虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/14(金)21:51:01 No.663151663

    「」は最近映画見た?

    1 20/02/14(金)21:52:51 No.663152197

    キャッツは見たよ 元々キャッツのシナリオは知ってたしレミゼの監督作品として見たから楽しめたぞ

    2 20/02/14(金)21:52:51 No.663152202

    ジョジョラビット

    3 20/02/14(金)21:53:50 No.663152477

    前田建設ファンタジー営業部はいいぞ!

    4 20/02/14(金)21:54:04 No.663152551

    去年ジョーカー見に行った そのうちパラサイト見に行こうと思う

    5 20/02/14(金)21:54:20 No.663152626

    1917今日からじゃなかったっけ

    6 20/02/14(金)21:55:30 No.663153002

    明日1917とパラサイト観に行く

    7 20/02/14(金)21:55:30 No.663153005

    フォードVSフェラーリ気になってる まだ一本だけ近くの映画館でやってるから 見るなら今週末がラストチャンスなのかな

    8 20/02/14(金)21:55:53 No.663153122

    >フォードVSフェラーリ気になってる 観るべき 滅茶苦茶熱い

    9 20/02/14(金)21:56:22 No.663153255

    ゴブスレ観に行った 面白かった

    10 20/02/14(金)21:56:27 No.663153281

    明日犬鳴村見に行く

    11 20/02/14(金)21:57:47 No.663153678

    明日1917観に行く その前に見たのははいふり

    12 20/02/14(金)21:58:59 No.663154071

    >>フォードVSフェラーリ気になってる >観るべき >滅茶苦茶熱い ㌧ 明日行くかー

    13 20/02/14(金)21:59:08 No.663154115

    9人の翻訳家見た えっぐ…

    14 20/02/14(金)22:00:25 No.663154500

    ナイブズ・アウト見た クズな発言しまくるキャップがすごい新鮮で楽しかった

    15 20/02/14(金)22:00:26 No.663154507

    月一くらいで「」が観た映画の話持ち寄るスレとかあったらだいぶ情報交換が捗りそう

    16 20/02/14(金)22:00:53 No.663154644

    一昨日にジョーカー借りてきた

    17 20/02/14(金)22:01:13 No.663154747

    キャッツを怖いもの見たさで見たけど言われてるほどじゃなかった 歌とダンスは素晴らしかった

    18 20/02/14(金)22:02:39 No.663155218

    ネトフリでスプリット見た 繋がってるらしい他2作もちゃんと見たい

    19 20/02/14(金)22:03:14 No.663155400

    今なんか映画界隈盛り上がってる? 毎週あれもこれもといい感じの作品来てる

    20 20/02/14(金)22:03:17 No.663155417

    >キャッツを怖いもの見たさで見たけど言われてるほどじゃなかった >歌とダンスは素晴らしかった 言われるほどひどくはないよねまあインパクトはすごいけど本当に歌とダンスは今年ベスト級だし

    21 20/02/14(金)22:04:00 No.663155657

    >今なんか映画界隈盛り上がってる? >毎週あれもこれもといい感じの作品来てる アカデミー賞だからかね

    22 20/02/14(金)22:04:42 No.663155893

    リメイクしたペットセメタリーを見に行った 旧作より好みかも

    23 20/02/14(金)22:05:19 No.663156119

    フォードvsフェラーリ見て 羽生マで前田建設見て 屍人荘の殺人見て 作品賞獲ったことだしとパラサイト見て 今日は1917見てきた

    24 20/02/14(金)22:06:08 No.663156379

    パラサイト見に行きたいけど近場の映画館が激込みだからいつ行ったもんか…

    25 20/02/14(金)22:06:13 No.663156401

    月末からやる地獄の黙示録IMAXリバイバル楽しみ

    26 20/02/14(金)22:11:00 No.663157890

    ラストレターと裏影気になってる たまにはしっとりした邦画も摂取したくなる

    27 20/02/14(金)22:13:04 No.663158537

    時間潰しのために映画館入ったけど ちょうどいい時間にやってたのがパラサイトだったのは今思えばラッキーだった

    28 20/02/14(金)22:14:15 No.663158909

    >今なんか映画界隈盛り上がってる? >毎週あれもこれもといい感じの作品来てる 去年の映画館の総売り上げはここ20年で最高額だそうだ 動員数も毎年どんどん伸びてる

    29 20/02/14(金)22:15:14 No.663159218

    明日パラサイトを見に行く

    30 20/02/14(金)22:15:53 No.663159429

    料金値上げなんて関係なかったんだな

    31 20/02/14(金)22:17:06 No.663159807

    明日地方でもやっと公開されたマニカルニカ観に行く

    32 20/02/14(金)22:17:46 No.663160012

    「1917」と「彼らは生きていた」って同じかと思ったら違う映画だった

    33 20/02/14(金)22:19:34 No.663160522

    シティーハンターと記憶にございません以降見てないな そろそろ見たい

    34 20/02/14(金)22:22:19 No.663161344

    T-34見れなかったから今日からの再上映見にいきたい ちょっと先の4月末だけどヴァイオレットエヴァーガーデンが今の時点でも上映館数がめっちゃ多くて選り取り見取りや

