20/02/14(金)18:43:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)18:43:01 No.663094544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/14(金)18:43:57 No.663094778
結局どうなんだろう
2 20/02/14(金)18:44:12 No.663094843
言われてみると黒と白だな…
3 20/02/14(金)18:46:41 No.663095529
確かにウソップの言うとおりの描き方た…
4 20/02/14(金)18:47:01 No.663095609
ありがとう…わざわざドルドルのトンカチ装備より強い状態にしてくれて…
5 20/02/14(金)18:48:06 No.663095869
確実に倒せるとなると四皇幹部くらいの実力は欲しいし割りとうじゃうじゃはいない感じがする
6 20/02/14(金)18:49:02 No.663096108
まあ各勢力から抜き出して100人とか…多めに見積もっても200人くらいかな
7 20/02/14(金)18:49:27 No.663096221
性格的にしなさそうだけどエネルの引き打ちに対抗できるのそんなに居ないよね
8 20/02/14(金)18:49:50 No.663096326
下の海基準だと賞金額五億相当だったはずだからチンジャオくらい?
9 20/02/14(金)18:50:51 No.663096597
恋ピ読者が多すぎる
10 20/02/14(金)18:51:33 No.663096768
やっぱり別に金の塗りぐにゃぐにゃしてないよね
11 20/02/14(金)18:51:33 No.663096776
ルフィ視点だとミホークとガープとエース辺りを話題にしてたのかな…
12 20/02/14(金)18:53:21 No.663097279
武装色持ってれば殴れはするけど雷に耐えられるかどうかは別問題だからな 安定して勝てるってなると相当絞られると思う
13 20/02/14(金)18:53:32 No.663097322
黄金牡丹好き それはそれとして恋ピがちらつく
14 20/02/14(金)18:54:06 No.663097440
トイトイみたいなな国を成り立たせる万能能力的なスペックしてるから戦闘力じゃ計れないと思う
15 20/02/14(金)18:54:54 No.663097644
あの距離から雷をピンポイントで打ってくるからな こいつの見聞色の範囲と精度おかしいよ
16 20/02/14(金)18:55:26 No.663097782
カープ女子もそうだけど恋ピの汚染力のすごさは何なのか
17 20/02/14(金)18:56:02 No.663097950
>武装色持ってれば殴れはするけど雷に耐えられるかどうかは別問題だからな 普通に地面に流せばいい 抵抗高ければ電気はそこを通らないよ
18 20/02/14(金)18:56:32 No.663098070
エースじゃ勝てんだろこいつ
19 20/02/14(金)18:56:34 No.663098079
>ルフィ視点だとミホークとガープとエース辺りを話題にしてたのかな… 赤毛…
20 20/02/14(金)18:57:15 No.663098261
>下の海基準だと賞金額五億相当だったはずだからチンジャオくらい? エネル五億は危険度とか度外視の純粋な強さだけの評価額だからもっと上じゃねえの
21 20/02/14(金)18:57:53 No.663098443
強いやつはいるにせよ勝てるやつはそうはいないと思う
22 20/02/14(金)18:58:03 No.663098499
エネルは速さだけでも黄猿の次くらいありそうだから…
23 20/02/14(金)18:58:19 No.663098583
ルフィの知ってる中で一番強いだろう爺ちゃんが実は世界でもトップクラスだから割と認識が間違ってるのはありそう
24 20/02/14(金)18:58:55 No.663098736
> 赤毛… シャンクスがそこまで強いって多分ルフィは認識してないと思うしガープに伝えられるまで…
25 20/02/14(金)19:00:07 No.663099054
>エースじゃ勝てんだろこいつ でもこの時のルフィの知り合いでめちゃくちゃ強いやつと言えばエースだろうし、実際エースは覇気さえ無ければめちゃくちゃ強いぞ
26 20/02/14(金)19:00:40 No.663099216
ルフィとかゾロみたいな上位層はそろそろ雷より速く動けるようになってるでしょ
27 20/02/14(金)19:00:42 No.663099226
殴れはするけど実際電光石火の速度は出せるわけで光のおっさん程度には厄介
28 20/02/14(金)19:01:05 No.663099333
エネルが武装色使えないならエースに攻撃通らないのでは?
