20/02/14(金)12:49:12 海外だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)12:49:12 No.663035154
海外だとレディ・ムラサキって呼ばれてるらしい
1 20/02/14(金)12:53:24 No.663035985
ハンニバル・ライジングに居た
2 20/02/14(金)12:56:27 No.663036598
パープル式部だろ
3 20/02/14(金)12:59:26 No.663037182
>レディ・ムラサキ 強そう
4 20/02/14(金)12:59:29 No.663037193
パープルとバイオレットは何が違うの
5 20/02/14(金)13:02:12 No.663037633
清少納言はクセッ毛の茶髪って記録あるけど日本人だったのだろうか
6 20/02/14(金)13:04:26 No.663037958
ムラサキは役職由来の呼び名だからでは
7 20/02/14(金)13:04:56 No.663038026
ブス 納言…!
8 20/02/14(金)13:06:23 No.663038246
レディムラサキって聞くとハンニバル・レクター思い出しちゃうんだよな…
9 20/02/14(金)13:06:33 No.663038273
式部って役職じゃなかったの!? 勘違いしてたわ
10 20/02/14(金)13:06:37 No.663038281
レディとか半端に英語いれるならパープルまで言えよ
11 20/02/14(金)13:08:01 No.663038487
>式部は父親の役職由来の呼び名だからでは
12 20/02/14(金)13:08:52 No.663038607
口惜しう 男子にて持たらぬこそさいはいなかりけれ ※もったいない…男子のちんぽさえ生えてなければ…
13 20/02/14(金)13:09:17 No.663038675
>パープルとバイオレットは何が違うの パープルは赤 バイオレットは青 あとスミレ色もバイオレット
14 20/02/14(金)13:10:00 No.663038759
リトル納言はやっぱ陽キャなのか
15 20/02/14(金)13:10:19 No.663038803
>レディとか半端に英語いれるならパープルまで言えよ パープルセレモニークラブ…
16 20/02/14(金)13:10:21 No.663038810
>レディとか半端に英語いれるならパープルまで言えよ パープル・ムラサキ!
17 20/02/14(金)13:11:40 No.663038991
式部は役職名で紫は源氏物語からとられた完全なあだ名が紫式部
18 20/02/14(金)13:12:33 No.663039124
清少納言は 清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう
19 20/02/14(金)13:14:11 No.663039350
あんま和菓子食べない人?
20 20/02/14(金)13:14:25 No.663039384
ムラサキババアみたいだなレディムラサキ…
21 20/02/14(金)13:14:35 No.663039414
大納言少納言とか習うからそこまで勘違いすることは無かろう
22 20/02/14(金)13:15:00 No.663039470
>清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう 大納言くらい聞いたことあるし普通に…
23 20/02/14(金)13:15:05 No.663039483
>清少納言は >清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう 俺以外みんな知ってると思う
24 20/02/14(金)13:15:21 No.663039527
>清少納言は >清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう そんな常識を賢しらに言われても…
25 20/02/14(金)13:15:44 No.663039594
>パープルとバイオレットは何が違うの パープルは許しあえた人のペンダント バイオレットはセクシャルナンバーワン
26 20/02/14(金)13:15:53 No.663039608
>レディ・ブルー(la blue girl)
27 20/02/14(金)13:16:24 No.663039678
海外だとステーションワゴンって呼ばれてるらしい
28 20/02/14(金)13:16:36 No.663039705
>清少納言は >清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう 考えたこと無かったクイズ来たな…
29 20/02/14(金)13:16:44 No.663039724
>清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう 他の人より優れようとしている人は見劣りするな
30 20/02/14(金)13:17:06 No.663039780
レディ・バタフライ
31 20/02/14(金)13:17:29 No.663039837
男でもよほど身分高くないとダメだから女性なら尚更諱なんて残んね―んだな
32 20/02/14(金)13:17:40 No.663039872
暴れん坊少納言に出てきたのは可愛かった
33 20/02/14(金)13:18:26 No.663039965
ナゴンって地球に遊星がまさにぶつからんとしてるときに南極で暴れたりしない?
34 20/02/14(金)13:19:03 No.663040032
>男でもよほど身分高くないとダメだから女性なら尚更諱なんて残んね―んだな 諱だけに意味ねーななんつってな!
