虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)11:24:14 よくネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)11:24:14 No.663020345

よくネットで労災をネタにされるけど いざ間近で見るとなんかもう働く気力が削がれちゃうね 今日はサイロに落ちた同僚の命日なんだけど 職場でだーれも触れないの だから代わりに缶コーヒーとお菓子を邪魔にならない隅の方にお供えしたんぬ… ぬぅぅ…ぅぅ

1 20/02/14(金)11:25:09 No.663020468

サイロってなに

2 20/02/14(金)11:25:54 No.663020560

牧場にあるやつじゃないっけ…

3 20/02/14(金)11:26:00 No.663020570

穀物とか貯めるやつなんぬ?

4 20/02/14(金)11:26:17 No.663020621

なんか塔っぽいやつ…

5 20/02/14(金)11:26:36 No.663020665

>サイロってなに 貯蔵庫じゃない?

6 20/02/14(金)11:27:46 No.663020818

サイロ 事故で調べたらいっぱい出てくる…

7 20/02/14(金)11:29:12 No.663021011

牧草とか入れておく施設だけど 落ちたら沈んで浮かぶことができない 誰か一緒にいたりしないと助けることができない

8 20/02/14(金)11:29:19 No.663021027

保護具ヘルメット安全帯着用ヨシ! 足元確認ヨシ!今日も一日ゼロ災害でいこうヨシ!ってやってたのに

9 20/02/14(金)11:29:30 No.663021053

山の麓まで続いている道森の外れにはサイロが見えるよ のサイロか

10 20/02/14(金)11:30:52 No.663021236

検索して画像見たけどそりゃ事故も起きるわって感じの危うさでううむ…

11 20/02/14(金)11:31:41 No.663021345

うちの弟は労災のある現場のセコカンが嫌で同業界でセコカン無しの職種に転職した セコカンは激務以外でもそういうトコで病みそうになるんだなと思った

12 20/02/14(金)11:31:41 No.663021346

事故の瞬間とか見たせいで辞めちゃう人とかもいるしな

13 20/02/14(金)11:31:43 No.663021350

おつらいでしょうね おつらい…

14 20/02/14(金)11:31:49 No.663021369

覚えている人がひとりでもいることが供養になる 明日は我が身という戒めを持っていれば同僚も浮かばれるよきっと

15 20/02/14(金)11:31:50 No.663021374

ありがとよ

16 20/02/14(金)11:31:53 No.663021380

死生観は事務員とかとはちがうなって思う

17 20/02/14(金)11:33:21 No.663021572

お馬キャッツ?

18 20/02/14(金)11:33:22 No.663021576

サイロは上から落ちても下には草があるからケガはあまりしない だがまず確実に死ぬ

19 20/02/14(金)11:33:47 No.663021646

歳取ると人の死に対して鈍感にならざるを得ない

20 20/02/14(金)11:33:57 No.663021668

>サイロは上から落ちても下には草があるからケガはあまりしない >だがまず確実に死ぬ どういうことなの

21 20/02/14(金)11:33:59 No.663021677

書き込みをした人によって削除されました

22 20/02/14(金)11:34:22 No.663021728

けど死ぬ可能性があってもホワイトカラーよりも給料安いし

23 20/02/14(金)11:34:39 No.663021774

流石に目の前で亡くなった人は居ないけど指飛んだ人はよく見る 意外とくっつくんだなぁ…指って…

24 20/02/14(金)11:36:06 No.663021978

>どういうことなの 良くない空気がいっぱい!

