虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)20:45:43 向こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)20:45:43 No.663132385

向こうはあんなに盛り上がってるのにこっちは大して愛着も無い知らないデブが唐突に正体を明かして殺しに来たので処理するだけというドラマ性もクソも無い展開!

1 20/02/14(金)20:49:26 No.663133533

漫画版では丁寧に丁寧に曇らせてたから…

2 20/02/14(金)20:49:57 No.663133675

向こうは向こうで頭おかしい女だぞ

3 20/02/14(金)20:50:43 No.663133905

コラァ!ダブル!またドジったか!!

4 20/02/14(金)20:50:44 No.663133907

すいませんデシー

5 20/02/14(金)20:51:58 No.663134291

こいつと仲良く仕事してるムービーとかあればそ、そんな…!ってなったかもしれない

6 20/02/14(金)20:52:39 No.663134483

なんでもないデシ

7 20/02/14(金)20:53:25 No.663134761

作戦行動中に余計な裏切りをするな!

8 20/02/14(金)20:54:06 No.663134988

なんであっちは美少女で 俺は二重人格のサイコホモデブなんだよ!

9 20/02/14(金)20:55:53 No.663135461

ホモと言う程のものだったかな… うすあじすぎて分からないや

10 20/02/14(金)20:56:21 No.663135629

ステージ選択画面からいなくなるのは少し寂しかった

11 20/02/14(金)20:57:09 No.663135858

向こうは向こうで頭おかしいよ… 兄貴と違って生粋のイレギュラーだと思う

12 20/02/14(金)20:59:43 No.663136654

アイリスは倒した後にムービー入るのに… いや逆にこいつに入っても困るか…

13 20/02/14(金)20:59:53 No.663136703

すいまSEX

14 20/02/14(金)21:00:11 No.663136774

>すいまSEXー

15 20/02/14(金)21:00:47 No.663136959

>アイリスは倒した後にムービー入るのに… >いや逆にこいつに入っても困るか… そもそもエックスはムービー少なくない? ゼロが多すぎるのか?

16 20/02/14(金)21:01:07 No.663137055

まあ岩本版は人魚の彼女がいる分まだマシかと

17 20/02/14(金)21:01:53 No.663137269

アイリスは逆ゼロって感じなのにこいつはただのデブなのが…

18 20/02/14(金)21:02:01 No.663137310

こいつに愛着感じることないよね アイリスもまあないけどあっちはかわいいからな

19 20/02/14(金)21:02:28 No.663137438

元々4はゼロ寄りで作ってるって言ってるしな

20 20/02/14(金)21:02:35 No.663137474

>そもそもエックスはムービー少なくない? >ゼロが多すぎるのか? ゼロでやると8ボス中間カーネル戦もムービーで終わるからな…

21 20/02/14(金)21:02:53 No.663137545

設定面だとエックスの性癖を徹底的に調べ尽くした結果一番気を許しやすいように設計したのがダブルだし 流体金属ボディは後の新世代型に繋がりそうな部分もある美味しい存在なんデシ〜

22 20/02/14(金)21:03:29 No.663137715

主にこいつとドラグーンの野郎のせいで話が拗れに拗れたけど こいつはゼロ編には影も形もない…

23 20/02/14(金)21:04:30 No.663137989

というかなんでエックスの方がカーネルとの戦闘回数多いんだよ 普通逆になるだろ

24 20/02/14(金)21:05:02 No.663138125

ドラグーンとカーネルはカンペキな戦犯だけど 孔雀筆頭に他のレプリフォース部隊もシグマの傀儡疑惑あるから誰が悪いかといえば最初から詰んでるし そもそもレプリフォースそのものの存在意義が謎なんだよな…

