虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/14(金)18:56:30 No.663098060

    夜は主人公に1日で負ける三人

    1 20/02/14(金)18:57:49 No.663098413

    上下2人はマジでいいライバルだろ!

    2 20/02/14(金)18:57:52 No.663098431

    下の人なんか疲弊しだしてから怯まぬ王者扱いされてたけど金目当てで手足くれさんだったよね最初

    3 20/02/14(金)18:58:07 No.663098516

    ラスボスさんはあの後どうなったの

    4 20/02/14(金)19:03:19 No.663099912

    ウナギって一晩食えはするけど後で幾らでも闇討ちに合いそう

    5 20/02/14(金)19:03:32 No.663099985

    真ん中はこの漫画のテンプレのルールの不知ついて一撃の後負けるって展開でちょっとイマイチだったな

    6 20/02/14(金)19:04:51 No.663100356

    >ウナギって一晩食えはするけど後で幾らでも闇討ちに合いそう 遊戯室での捧げ物だから出来ないよ!

    7 20/02/14(金)19:09:04 No.663101670

    >下の人なんか疲弊しだしてから怯まぬ王者扱いされてたけど金目当てで手足くれさんだったよね最初 そういえば高々数百万のために…

    8 20/02/14(金)19:11:33 No.663102497

    >ウナギって一晩食えはするけど後で幾らでも闇討ちに合いそう マジャン強いとそれだけで地位が高いので… だからそれが無くなったらリンチする

    9 20/02/14(金)19:12:23 No.663102769

    柳(ウナギ)良いよね… ルールには従うとことか向こうから帰ってくるとことか

    10 20/02/14(金)19:12:52 No.663102911

    もっとエッチなマジャンしてよ! っていうかなんかエッチな漫画で見たことあるような絵柄で気になってしょうがなかった

    11 20/02/14(金)19:13:47 No.663103219

    そういえば最初の指ッパネ君に身体を借りるぞ!みたいなのやってたけど単に手伝ってねってだけの話だったの

    12 20/02/14(金)19:14:16 No.663103363

    番付の欄外になると無法モードに入るけど 女の人はそれが普通って怖い

    13 20/02/14(金)19:14:32 No.663103449

    親ッパネみたいに言うな

    14 20/02/14(金)19:14:41 No.663103511

    ウナギは最後いい奴みたいに出てきたけどかなりのJC無理やり食ってるクソだぞ

    15 20/02/14(金)19:15:21 No.663103707

    >ウナギは最後いい奴みたいに出てきたけどかなりのJC無理やり食ってるクソだぞ ブスとババアも食ってるのはその…

    16 20/02/14(金)19:15:38 No.663103783

    >ウナギは最後いい奴みたいに出てきたけどかなりのJC無理やり食ってるクソだぞ ババアもな

    17 20/02/14(金)19:16:01 No.663103893

    ババア食ってるってのは本編じゃないし…

    18 20/02/14(金)19:16:20 No.663103988

    あの程度の介入でどうにかなるならいつでもポリスの手で滅びそうな風習だった

    19 20/02/14(金)19:16:37 No.663104069

    ロリババアが急に死んだ

    20 20/02/14(金)19:16:50 No.663104133

    ほい火薬 ほい憤死

    21 20/02/14(金)19:16:58 No.663104167

    ポケットマネーくらいに思ってる金持ちでも勝ち確の勝負で150万手に入るてなったらやるのかな

    22 20/02/14(金)19:17:18 No.663104273

    村のトップがマジャンに熱くなりすぎて勝手に死ぬって…

    23 20/02/14(金)19:17:22 No.663104294

    >あの程度の介入でどうにかなるならいつでもポリスの手で滅びそうな風習だった だからこうして金で懐柔する 担当変わったから知らね~

    24 20/02/14(金)19:17:53 No.663104465

    >村のトップがマジャンに熱くなりすぎて勝手に死ぬって… ある意味らしいっちゃらしい

    25 20/02/14(金)19:18:58 No.663104780

    上と下はかなり山里とキテルけど中もそれなりにキテルと思うんだよな これでイケメンなら…

    26 20/02/14(金)19:18:58 No.663104783

    ロリババアは権力維持のために戸籍男にしてマジャンやるレベルだからな…

    27 20/02/14(金)19:19:32 No.663104959

    やばい風習亡くなっても結局麻雀くらいしかやることがないど田舎!

    28 20/02/14(金)19:19:42 No.663105006

    >遊戯室での捧げ物だから出来ないよ! 信仰で大丈夫なんだろうけどうるせー!しらねー!って覆面でいくらでも襲われそうだ…

    29 20/02/14(金)19:20:04 No.663105124

    >やばい風習亡くなっても結局麻雀くらいしかやることがないど田舎! バーカ滅びろクソ田舎!