29 20/02/14(金)19:01:30 No.663099447
武装色習得したら8億くらいは超えれると思う 今のままなら5億がせいぜい
30 20/02/14(金)19:01:31 No.663099458
エースとエネルは決着付かない感じじゃないなあ
31 20/02/14(金)19:01:35 No.663099471
一国の情報をリアルタイムで全て把握して即応できるだけで危険度倍くらいになると思う
32 20/02/14(金)19:01:35 No.663099474
エースは覇気あっても火炎放射してくるわけだから普通にやべえぞ
33 20/02/14(金)19:01:50 No.663099528
こいつを倒せる奴が下にゴロゴロいるかはわからないけど こいつを倒せないと下でやっていくのは厳しい
34 20/02/14(金)19:02:02 No.663099581
割とはうじゃうじゃいないけど今後確実に増えていくし強い奴は更に強くなるんじゃないか
35 20/02/14(金)19:02:25 No.663099676
エースとエネルが戦ったらどうなる?云々じゃなくて兄貴補正も込みでめちゃくちゃ強いエースの存在もあるからエネルに自分だけが最強と思うなって意味になりそう
36 20/02/14(金)19:02:29 No.663099689
エースは万全の時の全力があんまり描かれてないのがなんとも
37 20/02/14(金)19:03:02 ID:eaWnTKyA eaWnTKyA No.663099825
エースはネタにされがちだけど炎帝とかあれやべえだろ絶対
38 20/02/14(金)19:03:17 No.663099900
>エネルは速さだけでも黄猿の次くらいありそうだから… 黄猿は速度は比較にならないけど移動に制限かかってるから移動性能だとまだぶっちぎりでトップだと思う
39 20/02/14(金)19:03:39 No.663100015
単純な能力とは別にエースは煽りに弱いのが…その…
40 20/02/14(金)19:04:24 No.663100219
ロギア同士の争いならサカズキとクザンがお互い死ぬ寸前まで殺しあってるし自然系同士でもダメージは与えられるんじゃないかな…二人とも覇気使えるけど
41 20/02/14(金)19:05:22 No.663100518
エースはノベライズで武装色使える事が判明したぞ スモやんと引き分けた件についてはしらん
42 20/02/14(金)19:05:42 No.663100627
国全体射程のエルトールが空島の環境ありきかどうかで相当変わりそう
43 20/02/14(金)19:05:54 No.663100694
書き込みをした人によって削除されました
44 20/02/14(金)19:05:55 No.663100695
性格言ったらエネルとか慢心して食らうタイプだし
45 20/02/14(金)19:06:05 No.663100761
海賊に限ると数えるほどしかいないけど 世界全部となると結構いるのかもただ一生遭遇しないだけで
46 20/02/14(金)19:06:52 No.663100995
このシーン腕がちぎれそうですごい不安になる
47 20/02/14(金)19:06:57 No.663101025
エースの1番エグい所は船ごと燃やしてくるんだよ…しかもマップ攻撃の如く射程と範囲で
48 20/02/14(金)19:07:37 No.663101205
カイドウに雷撃はダメージ入るのかな
49 20/02/14(金)19:08:10 No.663101399
エネルは速さと読心で逃げつつ熱で攻撃すればいいのに巨大化して突っ込んで殴られたアホだからな
50 20/02/14(金)19:08:15 No.663101427
>エースの1番エグい所は船ごと燃やしてくるんだよ…しかもマップ攻撃の如く射程と範囲で 海戦でコレやられたらもうお手上げだな
51 20/02/14(金)19:08:52 No.663101609
エネルって確かほぼワープみたいな移動できたよね あれはさすがに剃より早いのかな
52 20/02/14(金)19:08:57 No.663101639
実際船ごと燃やしてたなエース…こうなったら本当どうしようもない
53 20/02/14(金)19:09:32 No.663101801
エネルって考えてみると色々イレギュラー過ぎる…スカイピアの過去編やってもこいつ全然関係なくて笑う