25 20/02/14(金)21:05:11 No.663138173

弱点当てるとうざいことになるのは面白くて好き

26 20/02/14(金)21:05:21 No.663138210

ゼロが頑張って盛り上げてるだけでちゃんとアイリスの行動を考えるとなにこいつだぞ

27 20/02/14(金)21:06:14 No.663138474

ゼロは戦うな言われてるから まあムービーになるだけで実際に戦った回数変わらんけど

28 20/02/14(金)21:06:31 No.663138556

ぶっちゃけアイリスは見た目がいい以外は原作内だと酷いもんな…こいつはまだ理解出来るからマシ

29 20/02/14(金)21:06:47 No.663138630

https://gifmagazine.net/post_images/94841 これ動き見て一番最初に思い出したのがこいつ

30 20/02/14(金)21:06:58 No.663138665

どんなボス戦だったか記憶ないぐらい印象薄い…

31 20/02/14(金)21:07:01 No.663138679

変形するならもっとメカニカルな感じ出せよデブ

32 20/02/14(金)21:07:16 No.663138749

(イレギオンの残骸にレプリフォース印の部品を見つけたのがダブルだったのが公式設定だったか思い出そうとしてる顔)

33 20/02/14(金)21:07:30 No.663138821

レプリロイドだけの世界で生きようとか言い出すのはやばいと思う

34 20/02/14(金)21:08:02 No.663138963

ダブルサイクロン弱点のダブル

35 20/02/14(金)21:08:11 No.663139006

4やってるとXと0のカップリング書いてる人の気持ちが少し分かる

36 20/02/14(金)21:08:29 No.663139088

エックスルートならアイリスもおかしくならないからセーフ!たぶん!

37 20/02/14(金)21:08:32 No.663139107

>というかなんでエックスの方がカーネルとの戦闘回数多いんだよ >普通逆になるだろ 壁蹴りできないのが地味に難易度高い アレに回避を依存しているプレイヤーは多いはずだから

38 20/02/14(金)21:09:02 No.663139253

1作ぐらい味方のまま作品やってから裏切るとかなら

39 20/02/14(金)21:09:09 No.663139279

>レプリロイドだけの世界で生きようとか言い出すのはやばいと思う 冷静に考えると今までそんな話出てきてないからな… レプリフォースは人類からの独立だし…

40 20/02/14(金)21:09:36 No.663139402

ケイン博士すら出なくなって人類いるのかどうかよくわからんし…

41 20/02/14(金)21:09:51 No.663139471

>レプリロイドだけの世界で生きようとか言い出すのはやばいと思う 人間に何か嫌な思い出があるのか何なのか まあ見た目とかからもしかしたらなくはないのかもしれない

42 20/02/14(金)21:11:00 No.663139818

X世界の人類の酷さが全く分からないからレプリロイドだけの世界と言われてもイレギュラーだらけになりそうだし何の利点の理解も出来ない

43 20/02/14(金)21:12:13 No.663140172

レプリロイドだけの国家を作るよ!でも人類に対しての敵対じゃないからその辺勘違いすんなよな!

44 20/02/14(金)21:12:19 No.663140201

何か起きれば行間で死んでるレベルの存在の人類

45 20/02/14(金)21:12:48 No.663140371

>レプリロイドだけの国家を作るよ!でも人類に対しての敵対じゃないからその辺勘違いすんなよな! 大都市の電源落としました!

46 20/02/14(金)21:13:09 No.663140465

まあたぶんジェネラル将軍たちが作るレプリロイドだけの国でって意味だったんだろうけど…

47 <a href="mailto:???">20/02/14(金)21:13:40</a> [???] No.663140617

あー…ゼロやエックスと戦いてぇなー

48 20/02/14(金)21:14:19 No.663140816

描写見てるとインフラもなんもかもレプリロイドとかがやってて人間何してるのかわかんねえもんな…

49 <a href="mailto:ブラックフードマン">20/02/14(金)21:14:31</a> [ブラックフードマン] No.663140880

>あー…ゼロやエックスと戦いてぇなー スカイラグーン落とすといいぞ

50 20/02/14(金)21:14:44 No.663140935

ロボット壊すプログラム付いてるゼロとロボットとだけで生きようとするアイリスって対にしようとしてたけど別に使われなかった

51 <a href="mailto:岩本先生">20/02/14(金)21:15:03</a> [岩本先生] No.663141025

>ケイン博士すら出なくなって人類いるのかどうかよくわからんし… X5の漫画に出したよほめて

52 20/02/14(金)21:15:26 No.663141161

>というかなんでエックスの方がカーネルとの戦闘回数多いんだよ >普通逆になるだろ 自分達兄妹の完成形とも言えるエックスと戦ってみたかった! まあ今考えたネタだけど

