虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)18:54:07 ID:ePmuY2WI 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)18:54:07 ID:ePmuY2WI ePmuY2WI No.663097444

面白いのあったら教えて

1 <a href="mailto:なー">20/02/14(金)18:54:50</a> ID:UAp7SA2I UAp7SA2I [なー] No.663097625

なー

2 20/02/14(金)18:55:36 No.663097831

歴史系は結構面白いの多い 鎌倉幕府のとか光武帝とか天武天皇とか

3 20/02/14(金)18:57:14 No.663098258

フリーザ水滸伝の人のは外れない あと絶対エタらない安心感がある

4 20/02/14(金)18:58:00 No.663098483

最近のだと偽りの太陽に祈るようですが結構面白かった

5 20/02/14(金)18:58:05 No.663098500

やらない夫の方が好き

6 20/02/14(金)18:59:13 No.663098814

>デター 自分もどっちか一瞬迷った

7 20/02/14(金)19:00:12 No.663099085

妖精航路の人のは面白い

8 20/02/14(金)19:01:09 No.663099352

ジョジョ系だと糸色ゼミと奇妙なアイドルマスター 最近ジョジョ系のやる夫スレなくて辛い あと安価だけど王様ゲームはボーボボ的なノリで好き

9 20/02/14(金)19:01:43 No.663099498

>妖精航路の人のは面白い 去年来なかったよね…

10 20/02/14(金)19:01:50 No.663099527

更新は遅いけど最近見たのだとできる夫とマリーが辿る仮面ファイズが面白かった 基本的にファイズのストーリーをそのまま進めてるんだけどたっくんポジのできる夫がオルフェノクであることを隠そうとせず1話から登場人物全員にバラしてる

11 20/02/14(金)19:01:54 No.663099541

こういうスレでは必ず猫のスカイリムをお勧めすることにしてる

12 20/02/14(金)19:02:21 No.663099660

>妖精航路の人のは面白い ミオソティスいいよね

13 20/02/14(金)19:02:30 No.663099699

キル夫のボトムズのやつ面白かったな

14 20/02/14(金)19:03:01 No.663099821

最近家康読み返した やっぱり面白いな

15 20/02/14(金)19:03:37 No.663100007

>去年来なかったよね… あやかし SF 異世界ってくると 次が無いのかも?

16 20/02/14(金)19:04:12 No.663100158

うつけ立志伝はいい…

17 20/02/14(金)19:04:35 No.663100257

最近だとマーベルの人のメガテンイカレデッキーが好きだった

18 20/02/14(金)19:04:39 No.663100286

完結どころか更新も殆ど無いけどやらない夫は集われるようですがオリジナルファンタジーではめちゃ面白い

19 20/02/14(金)19:04:55 No.663100382

野村克也はどうなった

20 20/02/14(金)19:05:31 No.663100568

ほのぼのラブコメが見たい 鬱物はもうしばらくこりごりじゃ

21 20/02/14(金)19:05:57 No.663100708

ダイハツの期間工の話が好き とよたんぼ品質だったかな?

22 20/02/14(金)19:06:20 No.663100842

バスケ協会のやつしか思いつかなかった

23 20/02/14(金)19:08:49 No.663101596

できる夫がバトロワな修学旅行へ行くようです 出てくる奴がクズばっかりで誰が死んでも痛快なバトロワというものをこれ以外に知らない

24 20/02/14(金)19:08:50 No.663101603

やる夫は天山のプラモデルを作るようです 中編・完結済みでおすすめのやつ

25 20/02/14(金)19:10:22 No.663102109

>野村克也はどうなった まだ南海追放まで行ってない

26 20/02/14(金)19:10:23 No.663102116

鉄道死傷事故シリーズは ガチ

27 20/02/14(金)19:10:39 No.663102198

偉大な冒険者水銀燈の華麗なる日常

28 20/02/14(金)19:11:07 No.663102350

『やる夫はリリカルな魔法であいつと友達になりたいようです』はマジで好きで今でもたまに読み返す

29 20/02/14(金)19:11:48 No.663102591

元祖あんこスレの人の新しいのぶやぼのやつが面白かった さくっと読めるし

30 20/02/14(金)19:11:51 No.663102611

短編の安易なエロモノが好き

31 20/02/14(金)19:12:04 No.663102679

やらない夫はエターを回避したいようです いい意味で昔の北尾スレっぽいノリのコメディで好き

32 20/02/14(金)19:12:40 No.663102854

今やってるのだとできる夫が悪役令嬢になるやつ

33 20/02/14(金)19:12:50 No.663102904

向き合ったようですを読み直したいとと思ったらフォント崩れまくってて辛い

34 20/02/14(金)19:13:26 No.663103096

マイナーだけどやる夫達は悪の組織の首領なようです スモチ荘の作者の奴なんだけどキャラがめっちゃ濃くて面白い ただ終盤ガラって作風が変わる

35 20/02/14(金)19:13:29 No.663103115

迷宮伯爵更新まだかな…

36 20/02/14(金)19:13:40 No.663103167

TSエリちゃん化するやつ好き あと大根が潰されそうな自分の学部存続のため大学で頑張るやつ

37 20/02/14(金)19:13:43 No.663103194

tojdなんたらいうIDの人の歴史もの勉強になるから好き

38 20/02/14(金)19:13:49 ID:ePmuY2WI ePmuY2WI No.663103226

白頭と灰かぶりの魔女 合う合わないは凄いあるだろうけど凄い面白かった

39 20/02/14(金)19:14:00 No.663103278

銀英伝のあんこスレはどれも面白いの多い おすすめはブラッドレイが主人公のやつと月が主人公のやつ

40 20/02/14(金)19:14:12 No.663103347

>やらない夫はエターを回避したいようです >いい意味で昔の北尾スレっぽいノリのコメディで好き いいよね勇者の血が流れてるやらない夫

41 20/02/14(金)19:14:34 No.663103461

アーダン北尾のやつが面白かったけど 面白いのはだいたい三十路が重いオーラ出してるとき気がする

42 20/02/14(金)19:14:39 No.663103500

大分古いけど飯屋は一見の価値がある

43 20/02/14(金)19:14:57 No.663103597

>今やってるのだとできる夫が悪役令嬢になるやつ 作者エゴサしてるよ 長文感想投稿したら補足された

44 20/02/14(金)19:14:59 No.663103603

>白頭と灰かぶりの魔女 なんか書籍化したんだっけ、まだ読んでねえや

45 20/02/14(金)19:15:13 No.663103665

喫茶店やる奴

46 20/02/14(金)19:16:08 No.663103924

できる夫悪役令嬢は面白いけどTSの意味あんまりないのがなー

47 20/02/14(金)19:16:13 No.663103953

ジジイとかと冒険するやつ

48 20/02/14(金)19:16:19 No.663103984

昔の作品見ると30話もあれば長いほうだったな

49 20/02/14(金)19:16:26 No.663104009

今時の環境だとAAが崩れて見辛いとかないn?

50 20/02/14(金)19:16:28 No.663104022

>大分古いけど飯屋は一見の価値がある あれ妹達と頑張るようですと同じ作者らしいけど全然そう感じない…

51 20/02/14(金)19:16:49 No.663104127

デビルサマナーになるようですは綺麗に終わるし読後感も爽やかだし面白い 一気読みしてほしい

52 20/02/14(金)19:17:13 No.663104247

>ジジイとかと冒険するやつ 息臭えジジイのやつか

53 20/02/14(金)19:17:14 No.663104249

>元祖あんこスレの人の新しいのぶやぼのやつが面白かった >さくっと読めるし 訳ゥ!音ォ!

54 20/02/14(金)19:17:17 No.663104267

最近はカードしか読んでないな

55 20/02/14(金)19:17:30 No.663104340

安価スレありなら根の人のシリーズがやっぱり面白い 安価特有のギスギスした空気を展開に取り込んで最後はエモく纏めるの凄い

56 20/02/14(金)19:17:45 No.663104416

>フリーザ水滸伝の人のは外れない >あと絶対エタらない安心感がある 反骨の無残様も面白かったし次作も楽しみ

57 20/02/14(金)19:17:51 No.663104452

スーパーマンが日本に来て飯食う話と シャムタンティの丘の話

58 20/02/14(金)19:18:02 No.663104507

魔王になる奴好き

59 20/02/14(金)19:18:21 No.663104589

>できる夫悪役令嬢は面白いけどTSの意味あんまりないのがなー ボクエリの新鮮さで許した

60 20/02/14(金)19:18:34 No.663104653

ランス10のやつ終わった?