    30 20/02/14(金)19:20:26 No.663105243

    あの村に脱衣麻雀しか置いてないゲーセンを立てたい

    31 20/02/14(金)19:20:50 No.663105368

    UNOもあるし…

    32 20/02/14(金)19:21:16 No.663105495

    大人は意外と良識的レート

    33 20/02/14(金)19:21:18 No.663105511

    >信仰で大丈夫なんだろうけどうるせー!しらねー!って覆面でいくらでも襲われそうだ… そういうの横行すると村全体の秩序が揺らぐので親友の家の怪しい勢力が暗躍すると思う

    34 20/02/14(金)19:21:30 No.663105586

    結局最後は武力がモノを言う状態になったからね 使わなかったけどいざと言う時は銃でねじ伏せるつもりでいたわけだし

    35 20/02/14(金)19:21:33 No.663105597

    なぜ今マジャンブームなんだ

    36 20/02/14(金)19:21:53 No.663105706

    >なぜ今マジャンブームなんだ …

    37 20/02/14(金)19:22:16 No.663105809

    >大人は意外と良識的レート この掛け軸は5万円はするぜ

    38 20/02/14(金)19:22:44 No.663105971

    >あの村に脱衣麻雀しか置いてないゲーセンを立てたい 異能が通用しないどころかいきなり天和するNPCにけおりそう

    39 20/02/14(金)19:22:58 No.663106040

    >UNOもあるし… (UNOの異能に目覚める女子)

    40 20/02/14(金)19:23:01 No.663106055

    >なぜ今マジャンブームなんだ "なぜ"だと…?マガミサマへの信仰に疑いを持つのか!

    41 20/02/14(金)19:23:17 No.663106126

    大人がだいたい五体満足なのが伏線

    42 20/02/14(金)19:23:34 No.663106207

    よくある麻雀漫画の高レートに慣れてるから意外と賭け金低いなってなる 今と物価が違うのか田舎の物価なのか1万とか2万とか 決勝でも10万20万

    43 20/02/14(金)19:23:51 No.663106304

    >結局最後は武力がモノを言う状態になったからね >使わなかったけどいざと言う時は銃でねじ伏せるつもりでいたわけだし ギャンブルは履行されるかわからんから暴がいるという嘘喰いスタイルだな

    44 20/02/14(金)19:24:00 No.663106366

    >大人がだいたい五体満足なのが伏線 腕無いの2人いるぞ

    45 20/02/14(金)19:24:13 No.663106445

    >よくある麻雀漫画の高レートに慣れてるから意外と賭け金低いなってなる >今と物価が違うのか田舎の物価なのか1万とか2万とか >決勝でも10万20万 俺は150万 君は腕だ

    46 20/02/14(金)19:24:21 No.663106485

    >なぜ今マジャンブームなんだ 原作者も知らなかったがスキマで無料なんだ

    47 20/02/14(金)19:24:21 No.663106486

    所詮田舎の若者がそんな金持ってるわけないからな!

    48 20/02/14(金)19:24:34 No.663106543

    >所詮田舎の若者がそんな金持ってるわけないからな! 確かに…

    49 20/02/14(金)19:24:45 No.663106593

    >原作者も知らなかったが ひどくない!?

    50 20/02/14(金)19:24:48 No.663106604

    掛け軸は勝手に持ってきたんだろうな…

    51 20/02/14(金)19:25:06 No.663106689

    >大人がだいたい五体満足なのが伏線 手足や指かけるの普通じゃねえから! ナタが置いてあるけど

    52 20/02/14(金)19:25:07 No.663106693

    巨乳の13歳を性奴隷に出来る権利よりも知らないおじさんの腕が切断されることを選ぶサイコがいるらしいな

    53 20/02/14(金)19:25:36 No.663106827

    >>原作者も知らなかったが >ひどくない!? 例の色違いカンがやたらRTされてて気付いた

    54 20/02/14(金)19:25:57 No.663106928

    >この掛け軸は5万円はするぜ 大体伝わる掛け軸安くない?って思った

    55 20/02/14(金)19:26:09 No.663106989

    医者のねーちゃんの回想だと割と指やなんかはポンポン賭けて切ってそうだけどな…

    56 20/02/14(金)19:26:28 No.663107074

    >よくある麻雀漫画の高レートに慣れてるから意外と賭け金低いなってなる 優勝してノリワラになることが目的の祭事だし 勝負ごとの掛け金はお供え無しはダメよ程度の気持ちだろう 手足賭けたり大勝負して破滅するバカはほんの一部だろ

    57 20/02/14(金)19:26:33 No.663107117

    >>>原作者も知らなかったが >>ひどくない!? >例の色違いカンがやたらRTされてて気付いた 広告費とかどうなってんの!?

    58 20/02/14(金)19:26:36 No.663107136

    葵くんの生い立ちで子供捨てるクソ親と捨てられる娘どっち選ぶかって言ったらそりゃ…

    59 20/02/14(金)19:26:50 No.663107214

    >>UNOもあるし… >(UNOの異能に目覚める女子) (この勝負見届けさせてもらうぞ山里姉…)

    60 20/02/14(金)19:27:06 No.663107294

    主人公がルール聞けなかったの親友のせいもあるけど 私のお母さんも信用しちゃ駄目とか言った女の子も悪いと思う

    61 20/02/14(金)19:28:02 No.663107557

    そういえば叔父さんたちってどうなったんだっけ

    62 20/02/14(金)19:28:04 No.663107569

    男子禁制の脱衣UNOが蔓延する続編頼む

    63 20/02/14(金)19:29:05 No.663107850

    そもそも葵君性欲とか育ってるの

    64 20/02/14(金)19:29:17 No.663107907

    UNOもローカルルール盛ってそうだなこの村

    65 20/02/14(金)19:29:24 No.663107936

    親友の能力で骨折させるの無理じゃないかな

    66 20/02/14(金)19:30:02 No.663108119

    >親友の能力で骨折させるの無理じゃないかな 骨が折れる暗示をかける 折れた

    67 20/02/14(金)19:30:02 No.663108124

    覚えなくていいから覚えてくれたまえになる

    68 20/02/14(金)19:30:37 No.663108278

    あの審判の兄ちゃん最初の試合からずっと傍に立って見守り続けてたのに 最後の試合辺りまで名前うろ覚え状態の主人公酷くない?