54 20/02/14(金)19:09:34 No.663101806
>エネルって確かほぼワープみたいな移動できたよね >あれはさすがに剃より早いのかな 剃は人力 エネルのワープは雷とほぼ同じ速度
55 20/02/14(金)19:10:18 No.663102069
陸でもマムの攻撃受けられるジンベエと殴り合えるから相当
56 20/02/14(金)19:10:18 No.663102071
仮に5億評価が強さだけなら、もっと行くだろうな こいつ思想的に積極的に他所に喧嘩売りそうだし
57 20/02/14(金)19:10:35 No.663102179
地上を全く知らず交流も無いけど海軍に賞金かけられてるのは謎だ
58 20/02/14(金)19:11:03 No.663102335
マグマグの実の下位互換って目につくけどメラメラの実ってかなり当たりの部類だよね あんなコロシアムで皆飛びついてもおかしくない
59 20/02/14(金)19:11:18 No.663102418
>地上を全く知らず交流も無いけど海軍に賞金かけられてるのは謎だ エネルの懸賞金額はおだっちがSBSで読者の質問に答えたやつだったはず
60 20/02/14(金)19:11:20 No.663102427
>地上を全く知らず交流も無いけど海軍に賞金かけられてるのは謎だ かけれてないよ作者が地上で暴れたら5億くらいって描いてるだけで
61 20/02/14(金)19:11:44 No.663102569
>地上を全く知らず交流も無いけど海軍に賞金かけられてるのは謎だ かけられてない あくまで海軍に目をつけられたらどのくらいかって目安
62 20/02/14(金)19:12:48 No.663102898
マントラ併用してガン逃げエルトールに徹されたら中々勝てるキャラ限られると思う
63 20/02/14(金)19:13:58 No.663103270
>マグマグの実の下位互換って目につくけどメラメラの実ってかなり当たりの部類だよね 攻撃力で下位互換なだけでメラメラに出来てマグマグに出来ないことも多い 所詮液体化だしマグマグ
64 20/02/14(金)19:14:14 No.663103355
>マントラ併用してガン逃げエルトールに徹されたら中々勝てるキャラ限られると思う ガン逃げするようなキャラじゃないし…
65 20/02/14(金)19:14:38 No.663103490
>エースの1番エグい所は船ごと燃やしてくるんだよ…しかもマップ攻撃の如く射程と範囲で エネルも超射程超範囲で島ごと落としてくる…
66 20/02/14(金)19:14:46 No.663103540
>マントラ併用してガン逃げエルトールに徹されたら中々勝てるキャラ限られると思う アーロンみたく黄猿が出張って終わりだろ 雷じゃ光からは逃げられないし武装抜きじゃオジキには傷一つつけられない
67 20/02/14(金)19:14:52 No.663103570
>>マントラ併用してガン逃げエルトールに徹されたら中々勝てるキャラ限られると思う >ガン逃げするようなキャラじゃないし… 最終決戦が船守る防衛戦だっただけで基本はガン逃げキャラだぞエネル
68 20/02/14(金)19:15:03 No.663103618
メラメラは当たり前のように飛べるのがズルイよ
69 20/02/14(金)19:15:14 No.663103672
青海人が地上でゴチャゴチャやってる中一人だけ宇宙に旅立って月にたどり着いてるのは異色すぎる…
70 20/02/14(金)19:15:22 No.663103708
>エネルは速さと読心で逃げつつ熱で攻撃すればいいのに巨大化して突っ込んで殴られたアホだからな つっ込んだんじゃないよ!巨大化で電熱槍のリーチ伸ばして迎え撃ったんだよ!
71 20/02/14(金)19:15:24 No.663103720
>>マグマグの実の下位互換って目につくけどメラメラの実ってかなり当たりの部類だよね >攻撃力で下位互換なだけでメラメラに出来てマグマグに出来ないことも多い >所詮液体化だしマグマグ あの炎使った動く船凄い羨ましい
72 20/02/14(金)19:16:08 No.663103926
遠距離から船を壊す火拳とかグラグラパンチはわかりやすくヤバイけど ミホークの斬撃とかマムの威国とかはなんなのあれ…
73 20/02/14(金)19:16:21 No.663103990