61 20/02/14(金)19:18:34 No.663104654

やらない夫が王様

62 20/02/14(金)19:19:17 No.663104894

>>ジジイとかと冒険するやつ >息臭えジジイのやつか なぜかやたらとジジイが車に跳ねられるやつだ

63 20/02/14(金)19:19:23 No.663104914

できない夫がメラミ唱えられないやつ ファミレス編すき

64 20/02/14(金)19:19:36 No.663104973

レベルを上げるスレが読み物なのに何故かレベル上げに夢中になれる不思議な作品だったな…

65 20/02/14(金)19:19:40 No.663104993

なんだかんだで最近ちょいちょいいいのは出てる でも長期連載が減ったのは惜しい所

66 20/02/14(金)19:19:46 No.663105026

TSしたことに大いなる意味がある作品なんて見たことねぇな ただの舞台設定だろ

67 20/02/14(金)19:20:00 No.663105109

カルピスタイムの人のがスキ

68 20/02/14(金)19:20:01 No.663105111

>反骨の無残様も面白かったし次作も楽しみ 三国志一瞬で終わってダメだった

69 20/02/14(金)19:20:07 No.663105144

魔女はおつらい展開が続いて読む気なくなっちゃったな… DIOと逃げるを思い出す あっちは見事に下げ展開続けるばっかで作者のモチベが保てなくなって休止というクソオブクソみたいな終わりだったけど

70 20/02/14(金)19:20:15 No.663105171

何となく思ってるんだけど やる夫スレ作者って性癖尖ってる人多くない?

71 20/02/14(金)19:20:38 No.663105301

>でも長期連載が減ったのは惜しい所 長すぎるとエタっちゃうから…

72 20/02/14(金)19:20:48 No.663105361

奇妙な乙女ゲーはTS転生かと思ったら元のキャラが別人格として出てきたのには驚いた

73 20/02/14(金)19:21:03 No.663105419

>三国志一瞬で終わってダメだった あんこスレは稀にダイスが跳ねて即終了とかあって笑う

74 20/02/14(金)19:21:04 No.663105424

中編くらいがいい

75 20/02/14(金)19:21:16 No.663105491

>カルピスタイムの人のがスキ 松本清張賞持ちは流石よね

76 20/02/14(金)19:21:17 No.663105507

>フリーザ水滸伝の人のは外れない >あと絶対エタらない安心感がある 更新速度異常過ぎない?

77 20/02/14(金)19:21:25 No.663105555

>反骨の無残様も面白かったし次作も楽しみ 次作の三国志がダイスが走った結果1話で終わって次々作の楚漢戦争始める羽目になった時は大笑いした

78 20/02/14(金)19:21:25 No.663105557

TSにケチつけるのはこのヒロインの髪型に意味あるのかよとかいうようなもんだ 作者の趣味なんだから

79 20/02/14(金)19:21:35 No.663105607

>何となく思ってるんだけど >やる夫スレ作者って性癖尖ってる人多くない? やる夫スレ作者が性癖尖ってるかは分からんが エロ書いてる人は尖ってると思う

80 20/02/14(金)19:21:39 No.663105630

無残様は過去編の伏線回収っぷりが上手かった

81 20/02/14(金)19:21:48 No.663105678

なんか昔読んだ推理ゲームモチーフのやつのタイトルを忘れてしまった 蒼い子がメインヒロインでやらない夫が元ヤクザだったやつ

82 20/02/14(金)19:22:36 No.663105921

AAでエロって需要あるのかな…

83 20/02/14(金)19:22:41 No.663105947

空に行くようですも見よう!

84 20/02/14(金)19:22:50 No.663105996

面白いのは確かに面白いがなんでもかんでもハーレム化するのはちょっと胸焼けって感じがしてきた 中々そうならない話の作品が少ないぜ

85 20/02/14(金)19:22:53 No.663106014

知恵の悪魔 魔王倒してきて えっ 辺りが手軽に読めて好き

86 20/02/14(金)19:22:56 No.663106034

ないわけがない

87 20/02/14(金)19:23:18 No.663106133

>AAでエロって需要あるのかな… あるぞ エロ絵が少ないキャラのエロがみれる

88 20/02/14(金)19:23:21 No.663106141

>AAでエロって需要あるのかな… 好きなキャラを好きなシチュエーションでエロできるぞ 異常に素材が多いから思ったよりエロい

89 20/02/14(金)19:23:38 No.663106232

>フリーザ水滸伝の人のは外れない >あと絶対エタらない安心感がある 剣心が2作続いてめっちゃいいキャラだったわ

90 20/02/14(金)19:23:42 No.663106258

>面白いのは確かに面白いがなんでもかんでもハーレム化するのはちょっと胸焼けって感じがしてきた >中々そうならない話の作品が少ないぜ それは流石に探す時点で偏ってない?と思うわ

91 20/02/14(金)19:23:45 No.663106267

最近ちらほら外部で書いてた話で書籍デビューする作者が増えたよね

92 20/02/14(金)19:23:47 No.663106278

「」が普通に壺の話してる

93 20/02/14(金)19:23:47 No.663106280

無惨はクソみてえな旗のAA再現度が元の雅様の旗より高いの本当に笑う

94 20/02/14(金)19:23:52 No.663106309

最近のエロだと三姉妹お嬢様と従者たちのやつがわかりやすく俺にどストレートで半年ぐらいは使い続けそうだった

95 20/02/14(金)19:24:06 No.663106399

竜に呪われたようです…

96 20/02/14(金)19:24:13 No.663106442

TS悪役令嬢のTSは転生相棒になってる北尾さんとメタ的には根っこはそんなしっとりした関係じゃないですよーという意味ではまだありな方

97 20/02/14(金)19:24:32 No.663106528

>最近のエロだと三姉妹お嬢様と従者たちのやつがわかりやすく俺にどストレートで半年ぐらいは使い続けそうだった 詳細を…

98 20/02/14(金)19:24:37 No.663106560

できる夫がなんかテンプルナイトのやつとか 布都ちゃんが安価で狩魔豪を魅了した結果魅力だけで大陸を統治するスーパーアイドルになったやつとか 北尾がサイボーグ009でガンパレするやつとか

99 20/02/14(金)19:24:39 No.663106564

ヤサイゾウムシ

100 20/02/14(金)19:24:42 No.663106577

作者とか読者の反応でなんとなくこれはハーレム化するの前提なんだなって分かるから気になるなら離れるといい

101 20/02/14(金)19:24:43 No.663106579

>それは流石に探す時点で偏ってない?と思うわ スレを覗くよりはまとめサイトで読むことが多いから見てみないとわからんのよ それに途中からおいおいってなるのもあるし

102 20/02/14(金)19:24:53 No.663106636

>エロ絵が少ないキャラのエロがみれる なんでこんなに…ってくらいAA充実してたりするしな

103 20/02/14(金)19:24:57 No.663106647

したらばが壺…?

104 20/02/14(金)19:25:05 No.663106683

ねらう緒は召喚士になるようですが面白かったな まあエタったんだけどな!

105 20/02/14(金)19:25:08 No.663106699

北尾さんの今の拠点は壺じゃないと何度言えば

106 20/02/14(金)19:25:10 No.663106709

AAのエロは乳が盛られがちだから嫌い!

107 20/02/14(金)19:25:14 No.663106730

>「」が普通に壺の話してる もうだいぶ前からスレ画は壺以外でやってるだろ

108 20/02/14(金)19:25:22 No.663106763

とにかくガンダム系は作者もわざとやってんのかジオン贔屓ばかりで飽きてきた

109 20/02/14(金)19:25:29 No.663106797

>AAのエロは乳が盛られがちだからありがたい…

110 20/02/14(金)19:25:30 No.663106805

そういやあんこでランスのオリ主やってるやつ長いこと見てないなー と思ったらなんかめんどくさい流れで別作品に逃げてたのね作者

111 20/02/14(金)19:25:39 No.663106843

>北尾がサイボーグ009でガンパレするやつとか ギンパレエタっちゃったな…めっちゃ好きだったのに

112 20/02/14(金)19:25:40 No.663106852

北尾さんはもう壺に居場所はないんだよ…

113 20/02/14(金)19:25:43 ID:UAp7SA2I UAp7SA2I No.663106865

デター

114 20/02/14(金)19:25:43 No.663106868

もう8年くらい前じゃねえの壺に住んでたの

115 20/02/14(金)19:25:48 No.663106888

源氏物語良かった

116 20/02/14(金)19:25:48 No.663106893

異世界転移エリートサラリーマンやらない夫「 う ○ こ で あ る 」   短編で面白かったからオススメ

117 20/02/14(金)19:25:50 No.663106904

やらない夫タイムリープ謎解きのやつ

118 20/02/14(金)19:26:14 No.663107020

白長が洋食屋の店主のやつ好きだったんだがタイトルは忘れた 飯屋の店主が作りたいもの作って客を拉致するヤツ

119 20/02/14(金)19:26:27 No.663107070

壺がどうとかっていうよりふたば出来る前にブーン系から読んでた人が多いと思うよ

120 20/02/14(金)19:26:34 No.663107123

そういやギンパレあったな… マジでエタったのかあれ…

121 20/02/14(金)19:26:37 No.663107143

>スレを覗くよりはまとめサイトで読むことが多いから見てみないとわからんのよ >それに途中からおいおいってなるのもあるし それが嫌ならタグが設定されてるまとめで探したりすればいいんじゃないかな