53 20/02/14(金)21:16:52 No.663141566

ロックマン目指して作られたけど無理だから2人に分けられたカーネルとアイリスって設定もあるみたいだが その境地にほぼ最初からエックスの存在がいるのって何か…ライト博士おかしいな…

54 20/02/14(金)21:17:06 No.663141642

キャラが薄すぎてアイリスに乗っ取られてるデシ

55 20/02/14(金)21:17:29 No.663141775

>人間に何か嫌な思い出があるのか何なのか >まあ見た目とかからもしかしたらなくはないのかもしれない なんかアイリスの場合元々そういう思想を持ってたんじゃないかな 潜在的イレギュラーだわコイツ

56 20/02/14(金)21:17:30 No.663141780

>キャラが薄すぎてアイリスに乗っ取られてるデシ だってお前マジで話す事が無いんだもん!!!

57 20/02/14(金)21:17:45 No.663141858

>>あー…ゼロやエックスと戦いてぇなー >スカイラグーン落とすといいぞ どうして落としたその場で戦おうとしなかったんですか?

58 20/02/14(金)21:18:25 No.663142031

>>キャラが薄すぎてアイリスに乗っ取られてるデシ >だってお前マジで話す事が無いんだもん!!! 弱点武器で責めるとファンネル出してウザいとか… それさせなかったら弱すぎるとか…

59 20/02/14(金)21:18:27 No.663142040

こいつなりの信念とかあればまだ語る内容もあるが 今宇宙に来られたら駄目なのでやれ!って言われてやるようなやつだし…

60 20/02/14(金)21:18:50 No.663142165

>どうして落としたその場で戦おうとしなかったんですか? あんな状況じゃフェアな戦い出来ないだろ…イレギュラーかよ…

61 20/02/14(金)21:19:20 No.663142304

話題がなんにもないデシ

62 20/02/14(金)21:19:26 No.663142331

現場で無関係装ってるのが最高にアレなんだよお前!

63 20/02/14(金)21:19:30 No.663142346

カーネル側もゼロとの戦いは避けたいとは思うからかなと解釈してる

64 20/02/14(金)21:19:35 No.663142380

フェアな戦いだけどライドアーマー持ち込んでもいいよ…

65 20/02/14(金)21:19:39 No.663142397

ゼロもエックスもレプリロイド基準だとイレギュラーだしどっか変じゃないとロックマンはやれないんだろう…

66 20/02/14(金)21:19:43 No.663142411

敵役としても多分ドラグーンの方が上だよね… こいつは良くも悪くも部下キャラとしか思えん

67 20/02/14(金)21:19:55 No.663142468

インフラ破壊してるやつらも人類にイチモツかかえてそうな気がする

68 20/02/14(金)21:20:14 No.663142566

>弱点武器で責めるとファンネル出してウザいとか… >それさせなかったら弱すぎるとか… それもう既に話した後じゃん!

69 20/02/14(金)21:20:19 No.663142592

ライドアーマーはある意味本気以上だよね

70 20/02/14(金)21:21:42 No.663143008

>ちゃんとアイリスの行動を考えるとなにこいつだぞ しかも敵としての性能もゼロをメタってんのがムカつく エックスなら楽勝だろうに

71 20/02/14(金)21:21:48 No.663143041

>その境地にほぼ最初からエックスの存在がいるのって何か…ライト博士おかしいな… 封印されてたX見つけてレプリカつくったからレプリロイドなんだったっけ?

72 20/02/14(金)21:21:58 No.663143089

漫画版だとマッシュにトドメさしてたな…

73 20/02/14(金)21:22:22 No.663143193

実は本当にこいつがいてエックスを慕っていてこいつを模した姿になってるならまだ語りようもある…か…?