逃げてたらマクシム壊されるしね
74 20/02/14(金)19:16:57 No.663104161
>アーロンみたく黄猿が出張って終わりだろ 黄猿はわざわざ移動技使って直進的にしか動けないから微妙 エネルがヤバすぎたから調整された気がする
75 20/02/14(金)19:17:01 No.663104181
エースも弱くはないんだけど実食べて即クソでかい火拳放ってたサボが才能の塊すぎて見劣りする
76 20/02/14(金)19:17:07 No.663104215
>あの炎使った動く船凄い羨ましい ストライカーって名前がかっこいい
77 20/02/14(金)19:17:38 No.663104382
>ミホークの斬撃とかマムの威国とかはなんなのあれ… ミホークの氷山切りがちょっと常軌を逸しすぎてる 何なのこいつ…
78 20/02/14(金)19:17:52 No.663104455
エースは青キジのフェザンドペック相殺してるのに過小評価されすぎ
79 20/02/14(金)19:18:14 No.663104556
ミホークは本当に序盤にエンカウントしていいボスじゃなさすぎる…
80 20/02/14(金)19:18:51 No.663104729
逃げさせずエネル倒す唯一の方法が夢の為に絶対に必要なマクシムにちょっかいかけるだからルフィは運がよかった 別に直接船に殴りかかるつもりはなかったろうけど
81 20/02/14(金)19:19:05 No.663104823
おそらくは実の力無しであんだけの範囲攻撃やってるの現状ミホークだけだよね
82 20/02/14(金)19:19:12 No.663104868
最近ゾロもようやく切腹刀で惨殺したり地形切断したりミホークの域にたどり着き始めたよね
83 20/02/14(金)19:19:37 No.663104976
>エースも弱くはないんだけど実食べて即クソでかい火拳放ってたサボが才能の塊すぎて見劣りする それだけじゃなんも評価できんわ エース以下の描写の量じゃないか
84 20/02/14(金)19:19:50 No.663105050
エルトール無効のルフィが船に直接ダメージ与えてくるっていうエネルからするとめちゃくちゃ厄介な状況なんだよね
85 20/02/14(金)19:20:52 No.663105383
>おそらくは実の力無しであんだけの範囲攻撃やってるの現状ミホークだけだよね なんか刀使いって広範囲攻撃できる感じあるよな 刀優遇というか
86 20/02/14(金)19:21:11 No.663105454
>おそらくは実の力無しであんだけの範囲攻撃やってるの現状ミホークだけだよね 攻撃範囲だけならドリーとブロギーが最大だろ、巨人だけど
87 20/02/14(金)19:21:33 No.663105595
非能力者の技の威力ではおそらくまだドリーとブロギーが一番
88 20/02/14(金)19:22:09 No.663105779
ミホークはあのちっさい船でなんで航海できるんだよというのが一番のヤバいポイント
89 20/02/14(金)19:22:35 No.663105914
エースはあの若さでジンベエと互角に5日間戦えてるのが凄い 四皇幹部は伊達じゃない
90 20/02/14(金)19:22:40 No.663105946
頑張ったな金やるから戦い終わりなハイハイできる性格なのは強い 金のせいで墓穴掘った訳だけど
91 20/02/14(金)19:22:44 No.663105963
電気状態のとき物体の中も通れてたから人間の体内も当然通れる 無敵だろ
92 20/02/14(金)19:22:57 No.663106037
威国はどのくらい強いんだろうなあれ…
93 20/02/14(金)19:23:12 No.663106101
エースがあれこれ言われるのは結局のところ死に様のアホさだと思う あれ以降全体的に過小評価されるようになった 勝ちバトルを見せる機会がなかったのも痛い 能力が作者直々にマグマグの下位互換と言われたのも厳しい
94 20/02/14(金)19:23:40 No.663106246
エネルは移動速度は速いけど反応速度は遅いっぽいんだよな マントラある上にロギアだから見てから回避とか殆どいらないせいもあるだろうけど
95 20/02/14(金)19:24:13 No.663106441
ドリーブロギーが1億っておかしくね?