    69 20/02/14(金)19:30:39 No.663108284

    歴代の学年トップ達ってなにしてるんだろ… 普通にマジャン強いからあんな祭りにわざわざ参加する必要がないんだろうか?

    70 20/02/14(金)19:30:45 No.663108310

    なんかもっとマジモンの怪異とか出てくる感じかと思ってたら意外と普通だった ロリババアとか最初あれだけ自信あったのに普通にタネばれてある程度対応されてる…

    71 20/02/14(金)19:30:48 No.663108324

    どうでもいいけど赤土さん目がきれいすぎるな…

    72 20/02/14(金)19:30:53 No.663108353

    催眠音声のノリで対局中に射精させる親友

    73 20/02/14(金)19:31:06 No.663108405

    >男子禁制の脱衣UNOが蔓延する続編頼む (山里…うっかりコケて遊戯室に入っちゃだめだぞ…!)

    74 20/02/14(金)19:31:07 No.663108409

    後方理解者面が本当に後方理解者面だった

    75 20/02/14(金)19:31:25 No.663108506

    >歴代の学年トップ達ってなにしてるんだろ… >普通にマジャン強いからあんな祭りにわざわざ参加する必要がないんだろうか? それが暗愚の王や点数間違いお兄さんじゃないの

    76 20/02/14(金)19:31:25 No.663108507

    >ロリババアとか最初あれだけ自信あったのに普通にタネばれてある程度対応されてる… 国家権力がまじで負けイベだからしょうがない

    77 20/02/14(金)19:31:44 No.663108579

    いい感じにあるツッコミどころが「」里を狂わせる

    78 20/02/14(金)19:31:50 No.663108611

    赤土兄は山里姉と将来的に体格差するんですか

    79 20/02/14(金)19:32:17 No.663108737

    >歴代の学年トップ達ってなにしてるんだろ… >普通にマジャン強いからあんな祭りにわざわざ参加する必要がないんだろうか? その歴代トップだった連中が巻き添えで指を切り取られた2人だったり点数計算も出来なかった家庭教師だったり愚劣さんだったりするんじゃない?

    80 20/02/14(金)19:32:21 No.663108761

    >赤土兄は山里姉と将来的に体格差するんですか 恋愛感情はないんだな?

    81 20/02/14(金)19:32:29 No.663108797

    理解者どころか後方で勝手に期待するぞ

    82 20/02/14(金)19:32:33 No.663108821

    ババアなのに時間稼ぎで無制限マジャンせざるを得ないのが…

    83 20/02/14(金)19:32:34 No.663108822

    >そもそも葵君性欲とか育ってるの 山里が都会ではこうなんだよと色々教える同人誌のアップロードを希望します

    84 20/02/14(金)19:32:48 No.663108883

    >>赤土兄は山里姉と将来的に体格差するんですか >恋愛感情はないんだな? ただの肉欲です!安心してくださいね!

    85 20/02/14(金)19:32:54 No.663108919

    陣内はあれでいて麻雀解説できるのがまた

    86 20/02/14(金)19:32:57 No.663108931

    >UNOもローカルルール盛ってそうだなこの村 かしこみかしこみ申す シュバッ 赤口のドローツーか…

    87 20/02/14(金)19:33:01 No.663108952

    ロリババァは山里と打って欲しかったな

    88 20/02/14(金)19:33:02 No.663108958

    ロリババアはもうババアなんだから無理しちゃいかんよ

    89 20/02/14(金)19:33:05 No.663108976

    >なんかもっとマジモンの怪異とか出てくる感じかと思ってたら意外と普通だった >ロリババアとか最初あれだけ自信あったのに普通にタネばれてある程度対応されてる… 神降ろしの伏線とかなかったことにされてるし尺の都合で展開変えたんだろう…

    90 20/02/14(金)19:33:24 No.663109067

    >>そもそも葵君性欲とか育ってるの >山里が都会ではこうなんだよと色々教える同人誌のアップロードを希望します 君の点棒はもうイーシャンテンじゃないか

    91 20/02/14(金)19:33:37 No.663109130

    新しい価値観に目覚めた女子きたな…

    92 20/02/14(金)19:33:50 No.663109189

    >ロリババアはもうババアなんだから無理しちゃいかんよ 刑事が煽るから…

    93 20/02/14(金)19:34:01 No.663109246

    >それが暗愚の王や点数間違いお兄さんじゃないの 暗愚の王。ってそんな強い設定だったの!? 一応二日目まで生き残ったけど!?