74 20/02/14(金)21:22:35 No.663143253

全くドジだな~

75 20/02/14(金)21:22:36 No.663143254

突如訳のわからないことを言い出して襲ってくる女よりもムービー付きで豹変して裏切るダブルの方が好き すいまSEXした後に先輩皆殺しにしていつもの口調でなんでもないデシのところとかいいよね

76 20/02/14(金)21:23:07 No.663143412

おい ダブル…どぉしたぁ?

77 20/02/14(金)21:23:20 No.663143468

なんでもないデシのとこは確かにいい

78 20/02/14(金)21:23:38 No.663143570

モアイ!!

79 20/02/14(金)21:23:41 No.663143580

というかアイリスも見た目がいいだけで大概キャラは薄い ムービーシーン以外マジで兄さんと戦わないでしか言ってねえ

80 20/02/14(金)21:23:44 No.663143599

あそこはプレイヤー的にはヒッて恐怖するシーンだからあれでいいんだよ

81 20/02/14(金)21:24:31 No.663143822

カーネルのあの雷の技なんて言ってるかいい加減明らかにしたい

82 20/02/14(金)21:24:39 No.663143853

カーネルも大人しく武器捨てて釈明すればいいのに何でこう…この兄妹達は過激な思想しかないんだ?

83 20/02/14(金)21:24:46 No.663143883

なんでもないでしムービーは結構スプラッタでビビる

84 20/02/14(金)21:24:54 No.663143926

ムービーで虐殺したあとニコニコしながらステージセレクト画面にいるんだぞ 超こええよ

85 20/02/14(金)21:24:56 No.663143937

このゲームのネタに使われてるシーンだいたいcv吉野裕行のモブが出てくる

86 20/02/14(金)21:25:21 No.663144084

ダブル!!おれは…おれは…信じていたのに!!!ってエックスだけはプレイヤー置いてけぼりでクソダメージ受けてるのが一周回って笑える

87 20/02/14(金)21:25:24 No.663144100

うっかりオイルついてるのエックスにばれちゃうんだ…

88 20/02/14(金)21:26:30 No.663144453

兄さんと戦わないで! 兄さんと戦わないで! 兄さんと戦わないでって言ったのに!!

89 20/02/14(金)21:26:42 No.663144519

弱点で撃つと増えるのでプラズマチャージを叩き込もう! っていう雑な攻略が推されるやつ

90 20/02/14(金)21:26:46 No.663144542

いきなり出て来た昔からいた信頼している部下とかプレイヤーはどう反応すればいいんだよ

91 20/02/14(金)21:26:54 No.663144582

>ダブル!!おれは…おれは…信じていたのに!!! エックスってずっと同僚のハンターと戦い続けてようやく出来た後輩にまで裏切られたらこんなことも言いたくなる

92 20/02/14(金)21:26:59 No.663144617

>兄さんと戦わないで! >兄さんと戦わないで! >兄さんと戦わないでって言ったのに!! なんだそのアーマー なんだそのクリスタル

93 20/02/14(金)21:27:06 No.663144648

>兄さんと戦わないでって言ったのに!! レイプ目で言われたい

94 20/02/14(金)21:27:32 No.663144756

エックスが油断しやすいようにあの姿と性格みたいだけどあんなのが好みだってゼロが知ったらゼロはどう思うの

95 20/02/14(金)21:27:35 No.663144771

折角の松本保典ボイスが勿体ないんだよなコイツ…

96 20/02/14(金)21:27:55 No.663144884

>なんだそのアーマー >なんだそのクリスタル 急になんなの!?ってなった

97 20/02/14(金)21:27:58 No.663144892

あまりにも裏切られたからコマミソでスパイダーが裏切ったの判明してもかなり落ち着いてる

98 20/02/14(金)21:28:15 No.663144984

最初からスパイだったようだしドラマ性もこれといって無いデブ

99 20/02/14(金)21:28:18 No.663144997

>折角の松本保典ボイスが勿体ないんだよなコイツ… ひょうきんモードでしゃべるシーンが無さすぎる

100 20/02/14(金)21:28:22 No.663145023

>エックスが油断しやすいようにあの姿と性格みたいだけどあんなのが好みだってゼロが知ったらゼロはどう思うの 多分納得する

101 20/02/14(金)21:28:26 No.663145044

>エックスが油断しやすいようにあの姿と性格みたいだけどあんなのが好みだってゼロが知ったらゼロはどう思うの 好みかどうかじゃなくてマヌケを演じてるとかじゃないのかそれは

