 20/02/14(金)23:27:29 No.663182287

>ノートパソコンの使い方もわからないのに会社の経営は日本一取れる謎ハイスペック 横浜だよ!

147 20/02/14(金)23:27:31 No.663182301

少なくとも鈴木が居た頃とは完全に別物になってるよねムナンチョヘペトナス教

148 20/02/14(金)23:28:02 No.663182467

鈴木自身は後悔してるからな

149 20/02/14(金)23:28:12 No.663182530

ムナンチョヘペトナスはあいつらもう半世紀はいないか

150 20/02/14(金)23:28:17 No.663182547

生き神様うみねこ座にいませんでしたか?

151 20/02/14(金)23:28:45 No.663182711

>少なくとも鈴木が居た頃とは完全に別物になってるよねムナンチョヘペトナス教 なんか悪魔崇拝とかそっちの方向に行ってない?

152 20/02/14(金)23:28:48 No.663182732

生き神様は名画座の鶏の服を変えただけなんだろうけどすげぇ気持ち悪いよな…

153 20/02/14(金)23:28:49 No.663182734

ハン・ジュンギみたいなタイプがベタ惚れになるので本当に人たらしがすげえって思う 気さくな所を持ってるけど普通引き出せねえよアレ…

154 20/02/14(金)23:29:21 No.663182958

>ムナンチョヘペトナスはあいつらもう半世紀はいないか 成立したのバブル時代だから40年位じゃないかな長くて… 十分長いな

155 20/02/14(金)23:29:30 No.663183021

ダメな奴だけど嫌いになれない若

156 20/02/14(金)23:30:55 No.663183568

18年監獄に打ち込まれてたのに出てから数週間くらいで沢山の人たらすのはすごいよ一番

157 20/02/14(金)23:31:26 No.663183747

>ダメな奴だけど嫌いになれない若 まあ荒川組の支援込みとはいえ都知事と幹事長になれるだけの才能はあったからね それが自分1人の力だけじゃないって気付けなかったのが最大の間違いだったけど

158 20/02/14(金)23:31:28 No.663183759

40年続いてたら立派な新宗教だわ…

159 20/02/14(金)23:31:42 No.663183836

>ハン・ジュンギみたいなタイプがベタ惚れになるので本当に人たらしがすげえって思う >気さくな所を持ってるけど普通引き出せねえよアレ… 神室町進出の時にバカ5人が案内所行こうとするパーティチャット好き

160 20/02/14(金)23:32:03 No.663183955

あそこまで破滅しきってヤケクソになった若を思い留まらせるのは説得スキル凄い

161 20/02/14(金)23:32:08 No.663183996

>18年監獄に打ち込まれてたのに出てから数週間で億万長者になる一番

162 20/02/14(金)23:32:47 No.663184215

あのメンタル状態だと遅かれ早かれ天童に食われてたとは思う

163 20/02/14(金)23:33:02 No.663184302

>>ダメな奴だけど嫌いになれない若 >まあ荒川組の支援込みとはいえ都知事と幹事長になれるだけの才能はあったからね >それが自分1人の力だけじゃないって気付けなかったのが最大の間違いだったけど 両方の親父が負い目で甘やかしすぎたのが結果として最悪になったという

164 20/02/14(金)23:33:35 No.663184479

次からヤクザが殆どいないヤクザものに… 海外マフィアと警備会社が戦うのかな

165 20/02/14(金)23:34:40 No.663184892

沢城のカシラはイチに対してよくもまぁ息子ほったらかしてくれたなクソがって怒りはあるよね… 自分が言える義理でもねえとも思ってそうだけど

166 20/02/14(金)23:34:53 No.663184967

>あのメンタル状態だと遅かれ早かれ天童に食われてたとは思う ヤクザだからブチ込むって脅しが効くのは他の換えがある時だけなのにあの時点で使えるヤクザが天童しか居ない時点でな…

↑Top