    94 20/02/14(金)19:34:04 No.663109260

    いい年になると卒業してエンジョイ勢になるんだろう

    95 20/02/14(金)19:34:13 No.663109317

    ロリババアの貴重な死亡シーン

    96 20/02/14(金)19:34:24 No.663109385

    UNOは公式ルールまんまだとつまらんからな

    97 20/02/14(金)19:34:32 No.663109432

    確か大会に参加する人に若者が多いのは あの村にはプロのマジャン師は居なくて大人は普通に働いてるから 必然的にマジャンの時間が取れる高校生や大学生が多くなるって設定だったと思う

    98 20/02/14(金)19:34:55 No.663109543

    >確か大会に参加する人に若者が多いのは >あの村にはプロのマジャン師は居なくて大人は普通に働いてるから >必然的にマジャンの時間が取れる高校生や大学生が多くなるって設定だったと思う 村の娯楽すぎる

    99 20/02/14(金)19:34:56 No.663109544

    暗愚の王は白戦でラス引いて5位だぞ 相当他で勝ってると思われる

    100 20/02/14(金)19:35:03 No.663109572

    >山里が都会ではこうなんだよと色々教える同人誌のアップロードを希望します 別所…あまり動くな…

    101 20/02/14(金)19:35:06 No.663109585

    マジャン特殊ルールはどれが一番楽しいんだろう

    102 20/02/14(金)19:35:07 No.663109597

    実際カンジキやったらよほど上手い人がいないと4カンで流局連発のつまんないゲームになりそうだ

    103 20/02/14(金)19:35:10 No.663109615

    そして参加できても体力的に若者有利!

    104 20/02/14(金)19:35:21 No.663109666

    >UNOは公式ルールまんまだとつまらんからな しってる人がそもそも少ないからな公式ルール…

    105 20/02/14(金)19:35:25 No.663109679

    地雷は個人的な粘着しながら点数はふつうに稼いでるし上手いことは上手いんだろう

    106 20/02/14(金)19:35:28 No.663109695

    >夜は主人公に1日で負ける三人 この一日めちゃくちゃ長い…

    107 20/02/14(金)19:35:30 No.663109705

    符計算のない特別ルールにしてくだち

    108 20/02/14(金)19:35:38 No.663109746

    俺は1万で…

    109 20/02/14(金)19:35:38 No.663109748

    >その歴代トップだった連中が巻き添えで指を切り取られた2人だったり点数計算も出来なかった家庭教師だったり愚劣さんだったりするんじゃない? 今世代は黄金世代か何かなの…?

    110 20/02/14(金)19:35:40 No.663109756

    >暗愚の王。ってそんな強い設定だったの!? 親友が一応一目置くくらいには強いよ 詳しく解説してくれるし

    111 20/02/14(金)19:36:04 No.663109855

    姉と赤土兄がくっついたら赤土弟が山里と親戚になっちまうー!

    112 20/02/14(金)19:36:24 No.663109947

    ロリババアはいろいろ仕掛けしてやっと異能使える感じだし大変だよな

    113 20/02/14(金)19:36:41 No.663110023

    いや長時間やる体力や集中力の関係で10~20代が強いってだけだよ 籠りとか2日間穴蔵の中で連荘だぞ

    114 20/02/14(金)19:36:58 No.663110116

    葵は村史に残る天才だし白さんはあれだし…

    115 20/02/14(金)19:36:59 No.663110117

    >>UNOは公式ルールまんまだとつまらんからな >しってる人がそもそも少ないからな公式ルール… いつも遊んでるルールって公式じゃないの!?

    116 20/02/14(金)19:37:05 No.663110147

    >ロリババアは色仕掛けしてやっと異能使える感じだし大変だよな けいじどのぉ~ あはぁ~ん に見えた

    117 20/02/14(金)19:37:06 No.663110158

    親友も地雷扱いだし 王。キレたら耳貸さなくなりそうだし・・・

    118 20/02/14(金)19:37:15 No.663110205

    >ロリババアはいろいろ仕掛けしてやっと異能使える感じだし大変だよな 自身の割にはショボイ…

    119 20/02/14(金)19:37:18 No.663110223

    山里のメンタルはなんだかんだ強すぎる…

    120 20/02/14(金)19:37:21 No.663110239

    ロリババアはクーラーの風に当たりすぎて体壊さなければラスボスになれたのに…

    121 20/02/14(金)19:37:26 No.663110259

    >マジャン特殊ルールはどれが一番楽しいんだろう 「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う

    122 20/02/14(金)19:37:35 No.663110298

    愚劣の無職君は普段はうだつのあがらない雑魚だけど覚醒すると強くなる かなりの実力者だけど制御出来ないから親友の手駒にはならなかった

    123 20/02/14(金)19:37:47 No.663110372

    三十歳四十歳のおっさんまで出てる試合で参加者16名でそのうち学生枠が4名だからな 基本的に参加者はみんな歴代トップでもおかしくないから たかが学年トップだってだけでガキ出場させていいのかよとか言われる

    124 20/02/14(金)19:37:52 No.663110399

    >「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う カン!

    125 20/02/14(金)19:38:01 No.663110441

    >姉と赤土兄がくっついたら赤土弟が山里と親戚になっちまうー! 別にいいだろ!?

    126 20/02/14(金)19:38:12 No.663110504

    >符計算のない特別ルールにしてくだち 牌叛なら得点上がりやすいから楽だぞ!