102 20/02/14(金)21:28:28 No.663145055

家の飯でやるぜエックス

103 20/02/14(金)21:28:38 No.663145105

>あまりにも裏切られたからコマミソでスパイダーが裏切ったの判明してもかなり落ち着いてる コマミソはむしろゼロが思春期生理女子みたいで笑える

104 20/02/14(金)21:28:43 No.663145131

まぁどう考えてもゼロとアイリスの話で作ってるよなX4

105 20/02/14(金)21:28:57 No.663145208

>ひょうきんモードでしゃべるシーンが無さすぎる すいませんデシーくらいじゃない…?

106 20/02/14(金)21:29:21 No.663145319

おいデブゥ!どしたぁ?

107 20/02/14(金)21:29:29 No.663145352

エックス世界はエックスに対して厳しすぎる というか下手に人っぽい感じ方してるせいで毎回傷ついてるよね

108 20/02/14(金)21:29:30 No.663145357

コマミソのスパイダーの裏切りはコイツ以上に無い 元同僚のエールとかの話と整合性取れなすぎるだろ!

109 20/02/14(金)21:29:30 No.663145358

ダブルのこの性格と体型はライト博士に通じるものがあると思う

110 20/02/14(金)21:29:33 No.663145377

負けない愛なんてなかった

111 20/02/14(金)21:29:41 No.663145420

アイリス殺すエックスも見たくないし

112 20/02/14(金)21:29:48 No.663145460

ゼロはエックスのライバル兼先輩兼ヒロイン兼親友だからひとつふたつの属性で強敵が出てきても動じないのだ

113 20/02/14(金)21:29:56 No.663145502

>まぁどう考えてもゼロとアイリスの話で作ってるよなX4 見てくれよこのSS版ロックマンX4のジャケット!

114 20/02/14(金)21:30:08 No.663145567

>エックス世界はエックスに対して厳しすぎる >というか下手に人っぽい感じ方してるせいで毎回傷ついてるよね まあワシがそういう風に作ったんじゃが…

115 20/02/14(金)21:30:14 No.663145595

俺は何のために戦っているんだーーーっ!!

116 20/02/14(金)21:30:21 No.663145622

コマミソはエックスとゼロの再会でなんか笑う 付き合ってんの?