122 20/02/14(金)19:26:42 No.663107171

ロリコン戦国はどっちかといやコメディ寄りだったのもあって面白かったが後日談が個人的にはひどかったタイプ

123 20/02/14(金)19:26:59 No.663107264

>AAのエロは乳が盛られがちだから嫌い! アナスタシアの巨乳AA好きなんだすまない

124 20/02/14(金)19:27:04 No.663107289

>白長が洋食屋の店主のやつ好きだったんだがタイトルは忘れた >飯屋の店主が作りたいもの作って客を拉致するヤツ やらないキッチンね 最近書籍化するらしいけど見たいかどうかと言われるとうん

125 20/02/14(金)19:27:15 No.663107333

大分昔だけどやらない夫がストーカー事件の記者が面白かっただけにエタったのが残念だった

126 20/02/14(金)19:27:21 No.663107347

>詳細を… コッコロちゃんも出てるやつならやる夫RSSでキャラ名で検索して引っ掛けられるはず

127 20/02/14(金)19:27:21 No.663107350

>AAでエロって需要あるのかな… 無かったらピンクの方の壺にアロエ板なんて生まれちゃいないんだ

128 20/02/14(金)19:27:39 No.663107442

キッチンはとっくに書籍化してなかったっけ

129 20/02/14(金)19:27:40 No.663107445

まぁ言っちゃなんだが安価あんこはエロハーレム化する前提と見るべきだ

130 20/02/14(金)19:27:50 No.663107486

とりあえず歴史系 エターでもだいたい面白いから

131 20/02/14(金)19:27:51 No.663107494

>松本清張賞持ちは流石よね 受賞前からなんか構成やネタの選び方が抜けていたからな

132 20/02/14(金)19:27:55 No.663107513

>白長が洋食屋の店主のやつ好きだったんだがタイトルは忘れた >飯屋の店主が作りたいもの作って客を拉致するヤツ なんなら書籍化してるぞ

133 20/02/14(金)19:27:55 No.663107517

北尾さんが壺とか言っちゃう人ってなんかもう遠い昔で情報止まってるんだなーってなってほっこりしちゃう

134 20/02/14(金)19:27:57 No.663107527

>やらないキッチンね >最近書籍化するらしいけど見たいかどうかと言われるとうん 2巻目から新規の話やるみたいよ

135 20/02/14(金)19:27:59 No.663107536

ルルーシュがアイマスにハマるやつ

136 20/02/14(金)19:28:08 No.663107580

あんこ安価は苦手なんだよなあ…

137 20/02/14(金)19:28:18 No.663107630

>>やらないキッチンね >>最近書籍化するらしいけど見たいかどうかと言われるとうん >2巻目から新規の話やるみたいよ マジで 買うわ

138 20/02/14(金)19:28:19 No.663107633

>アナスタシアの巨乳AA好きなんだすまない なんか凄いだらしなくて淫靡な専用エロAA多いよね

139 20/02/14(金)19:28:40 No.663107728

最後まで殺し合うようですは読んでて楽しかったな…

140 20/02/14(金)19:28:40 No.663107729

こないだ改めてサバイバルヤルオ読んだけどやっぱこれ凄いわ

141 20/02/14(金)19:28:42 No.663107745

安価は面白いのあるんだろうけどそもそも合いの手が苦手だからちゃんと読んだことないな 読みやすいおすすめあるのかな

142 20/02/14(金)19:28:53 No.663107791

灰かぶりは出てくる魔女の大半が地雷で笑う

143 20/02/14(金)19:28:58 No.663107811

>アナスタシアの巨乳AA好きなんだすまない 皇女のAA充実しすぎだよね エロ絵あんま少ないからありがたすぎる

144 20/02/14(金)19:29:08 No.663107864

AAエロの需要がなければあんなにAA大量生産されてないしあれだけR-18と冠についたスレもない

145 20/02/14(金)19:29:09 No.663107867

偶然だろうけど適当に覗いたヒロアカ系のほとんどにナデシコのルリがいて笑う

146 20/02/14(金)19:29:16 No.663107903

あんこは適当に話始められるから書きやすいんだろうけど真面目にやるんなら何でもかんでもダイスにしないでほしい

147 20/02/14(金)19:29:31 No.663107974

書き込みをした人によって削除されました

148 20/02/14(金)19:29:35 No.663108001

エロはなんか不幸の催眠とか言う奴が好き

149 20/02/14(金)19:29:36 No.663108004

華麗なるルイズみたいなやつ面白かったよ

150 20/02/14(金)19:29:55 No.663108089

>AAエロの需要がなければあんなにAA大量生産されてないしあれだけR-18と冠についたスレもない だって…R-18は保険ですって書いて…

151 20/02/14(金)19:29:56 No.663108094

>あんこ安価は苦手なんだよなあ… 面白いのもあるがどうしてもストーリーよりエロハーレムしたがるからね 主に読者が

152 20/02/14(金)19:30:04 No.663108127

たのしいこうこうせいとか夏休みの人 ヒロインとのやりとりが上手過ぎて本当にすごいわ

153 20/02/14(金)19:30:07 No.663108131

>あんこ安価は苦手なんだよなあ… 見なければいいのよ 創作なんて合う合わないが大きいんだからわざわざ誰も幸せにならないような選択を選ぶことはない

154 20/02/14(金)19:30:08 No.663108137

合いの手見たくないからまとめサイトで見る 安価あんこはそれでいいんだよ

155 20/02/14(金)19:30:10 No.663108146

大分昔のなんだっけ…魔眼?のスレとかがAA少ない割に凄く良かった記憶がある

156 20/02/14(金)19:30:16 No.663108177

>こないだ改めてサバイバルヤルオ読んだけどやっぱこれ凄いわ あれで初めてハルヒかわいいと思った 知識量もそうだけど雰囲気もいい

157 20/02/14(金)19:30:17 No.663108185

>AAでエロって需要あるのかな… 需要あるけど好き勝手できすぎて狂ってる作品は尋常でなく狂ってるから迂闊に手を出すとヤバいぞ 例えば知り合いの肉体をそっくりそのまま再現したオナホ作る超能力者の話とか 例えば館に迷い込んだ女性が緩やかに肉体改造されて性処理用の家畜に作り替えられる話とか

158 20/02/14(金)19:30:37 No.663108281

初期の読み返してるけどオナニー覇王伝が懐かしいノリでおすすめ

159 20/02/14(金)19:30:41 No.663108289

>あんこは適当に話始められるから書きやすいんだろうけど真面目にやるんなら何でもかんでもダイスにしないでほしい ダイス系はたまに操作してんだろと思ってしまう時がある 危険な兆候だ

160 20/02/14(金)19:30:42 No.663108299

>たのしいこうこうせいとか夏休みの人 >ヒロインとのやりとりが上手過ぎて本当にすごいわ 会話の書き方異常に上手いよね

161 20/02/14(金)19:30:46 No.663108316

>とりあえず歴史系 >エターでもだいたい面白いから 【安価】陸軍としては海軍の提案に反対である 歴史っていうかネタ系IF歴史モノだけど

162 20/02/14(金)19:30:48 No.663108328

サバイバルヤルオは名作

163 20/02/14(金)19:30:51 No.663108345

>デビルサマナーになるようですは綺麗に終わるし読後感も爽やかだし面白い >一気読みしてほしい 最後の質問コーナーで唐突に昔作った画像が出てきてびびった

164 20/02/14(金)19:30:55 No.663108359

月曜日の殺人者たち

165 20/02/14(金)19:30:56 No.663108364

ヴィクトーリアとアナスタシアのエロAAが強過ぎる…

166 20/02/14(金)19:30:57 No.663108366

あんこ捌きがうまい人のは読んでて面白い

167 20/02/14(金)19:31:05 No.663108399

そこで>>反骨の無残様も面白かったし次作も楽しみ >次作の三国志がダイスが走った結果1話で終わって次々作の楚漢戦争始める羽目になった時は大笑いした マジか そこで2週目やらないで次回作になるとはたまげた