    127 20/02/14(金)19:38:17 No.663110523

    >俺は1万で… 1万と…右腕… 差しは「」…

    128 20/02/14(金)19:38:18 No.663110529

    物凄くマジャン強くなればロリババア種付け権がもらえるんだよな…

    129 20/02/14(金)19:38:23 No.663110549

    >>「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う >カン! カン!

    130 20/02/14(金)19:38:23 No.663110551

    >いつも遊んでるルールって公式じゃないの!? 確か公式はドロー2とワイルドの重ね置きが違反

    131 20/02/14(金)19:38:33 No.663110596

    su3649839.jpg 自分の恋人で掛け算はやべーぞ!

    132 20/02/14(金)19:38:33 No.663110598

    >>>「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う >>カン! >カン! カン!

    133 20/02/14(金)19:38:38 No.663110619

    姉ちゃんは喋れるようになったりしないのか

    134 20/02/14(金)19:38:42 No.663110635

    >いつも遊んでるルールって公式じゃないの!? 公式のYU-NOはまず親父の後妻が寝取られる所から始まるのがルールだ

    135 20/02/14(金)19:38:44 No.663110644

    親友は徹頭徹尾小物感満載なのに最後までヘタれる事なく終わったのは凄いと思う

    136 20/02/14(金)19:38:52 No.663110694

    双子の姉ちゃんにはインモラルしてほしい

    137 20/02/14(金)19:38:52 No.663110700

    >物凄くマジャン強くなればロリババア種付け権がもらえるんだよな… 益荒男の種大好きだからな…

    138 20/02/14(金)19:38:56 No.663110726

    >>>「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う >>カン! >カン! カン!

    139 20/02/14(金)19:39:17 No.663110837

    ウノの公式って上がった時に手札の分だけマイナスされて5回の合計競うとかだっけ? 特殊カードはマイナスが大きいとかだった気がする

    140 20/02/14(金)19:39:19 No.663110845

    >いつも遊んでるルールって公式じゃないの!? 誰かが上がった時点でそのラウンドは終了で残り持ち札に応じた失点をするとか ドロー4は限られた条件下でのみ使えて使われた側はその条件を本当に満たしているかチャレンジができるとか

    141 20/02/14(金)19:39:19 No.663110847

    >>>>「」とやるなら間違いなくカンジキだろうなと思う >>>カン! >>カン! >カン! もいっちょカン!

    142 20/02/14(金)19:39:21 No.663110856

    >>いつも遊んでるルールって公式じゃないの!? >確か公式はドロー2とワイルドの重ね置きが違反 !?

    143 20/02/14(金)19:39:28 No.663110883

    銀と金の西京麻雀の金は単なる数字…みたいな心理に割とあっさり到達する中学生 しかも金じゃなくて自分の四肢

    144 20/02/14(金)19:39:28 No.663110887

    ババアけっこうさっくり対応されててダメだった かわいい

    145 20/02/14(金)19:39:53 No.663111005

    >別にいいだろ!? 妹の夫の弟の腕ぶった切ったの僕(みたいなもの)です…はかなり気まずいと思う

    146 20/02/14(金)19:39:58 No.663111028

    >su3649839.jpg >自分の恋人で掛け算はやべーぞ! 柳の登場の仕方が例のシルエットでダメだった

    147 20/02/14(金)19:40:09 No.663111074

    UNOは公式ルールで出来るソフトいろいろあるけど すんげえダレる

    148 20/02/14(金)19:40:14 No.663111088

    >物凄くマジャン強くなればロリババア種付け権がもらえるんだよな… (こやつイカ臭い…)

    149 20/02/14(金)19:40:24 No.663111155

    その状況になった事ないからわからんのだがスーカンツ成立してもカンしたら流れるの?

    150 20/02/14(金)19:40:46 No.663111258

    ロリババアは都会の雀荘に遠征しても仕掛けのない牌とタバコ臭さで全然勝てないんだろうな

    151 20/02/14(金)19:40:58 No.663111319

    マルチタスクマンはこんなクソ田舎捨てて都会に行ったほうがいい

    152 20/02/14(金)19:41:13 No.663111397

    >その状況になった事ないからわからんのだがスーカンツ成立してもカンしたら流れるの? 5つ目のカンはできない

    153 20/02/14(金)19:41:17 No.663111419

    若さも適応力もない「」ではロリババアに勝つのは…

    154 20/02/14(金)19:41:32 No.663111494

    >マルチタスクマンはこんなクソ田舎捨てて都会に行ったほうがいい マルチタスクマンは逮捕されたんだっけ…

    155 20/02/14(金)19:41:39 No.663111526

    >ロリババアは都会の雀荘に遠征しても仕掛けのない牌とタバコ臭さで全然勝てないんだろうな ロリババア都会に出たら繁華街の臭さで憤死しそう

    156 20/02/14(金)19:41:59 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663111616

    >ババアけっこうさっくり対応されててダメだった >かわいい 焦って雀卓のスイッチから手が離せないロリババ可愛い

    157 20/02/14(金)19:42:07 No.663111666

    徹底的に自分の有利な場を作って強いのは閉鎖社会のトップって感じで好きだよロリババア

    158 20/02/14(金)19:42:08 No.663111674

    ロリババアとエッチして死なせたい

    159 20/02/14(金)19:42:10 No.663111681

    >>その状況になった事ないからわからんのだがスーカンツ成立してもカンしたら流れるの? >5つ目のカンはできない 14個までででカンは3個分だから4回まで

    160 20/02/14(金)19:42:12 No.663111690

    でもロリババアはimgで人気投票したら結構上位に来そうな気がするよ

    161 20/02/14(金)19:42:18 No.663111727

    >焦って雀卓のスイッチから手が離せないロリババ可愛い カチッ!カチッ!

