20/02/14(金)14:29:42 ケース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)14:29:42 No.663050690
ケース径40mm以下の三針ノンデイトで基本ドレスウォッチで且つ(ベルトの交換も含めると)カジュアルにも使える腕時計欲しい…となると候補の1つに挙がる名ウォッチ貼る
1 20/02/14(金)14:30:39 No.663050831
先月俺んとこにも届いたけど本当に美しかった けどベルトは確かに薄いんで他のに替えたい
2 20/02/14(金)14:30:48 No.663050857
他はなにがあるの?
3 20/02/14(金)14:31:19 No.663050933
裏蓋がスクリューバック式じゃないんでそこだけ不安 まぁ3気圧防水なんで杞憂なんだろうけど
4 20/02/14(金)14:31:51 No.663050997
>他はなにがあるの? オメガのシーマスターのアンティーク
5 20/02/14(金)14:32:44 No.663051141
今でこそシーマスター300ダイバーの方が人気だけどアンティークのシーマスも良いよね…
6 20/02/14(金)14:33:18 No.663051232
オメガならデビルとかいいんじゃないの
7 20/02/14(金)14:34:49 No.663051450
プレザージュとかどうなんだろう?、
8 20/02/14(金)14:35:06 No.663051492
今のメンズウォッチって40mmオーバーが多過ぎるんよ…
9 20/02/14(金)14:36:31 No.663051705
>他はなにがあるの? PPのトロピカル(Ref.2526)
10 20/02/14(金)14:38:43 No.663052051
>プレザージュとかどうなんだろう?、 径小さい奴が欲しいならレディースから選んでも良いぞ 俺はSRRY021持ってる ブレスレットが綺麗なんで傷入るのが怖くて安物レザーに交換しちゃってるけど
11 20/02/14(金)14:40:05 No.663052260
腕周り15cmしかないガリなんだけど手首って鍛えても別に太くならんよね 腱しかないし
12 20/02/14(金)14:41:14 No.663052434
割とユニセックスな見た目のレディースモデルって結構あるからな カルティエのタンクとか
13 20/02/14(金)14:41:28 No.663052466
ドレッシーなデザインで40mm超えてくると正気かってなる
14 20/02/14(金)14:42:10 No.663052578
小さいのがいいと思ってたけど使ってると小さ過ぎるのもなんかなってなるから難しいね
15 20/02/14(金)14:42:32 No.663052632
>ドレッシーなデザインで40mm超えてくると正気かってなる 北欧がよくやるやつ
16 20/02/14(金)14:43:45 No.663052813
>今のメンズウォッチって40mmオーバーが多過ぎるんよ… ダイバーズやパイロットなら分かるけど普通ので40mm超えるとちょっと…ってなる でもポートフィノの三針とかはあの空白含めてのデザインだろうしなぁ
17 20/02/14(金)14:44:22 No.663052912
>ドレッシーなデザインで40mm超えてくると正気かってなる デザインとスケールの折り合いがついてない感あるよね…
18 20/02/14(金)14:44:55 No.663053011
タンクのLMいいよね…
19 20/02/14(金)14:45:34 No.663053097
タイメックスのオスロがネットで見ると良さそうだったのに実際付けたらでけぇ!ってなった
20 20/02/14(金)14:46:06 No.663053174
機械式のレディースはムーブメントの小型化に限界あるお陰でクオーツのレディースみたいな実用上難が出るレベルの小さいのが無いのが逆に良い…
21 20/02/14(金)14:46:13 No.663053191
シンプルなデザインなのにでかいし厚いのはどうなんだ なあSEIKOさん
22 20/02/14(金)14:47:17 No.663053350
40以上はでかいけど35mmはすごいちっちゃく感じる 難しい
23 20/02/14(金)14:47:38 No.663053389
ドレスウォッチならケース径38mm前後が多いからそこまで大きすぎるモデルと感じることはないかな 最近は36mmがほしいのでブラックベイ36を買いたい
24 20/02/14(金)14:47:52 No.663053423
>PPのトロピカル(Ref.2526) 欲しいけど買えねぇよチクショウ! でもあの陶製のダイヤルとあのケースの曲線美は官能的だよね…
25 20/02/14(金)14:48:16 No.663053494
>40以上はでかいけど35mmはすごいちっちゃく感じる >難しい そこで38mm!