117 20/02/14(金)21:30:29 No.663145658

>ダブルのこの性格と体型はライト博士に通じるものがあると思う ライトット…

118 20/02/14(金)21:31:03 No.663145811

元々ゼロ主役で作ろうとしてそれじゃ駄目だよされてエックスが付いてきたシリーズだからなあ…

119 20/02/14(金)21:31:05 No.663145821

アクセルとの再開のアッサリ具合よ

120 20/02/14(金)21:31:11 No.663145847

>アイリス殺すエックスも見たくないし そんな事になったらエックスしばらく引き籠りそう

121 20/02/14(金)21:31:17 No.663145880

コマンドミッションのゼロはなんというか口調がてやんでえとかべらんめえとか言いそう

122 20/02/14(金)21:31:23 No.663145917

アクションゲームなのに戦いたくないキャラって ぶっちゃけエックスって話作りづらいし…

123 20/02/14(金)21:31:50 No.663146050

>俺は何のために戦っているんだーーーっ!! いいよねもはやまともに見れない名場面

124 20/02/14(金)21:32:11 No.663146156

>コマミソはエックスとゼロの再会でなんか笑う >付き合ってんの? まあコマミソの世界では100年以上の付き合いではあるよ

125 20/02/14(金)21:32:29 No.663146234

>ライトット… あいつX3の時代まで生きているのか同型機なのかよくわからない どっちなんだろう…さすがに同型増やすような性能してないし…

126 20/02/14(金)21:32:45 No.663146299

なるべく戦いたくないけど戦うときは戦うそこがいいんじゃないか…

127 20/02/14(金)21:33:13 No.663146440

>なるべく戦いたくないけど戦うときは戦うそこがいいんじゃないか… 引退するね…

128 20/02/14(金)21:33:38 No.663146543

>ぶっちゃけエックスって話作りづらいし… でも俺は傷つきながらも立ち上がり敵を倒していくエックスが大好きだし…

129 20/02/14(金)21:33:42 No.663146564

でもこいつのコンセプトはシグマの陰険さが垣間見えて好き 嫌がらせのためにわざわざ作って送ってくるとか…

130 20/02/14(金)21:33:46 No.663146580

>負けない愛なんてなかった エックスとゼロの友愛は負けてないし…

131 20/02/14(金)21:34:22 No.663146752

なんやかやネタにもされるけどアイリス死ぬシーンは小学生の俺に深いダメージを与えたんだ…

132 20/02/14(金)21:34:25 No.663146768

タイチョウがエックスに興味持つというか期待してるのはわからないでもない イレハン続いて欲しかったな…

133 20/02/14(金)21:34:34 No.663146811

>>負けない愛なんてなかった >エックスとゼロの友愛は負けてないし… いいよね俺がイレギュラーになったらやってくれって頼むの

134 20/02/14(金)21:35:18 No.663147015

>引退するね… 7のエックスは一々嫌味ったらしいのが…

135 20/02/14(金)21:35:24 No.663147058

愛着ないからショックは受けなかったけど驚きは結構あった まさかこのデブがあんな凶悪な姿に変身するとは思わなかった

136 20/02/14(金)21:35:40 No.663147116

X4のハゲの過去語りはエックス編だとないんだっけ?

137 20/02/14(金)21:35:42 No.663147128

タイチョウ!とエックスってどちらかと言うと兄?とか叔父?にあたるのがエックスだと思うとなんかちょっと面白い

138 20/02/14(金)21:35:47 No.663147154

>>>負けない愛なんてなかった >>エックスとゼロの友愛は負けてないし… >いいよね俺がイレギュラーになったらやってくれって頼むの 何馬鹿なこと言ってる って言ってくれるのいい…

139 20/02/14(金)21:36:13 No.663147289

>イレハン続いて欲しかったな… 当時はイレハン作った意味はわからなかったけどここまで物語がハチャメチャになったり 一度リセットしてやり直したほうがいいと思ったのかもしれない

140 20/02/14(金)21:36:37 No.663147414

ダブル戦のbgm結構かっこよかったから好きだよ

141 20/02/14(金)21:36:43 No.663147443

>X4のハゲの過去語りはエックス編だとないんだっけ? 無い

142 20/02/14(金)21:36:44 No.663147444

8でもゼロとエックスの先行きには暗雲が立ち込めてるのいいよね… ついでにアクセルの不穏なフラグはまだ回収されませんか

143 20/02/14(金)21:37:37 No.663147703

結局岩本先生の影響で制作陣が子供向けだったシリーズをシリアスに舵切っちゃったのが迷走の始まりなんだよな 偉大なメディアミックスは罪

144 20/02/14(金)21:37:45 No.663147733

もうシグマは復活しません 1ミリも信じられんわ…

145 20/02/14(金)21:38:26 No.663147925

何かあればDASHの時代でも復活できそうシグマ

146 20/02/14(金)21:38:42 No.663147995

そろそろ新作期待してよさそうな気がする

147 20/02/14(金)21:38:49 No.663148036

一応コマンドミッションだとシグマはもういないみたいだが…

148 20/02/14(金)21:38:55 No.663148065

Xシリーズが新作出ない限りシグマが復活することは無いから 今の状況こそがハッピーエンドなんだ

149 20/02/14(金)21:39:05 No.663148108

>そろそろ新作期待してよさそうな気がする 了解!XOver!