96 20/02/14(金)19:24:22 No.663106488
>能力が作者直々にマグマグの下位互換と言われたのも厳しい 上下関係であって下位互換ではないというのもよく言われる
97 20/02/14(金)19:24:23 No.663106493
前にやった海賊無双では赤犬が超強キャラなのに対してエースが豆でっぽうしか撃てない雑魚だったからそのイメージが強い
98 20/02/14(金)19:24:35 No.663106552
エースは強いよちゃんと
99 20/02/14(金)19:25:38 No.663106839
報償金は強さの単位じゃなくてあくまで世界政府に対する脅威度の単位だから…
100 20/02/14(金)19:25:42 No.663106864
エネルは回避とかに関しては強いけど雷撃があまり効いてなくねって思う 麦わらの一味はだいたい数分で復帰してるし
101 20/02/14(金)19:26:18 No.663107039
マム相手だとゼウスいたら完封負けしそう
102 20/02/14(金)19:26:19 No.663107040
ドリーとブロギーは島に閉じこもって決闘してるだけだから 懸賞金上がるタイミングがないんだろ
103 20/02/14(金)19:26:19 No.663107041
>ドリーブロギーが1億っておかしくね? 一般人にほとんど迷惑かけてなかったんじゃないか その辺の少女に二人は仲がいいから実現しないと思うけど~されるくらいだし
104 20/02/14(金)19:27:28 No.663107389
こいつが言われてる5億ってルフィさん2年間鍛えてドフラミンゴ倒してやっと到達できるレベルって考えるとやっぱおかしい
105 20/02/14(金)19:27:46 No.663107469
>勝ちバトルを見せる機会がなかったのも痛い 雑魚散らし→扉絵連載で雑魚散らし→黒ひげに敗北→処刑 いいとこねえな…
106 20/02/14(金)19:28:18 No.663107629
100年前の1億だからどれだけ経済がインフレしてるかわからんし…
107 20/02/14(金)19:28:38 No.663107716
はっきりとした黒星が2つ付いてるから印象悪いよなエースは まあその相手が黒ひげと赤犬なわけだけど…
108 20/02/14(金)19:28:48 No.663107772
黒ひげは能力なしでも強いとか戦ってる間言ってたけど 描写的にイマイチ伝わんなかった感はある
109 20/02/14(金)19:29:15 No.663107898
>こいつが言われてる5億ってルフィさん2年間鍛えてドフラミンゴ倒してやっと到達できるレベルって考えるとやっぱおかしい 世界を滅ぼす兵器の在処を知る女を奪還すべく司法の島に殴り込みをかけて成功させ インペルダウンに潜入して大罪人をほぼ全員解放した男と同じ懸賞金と考えると死ぬほど迷惑どころじゃなすぎる
110 20/02/14(金)19:29:22 No.663107922
>>ドリーブロギーが1億っておかしくね? >一般人にほとんど迷惑かけてなかったんじゃないか >その辺の少女に二人は仲がいいから実現しないと思うけど~されるくらいだし でもかつて世界最強を謳われた巨人海賊団の船長だぞ 単純に当時の懸賞金相場が今の十分の一くらいだったんじゃないか?
111 20/02/14(金)19:29:32 No.663107988
下位互換ではあるって言われてただろ 全然鍛えてない上位互換の実とめっちゃ鍛えた下位互換の実だったら下位互換の実の方が強いってだけで
112 20/02/14(金)19:29:45 No.663108037
懸賞金は強さの指標ではないというのは言っておこう 政府への危険度だから強いほど高くなるのは間違いではないが 高くならないよう工作しているクロコダイルみたいなのもいる
113 20/02/14(金)19:29:59 No.663108107
ギリギリの戦い繰り広げた黒ひげがインペルダウンであっさりマゼランに殺されかけたのも読者目線では厳しかったな まあ黒ひげはムラがあるし相性最悪だったんだが
114 20/02/14(金)19:29:59 No.663108109
>雑魚散らし→扉絵連載で雑魚散らし→黒ひげに敗北→処刑 >いいとこねえな… 最初のはルフィ達助けて回想でジンベエと戦って黒ひげにもそれなりに立ち回り 戦争でも死ぬ前に青雉相手にしたりしてる 最終結果しか見えないならそうかもしれんな
115 20/02/14(金)19:30:00 No.663108110
ルフィは割と政府には過小評価されてるかもな
116 20/02/14(金)19:30:20 No.663108200
電気効かなくて超びっくりしたところからすぐ持ち直したのすごいと思う
117 20/02/14(金)19:30:31 No.663108248
単体で暴れ回るけど組織力は無いからな麦わら
118 20/02/14(金)19:30:56 No.663108363
けど巨人海賊団大暴れして誰か止めてくれ的なモノローグがあったような…
119 20/02/14(金)19:31:21 No.663108484
>ルフィは割と政府には過小評価されてるかもな 本人のスペックがそこまでじゃないからね 大将格とタイマン張ったら良いとこなしでやられるレベルでしょ2年前ルフィ
120 20/02/14(金)19:31:30 No.663108524
そもそもエネルのヤベー所は なんか数キロの射程の雷をパンパン撃てて 雷になれるから自分もその移動が出来るっぽいところ
121 20/02/14(金)19:31:43 No.663108575
>ルフィは割と政府には過小評価されてるかもな 懸賞金額上から5か6番目だぞ今
122 20/02/14(金)19:31:45 No.663108590
麦わらは民間人には比較的手を出さないから…
123 20/02/14(金)19:31:48 No.663108602
これ使った技名に黄金牡丹てつけるルフィセンス有りすぎない?