    162 20/02/14(金)19:42:21 No.663111739

    麻雀はマジャンだけどUNOはUNOのままなのか

    163 20/02/14(金)19:42:33 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663111792

    >>マルチタスクマンはこんなクソ田舎捨てて都会に行ったほうがいい >マルチタスクマンは逮捕されたんだっけ… インテグレイトマンは未だ屋敷で喧嘩してるのでは

    164 20/02/14(金)19:42:34 No.663111803

    >その状況になった事ないからわからんのだがスーカンツ成立してもカンしたら流れるの? 成立したってのは上がるってことだ

    165 20/02/14(金)19:42:36 No.663111813

    一番クソルールなのどれだろう

    166 20/02/14(金)19:42:39 No.663111827

    ロリババアが益荒男の種を搾り取る薄い本まだかな…

    167 20/02/14(金)19:42:49 No.663111879

    >>ロリババアは都会の雀荘に遠征しても仕掛けのない牌とタバコ臭さで全然勝てないんだろうな >ロリババア都会に出たら繁華街の臭さで憤死しそう ロリババアと親友は都会に出たら即死しそうで良いよね…

    168 20/02/14(金)19:43:00 No.663111927

    卓上ゲーム全てに決めがある村だったらイヤすぎる

    169 20/02/14(金)19:43:02 No.663111936

    遺灰というか遺牌に火薬ぶちまける国家権力!

    170 20/02/14(金)19:43:04 No.663111944

    >でもロリババアはimgで人気投票したら結構上位に来そうな気がするよ ロリババア結構あざといエロもあるからな

    171 20/02/14(金)19:43:05 No.663111951

    白さん三戦目はさすがにないのはわかるけど マルチタスクマンは決勝卓の相手の一人としてはううn…

    172 20/02/14(金)19:43:15 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663112005

    >ロリババアとエッチして死なせたい ババアと子作りしてちゃんと産んでもらってからしばらく生きていて欲しい

    173 20/02/14(金)19:43:16 No.663112009

    対策されるロリババアより白さんの異能の方がやばいと思う

    174 20/02/14(金)19:43:49 No.663112158

    最終決戦前の距離感 su3649859.jpg

    175 20/02/14(金)19:43:52 No.663112172

    >対策されるロリババアより白さんの異能の方がやばいと思う 異能としては一番ヤバいよね…

    176 20/02/14(金)19:44:00 No.663112207

    異能ではやっぱり親友が色々使えていいな

    177 20/02/14(金)19:44:02 No.663112222

    親友も都会だと周りが五月蝿過ぎたり相手側の方が物理的に怖かったりでやっぱり勝てなそう

    178 20/02/14(金)19:44:09 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663112255

    >一番クソルールなのどれだろう バンサンが一番クソに思えたが…

    179 20/02/14(金)19:44:12 No.663112266

    >>焦って雀卓のスイッチから手が離せないロリババ可愛い >カチッ!カチッ! (川)(スイング)

    180 20/02/14(金)19:44:12 No.663112270

    >対策されるロリババアより白さんの異能の方がやばいと思う マルチタスクマンと融合すれば無敵!

    181 20/02/14(金)19:44:19 No.663112298

    >最終決戦前の距離感 >su3649859.jpg 名前も曖昧な感じ

    182 20/02/14(金)19:44:19 No.663112299

    マルチタスクマンみたいなのいないと親友倒せなかったろ!

    183 20/02/14(金)19:44:29 No.663112345

    白さんだけ説明されても異能だからな…

    184 20/02/14(金)19:44:32 No.663112356

    腕キモい兄弟を刺した後まるでいいところがないマルチタスクマン その前もただ通ししてただけだけど

    185 20/02/14(金)19:44:32 No.663112359

    >su3649859.jpg (山里が強くなって俺も鼻が高いよ…)

    186 20/02/14(金)19:44:41 No.663112406

    >最終決戦前の距離感 >su3649859.jpg 画面外で距離縮まってんのかと思ったら全然縮まってないの本当にすごい

    187 20/02/14(金)19:44:52 No.663112466

    白さんは単純に強すぎる…

    188 20/02/14(金)19:45:08 No.663112546

    >遺灰というか遺牌に火薬ぶちまける国家権力! 煙草吸いながら火薬ぶちまける警察怖い

    189 20/02/14(金)19:45:17 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663112586