150 20/02/14(金)21:39:13 No.663148149

ゼロが死んで復帰しないのと同じくらいの信用度だよねシグマ復活しません

151 20/02/14(金)21:39:17 No.663148171

しゃあっ!ウルトロン・シグマ!

152 20/02/14(金)21:39:22 No.663148192

>結局岩本先生の影響で制作陣が子供向けだったシリーズをシリアスに舵切っちゃったのが迷走の始まりなんだよな >偉大なメディアミックスは罪 影響受けるにしても中途半端なもん作るのが悪い

153 20/02/14(金)21:39:30 No.663148232

現状で最後のΣがあんなツノ付き仏像みたいな前座なのは残念だから機会があれば新しい展開を見たい

154 20/02/14(金)21:40:14 No.663148415

新作出せるんだったらXコレクションの直後に即発表してると思う… マブカプとかで拾ってもらってるだけまだ恵まれてる版権

155 20/02/14(金)21:40:16 No.663148431

>>そろそろ新作期待してよさそうな気がする >了解!DIVE!

156 20/02/14(金)21:40:23 No.663148459

>Xシリーズが新作出ない限りシグマが復活することは無いから >今の状況こそがハッピーエンドなんだ 新作が出る限りエックスは無限地獄だもんな…

157 20/02/14(金)21:40:42 No.663148583

シグマはお約束みたいなもんだからいないとちょっと寂しい なんだかんだでタイチョウ居ないと寂しい

158 20/02/14(金)21:41:18 No.663148764

>新作出せるんだったらXコレクションの直後に即発表してると思う… >マブカプとかで拾ってもらってるだけまだ恵まれてる版権 でも一応売れてはいると思うんだよなXコレクション

159 20/02/14(金)21:41:24 No.663148790

>マブカプとかで拾ってもらってるだけまだ恵まれてる版権 ついにプレイアブルになったエックスが出たアレは即死だしエックスはやっぱり持ってるな

160 20/02/14(金)21:41:29 No.663148813

シリーズ迷走に関してはあんまりお話のダメさは関係ないと思う

161 20/02/14(金)21:41:38 No.663148864

ワイリーは様式美のジャンピング土下座があるけど タイチョウは本編外のホモネタしかないし一般的な感覚からしたら不快でしかないし…

162 20/02/14(金)21:41:43 No.663148887

イレハンのVAVAモードみたいにシグマモード搭載の新作やりたいなー

163 20/02/14(金)21:41:44 No.663148895

シグマに関しては お前また出るのかよと お前ラスボスじゃねえのかよの両方の感想が出てくるからな…

164 20/02/14(金)21:42:23 No.663149081

>シリーズ迷走に関してはあんまりお話のダメさは関係ないと思う どっちかというと5からの流れとトドメの7がね… 後イレハンは本当に勿体なかったと思う

165 20/02/14(金)21:43:10 No.663149308

>イレハンのVAVAモードみたいにシグマモード搭載の新作やりたいなー 思想に同調した部下を自分で始末するとかサイコかよ サイコにもなってたわ…

166 20/02/14(金)21:43:29 No.663149413

2Dアクションならよっぽど大雑把な設計かドラキュラみたいなRPG型にしないと遠距離のエックスと近距離のゼロ両立させるの難しいんよ なのにそのままアクセルお出ししてお話的にもアクション的にも持て余しやがった…

167 20/02/14(金)21:43:35 No.663149439

単純にゲームの出来がアレだったせいで人気失った感じよね…

168 20/02/14(金)21:43:45 No.663149506

イレハンはモンハンの後にでも出てればな…

169 20/02/14(金)21:44:21 No.663149711

8はほんとに良いゲームなのに…

170 20/02/14(金)21:44:26 No.663149740

イレハン楽しかったけど設定改変中途半端すぎだし30分もアニメ挿入するのはやっぱり迷走シリーズの血を引いてるなって…

171 20/02/14(金)21:44:29 No.663149755

アクションは4で完成してたと思う 余計なものをあれこれ入れて微妙になっていった感じ

↑Top