168 20/02/14(金)19:31:13 No.663108438

>面白いのもあるがどうしてもストーリーよりエロハーレムしたがるからね >主に読者が それでよくグダグダになっちゃう印象があるな

169 20/02/14(金)19:31:36 No.663108548

美醜逆転貞操逆転好きなんだけど一発ネタだから大体エタるジレンマ ねっとりは完結してたけど

170 20/02/14(金)19:31:47 No.663108594

>だって…R-18は保険ですって書いて… シコりたい気分で読み始めて保険R-18だったときの残念感

171 20/02/14(金)19:31:59 No.663108651

>それでよくグダグダになっちゃう印象があるな 別にエロハーレムはいいんだけどたまに手段と目的が入れ替わるみたいななっちゃうからな……

172 20/02/14(金)19:32:02 No.663108667

やる夫と言葉の恋人ごっこのやつもエタってるけど好き

173 20/02/14(金)19:32:03 No.663108673

エッチな話見たいなら大団円のスレがいいぞ

174 20/02/14(金)19:32:13 No.663108724

有名だけどイムバドゥとかいいよね あんこだからこそあそこまで整合性のある物語ができるのがすごい

175 20/02/14(金)19:32:31 No.663108808

エロとかめんどくさいとか作者が言いだすと白けて読むの止めるな

176 20/02/14(金)19:32:31 No.663108811

>ヴィクトーリアとアナスタシアのエロAAが強過ぎる… どうでもいいけどアナスタシアって言っても候補3人くらいは出てきてわかりにくいよね… 特に多分1番出演率高そうな人と皇女は

177 20/02/14(金)19:32:33 No.663108818

たのしいの人はまたデスゲームやってくれないかなぁ ゴリラ成長物語がすごい好きだった

178 20/02/14(金)19:32:37 No.663108837

ロウルート……

179 20/02/14(金)19:32:41 No.663108852

そういやカード書籍化したけどどうなんだろう…

180 20/02/14(金)19:32:51 No.663108904

>ヴィクトーリアとアナスタシアのエロAAが強過ぎる… シノアちゃんとかエロ特化すぎない?

181 20/02/14(金)19:32:54 No.663108920

キャラが多すぎて攻略してエロやるだけの話になってる奴をまま見る

182 20/02/14(金)19:33:07 No.663108995

初心者にダンジョン運営記を読ませよう

183 20/02/14(金)19:33:16 No.663109038

雑談多くなるとエタるサインだしな

184 20/02/14(金)19:33:17 No.663109043

今更プロ野球選手になる見たら超面白かった ストーカーされてたできる夫はちょっとかわいそうだったが

185 20/02/14(金)19:33:25 No.663109069

やら死にとかポケモン赤サバイバルとかどっぷりはまりこんでたなあ ゲッスまだやってるのかしら

186 20/02/14(金)19:33:28 No.663109088

>やる夫と言葉の恋人ごっこのやつもエタってるけど好き いいよね… ああいうラブコメ?他にないかな やる夫でも商業作品でもいいんだけど

187 20/02/14(金)19:33:30 No.663109102

北尾さん出てこないけどさとりのNTR系の奴でめっちゃ抜いた

188 20/02/14(金)19:33:32 No.663109110

シノアちゃん北尾さんスレの方で先に見てたから薄い本探した時にあまりにも少なくて驚いたなあ

189 20/02/14(金)19:33:33 No.663109112

タイトル忘れちまったなあ……金持ちのやる夫とセイバーとかなんか仲間でわちゃわちゃしてる奴

190 20/02/14(金)19:33:38 No.663109136

長編で300だの400いってると終わらせる気あんのって思っちゃう

191 20/02/14(金)19:33:57 No.663109223

人類絶滅は良かった

192 20/02/14(金)19:34:00 No.663109233

色んなジャンルのスレがあるからこそいいんだろうに ちょっとそういう気分じゃないなーって思ったら避ければいいし 何より嫌いなものより好きなものを語った方が健全だぞ

193 20/02/14(金)19:34:01 No.663109245

>たのしいの人はまたデスゲームやってくれないかなぁ >ゴリラ成長物語がすごい好きだった ‘68の外道覚醒はめちゃくちゃカタルシスあった

194 20/02/14(金)19:34:03 No.663109256

あとで読むリストが増えていくスレだ

195 20/02/14(金)19:34:11 No.663109298

エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した まぁいいんだけどさ……

196 20/02/14(金)19:34:15 No.663109324

ダンジョン運営記もGESSと悪魔合体した時最高に笑った

197 20/02/14(金)19:34:18 No.663109350

>キャラが多すぎて攻略してエロやるだけの話になってる奴をまま見る 北尾さんがSAOでNAISEIやるやつは増えすぎてエロすら追いついてなかったわ

198 20/02/14(金)19:34:32 No.663109435

>シノアちゃん北尾さんスレの方で先に見てたから薄い本探した時にあまりにも少なくて驚いたなあ そっちはまだ一般的な人気度なりの出番の多さだろうけど マジでやたらマイナーなキャラがかなりスレで出番多かったりするよね

199 20/02/14(金)19:34:33 No.663109444

ボディビル目指す話が結構好き

200 20/02/14(金)19:34:37 No.663109459

ダイスで決める系だと未だにダンカルマ原作再現聖杯戦争の印象が強いんだよな いやダイス操作じゃない主人公居るんだけどさ

201 20/02/14(金)19:34:42 No.663109483

>面白いのもあるがどうしてもストーリーよりエロハーレムしたがるからね >主に読者が オバロあんこがまさにこれだわ もうエロ要因いらねぇよ!多すぎるよ!ってなる

202 20/02/14(金)19:34:47 No.663109497

ダンジョン運営記まだやってたの?

203 20/02/14(金)19:34:54 No.663109535

あんこで一番印象に残ってるのはあんこオブザデッド

204 20/02/14(金)19:35:04 No.663109578

まとめで童帝のポケモン読んだら案の定エタっててちくしょう!

205 20/02/14(金)19:35:15 No.663109635

>エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した >まぁいいんだけどさ…… それ昔からだよ てか素人創作界隈なんだからそれが普通と思って探さないと

206 20/02/14(金)19:35:17 No.663109645

ゴリラと聞くとやらない夫と最後のデートを思い出す いいゴリラ推し作品だった

207 20/02/14(金)19:35:20 No.663109660

>今更プロ野球選手になる見たら超面白かった >ストーカーされてたできる夫はちょっとかわいそうだったが あげくやっと相手してやったらすっこんでろとかひどいよね… あとハズレハズレ1位の人もひどいよね…

208 20/02/14(金)19:35:35 No.663109736

エロ系は使いたいキャラ出てる作品探すのがめんどくさいからな…

209 20/02/14(金)19:35:46 No.663109781

最近のR18スレだと地下遺構大迷宮と女冒険者達が期待の新人だわ

210 20/02/14(金)19:35:47 No.663109782

そういや最近荒廃した世界で読んでないな 多分まだ続いてるだろうけどまとめ止まってるから気軽に読めない

211 20/02/14(金)19:35:48 No.663109787

>ダイスで決める系だと未だにダンカルマ原作再現聖杯戦争の印象が強いんだよな >いやダイス操作じゃない主人公居るんだけどさ 男爵のスレだっけ? あれはなんかすごかったな

212 20/02/14(金)19:35:48 No.663109788

>あんこで一番印象に残ってるのはあんこオブザデッド あの人の作品いいよね… 今やってるのも大分好き

213 20/02/14(金)19:35:52 No.663109800

>ロウルート…… 禿ボコと喧嘩神を完結させて?

214 20/02/14(金)19:35:58 No.663109827

>あれで初めてハルヒかわいいと思った あのハルヒめっちゃいい女だよね… 後日談で荒れたとか聞いたけどあのクソ義理堅い奴が何も言わず別離エンドは選ばんよなぁと思う

215 20/02/14(金)19:35:59 No.663109832

りゅうねんせいはもう続かないんですかね…

216 20/02/14(金)19:36:09 No.663109887

>エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した >まぁいいんだけどさ…… やらない夫が冒険者学校で夢を見るの人は見事にそのルート行ってしまったな…

217 20/02/14(金)19:36:11 No.663109897

できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです 面白かった

218 20/02/14(金)19:36:17 No.663109920

ダイスとか安価系で面白いの教えてもう上でてたらごめんだけど

219 20/02/14(金)19:36:18 No.663109921

アマゾン作品は好きだけど第二はもうわけわかんねえよ!

220 20/02/14(金)19:36:25 No.663109950

>てか素人創作界隈なんだからそれが普通と思って探さないと 完結しただけでもその作者の評価上げちゃう

221 20/02/14(金)19:36:25 No.663109952

>てか素人創作界隈なんだからそれが普通と思って探さないと プロじゃなくても創作者は完結を目指す義務があるだろ 描きかけの絵だけひたすらアップする絵師がいるか?