25 20/02/14(金)11:36:10 No.663021991

土砂系のサイロは普通に死ぬ 飼料系サイロはガスで死ぬ

26 20/02/14(金)11:36:22 No.663022029

ふたばで見た動画でハトがどんどん吸い込まれていくやつかな

27 20/02/14(金)11:36:41 No.663022077

セメントサイロは防塵マスクしてなかったら死ぬ あんまり中に入る事はないけど

28 20/02/14(金)11:36:58 No.663022115

あぁ酸欠になって死ぬのか…余計辛い死に方だな…

29 20/02/14(金)11:37:12 No.663022155

>良くない空気がいっぱい! >土砂系のサイロは普通に死ぬ >飼料系サイロはガスで死ぬ あーそういう…

30 20/02/14(金)11:37:44 No.663022230

高所作業中に隣のおじさんが落ちたのを見たんぬ 安全帯してなかったんぬ ぬ…

31 20/02/14(金)11:37:50 No.663022250

いちばんきつかったのは 製鉄所で同僚が居なくなったという話…

32 20/02/14(金)11:38:21 No.663022317

死って思ったよりすぐ近くに転がってる…

33 20/02/14(金)11:38:27 No.663022339

猫のふり見て我がふり直せとはよく言ったもので あれで安全意識が高まるならいいことだと思う

34 20/02/14(金)11:38:46 No.663022385

長くてデカイ円柱に牧草とかセメントとか土砂とかそう言うのが満載されてんのがサイロ そこに落ちると蟻地獄にはまったようになるよ 自力では抜けられないのでそのうち死ぬよ

35 20/02/14(金)11:38:52 No.663022396

生きねば

36 20/02/14(金)11:38:56 No.663022405

>職場でだーれも触れないの おあしす

37 20/02/14(金)11:39:50 No.663022533

>覚えている人がひとりでもいることが供養になる これがまさに法事の意義なのよね

38 20/02/14(金)11:39:54 No.663022542

まぁ辞めた人間も死んだ人間も大差ないしな

39 20/02/14(金)11:40:46 No.663022671

こっぱな流通業の室内だけの作業で労災なんて 満載のかご台車下ろすときに倒れて下敷きになって死んだわアイツ… とかあるから気をつけようと思います

40 20/02/14(金)11:40:53 No.663022691

外国人労働者とかはもうガンガン労災にあってるけど 仮に腕ちぎれても実習生なんで労災おりませんし契約してません はい、国に帰ってね!らしいのできつい

41 20/02/14(金)11:40:53 No.663022694

サイロの事故って割とエグい https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_DET.aspx

42 20/02/14(金)11:41:25 No.663022789

再生紙作る工場で回収した紙を粉々にする窯があるんぬが底にまぜまぜする機構が付いているんぬ 同僚が窯に落ちてたんぬ この世から消滅したんぬ

43 20/02/14(金)11:41:35 No.663022817

とび職のひとが落ちたらケガする高さだと緊張するけど 死ぬ高さだと平気って言ってた

44 20/02/14(金)11:41:43 No.663022836

死んだ人間にも怪我した人間にもホント冷たいから 自分の身は自分で守るのが第一だぞ

45 20/02/14(金)11:41:56 No.663022869

>外国人労働者とかはもうガンガン労災にあってるけど >仮に腕ちぎれても実習生なんで労災おりませんし契約してません >はい、国に帰ってね!らしいのできつい 奴隷かよ

46 20/02/14(金)11:42:35 No.663022939

たまに骨材サイロにハシゴおろして掃除するよ 崩れたら終わりだなって思いながら

47 20/02/14(金)11:42:45 No.663022958

>はい、国に帰ってね!らしいのできつい 流石に今そんなことやってるのはよほどのブラックだけで普通は仲介会社からこういう条件は必ず付けてねって言われてるので…

48 20/02/14(金)11:43:21 No.663023029

細長い円筒形の貯蔵庫に上から物投げ入れて積み上げていくから地面の高さが時期によって違う 横の扉開けたら一歩先が奈落だったりその高さまで物が溜まっててこぼれたりする

49 20/02/14(金)11:43:26 No.663023046

>満載のかご台車下ろすときに倒れて下敷きになって死んだわアイツ… >とかあるから気をつけようと思います うむペットボトル満載とはいえ死ななくてよかったぞ我

50 20/02/14(金)11:43:35 No.663023069

>奴隷かよ はい

51 20/02/14(金)11:43:45 No.663023089

うちにきたナムの子は生き残った上に国から嫁さんと子供呼んだ上で逃げたのでたくましーってなった

52 20/02/14(金)11:43:46 No.663023092

>奴隷かよ 国連人権理事会から普通に奴隷とか言われて批判されてるんやな

53 20/02/14(金)11:44:08 No.663023144

奴隷ならまだいいけど奴隷の扱いすらまともにできないからな

54 20/02/14(金)11:44:32 No.663023194

>奴隷かよ この間、重機倒れて下敷きになった女性居たけど 労働者は現場では会社が与えた渾名で呼ばれるルールになってて 誰も彼女が何人なのか本名はなんなのか何処に住んでるのかわからないので 無縁仏で処理ってかわいそうな話だった