26 20/02/14(金)14:48:51 No.663053588
>クオーツのレディースみたいな実用上難が出るレベルの小さいの あれ偶に見ると噴いちゃう
27 20/02/14(金)14:50:29 No.663053840
同じ世界三大でもヴァシュロンのアンティークドレスはPPのほどは高くないからある意味狙い目だと思う アンダー50万円が割と簡単に見つかる
28 20/02/14(金)14:51:26 No.663053968
本体よりベルトの太さが気になる
29 20/02/14(金)14:51:58 No.663054061
カルティエの四角いのは上品だしカジュアルにもハマる 欲しい…高い…
30 20/02/14(金)14:53:21 No.663054274
でかいからでかいでバナナウォッチとかフランクミュラーくらい吹っ切れて欲しい
31 20/02/14(金)14:54:20 No.663054404
>でかいからでかいでバナナウォッチとかフランクミュラーくらい吹っ切れて欲しい フランクミュラーはカサブランカとか良いよね
32 20/02/14(金)14:54:31 No.663054429
カタ惑わされるな
33 20/02/14(金)14:55:18 No.663054545
>ブレスレットが綺麗なんで傷入るのが怖くて安物レザーに交換しちゃってるけど そういうの分かる 再研磨サービスとか無いと特に
34 20/02/14(金)14:55:49 No.663054624
>腕周り15cmしかないガリなんだけど手首って鍛えても別に太くならんよね >腱しかないし 鍛えてもそこまで太くはならんけどデブから10kg痩せたら1コマ分くらいは細くなった
35 20/02/14(金)14:56:41 No.663054735
細くなる方には可変だよね手首って…
36 20/02/14(金)14:57:05 No.663054791
身長あるから45mmでも全然余裕だけどSSの重みに手首が死ぬ
37 20/02/14(金)14:57:31 No.663054850
>>ドレッシーなデザインで40mm超えてくると正気かってなる >北欧がよくやるやつ 北欧神話には巨神がごろごろ居るしな…
38 20/02/14(金)14:58:02 No.663054920
SSで死んでたらオール金無垢だとどうなっちまうんだ
39 20/02/14(金)14:59:13 No.663055064
ボクはシチズンステレットSID66-5191ちゃん!
40 20/02/14(金)14:59:24 No.663055095
42mmでギリギリ 46mmとかムリムリムリ なのでパネライとか候補にも入らない
41 20/02/14(金)14:59:55 No.663055156
SACM171いいよね
42 20/02/14(金)14:59:59 No.663055166
僕はプアマンズGSことSARB035ちゃん!