222 20/02/14(金)19:36:26 No.663109962

ニートのエースまだ続いてるのかな

223 20/02/14(金)19:36:33 No.663109980

東京ブラッドボーン

224 20/02/14(金)19:36:48 No.663110063

この界隈ほどメガテンとペルソナの人気が世間と逆転してるのも珍しいと思う 初期の名作の影響なんだろうか

225 20/02/14(金)19:36:55 No.663110099

>マジでやたらマイナーなキャラがかなりスレで出番多かったりするよね やんすのベネットとかエロまで含めるとお外じゃほとんど…

226 20/02/14(金)19:36:55 No.663110101

やる夫は堕落の坩堝を生き抜くようですはよかったよ……そうなるかぁーって感じで楽しませて貰った

227 20/02/14(金)19:37:00 No.663110122

王様ゲームはキャラ崩壊激しいにも程があったが楽しかったな…

228 20/02/14(金)19:37:02 No.663110130

壺が掲示板として機能してる間はレスするノリでスレ立て挑戦してみようってズブの素人がたくさん居たから素人創作ならではの面白さが出てたけど 壺が死に体だからあわよくば商業狙いのワナビしかいなくなってつまらなくなった

229 20/02/14(金)19:37:03 No.663110137

ラブコメやる夫はやる夫とこなたの恋愛契約するのも好きだったな あれなんて作品だっけ交換日記でやりたい事やるやつ

230 20/02/14(金)19:37:04 No.663110140

雑談板の作者に期待してはいけない 基本信者とだらだらおしゃべりしてるばっかりで たまーに思い出したように設定しか存在してないような思いつきを2、3話書いてエタらせる生き物だ

231 20/02/14(金)19:37:04 No.663110141

>エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した >まぁいいんだけどさ…… 完結した作品だけ読もう俺はそうしてる

232 20/02/14(金)19:37:05 No.663110145

今年こそ探偵と魔法少女の次をですね

233 20/02/14(金)19:37:05 No.663110153

>ロウルート…… 読み返す気は毛頭起きないがアレは本当に好き あんなにも主人公を凄惨な目に遭わせつつクソ天使も多数出してるのに 四文字が邪悪どころかぐう聖で終わる作品も珍しい

234 20/02/14(金)19:37:09 No.663110173

>壺がどうとかっていうよりふたば出来る前にブーン系から読んでた人が多いと思うよ たまにはブーン系の話もしたいんだけどスレ画と比べると知名度低くて人が集まらない 名作も多いんだけどなぁ

235 20/02/14(金)19:37:09 No.663110174

まず完結してるかどうか確認してから見るようにしてる…

236 20/02/14(金)19:37:10 No.663110180

そもそも趣味でやってるものだから求めすぎてもね エタるまでは面白かったらその事実は変わらないし

237 20/02/14(金)19:37:11 No.663110189

>あんこで一番印象に残ってるのはあんこオブザデッド あの人のあんこスレはさーきーの人並の安定感あったな 引退しちゃったと思ったけどまたやってるのか

238 20/02/14(金)19:37:15 No.663110208

>エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した たまに昔の更新すると面白いから厄介 そんでちょっと続けてまた新しいの書き始める

239 20/02/14(金)19:37:17 No.663110216

>>あんこで一番印象に残ってるのはあんこオブザデッド >あの人の作品いいよね… >今やってるのも大分好き 毎回明らかに無茶な展開をダイス表に入れてそれを無理矢理こじつけて伏線回収してくの凄すぎて笑う

240 20/02/14(金)19:37:17 No.663110217

あさねこお姉ちゃんの毎日作品ランダム更新は素直にすごい

241 20/02/14(金)19:37:19 No.663110230

現行でやってるワンピースのあんこスレが面白い クルーが皆いいキャラしててね...

242 20/02/14(金)19:37:27 No.663110262

キッチンの人のスペースデブリ好き

243 20/02/14(金)19:37:27 No.663110266

YaruoFortressいいよね… 興味を持ったら原作のDwarfFortressも遊んでみると良いぞ!

244 20/02/14(金)19:37:29 No.663110274

歴史系好きならやる夫マリア・テレジア 面白かったけど残念ながらエター

245 20/02/14(金)19:37:37 No.663110313

がっつりエロある訳じゃないけどスカベンクンポケットはめっちゃエロく感じたわ…

246 20/02/14(金)19:37:38 No.663110320

壺系まとめサイトがまだこいつ使ってるのも壺の子と勘違いされる一員だと思う

247 20/02/14(金)19:37:51 No.663110391

アマゾンはどうせ状況リセットするぐらいなら短編を連打してほしい

248 20/02/14(金)19:37:56 No.663110416

>消息が見えるだけでもその作者の評価上げちゃう

249 20/02/14(金)19:38:02 No.663110447

>こないだ改めてサバイバルヤルオ読んだけどやっぱこれ凄いわ 俺これでエッチシーンまでやたら長いエロゲの良さ分かった!

250 20/02/14(金)19:38:10 No.663110490

やる夫がデビルサマナーになるようですは何回も読みなおした

251 20/02/14(金)19:38:10 No.663110493

信者に囲まれて気持ちよくネタを数回書き散らしてはエタるのを繰り返す作者しかいなくなったから廃れたんだよ

252 20/02/14(金)19:38:16 No.663110520

響を北尾さんがひたすらペロペロするスレが大変えっちでした

253 20/02/14(金)19:38:20 No.663110534

>現行でやってるワンピースのあんこスレが面白い >クルーが皆いいキャラしててね... 詳細!

254 20/02/14(金)19:38:28 No.663110575

>アマゾン作品は好きだけど第二はもうわけわかんねえよ! 展開の移り変わりの速さが人類絶滅の比じゃなさすぎる…

255 20/02/14(金)19:38:36 No.663110610

本編が進まず短編ばかりが増える!!!

256 20/02/14(金)19:38:38 No.663110620

>美醜逆転貞操逆転好きなんだけど一発ネタだから大体エタるジレンマ やる夫はホモのようですも特殊なかたちで美醜貞操逆転してておすすめ 多分エタらないと思う

257 20/02/14(金)19:38:48 No.663110669

完結するだけで作者の評価爆上がりよ

258 20/02/14(金)19:38:51 No.663110690

>あさねこお姉ちゃんの毎日作品ランダム更新は素直にすごい 鬱なんて誰得という作品根底の善良さが好き

259 20/02/14(金)19:38:56 No.663110722

鬼子母神ササキがえげつなさすぎる

260 20/02/14(金)19:39:05 No.663110769

露骨にも程がある

261 20/02/14(金)19:39:14 No.663110817

冒頭からダイスでキャラメイク始めるとあっエタるな…ってなる

262 20/02/14(金)19:39:19 No.663110849

さーきーの作者復活しねえかな…

263 20/02/14(金)19:39:24 No.663110869

商業狙いなら北尾じゃなくてなろうでやるよ…

264 20/02/14(金)19:39:25 No.663110876

ワンピースは完結してからまた読もうかなと思ってる あれも結構長期連載だよね?

265 20/02/14(金)19:39:29 No.663110894

盗賊王子は追いかけてる

266 20/02/14(金)19:39:30 No.663110896

>完結するだけで作者の評価爆上がりよ それが1つの作品を10年かけて完結だったりするともうね

267 20/02/14(金)19:39:31 No.663110904

作品見たこと無いけど 知ってるキャラが増える増える

268 20/02/14(金)19:39:40 No.663110942

>あさねこお姉ちゃんの毎日作品ランダム更新は素直にすごい そうやって終わらない更新こない作品ばかりなって見るのをやめた

269 20/02/14(金)19:39:41 No.663110947

>>エタる新作エタる新作エタる……これを繰り返す作者も増え申した >たまに昔の更新すると面白いから厄介 >そんでちょっと続けてまた新しいの書き始める ゲッスはそんな感じだったな… 何やっても大体面白いのは凄かった

270 20/02/14(金)19:39:47 No.663110977

最近読み出したのは学園総合学科奮闘記 ずっと読んでるのはTOKIO ~光を求めて~とかやる夫は冒険者を目指すようですとか

271 20/02/14(金)19:39:48 No.663110980

あさねこさんまだやってたのか…2週目までは読んでたな

272 20/02/14(金)19:39:51 No.663110994

>現行でやってるワンピースのあんこスレが面白い 詳細!