55 20/02/14(金)11:44:51 No.663023239

俺もこの時期にぎっくり腰やらかして労災になったけどかわいいもんだな

56 20/02/14(金)11:45:17 No.663023295

>労働者は現場では会社が与えた渾名で呼ばれるルールになってて なんで…?

57 20/02/14(金)11:45:20 No.663023300

>労働者は現場では会社が与えた渾名で呼ばれるルールになってて なにこのルール…

58 20/02/14(金)11:45:36 No.663023338

職場選びには慎重になるべきだな

59 20/02/14(金)11:45:43 No.663023355

>とび職のひとが落ちたらケガする高さだと緊張するけど >死ぬ高さだと平気って言ってた 実際半端な距離のが恐怖感感じやすいそうだ あまりにも高いと逆に平気になる

60 20/02/14(金)11:45:45 No.663023362

それマジで違法操業のルールやんけ

61 20/02/14(金)11:45:50 No.663023376

職場っていうか業界っていうか…

62 20/02/14(金)11:45:54 No.663023388

ネットに転がる後無体系なお話はたいていまともじゃないとこのお話だから又聞きで通すのよ 第一腕ちぎれなんて医者通さずに処置出来ないんだから即バレに決まってるじゃない

63 20/02/14(金)11:46:04 No.663023406

su3648883.gif ああ…うn

64 20/02/14(金)11:46:08 No.663023415

急に恐ろしい現場の話をするのはやめてくれないか

65 20/02/14(金)11:46:51 No.663023507

俺は営業で良かった…

66 20/02/14(金)11:46:55 No.663023514

ブラック通り越してる世界のお話を業界基準みたいに話さないで欲しい

67 20/02/14(金)11:47:35 No.663023609

>su3648883.gif >ああ…うn これなんで命綱外しちゃったの…

68 20/02/14(金)11:47:40 No.663023622

>ああ…うn あの…この命綱的なワイヤーは…?

69 20/02/14(金)11:47:50 No.663023646

ベトナム人犯罪が増えてるらしいがそりゃそんな奴隷待遇してたら日本人に対する犯罪の抵抗感無くなるよなと思う

70 20/02/14(金)11:47:54 No.663023657

>>労働者は現場では会社が与えた渾名で呼ばれるルールになってて >なんで…? 暴力団系の人身売買ブローカーが関与してるところがよくやる 本名でコミュニケーションとられると労働者が連帯して困るし って言う、まあ戦前からやってたのが今でもあるんだね

71 20/02/14(金)11:48:16 No.663023717

デスクワークの会社だから出勤中に足捻ったとかで労災になるけど 全社に足捻りましたよみたいに拡散されて検証画像まで作られる

72 20/02/14(金)11:48:25 No.663023735

原発仕事ってマジで楽だったんだな…

73 20/02/14(金)11:48:39 No.663023769

明らかに中東や中国の人なのに日本名で働かせてる店は何なんだろう

74 20/02/14(金)11:48:53 No.663023802

以前それなりに名前が売れてる企業の工場で働いてたけど それでも曲げプレスとシャーリングのセンサーは殺してたからなぁ… 年に1回は血が流れてたよ

75 20/02/14(金)11:48:56 No.663023808

>ああ…うn いやその…せめて安全帯つけて携帯を身に着けとけよ! 労災ヨシどころじゃねぇぞ!?

