虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)20:14:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)20:14:15 No.663121874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/14(金)20:18:33 No.663123330

金剛組は元の組織としてはもう無いんじゃなかったっけか?

2 20/02/14(金)20:21:28 No.663124328

金剛組は倒産して吸収されてたね 子会社としては存続している

3 20/02/14(金)20:22:36 No.663124751

建国前から続いてる会社が

4 20/02/14(金)20:23:54 No.663125218

>金剛組は倒産して吸収されてたね >子会社としては存続している まじか

5 20/02/14(金)20:44:22 No.663132008

>578年、四天王寺(現在の大阪府)建立のため聖徳太子によって百済より招かれた3人の宮大工(金剛、早水、永路)のうちの1人である金剛重光により創業。江戸時代に至るまで四天王寺お抱えの宮大工となる。 >593年、四天王寺創建。四天王寺を築いた工法は今も金剛組「組み上げ工法」に生きている。 >1576年、織田信長の焼き討ちにより四天王寺焼失。16世紀にかけて、大坂城建設に携わったと伝えられる。 歴史が急に飛びすぎる

6 20/02/14(金)20:48:54 No.663133352

ひとつだけ桁おかしい

7 20/02/14(金)20:58:59 No.663136457

2位もほぼ変わらない歴史なんだな

8 20/02/14(金)21:03:40 No.663137764

アジアどころか世界最古なのか…

↑Top