273 20/02/14(金)19:40:05 No.663111057

メガテン言うと真・女神転生東京大震災は終盤は怒涛のエロシーン挟むけどそれはそれ置いといて壮大に話を畳んでてよかったなぁ 肉はヒロインになれなかったんや

274 20/02/14(金)19:40:18 No.663111112

>>現行でやってるワンピースのあんこスレが面白い >>クルーが皆いいキャラしててね... >詳細! 海賊はダイスに委ねて海へ出る

275 20/02/14(金)19:40:19 No.663111122

>作品見たこと無いけど >知ってるキャラが増える増える そこまでアニメ漫画詳しくないからマジでどんどんそういうキャラ増えたな 後から知る

276 20/02/14(金)19:40:19 No.663111123

>商業狙いなら北尾じゃなくてなろうでやるよ… なろうでやるお!

277 20/02/14(金)19:40:21 No.663111138

>本編が進まず短編ばかりが増える!!! エターの道!

278 20/02/14(金)19:40:30 No.663111188

ノダちゃんはよくああも投下するマシーンに徹せるものだ たまに裏話でこの辺エタりそうになってたとか漏らしてビビる

279 20/02/14(金)19:40:32 No.663111193

冒険者学校の人は本当に一発目が最高に面白かっただけにその後が打ち切り量産機すぎて本当に悲しい アナ姫様が周囲をキレッキレに弄り倒してた頃のパワーを取り戻して欲しい

280 20/02/14(金)19:40:35 No.663111211

大震災の人は割と好きなエロ濃度

281 20/02/14(金)19:40:45 No.663111252

>ワンピースは完結してからまた読もうかなと思ってる >あれも結構長期連載だよね? だいぶ長期連載だね 進んでるようで進んでない ちょっと進んでる系の奴だから連載追わないなら半年に一回ぐらい最新まで読み返すとかでいいと思う

282 20/02/14(金)19:40:46 No.663111263

>プロじゃなくても創作者は完結を目指す義務があるだろ >描きかけの絵だけひたすらアップする絵師がいるか? その認識は危険だな あくまでもただの趣味で気楽にやるものなのに 義務とか言い出したらもうただの毒者じゃないか

283 20/02/14(金)19:40:50 No.663111282

>さーきーの作者復活しねえかな… はっちゃんがヒロインルートから脱落なんて許しませんよ!

284 20/02/14(金)19:40:56 No.663111309

エロスレは前にここで教えてもらった肉壺の人が好きちんちんに従ってエロ書いてるわ

285 20/02/14(金)19:41:06 No.663111362

あさねこは養生してほしいのと最初から何も考えてないっていうのはやめて欲しい

286 20/02/14(金)19:41:11 No.663111383

東京ブラッドボーンはかなりよかった エムラクール!エムラクール!

287 20/02/14(金)19:41:12 No.663111388

作家目指してるなら既にカクヨムとかなろうに行ってるんじゃねえかな…

288 20/02/14(金)19:41:13 No.663111395

システムノダちゃんとなるとレミ旅? すごいよねあの人

289 20/02/14(金)19:41:29 No.663111474

大震災はまずエロにたどり着くまでがわりと長いから……

290 20/02/14(金)19:41:33 No.663111497

無芸炊爨をずっとまっているよ…

291 20/02/14(金)19:41:52 No.663111584

>描きかけの絵だけひたすらアップする絵師がいるか? え…たまにいる…

292 20/02/14(金)19:41:53 No.663111586

やる夫スレからなろう行ってつまらないのお出しされると やっぱりキャラって重要なんだなって思ってしまう…

293 20/02/14(金)19:41:59 No.663111613

北尾さんが憎くて憎くて仕方ないのがいるな

294 20/02/14(金)19:42:12 No.663111693

>さーきーの作者復活しねえかな… アイマスのやつ好きだったよ…

295 20/02/14(金)19:42:14 No.663111707

>ダイスとか安価系で面白いの教えてもう上でてたらごめんだけど それこそさーきーとか

296 20/02/14(金)19:42:16 No.663111720

安価だけどやる夫たちは受け継ぎ足掻くようですが好き 主人公交代制で継いでいくような感じだけどキャラが立ってて生き生きしてる

297 20/02/14(金)19:42:23 No.663111757

天才フジマルはいいキャラしてたわ… あとこれくらいの話数のが後から追うにも楽でいいね

298 20/02/14(金)19:42:25 No.663111765

SF系の超大作でアシモフのファウンデーションがある タイトルは「銀河帝国興亡史 ~やらない夫と二人の友人~」

299 20/02/14(金)19:42:26 No.663111769

ペルソナだったと思うがハルヒの谷口がデッドプールになってたりキョンがアシェラットになってるのなんだったか

300 20/02/14(金)19:42:37 No.663111818

>やる夫スレからなろう行ってつまらないのお出しされると >やっぱりキャラって重要なんだなって思ってしまう… 見ただけである程度キャラ把握できるのは強いからなあ

301 20/02/14(金)19:42:38 No.663111824

そうだ もちもた これがこなたとやる夫のアレだ

302 20/02/14(金)19:42:44 No.663111853

>それこそさーきーとか 魔の8

303 20/02/14(金)19:42:44 No.663111856

アマゾンは話に詰まるとすぐ何もかも投げ捨てて状況一新するのいい加減にやめろや!

304 20/02/14(金)19:42:45 No.663111858

カードはBランカーなったら次は中つ国とドンパチやるんかな

305 20/02/14(金)19:42:58 No.663111920

>天才フジマルはいいキャラしてたわ… >あとこれくらいの話数のが後から追うにも楽でいいね りんごキチいいよな

306 20/02/14(金)19:43:00 No.663111928

俺は完結した作品だけ追いかけるマン! 次回作リアルに追いかけてエタるのいいよね…

307 20/02/14(金)19:43:05 No.663111957

>やる夫スレからなろう行ってつまらないのお出しされると >やっぱりキャラって重要なんだなって思ってしまう… やっぱキャラ借りてるからってのは大きい 原案は別個にあってAA版自体はベースではないとはいえゴブスレが頭おかしいという話でもある

308 20/02/14(金)19:43:11 No.663111982

絵が書けなくても漫画みたいなものを作れるってすごいよね

309 20/02/14(金)19:43:15 No.663112006

>はっちゃんがヒロインルートから脱落なんて許しませんよ! でもよぉあの展開はドラマチックすぎて誰も着いてこれねえよ

310 20/02/14(金)19:43:20 No.663112022

>システムノダちゃんとなるとレミ旅? >すごいよねあの人 すごいよね鉄板ネタができてもそれに頼り切りにならないバランス感覚とか レミリアとか大体後半能力的にはメアリー・スーになるのに遊びが入っても説得力があるのがすごい

311 20/02/14(金)19:43:22 No.663112029

>システムノダちゃんとなるとレミ旅? >すごいよねあの人 どの辺の話か忘れたけど100択くらい選択肢用意してきて全部完成させてきましたってお出ししてきたのは吹いたな…

312 20/02/14(金)19:43:23 No.663112033

>やる夫スレからなろう行ってつまらないのお出しされると >やっぱりキャラって重要なんだなって思ってしまう… その辺安価畑というかキャラがぶっ壊れるのが前提の世界の人は強いなと思う

313 20/02/14(金)19:43:34 No.663112095

色々と読みすぎて今まで何を読んだのかをよく思い出せなくなる

314 20/02/14(金)19:43:44 No.663112135

創作っつっても趣味に過ぎないんだから 自分にビンビン来るもの見つけられたらラッキー完結したらラッキー程度に思うものなんじゃないのか普通 義務って言ってるのがいるけどスレ作者は仕事でやってるんじゃないんだぞ

315 20/02/14(金)19:43:50 No.663112164

やる夫のペルソナ3とかやるラヴとか懐かしい…

316 20/02/14(金)19:43:58 No.663112197

初めてやる夫スレ見たときは翠星石の読み方さえ知らなかった

317 20/02/14(金)19:44:08 No.663112251

>やる夫スレからなろう行ってつまらないのお出しされると >やっぱりキャラって重要なんだなって思ってしまう… やる夫はテンプレチート転生が作者がなろうに書いたのをやる夫スレにしたものって言ってて 元のなろうのを見たら普通に埋もれてる平凡な作品って感じで AAによるキャラクターと演出ってやっぱ強いなと思ったな

318 20/02/14(金)19:44:19 No.663112297

>ペルソナだったと思うがハルヒの谷口がデッドプールになってたりキョンがアシェラットになってるのなんだったか 夢に惑うようですだな 最終章?の予告はめっちゃゾクゾクきた

