20/02/14(金)12:37:25 覚悟決... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)12:37:25 No.663032713
覚悟決めるのが速すぎる
1 20/02/14(金)12:40:29 No.663033338
知力と判断力が高くて全体を見て行動が出来るキャラとか有能すぎる…でも船長ってそんな感じだよね
2 20/02/14(金)12:42:26 No.663033765
目の前の出来事に脊髄反射してる奴はダメだ 周りを見て一手先を考えられる奴は偉い
3 20/02/14(金)13:05:08 No.663038059
おじちゃんとの決戦でも石化光線にダイブするからなこいつ
4 20/02/14(金)13:06:31 No.663038265
最初はどうなることかと思ったのに本当に良いキャラだ…
5 20/02/14(金)13:09:26 No.663038701
なんか最初からいるレギュラーキャラみたいなツラしながら人気投票上位だったけど ついこの間出てきたばっかだった気がするあのとき
6 20/02/14(金)13:10:59 No.663038903
あの記者が復活させるの渋ってたのはなんだったんだすぎる
7 20/02/14(金)13:11:30 No.663038964
これだけ有能だけどなぜ司が復活させてなかったのかもはっきりわかるからいいよね… 最悪メンタリストいなきゃ司帝国じゃ制御不能になるわ
8 20/02/14(金)13:13:36 No.663039265
>あの記者が復活させるの渋ってたのはなんだったんだすぎる 千空のスキルとメンタリストいなきゃコミュニティ乗っ取られてただろうしそりゃ危惧するよ
9 20/02/14(金)13:14:07 No.663039339
人の上に立つ器だよね…
10 20/02/14(金)13:15:39 No.663039580
司帝国は司の思想に共感して所属してる人材はほとんどいないし承認欲求強めの陽キャか崩壊後の世界を生きるために仕方なく付き従ってる右京やニッキーみたいなタイプばっかりだったからなぁ…
11 20/02/14(金)13:17:30 No.663039843
性格に難ありって言うからもっと傍若無人なやつかと
12 20/02/14(金)13:18:19 No.663039951
難はあると思う…
13 20/02/14(金)13:18:54 No.663040015
かなり難はあると思う
14 20/02/14(金)13:19:44 No.663040123
フランソワ共々ポッと出てきた復活組の癖に最初期から居たような気がするしもう大好きだ
15 20/02/14(金)13:20:33 No.663040246
クソ有能だけど司と司帝国とクソ相性悪くてコントロール手段なしに復活させたらコミュニティの分裂崩壊招きかねない危険人物
16 20/02/14(金)13:22:47 No.663040545
復活して感謝もそこそこにトップの地位奪いに来るのは性格に難ありというしかないと思うぞ
17 20/02/14(金)13:24:06 No.663040725
率いる大将が必要なところだから輝くわけで 司って大将がいるとこにはいらんわな
18 20/02/14(金)13:24:25 No.663040766
むしろ性格に難ありなのに絶妙なコントロールの結果めちゃくちゃ役に立ってる現状がすごい
19 20/02/14(金)13:25:22 No.663040933
>率いる大将が必要なところだから輝くわけで >司って大将がいるとこにはいらんわな 高確率でトップ取りに行こうとする上にカリスマ性も高水準だから酷い内ゲバになる…
20 20/02/14(金)13:25:50 No.663040983
間違いなく司王国で復活させたらレジスタンスになる人材だよこいつ!
21 20/02/14(金)13:26:31 No.663041059
千空はトップにたつつもりがないから相性よかったね
22 20/02/14(金)13:26:53 No.663041110
有能×有能だからいいけど 低め~普通よりのコミニティじゃ持て余すよこんなん
23 20/02/14(金)13:27:59 No.663041251
>性格に難ありって言うからもっと傍若無人なやつかと 傍若無人ではある だの暴君ではなかったた
24 20/02/14(金)13:28:38 No.663041347
メンタリストがいたから制御出来たけど千空だけだともうちょっと面倒な感じになってそう 今はもうマブダチって感じだからなんとかなるだろうけど
25 20/02/14(金)13:29:38 No.663041482
こんな世界だから輝く人材かもしらん
26 20/02/14(金)13:29:46 No.663041493
漫画だから分かりやすく文書にしてるけど一瞬の閃きみたいな判断でコレできるの頭おかしい かっこいいすき
27 20/02/14(金)13:30:08 No.663041536
こいついきなり石油の利権奪って紙幣制度作るような奴だぞ 千空をバディ認定しなかったらどうなってたか
28 20/02/14(金)13:31:10 No.663041678
人類初の四回石化復活者トロフィーを持つ男
29 20/02/14(金)13:31:30 No.663041733
人材として使われることも結構嬉しがってる辺りもいいんだ
30 20/02/14(金)13:32:03 No.663041814
今は少数の有能な人間が目的もって動いてるからな 人が多くて平和なタイミングだとめっちゃ混乱の元になりそう
31 20/02/14(金)13:33:57 No.663042058
緊急事態に幼女を全力キックする男
32 20/02/14(金)13:35:11 No.663042225
上手いことやったつもりの紙幣制度で千空とゲンに転がされたのが面白すぎる 他のキャラにも言えるけど難あり有能だけどこういう抜けてるところあるのが魅力なんだろうな
33 20/02/14(金)13:35:21 No.663042249
>緊急事態に幼女を全力キックする男 スイカバッキバキだよね…
34 20/02/14(金)13:37:23 No.663042544
フゥン…
35 20/02/14(金)13:38:23 No.663042702
>他のキャラにも言えるけど難あり有能だけどこういう抜けてるところあるのが魅力なんだろうな 最新刊でもフゥン石化装置を奪うんだな?当たるぜ船乗りのカンは…凧を使うんだろ!?したらドローン!!されてたし千空には及ばない描写はちょくちょく描かれてるから嫌味が少ない
36 20/02/14(金)13:38:27 No.663042711
カタ判時
37 20/02/14(金)13:39:59 No.663042964
船の設計図コンペの時とかもあったけど 想像を超えて高度すぎて目が飛び出て言葉を失う顔好き
38 20/02/14(金)13:41:08 No.663043156
>最新刊でもフゥン石化装置を奪うんだな?当たるぜ船乗りのカンは…凧を使うんだろ!?したらドローン!!されてたし千空には及ばない描写はちょくちょく描かれてるから嫌味が少ない 現代的な技術のものはないだろうって前提で喋ってるからドローンには驚くけど凧で空中で奪うって発想は合致してるから間違いなく頭の回転は速い
39 20/02/14(金)13:41:51 No.663043266
フランソワのワカメドレス良いよね
40 20/02/14(金)13:42:10 No.663043317
緊急時に自分の死から先の行動に繋げようとするのは意思力高すぎる
41 20/02/14(金)13:42:18 No.663043348
>低め~普通よりのコミニティじゃ持て余すよこんなん 単にトップを取られるか見限られて別のコミュニティを立てられるかになりそう
42 20/02/14(金)13:43:23 No.663043534
メデューサカウンターを自分のボディ諸共カウンターするのは判断力高過ぎる
43 20/02/14(金)13:45:15 No.663043828
司帝国の人材に名無しの脳筋多かったしコントロール出来るか否かが復活の優先基準だと思う
44 20/02/14(金)13:45:54 No.663043913
脳味噌溶けてるやつ優先か
45 20/02/14(金)13:46:44 No.663044030
司からしたら有能すぎて逆に厄介にしかならないだろうしな…