35 20/02/14(金)13:28:20 No.663041302
天国いる?
36 20/02/14(金)13:28:44 No.663041351
>清少/納言で区切るんじゃなく清/少納言で区切るの知ってる「」どのくらいい?んだろう 初めて聞いたときはセイショー・ナゴンって言う方が語呂が良く思えたっていうのは理解できるけどその勘違いは小学生までだと思う
37 20/02/14(金)13:30:46 No.663041632
今だとSNSとかあったら勝手にどんどんメンタル病みそうだな
38 20/02/14(金)13:30:52 No.663041646
>清少納言はクセッ毛の茶髪って記録あるけど日本人だったのだろうか 学校に何人かは地毛茶髪か癖っ毛の女の子いなかった?
39 20/02/14(金)13:31:08 No.663041674
>式部は役職名で紫は源氏物語からとられた完全なあだ名が紫式部 ワンピースの作者みたいな呼ばれ方で後世に名前残してたのか…
40 20/02/14(金)13:33:21 No.663041981
じゃあカメハメハをカメハメ/ハじゃなくカ/メハメハで区切ることを知ってる「」はどのくらいいるの?
41 20/02/14(金)13:33:51 No.663042045
むらさきちくび
42 20/02/14(金)13:34:13 No.663042094
>じゃあカメハメハをカメハメ/ハじゃなくカ/メハメハで区切ることを知ってる「」はどのくらいいるの? カメハメ/波だろ?
43 20/02/14(金)13:37:15 No.663042518
say long... 正 論
44 20/02/14(金)13:41:01 No.663043141
>say long... >正 論 手短にお願いします
45 20/02/14(金)13:41:06 No.663043150
パープル・シキブ
46 20/02/14(金)13:42:23 No.663043365
清 リトル 納言! say show now go on!
47 20/02/14(金)13:49:09 No.663044439
参考文献に小難しい本沢山あるっぽいのに面白いってすごいな…
48 20/02/14(金)13:52:01 No.663044883
「」は堕ちた不死鳥に毒されすぎてない?
49 20/02/14(金)13:52:36 No.663044971
吾が牛車は誰が乗れず いきのをの競争 吾が牛車は誰か勝てず いと疾くゆく うゝむ、いみじき 言の葉なきなり 力強し 足もたくまし さながらありき あららかなる山風 心安き いだきやれ 吾が四条大路の星
50 20/02/14(金)13:53:26 No.663045110
>清少納言はクセッ毛の茶髪って記録あるけど日本人だったのだろうか 海辺出身で日や潮に焼けてそうなったとかじゃ?ってのもみた
51 20/02/14(金)13:53:37 No.663045145
>清 リトル 納言! >say show now go on! みっつに分けられた!
52 20/02/14(金)13:53:43 No.663045158
>ワンピースの作者みたいな呼ばれ方で後世に名前残してたのか… ナルトの八影みたいな感じだよね
53 20/02/14(金)13:53:59 No.663045221
>参考文献に小難しい本沢山あるっぽいのに面白いってすごいな… 源氏物語読んだことないけど頭いいキャラのセリフに引用されてて説得力があるとかなんだろうか
54 20/02/14(金)13:55:34 No.663045452
ほんとにパリピだったの?
55 20/02/14(金)13:56:17 No.663045565
内容は光源氏が光源氏したことしか知らないけどもっと色々起きてるんだよな?
56 20/02/14(金)13:59:13 No.663046012
>参考文献に小難しい本沢山あるっぽいのに面白いってすごいな 参考文献に気付けるインテリはニヤニヤして読み書きできる程度の教育だけ受けた女性はストーリーに夢中に
57 20/02/14(金)14:00:51 No.663046284
>レディ・ムラサキ それ「羊たちの沈黙」のレクター博士の義母兼初恋の女性じゃなかったっけ
58 20/02/14(金)14:01:12 No.663046342
紫式部先生が賢いのは現代人なら百も承知だからぐるぐる人生と言うならバカのふりしたエピソード聞きたかった 実際に屏風も読めないフリして周りはどうリアクションしたんだろ…そこを漫画化してくだち…
59 20/02/14(金)14:01:34 No.663046402
あさきゆめみしでしか読んでないけどライバルキャラみたいのがなかなかいいキャラしてた