319 20/02/14(金)19:44:26 No.663112329

あさねこはメンヘラみたいなレス混ぜてくるからキモくてかなわん…

320 20/02/14(金)19:44:26 No.663112330

なぜか近年になって寝取られスレがじわじわ増えてる

321 20/02/14(金)19:44:35 No.663112374

最近はあんまりローゼンキャラ見かけなくなった気がする

322 20/02/14(金)19:44:41 No.663112402

>初めてやる夫スレ見たときは翠星石の読み方さえ知らなかった よ…翠星石

323 20/02/14(金)19:44:44 No.663112429

>絵が書けなくても漫画みたいなものを作れるってすごいよね ※たまにAAが足りねぇ満足出来ねぇと原作漫画をトレスしてコマを生み出す作者がいる…

324 20/02/14(金)19:44:44 No.663112432

ねらう緒は宇宙世紀を駆け抜けるようですの連邦編は連邦側ってのもあるが珍しくジオン贔屓はしてなかったな……

325 20/02/14(金)19:44:49 No.663112455

初めて見たのが空を目指すやつ あれから10年以上経ったけど安価系除けばノリはそんな変わってないな 時が止まってる感すらある

326 20/02/14(金)19:44:52 No.663112471

>創作っつっても趣味に過ぎないんだから >自分にビンビン来るもの見つけられたらラッキー完結したらラッキー程度に思うものなんじゃないのか普通 >義務って言ってるのがいるけどスレ作者は仕事でやってるんじゃないんだぞ そうなんだけどそれはそれとしてエタられると悲しいんだ

327 20/02/14(金)19:44:57 No.663112492

>色々と読みすぎて今まで何を読んだのかをよく思い出せなくなる 似た登場人物とかテーマで別作者のやつを並行して読んでて混乱するのとかあるよね…

328 20/02/14(金)19:45:05 No.663112530

AAって例えば夜神月が全力でアホなことしだしたらもうそれだけで面白いしな キャラ崩壊してもウケるのはやりやすい

329 20/02/14(金)19:45:15 No.663112575

AA文化は壺に付随したものだから壺が死んだことで復活の目はないけど ツイッターや虹裏でもやれるブーン系がまた復活しないかなぁって思ってる

330 20/02/14(金)19:45:16 No.663112577

エタっても泣かない

331 20/02/14(金)19:45:18 No.663112588

>夢に惑うようですだな >最終章?の予告はめっちゃゾクゾクきた あーそれだ また読み直すかな

332 20/02/14(金)19:45:28 No.663112642

ホグワーツの続きを待ち続けている

333 20/02/14(金)19:45:32 No.663112664

>最近はあんまりローゼンキャラ見かけなくなった気がする たまに銀ちゃんが出てくるぐらいかな

334 20/02/14(金)19:45:36 No.663112690

合う合わないが有るけど囲炉裏の作品おすすめ

335 20/02/14(金)19:45:36 No.663112693

>AAって例えばルルーシュが全力でアホなことしだしたらもうそれだけで面白いしな

336 20/02/14(金)19:45:42 No.663112724

AAで学ぶネット事件簿はSFというか架空歴史モノとして傑作の粋に達してると思う 問題は作者が淫夢厨で恒心教徒という欠点があることかな…

337 20/02/14(金)19:45:44 No.663112738

やる夫はデビルサマナーになるようですとか何回読み返しても面白いよなあ 誠の使い方が上手かった

338 20/02/14(金)19:45:48 No.663112760

フェイトのお兄ちゃんが社会人のやつ

339 20/02/14(金)19:45:49 No.663112765

途中まで読んだとこだけどエロゲ―みたいな異世界にとか

340 20/02/14(金)19:46:03 No.663112842

>あさねこはメンヘラみたいなレス混ぜてくるからキモくてかなわん… あれでもまだマシな部類というか… あさねこでキツかったら童帝とかゲッスとか見たらオロロロロッて吐かない?

341 20/02/14(金)19:46:19 No.663112913

>なぜか近年になって寝取られスレがじわじわ増えてる 最近同人でこれNTRじゃないよね?ってのが増えるだろ? 俺がみたいにNTRはこれなんだよ!って創作で発散する

342 20/02/14(金)19:46:21 No.663112932

異星人が侵略してきたので自衛しないといいよね……柿崎てめぇこの野郎

343 20/02/14(金)19:46:40 No.663113030

>合う合わないが有るけど囲炉裏の作品おすすめ 懐かしいな 今もどこかで元気にしてるんだろうか

344 20/02/14(金)19:46:42 No.663113049

TOKIOはケイブリスに負けるあたりからだんだん見なくなってしまったな… 見れば面白いんだろうけど…

345 20/02/14(金)19:46:52 No.663113084

作家の方も遊びでやってるってのは忘れたくないなって安価系のスレが荒れてるの見るたびに思う

346 20/02/14(金)19:46:54 No.663113097

>あさねこはメンヘラみたいなレス混ぜてくるからキモくてかなわん… 咳が止まらないアピールと北海道ネタと物語のキャラにメタ発言させる癖を直してくれれば最高なんだけどね

347 20/02/14(金)19:46:57 No.663113106

ゲッスはお出ししてくる作品がおもしれぇのが腹立つ おもしれぇんだよな

348 20/02/14(金)19:47:08 No.663113164

去年ぐらいから増えてる黒ギャルのオリキャラが大変えっちで好き

349 20/02/14(金)19:47:11 No.663113185

>あさねこはメンヘラみたいなレス混ぜてくるからキモくてかなわん… 割とフレンドリーな人だと思ってたけど おふざけ安価にいきなりキレたのが怖くて読むのやめてしまった

350 20/02/14(金)19:47:14 No.663113200

>あさねこでキツかったら童帝とかゲッスとか見たらオロロロロッて吐かない? そのへんはむしろ嫌悪感を感じないほうが慣れ過ぎというか染まりすぎまであると思うぞ…

351 20/02/14(金)19:47:17 No.663113217

三文ヒーローはもうヒロアカ関係ないな! ってなったけど手短にまとまっててよかったよ

352 20/02/14(金)19:47:21 No.663113237

>異星人が侵略してきたので自衛しないといいよね……柿崎てめぇこの野郎 前作の英雄組が英雄過ぎるんだよあれ! 好き!

353 20/02/14(金)19:47:29 No.663113275

>ゲッスはお出ししてくる作品がおもしれぇのが腹立つ 野球のは好きだった

354 20/02/14(金)19:47:31 No.663113289

>AAで学ぶネット事件簿はSFというか架空歴史モノとして傑作の粋に達してると思う >問題は作者が淫夢厨で恒心教徒という欠点があることかな… 匿名ネット民の非を一切描かない辺りアレだなぁと思った

355 20/02/14(金)19:47:47 No.663113365

古いけどやる夫とジャギのデビルバスターズ好きだったな

356 20/02/14(金)19:47:57 No.663113418

私のやる夫劇場は面白かった 最終回のまとめ方もよかった

357 20/02/14(金)19:48:03 No.663113446

TOKIOはコミュ長すぎ 話すすめたらコミュれなくなるのは分かるけど

358 20/02/14(金)19:48:04 No.663113453

東北メガテンの少年誌的な進行は見てて安定感あってヨシ!

359 20/02/14(金)19:48:11 No.663113484

>TOKIOはケイブリスに負けるあたりからだんだん見なくなってしまったな… >見れば面白いんだろうけど… せめて一部分は見た方いいよ

360 20/02/14(金)19:48:12 No.663113490

時間つぶしに最高の素材 ありがたい

361 20/02/14(金)19:48:20 No.663113524

やる夫のサクラ大戦は4の個別エンドが途中でなぁ まぁーあれは当時の住民が悪いんだが

362 20/02/14(金)19:48:21 No.663113530

>あさねこでキツかったら童帝とかゲッスとか見たらオロロロロッて吐かない? だから時折立つ北尾スレでも評価低いだろそいつら

363 20/02/14(金)19:48:23 No.663113540

>TOKIOはケイブリスに負けるあたりからだんだん見なくなってしまったな… >見れば面白いんだろうけど… そろそろ終わるから完結したら一気に読んでみるのは

364 20/02/14(金)19:48:27 No.663113563

ちょいちょいダイス監督の理解度が凄く高い展開がある

365 20/02/14(金)19:48:35 No.663113612

やるやらデスノローゼンハルヒスクイズらきすたDTB北斗でっていう阿部さんオプーナで頼む

366 20/02/14(金)19:48:39 No.663113635

>たまにはブーン系の話もしたいんだけどスレ画と比べると知名度低くて人が集まらない >名作も多いんだけどなぁ まとめも結構潰れてたりしてつらい 僕のおすすめはあな素晴らしや生きた本のようです本当に埋もれてるのがもったいない名作だと思う