    葵は都会に揉まれてもっと強くなれそうだが

    190 20/02/14(金)19:45:25 No.663112619

    白だけは攻略がガチ運頼みだからね…

    191 20/02/14(金)19:45:26 No.663112624

    裏切りメガネは大三元と九蓮宝燈連続で振り込むすごいやつだよ

    192 20/02/14(金)19:45:26 No.663112625

    後方保護者面先達マンほんとに何も活躍しないなと思ったら最後の最後にマジャンとは無関係に役立った

    193 20/02/14(金)19:45:56 No.663112808

    マルチタスクマンめっちゃ利用されてる… 親友相手には声を利用した一発くらいしか直接ダメージ出てないし

    194 20/02/14(金)19:46:00 No.663112825

    ウンコ臭い

    195 20/02/14(金)19:46:00 No.663112827

    先達より白さんとか葵とかの強敵(とも)の方がよっぽど親交深めてる

    196 20/02/14(金)19:46:20 ID:WqPwo1cQ WqPwo1cQ No.663112924

    >裏切りメガネは大三元と九蓮宝燈連続で振り込むすごいやつだよ インテグレイトしてポンするすごいやつだ

    197 20/02/14(金)19:46:33 No.663112995

    女の子(とババア)が結構かわいかった 絵柄的にもっと微妙な感じになりそうって思ってたけど ヒロインの子はなんで最初からあんなに好感度高かったのかは分からんが

    198 20/02/14(金)19:46:35 No.663113003

    >裏切りメガネは大三元と九蓮宝燈連続で振り込むすごいやつだよ 手足取られたくないとか言って最後に味方するあざとさも凄い

    199 20/02/14(金)19:46:38 No.663113014

    >裏切りメガネは大三元と九蓮宝燈連続で振り込むすごいやつだよ 大三元直撃させられて目標下方修正するのがじわじわくる

    200 20/02/14(金)19:46:43 No.663113052

    葵くんあざとすぎる

    201 20/02/14(金)19:46:51 No.663113082

    親友も親友で異能に頼りすぎてマジャン力弱くない?

    202 20/02/14(金)19:46:53 No.663113095

    マルチタスクマンは裏切ってるのに親友はやめろと言い出す

    203 20/02/14(金)19:46:55 No.663113099

    マジャンにID表示を賭けたか…

    204 20/02/14(金)19:47:08 No.663113162

    葵くんは可愛い

    205 20/02/14(金)19:47:09 No.663113178

    まぁでも急に左右に振れ始めた一瞬は輝いてたよマルチタスクマン

    206 20/02/14(金)19:47:19 No.663113227

    ロリババアは挑発されると素直に乗っちゃうとこが可愛い

    207 20/02/14(金)19:47:21 No.663113234

    腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった

    208 20/02/14(金)19:47:27 No.663113267

    後方理解者面はマジで後ろに突っ立てるだけだから…

    209 20/02/14(金)19:47:32 No.663113295

    >対策されるロリババアより白さんの異能の方がやばいと思う 親友も他の漫画ならともかく麻雀漫画だとイマイチだよね…

    210 20/02/14(金)19:47:34 No.663113306

    おい…そのIDを引っ込めろ…

    211 20/02/14(金)19:47:44 No.663113348

    >腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった この漫画全然女の子でてこない…

    212 20/02/14(金)19:47:47 No.663113367

    >親友も親友で異能に頼りすぎてマジャン力弱くない? 右腕に普通に負けてブチ切れするくらいだからな

    213 20/02/14(金)19:47:48 No.663113369

    篭開始前のかわいい顔してるからマガミサマに気に入られるかもなってのも伏線だったのかな

    214 20/02/14(金)19:47:49 No.663113374

    >腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった 脱衣やっちゃったからそれ以上無理!

    215 20/02/14(金)19:47:51 No.663113385

    >おい…そのIDを引っ込めろ… えっ…

    216 20/02/14(金)19:48:01 No.663113441

    >親友も親友で異能に頼りすぎてマジャン力弱くない? 親友はなんやかんや三味線無くても全然行けると思う

    217 20/02/14(金)19:48:02 No.663113442

    猫千は面白そうに見えて実際やったらロン一回が致命的すぎてかなりクソだと思う

    218 20/02/14(金)19:48:08 No.663113473

    >su3649839.jpg 葵と白さんあざとくない?

    219 20/02/14(金)19:48:13 No.663113495

    親友は村出て手術であの異能強化してるから都会でも問題なかったんだろう

    220 20/02/14(金)19:48:17 No.663113511

    妹ちゃんって 赤土兄にさ うぅん…なんでもない

    221 20/02/14(金)19:48:28 No.663113571

    >親友も親友で異能に頼りすぎてマジャン力弱くない? 最後完璧に気付いてたりわざわざ点数調整して200点したり普通に強いと思う

    222 20/02/14(金)19:48:51 No.663113691

    >篭開始前のかわいい顔してるからマガミサマに気に入られるかもなってのも伏線だったのかな 最後に親友と二人で奥に行ったらなんかいたマガミサマと三人でマジャンしてそう

    223 20/02/14(金)19:48:57 No.663113721

    覚えなくていいよから覚えておいてくれたまえになるのいい…

    224 20/02/14(金)19:49:04 No.663113758

    >猫千は面白そうに見えて実際やったらロン一回が致命的すぎてかなりクソだと思う ポンチーでドラが増えるのは持ち点最初からそれなりにないときっつい…

    225 20/02/14(金)19:49:13 No.663113810

    >>腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった >この漫画全然女の子でてこない… 女人禁制は悪手すぎるよ!

    226 20/02/14(金)19:49:16 No.663113824

    >腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった 妻の連れ子代わりにあげるから腕は許して

    227 20/02/14(金)19:49:17 No.663113833

    >>腕かけたりするよりもっと女の子賭けて欲しかった >脱衣やっちゃったからそれ以上無理! キッスとかデートとかさあ!