124 20/02/14(金)19:32:01 No.663108662
>下位互換ではあるって言われてただろ >全然鍛えてない上位互換の実とめっちゃ鍛えた下位互換の実だったら下位互換の実の方が強いってだけで おだっちもそこまで考えてんのか?って正直あそこはなる どう考えてもメラメラとマグマグの能力の方向性違うし鍛えても同じことできると思えないし
125 20/02/14(金)19:32:20 No.663108753
船防衛のせいで本来の戦い方が出来なかったり唯一の天敵だったりしたけど実際当時のルフィより実力的には格上なんだよな
126 20/02/14(金)19:32:37 No.663108838
鍛えた年長者が強い漫画だから寿命の長い巨人族が世界最強でもなんらおかしくないんだよな まあカイドウが最強らしいけど
127 20/02/14(金)19:33:04 No.663108974
エースの海賊歴って三年とちょっとだろ ルーキーに毛が生えた程度 白ひげの隊長として名を挙げる期間を考えるとかなり早い段階で白ひげのとこまでたどり着いてる
128 20/02/14(金)19:33:07 No.663108990
メラメラマグマグは際どいけど ユキユキヒエヒエとスパスパブキブキは完全に上位下位互換だと思うよ
129 20/02/14(金)19:33:09 No.663109006
デビューからの躍進の速さは相当のはずだよねルフィ
130 20/02/14(金)19:33:21 No.663109058
>まあ黒ひげはムラがあるし相性最悪だったんだが 毒はワンピ世界だと攻撃力最強レベルだしな ガスガスとかドクドクみたいなデメリットもなさそうだし戦闘狂が食ったら一番危ない実だと思う
131 20/02/14(金)19:33:26 No.663109078
>黄金牡丹好き >それはそれとして恋ピがちらつく 俺はママラガンで町破壊が思い出される
132 20/02/14(金)19:33:27 No.663109081
>ルフィは割と政府には過小評価されてるかもな ここ数年どころか今の四皇以来最悪級に危険視されてるし懸賞金も高いよ!? 本人の所業差っ引いてもニコ・ロビンとカティ・フラムと、そいつらに比べりゃアレだけどジェルマの一員も従えてるんだぞ
133 20/02/14(金)19:33:52 No.663109202
マグマグとの上下関係云々はよく分からん 単純に同系統の実だけど赤犬の練度の方が圧倒的に上だったから効きませんでしたじゃダメだったのか
134 20/02/14(金)19:33:54 No.663109211
メラメラは公式でマグマグの下位互換扱いされてるのが悲しすぎる、しかも作中でルフィ含め火使う奴いるし
135 20/02/14(金)19:33:59 No.663109227
>デビューからの躍進の速さは相当のはずだよねルフィ 2年間の休止期間除くと旗揚げから数ヶ月程度だからな…
136 20/02/14(金)19:34:43 No.663109485
マグマグでメラメラを焼けるとなると 同じように上下関係なヒエヒエとユキユキなら 一方的にユキユキを凍らせられるのかなと気になる
137 20/02/14(金)19:34:46 No.663109492
>そもそもエネルのヤベー所は >なんか数キロの射程の雷をパンパン撃てて >雷になれるから自分もその移動が出来るっぽいところ 範囲攻撃索敵移動速度よね武器は 攻撃単発はそこまで致命的でないというか一定より威力出なくね?って感じある
138 20/02/14(金)19:35:02 No.663109568
スレ画は覇気の方がヤバい
139 20/02/14(金)19:35:18 No.663109650
あの単行本の解説って >メラメラマグマグ が能力的に勝てない相性の上下あるって話だったのに急に >ユキユキヒエヒエとスパスパブキブキ が上位互換能力だよって話になってるんだよな でもマグマグがメラメラの上位互換には全く見えない
140 20/02/14(金)19:35:32 No.663109716
>おだっちもそこまで考えてんのか?って正直あそこはなる >どう考えてもメラメラとマグマグの能力の方向性違うし鍛えても同じことできると思えないし SBSでもキロキロトントンとかと同じ括りで上位互換って明言してるからそれはもうそういうもんなんだろう 火の上位互換がマグマ…?とは思うけど
141 20/02/14(金)19:35:46 No.663109779
太陽人間とか出てきたらマグマより上位互換扱いになるのかな
142 20/02/14(金)19:35:50 No.663109796
初期の懸賞金が3000万ベリーは海軍から異例とか言われてたけどその内初期から数千万ベリーかけられるやつが多くなってきたからそこまで異例か?って思えてきた
143 20/02/14(金)19:36:02 No.663109846
刃物にしかなれないスパスパと刃物含むあらゆる武器になれるブキブキで上位下位ってのは面白かったよ ダズの練度が高いからベビー5とガチっても負けないだろうし
144 20/02/14(金)19:36:05 No.663109860
五番目の皇帝を恐れて"百獣"と"ビッグ・マム"手を結んだか!?