367 20/02/14(金)19:48:42 No.663113648

カードの作者はダメだと思ったらコメント切るのが賢いよな

368 20/02/14(金)19:48:44 No.663113662

ぬきたしリスペクトの異世界転生の奴は最後駆け抜けだったけど完結したし面白かった 新八とバカやるやつ

369 20/02/14(金)19:48:47 No.663113672

>前作の英雄組が英雄過ぎるんだよあれ! >好き! お兄様はただの独身貴族だしな……いいキャラしてたわあいつ

370 20/02/14(金)19:48:48 No.663113676

あー進行役と過去含めて作品登場キャラは切り分けてほしい感はあるな

371 20/02/14(金)19:49:01 No.663113742

そもそも雑談メインになってるやつ見ないな

372 20/02/14(金)19:49:14 No.663113814

安価でオススメあるかな ハーレム色薄いやつ

373 20/02/14(金)19:49:25 No.663113869

まとめで本編だけ見ればいいし

374 20/02/14(金)19:49:49 No.663114001

モンハン系も色々あるよなぁ ソロハンターはお約束としてまたタイトル忘れてるわ……カイジとガンパレのあっちゃんがいたはずなんだが……

375 20/02/14(金)19:50:00 No.663114058

>まとめで本編だけ見ればいいし 纏まってない…

376 20/02/14(金)19:50:01 No.663114063

俺が好きな作品大概作者の人間性がうん…ってなるの多くて困る それが原因でエタるの多いからめっちゃ困る

377 20/02/14(金)19:50:07 No.663114093

>そもそも雑談メインになってるやつ見ないな 価値のない作者だからな エター率高い 信者が攻撃してくる 自分語りが気持ち悪い

378 20/02/14(金)19:50:18 No.663114148

>安価でオススメあるかな >ハーレム色薄いやつ ここでいくつか上がってるがさーきーとか?

379 20/02/14(金)19:50:27 No.663114195

ああこりゃただの粘着だな

380 20/02/14(金)19:50:44 No.663114277

>安価でオススメあるかな >ハーレム色薄いやつ それこそレミ旅とか 安価はとるよ

381 20/02/14(金)19:50:45 No.663114283

癖の強い作者は作品が面白いから困る 厄満も癖あるけどあんこの使い方うまくて読んじゃう

382 20/02/14(金)19:50:47 No.663114294

あんまり大きい声で言えないけどセンダイ冒険者シリーズ好き

383 20/02/14(金)19:50:49 No.663114309

露骨すぎる

384 20/02/14(金)19:50:54 No.663114345

誠と月は本当にどんなキャラでもしっくりきてすごい …

385 20/02/14(金)19:50:58 No.663114371

>そもそも雑談メインになってるやつ見ないな まあ純粋に見る気起こらないのはわかる

386 20/02/14(金)19:51:00 No.663114381

ソロハンターは呂布夫いらなすぎる…

387 20/02/14(金)19:51:02 No.663114389

>纏まってない… そこまで行くと話題にならないレベルじゃない 人少ないなら本家で見てもいいし

388 20/02/14(金)19:51:03 No.663114395

>ダイスとか安価系で面白いの教えてもう上でてたらごめんだけど ラストが尻切れ蜻蛉気味だけど蒼星石はチートされるようですとか 現代技術でチートしようとする転生者を大国が金と人材と読者の入れ知恵でねじ伏せる話

389 20/02/14(金)19:51:17 No.663114459

誠はカスと誠実キャラ両方映える

390 20/02/14(金)19:51:18 No.663114460

>ソロハンターは呂布夫いらなすぎる… まーあれは番外編だし

391 20/02/14(金)19:51:19 No.663114462

有馬やる夫の野望の人がいつかまた縛りプレイしてくれるの待ってる

392 20/02/14(金)19:51:29 No.663114534

タバコ吸い

393 20/02/14(金)19:51:37 No.663114583

>あんまり大きい声で言えないけどセンダイ冒険者シリーズ好き 二次が広がりすぎて誰のだったっけ…ってなる

394 20/02/14(金)19:51:38 No.663114590

>安価でオススメあるかな >ハーレム色薄いやつ 2回目になっちゃうけどやる夫たちは受け継ぎ足掻くようですをおすすめしとく 現行だけど3作以上完結させてるし大丈夫なはず

395 20/02/14(金)19:51:39 No.663114592

とりあえず「」のおすすめは一通りで尽くしたしスレ「」は名前が上がった作品を全部読んでほしい

396 20/02/14(金)19:51:40 No.663114600

いまはイストワールのやつまとめでのんびり見てる

397 20/02/14(金)19:51:46 No.663114639

ちっひーが監督官するのとか北尾さんがSW世界で奴隷管理するのが好きだった

398 20/02/14(金)19:51:49 No.663114656

>僕のおすすめはあな素晴らしや生きた本のようです本当に埋もれてるのがもったいない名作だと思う いいよね…ブーン系の中では有名な方だと思うけどあくまでブーン系の中ではだしな…

399 20/02/14(金)19:51:49 No.663114660

4行も使って本当にしょうもねぇレスしやがる…

400 20/02/14(金)19:51:52 No.663114678

>※たまにAAが足りねぇ満足出来ねぇと原作漫画をトレスしてコマを生み出す作者がいる… 投下してる時暇だからってAA作ってる人とかいたな

401 20/02/14(金)19:51:55 No.663114703

>誠はカスと誠実キャラとTSも映える

402 20/02/14(金)19:52:02 No.663114745

>あんまり大きい声で言えないけどセンダイ冒険者シリーズ好き 大きな声で言いたくないけど世界観そのものは嫌いじゃない 嫌いかつ触りたくない要素が他に多すぎる

403 20/02/14(金)19:52:05 No.663114762

>懐かしいな >今もどこかで元気にしてるんだろうか もう帰ってはこないかもしれないが よく似た芸風作風の人なら他所にいるからそっちが肌に合うかもね

404 20/02/14(金)19:52:13 No.663114802

エタったけど真田がハイパー面白かった あとカードとスカベンジャー

405 20/02/14(金)19:52:16 No.663114816

自分はあんこスレが好きじゃなくて設定とかをダイスで決める奴が好きなんだなと気付いた TRPG系のスレもっと増えろ

406 20/02/14(金)19:52:30 No.663114883

もう400ってみんな北尾さん好きなんだな

407 20/02/14(金)19:52:42 No.663114953

粘着に粘着してる……

408 20/02/14(金)19:52:43 No.663114956

佐々木とあなや…なんと…って掛け合いするのなんだったっけ

409 20/02/14(金)19:52:48 No.663114989

ここだと声を大にしては言えないけど狐の野球スレ好きよ

410 20/02/14(金)19:52:51 No.663115014

>あんまり大きい声で言えないけどセンダイ冒険者シリーズ好き シリーズって言っても幅がありすぎて好きなのから嫌いなのまである…

411 20/02/14(金)19:52:55 No.663115042

やる夫は北尾さんの専売特許ではない…

412 20/02/14(金)19:52:57 No.663115061

>もう400ってみんな北尾さん好きなんだな 直撃世代だからな…

413 20/02/14(金)19:53:00 No.663115082

>もう400ってみんな北尾さん好きなんだな まあスレ「」にウンコついてるけどな

414 20/02/14(金)19:53:05 No.663115111

>もう400ってみんな北尾さん好きなんだな 立つ度にやたら伸びてるのを見るから本当に大好きじゃねえかってなる

415 20/02/14(金)19:53:06 No.663115122

去年伸びてた北尾さんスレでメモったのもまだ読んでないのにリストが増えていく

416 20/02/14(金)19:53:11 No.663115158

>もう400ってみんな北尾さん好きなんだな 最近北尾さん主人公作品少ないし別に…

417 20/02/14(金)19:53:22 No.663115196

ヌーそく死んだのが痛すぎる

418 20/02/14(金)19:53:24 No.663115208

>佐々木とあなや…なんと…って掛け合いするのなんだったっけ くだらない日常じゃない?

419 20/02/14(金)19:53:25 No.663115217

あんこだと架空国家の歴史とか好きだった ギ帝国が不死鳥国家すぎる

420 20/02/14(金)19:53:29 No.663115238

前のスレは1000超えたからな…

421 20/02/14(金)19:53:34 No.663115264

カッコつけてキモい北尾さんは好きじゃないけど好きなのは好きだよ

422 20/02/14(金)19:53:36 No.663115276

やる夫のクロノトリガーは不気味な雰囲気を保ったままバッドエンドで完結した稀有な話だった

423 20/02/14(金)19:53:38 No.663115286

北尾さん界隈自体に割と地雷多くて俯瞰的に語れないんだよね

424 20/02/14(金)19:53:45 No.663115324

まあ好きか嫌いかで言え好きだと思う

425 20/02/14(金)19:53:56 No.663115376

定期的北尾スレ話したいけどID出るのわかってるからたてれなくてすまない…

↑Top