43 20/02/14(金)15:00:57 No.663055310
チューダーのブラックベイP01欲しいなと思ってたけど ケース径はそうでもないけどラグtoラグが洒落になってなかったので俺の腕にはムリだった
44 20/02/14(金)15:02:27 No.663055510
P01縦に長過ぎるよね…
45 20/02/14(金)15:04:19 No.663055796
プレザージュはホーローダイヤルのが綺麗
46 20/02/14(金)15:04:24 No.663055809
>SACM171いいよね ベゼル部分の傾斜角が特に好き
47 20/02/14(金)15:05:32 No.663055993
デイトジャストも41よりは36の方が売れてるらしいしな…
48 20/02/14(金)15:07:52 No.663056397
四角い系だとPPのゴンドーロが憧れ
49 20/02/14(金)15:09:09 No.663056642
>デイトジャストも41よりは36の方が売れてるらしいしな… デイトジャストの41なんて知らん人が見たらデカすぎてコピー品に見えそう
50 20/02/14(金)15:09:54 No.663056774
>プレザージュはホーローダイヤルのが綺麗 琺瑯ダイヤルってデイト窓のカッティングに難つける人割と見るけどカッティングの難しさを感じて俺は寧ろそこが好きなんだけどなぁってなる
51 20/02/14(金)15:10:23 No.663056870
デイトジャスト41はまだまだ新参コレクションだからな…
52 20/02/14(金)15:13:42 No.663057444
3針の40mm以上は間延びしたデザインと思ってしまう モノによるといえばそうなんだけど同じデザインでケース径の違いがあるなら36か38にしたい
53 20/02/14(金)15:14:14 No.663057538
>3針の40mm以上は間延びしたデザインと思ってしまう ダイヤル上の空白が多くなっちゃうからな…
54 20/02/14(金)15:15:16 No.663057704
そろそろデカ厚ブームの反動きてほしい
55 20/02/14(金)15:17:58 No.663058168
パネライは小型化進めてるな それでもでけぇけど
56 20/02/14(金)15:18:30 No.663058251
ケースよりはベルトの太さの方がルックスを左右すると思う
57 20/02/14(金)15:18:54 No.663058325
個人的にはIWCのマークシリーズとかジンの556とかラコとかパイロットウォッチの系譜が好きでよく着ける スレ画みたいなドレスウォッチより少しカジュアルになるけどフォーマルでもギリ許容範囲だと思ってる
58 20/02/14(金)15:19:50 No.663058463
マークシリーズだと18より17が良いな俺 あの三日分のデイトを見せてるのがイイ
59 20/02/14(金)15:21:20 No.663058711
>ケースよりはベルトの太さの方がルックスを左右すると思う 20mm以上はデカい印象
60 20/02/14(金)15:22:14 No.663058873
>SSで死んでたらオール金無垢だとどうなっちまうんだ 金無垢とか頭の悪い人しか着けないのでどうでもいい
61 20/02/14(金)15:23:10 No.663059040
金はコンビ仕様ならちょっと食指動いちゃう
62 20/02/14(金)15:23:14 No.663059057
>金無垢とか頭の悪い人しか着けないのでどうでもいい 頭の悪い人はそもそも買えないでしょう
63 20/02/14(金)15:23:23 No.663059089
金でもWGなら何とか
64 20/02/14(金)15:24:50 No.663059353
過去の復刻モデルでケース径大きくなったりデイト付いたりするのつらい…
65 20/02/14(金)15:25:15 No.663059429
ティソのジェントルマンとか あの値段で18Kの金ベゼル積めるのすげぇなってなる
66 20/02/14(金)15:26:07 No.663059594
>過去の復刻モデルでケース径大きくなったりデイト付いたりするのつらい… すげぇ分かる 折角の機会を台無しにしてる感すら漂う セイコーのファーストダイバーも微妙に径大きくなってるし…
67 20/02/14(金)15:27:38 No.663059844
径はギリ許すとしてもデイト付加はマジ許されない
68 20/02/14(金)15:29:57 No.663060217
後から出た径が小さい方がデザインバランス良いなこれってなる奴あるよね モーリスラクロアのアイコンとかが良い例
69 20/02/14(金)15:31:11 No.663060428
確かに… https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14878754/picture_pc_1ae7b40493ae57a8bc2ac7a5772cfefb.jpeg
70 20/02/14(金)15:31:59 No.663060547
ベゼル傷入り過ぎ!
71 20/02/14(金)15:33:01 No.663060738
3時位置の中途半端なバーインデックスが消えてる分小さい方が良いなコレ
72 20/02/14(金)15:33:41 No.663060857
ロンジンのレジェンドダイバーは径が小さくなったモデルが出ててなかなか良いけどデイト付き…
73 20/02/14(金)15:36:42 No.663061387
何故デイトを足すのか…
74 20/02/14(金)15:37:36 No.663061563
時計見せないようにしたいから35mmが好き
75 20/02/14(金)15:39:14 No.663061851
冠婚葬祭用?