    228 20/02/14(金)19:49:18 No.663113836

    マージャン何もわからないから闇のデュエルしてる雰囲気だけで楽しんだ

    229 20/02/14(金)19:49:24 No.663113864

    葵は狂犬って言われてるくせに対等に戦いたいからルール教えちゃうぜ! って最初っからあのクソ村の誰よりも優しいはダメだろ!

    230 20/02/14(金)19:49:33 No.663113911

    親友はネタが割れちゃって反逆されるあたりから格が少し落ちちゃった気がする いやそれでも素が強いんだけれども

    231 20/02/14(金)19:49:44 No.663113965

    >>親友も親友で異能に頼りすぎてマジャン力弱くない? >親友はなんやかんや三味線無くても全然行けると思う 山里とさしで打って出てくるまでめちゃくちゃ時間かかってるからな

    232 20/02/14(金)19:49:58 No.663114049

    >キッスとかデートとかさあ! キスはしたじゃん?

    233 20/02/14(金)19:50:03 No.663114068

    電波が届くようになったらネット対戦メインになってせっかくの異能が通じなくなるな

    234 20/02/14(金)19:50:36 No.663114241

    >マージャン何もわからないから闇のデュエルしてる雰囲気だけで楽しんだ マジャンだから別に間違ってない

    235 20/02/14(金)19:50:37 No.663114244

    >って最初っからあのクソ村の誰よりも優しいはダメだろ! 葵くんは端々からいい子だこの子!ってのが滲み出てくる

    236 20/02/14(金)19:50:44 No.663114278

    >葵は狂犬って言われてるくせに対等に戦いたいからルール教えちゃうぜ! >って最初っからあのクソ村の誰よりも優しいはダメだろ! 勘違いするんじゃねえ!

    237 20/02/14(金)19:50:51 No.663114318

    >葵は狂犬って言われてるくせに対等に戦いたいからルール教えちゃうぜ! >って最初っからあのクソ村の誰よりも優しいはダメだろ! 憧れのあの人の息子だからな… ある意味幼馴染み枠よ

    238 20/02/14(金)19:50:53 No.663114334

    親友のあの異能はトリック解ってもそれを利用して使う事も出来るんだよな…

    239 20/02/14(金)19:51:03 No.663114398

    親友が片腕の片腕折ったのって結局異能と関係無いの?

    240 20/02/14(金)19:51:12 No.663114433

    >電波が届くようになったらネット対戦メインになってせっかくの異能が通じなくなるな 親友はボイチャありで… 白さんはどうしよう…

    241 20/02/14(金)19:51:14 No.663114438

    ドラが乗りまくったり常時一翻足したりと 基本に何か足すルールが多いからどうしても早上がりの方が強くねって感じがする

    242 20/02/14(金)19:51:29 No.663114533

    >親友のあの異能はトリック解ってもそれを利用して使う事も出来るんだよな… バレたらバレたで逆に正解の方向に導く声を出して…ってのもありだよね

    243 20/02/14(金)19:51:33 No.663114562

    折角異能会得したのに白戦以降活躍してないのが寂しい

    244 20/02/14(金)19:51:34 No.663114570

    舐められがちな赤土弟だけど彼はヒラで打つと親友に勝っちゃったくらいに強いんスよ… まあ親友はヒラだと白さんとは打ちたくないとか言い出すくらいなんだけど

    245 20/02/14(金)19:51:40 No.663114601

    >親友が片腕の片腕折ったのって結局異能と関係無いの? 異能で暗示

    246 20/02/14(金)19:51:42 No.663114613

    強敵とかいてともと読む 親友とかいてほもと読む

    247 20/02/14(金)19:51:47 No.663114644

    >親友が片腕の片腕折ったのって結局異能と関係無いの? 折れたって思わせる暗示じゃないの

    248 20/02/14(金)19:51:50 No.663114666

    >親友が片腕の片腕折ったのって結局異能と関係無いの? 暗示で折れたと思わせただけよ

    249 20/02/14(金)19:52:09 No.663114780

    >親友はボイチャありで… >白さんはどうしよう… webcomなどで

    250 20/02/14(金)19:52:49 No.663114996

    >猫千は面白そうに見えて実際やったらロン一回が致命的すぎてかなりクソだと思う 鳴いてからのロンはされる方が悪いのでは?

    251 20/02/14(金)19:52:55 No.663115036

    親友の必殺技が点棒万引きじゃなくてよかった

    252 20/02/14(金)19:53:08 No.663115137

    葵は主人公気質だよね

    253 20/02/14(金)19:53:11 No.663115160

    >まあ親友はヒラだと白さんとは打ちたくないとか言い出すくらいなんだけど 冷静に考えて字牌全部すけすけの助は強すぎる 仕込とかなしで使えるなかで作中最強だと思う

    254 20/02/14(金)19:53:34 No.663115267

    というか後方腕組み野郎はマジャンやってないタイミングとかでもルール教えたれや!!

    255 20/02/14(金)19:53:43 No.663115311

    一番酷いのは娘のためとはいえ何もいわずにあんな村に息子送り込んだ親父だと思う

    256 20/02/14(金)19:54:03 No.663115410

    ルール的に一番面白そうなのはスケベ搦め