145 20/02/14(金)19:36:34 No.663109986
ゴロゴロの雷撃がルフィに効かない ルフィはエネルを殴れる と同じようなもんじゃないのマグマグとメラメラの関係は
146 20/02/14(金)19:36:39 No.663110009
クソヒリはさぁ…
147 20/02/14(金)19:37:08 No.663110166
>初期の懸賞金が3000万ベリーは海軍から異例とか言われてたけどその内初期から数千万ベリーかけられるやつが多くなってきたからそこまで異例か?って思えてきた 偉大なる航路前半から一気にかかるやつは珍しいんじゃね?
148 20/02/14(金)19:37:44 No.663110355
マントラからの長射程エルトールで船狙い撃たれたらどうしようもないし海戦においてはほぼ無敵だよね…
149 20/02/14(金)19:37:53 No.663110405
>単純に同系統の実だけど赤犬の練度の方が圧倒的に上だったから効きませんでしたじゃダメだったのか 下位の実でも鍛えたらワンチャンあるよとも言ってるので実際エースが赤犬を軽く上回るくらい鍛えてたらマグマグにも勝てたんだよ 上でも言われてるみたいに海賊歴3年と海軍歴ウン十年で勝てる筈も無かったんだ
150 20/02/14(金)19:38:04 No.663110455
エネル自体の身体能力はそこまで高くないから接近戦に持ち込めれば勝てるキャラは結構いそうだな 持ち込めればの話だけど
151 20/02/14(金)19:38:23 No.663110550
イーストブルー出身では異例ってことじゃね
152 20/02/14(金)19:38:26 No.663110569
誰かの部下とかでなく初頭で3000万以上が確定してるのっていうとビッグマムとハンコックとロビンぐらいじゃないっけ フィッシャータイガーもそうだったかな
153 20/02/14(金)19:38:29 No.663110580
ていうかよく考えたら >ユキユキヒエヒエとスパスパブキブキ こっちは下位の能力者が勝つこともあるって言われてんだから 完全に上下にあって勝てないっていうメラメラマグマグと全然違うよな やっぱりおかしいわ
154 20/02/14(金)19:38:44 No.663110646
>>単純に同系統の実だけど赤犬の練度の方が圧倒的に上だったから効きませんでしたじゃダメだったのか >下位の実でも鍛えたらワンチャンあるよとも言ってるので実際エースが赤犬を軽く上回るくらい鍛えてたらマグマグにも勝てたんだよ >上でも言われてるみたいに海賊歴3年と海軍歴ウン十年で勝てる筈も無かったんだ 海賊や海軍で齢を重ねられるやつは相応に生き残るだけの実力あるってことだもんな
155 20/02/14(金)19:39:22 No.663110865
>誰かの部下とかでなく初頭で3000万以上が確定してるのっていうとビッグマムとハンコックとロビンぐらいじゃないっけ >フィッシャータイガーもそうだったかな ジンベエも確かそうだった気が…
156 20/02/14(金)19:39:38 No.663110940
>エネル自体の身体能力はそこまで高くないから接近戦に持ち込めれば勝てるキャラは結構いそうだな >持ち込めればの話だけど ヤミヤミ相手だと他のロギアと比べても相当不利だろうなエネル
157 20/02/14(金)19:39:40 No.663110945
>誰かの部下とかでなく初頭で3000万以上が確定してるのっていうとビッグマムとハンコックとロビンぐらいじゃないっけ >フィッシャータイガーもそうだったかな ブルックが確か
158 20/02/14(金)19:39:49 No.663110988
今だとマネマネもモデル九尾の下位互換なんかな