    35 20/02/14(金)22:22:25 No.663161380

    >>>フォードVSフェラーリ気になってる >>観るべき >>滅茶苦茶熱い >㌧ >明日行くかー 企業間の争いを元にしたノンフィクション映画だけれどレースシーンの魅せ方がカッコよくてなかなかいいぞ 長丁場だから前もってトイレ行っておくことを勧める あと言語が違うせいで字幕表示されないシーンあるけれどぶっちゃけ理解しなくてもいい部分だから気にせずに

    36 20/02/14(金)22:24:11 No.663161927

    プリキュアとFate観に行く予定だけれど他の予定がないな… 来月の映画の日休みだし何か見るかな

    37 20/02/14(金)22:25:07 No.663162211

    今日1917見てきた 普通に面白かったけど割と本当に普通なので アカデミー賞むずかったんだなと思った

    38 20/02/14(金)22:25:29 No.663162339

    フォードVSフェラーリを見たらプライムビデオで同じテーマのドキュメンタリーである24時間戦争を見るのもいいぞ 当時のフェラーリ側の様子も分かる

    39 20/02/14(金)22:27:15 No.663162905

    >今なんか映画界隈盛り上がってる? >毎週あれもこれもといい感じの作品来てる おかげで話題作でもシネコンのフラッグシップ級のスクリーンでの上映が公開初週だけとか多くなって スクリーンを選ぶと時期がすごい限られるようになった

    40 20/02/14(金)22:27:28 No.663162975

    フォードvsフェラーリは大資本のやるモータースポーツなのに ちゃんと負け犬チームの逆転劇ってスポーツ物定番中の定番なんだよね たいがいの人に強気で勧められちゃう

    41 20/02/14(金)22:28:46 No.663163337

    フォードVSフェラーリはできれば音が良い映画館の方がいいぞ

    42 20/02/14(金)22:29:22 No.663163531

    >あと言語が違うせいで字幕表示されないシーンあるけれどぶっちゃけ理解しなくてもいい部分だから気にせずに これFIATがフェラーリに提示した額は1700万ドルだったのだけは字幕にしてほしかった

    43 20/02/14(金)22:31:30 No.663164161

    音楽観た 岡村ちゃんそこかよ!

    44 20/02/14(金)22:32:20 No.663164418

    >料金値上げなんて関係なかったんだな イオンシネマは1800円のままでウルティラもTHX認証も別料金取らずにがんばってるんですよ さっき1917を109系列のIMAXで予約したら値上げとIMAX上乗せで結構な額になってビビった

    45 20/02/14(金)22:33:13 No.663164696

    >料金値上げなんて関係なかったんだな 基本料金上げたの東宝と東急だけじゃね

    46 20/02/14(金)22:34:28 No.663165095

    っていうか元から1800円するもんが100円上がってもな… 週に何度も通うヘビーユーザーならちょっと意識するかもしれんが

    47 20/02/14(金)22:34:56 No.663165248

    最近はauマンデーとか料金が安くなるサービス多いしな

    48 20/02/14(金)22:35:13 No.663165340

    「生ジョーカー」はいいぞ

    49 20/02/14(金)22:37:18 No.663165995

    網走番外地は劇場で見るとクるねぇ

    50 20/02/14(金)22:37:23 No.663166020

    変人偏屈列伝的な映画かな?と思って見に行ったシュバルの理想宮だったけど不器用すぎる男が愛を貫く映画でボロ泣きした

    51 20/02/14(金)22:38:02 No.663166231

    >っていうか元から1800円するもんが100円上がってもな… >週に何度も通うヘビーユーザーならちょっと意識するかもしれんが 流石にスクリーンが落ちても東宝系を選ばなくなったよ… もともと松竹とかユナイテッドシネマのが安いけど

    52 20/02/14(金)22:38:55 No.663166534

    ジョジョキャッツナイブズアウト メジャーどころばっかりだ…

    53 20/02/14(金)22:45:39 No.663168732

    俺明日スピリッツオブジエア見に行く 未見だけどもう劇中のスチール写真見てるだけで心が揺さぶられる

    54 20/02/14(金)22:46:39 No.663169043

    映画館は高くて

    55 20/02/14(金)22:48:10 No.663169520

    ジャージー・ボーイズみたよ フォー・シーズンズのこと知らなかったから途中まで完全な創作映画と思いながら見てた

    56 20/02/14(金)22:48:32 No.663169652

    >っていうか元から1800円するもんが100円上がってもな… >週に何度も通うヘビーユーザーならちょっと意識するかもしれんが 映画好きほど割引駆使して見に行くイメージ

    57 20/02/14(金)22:49:32 No.663169988

    おしっこ近いんで映画館は無理