76 20/02/14(金)11:49:35 No.663023887

一人で作業すなーっ

77 20/02/14(金)11:49:57 No.663023951

>第一腕ちぎれなんて医者通さずに処置出来ないんだから即バレに決まってるじゃない ホワイトな世界で生きてて羨ましいよ…

78 20/02/14(金)11:50:12 No.663023985

大型量販店の屋根の設置とかね… 構造的に安全帯をかける場所がないから 何もつけないで鉄骨の上ウロウロしてるんだよね… もちろん落ちたら死ぬし死んだ

79 20/02/14(金)11:50:19 No.663023999

>これなんで命綱外しちゃったの… そんなの付けてたら作業しにくいだろ!! んでこうなる

80 20/02/14(金)11:50:24 No.663024013

人命軽いとこで働きたくねーな

81 20/02/14(金)11:50:32 No.663024021

>いやその…せめて安全帯つけて携帯を身に着けとけよ! >なお、被災者が命綱を取り外した理由としては、D環をウインチのフックに掛けたままであると、頭にウインチのフックが当たること、屈んで作業をするときにフックが邪魔になること等があったと推定される。

82 20/02/14(金)11:50:45 No.663024056

帝愛の地下労働より死んでない?

83 20/02/14(金)11:51:19 No.663024139

>ホワイトな世界で生きてて羨ましいよ… それホワイトとかブラックとかの世界じゃないよ

84 20/02/14(金)11:51:40 No.663024195

>明らかに中東や中国の人なのに日本名で働かせてる店は何なんだろう エッチなお店でしか知らない…

85 20/02/14(金)11:51:41 No.663024198

>この間、重機倒れて下敷きになった女性居たけど >労働者は現場では会社が与えた渾名で呼ばれるルールになってて 千葉のおばさbんか タイ人だったような

86 20/02/14(金)11:51:43 No.663024202

>帝愛の地下労働より死んでない? ハンチョウ見てたら案外みんな地下生活をエンジョイしてるからな…

87 20/02/14(金)11:51:45 No.663024205

千葉の台風災害の復興現場でも 外国人死んでるからなあ

88 20/02/14(金)11:51:57 No.663024233

じゃあなんでこんな絶好な暖かさな平日昼間にのんびりここにいられるんですかってお話だ

89 20/02/14(金)11:51:59 No.663024243

法令順守出来ないならその会社は社会から去れ

90 20/02/14(金)11:52:05 No.663024255

帝愛は監禁以外は普通というかまとも

91 20/02/14(金)11:52:10 No.663024268

>ネットに転がる後無体系なお話はたいていまともじゃないとこのお話だから又聞きで通すのよ >第一腕ちぎれなんて医者通さずに処置出来ないんだから即バレに決まってるじゃない だからこうして業務外でちぎれたことにする

92 20/02/14(金)11:52:18 No.663024285

ラクカラチャ ラクカラチャ

93 20/02/14(金)11:52:28 No.663024305

2600トンの成形プレス機の間に身体を入れて あー…ここにカスが溜まってんだなー 削るから中入るねって まだラインが自動運転中なのにエリアセンサーを無効に切り替えて中に入る保全員がうちに沢山いる…

94 20/02/14(金)11:53:11 No.663024410

そんなこと言いながらそういう業務に従事してる人間が建てた建物で寝て道路の上歩いてってしてるんですよ

95 20/02/14(金)11:53:21 No.663024430

>まだラインが自動運転中なのにエリアセンサーを無効に切り替えて中に入る保全員がうちに沢山いる… それで被害は年に何人ほど?

96 20/02/14(金)11:53:25 No.663024442

なんで待遇良くないのに日本に来て働くんだろう

97 20/02/14(金)11:53:28 No.663024451

中華系は中国人名を名乗らされてるモンゴル系みたいなのもいるから難しい問題じゃよね

98 20/02/14(金)11:53:41 No.663024484

安全確認しろって言ってんだよ!!!

99 20/02/14(金)11:54:05 No.663024550

事労災予防キャンペーンの絵を書いて という依頼きたので、くまみねが一度 「こいつは労災起こす方ですけど」と断った話は笑った

100 20/02/14(金)11:54:10 No.663024565

プレス機で人は死ぬ 死ぬのだ 死んだ

101 20/02/14(金)11:54:12 No.663024569

>なんで待遇良くないのに日本に来て働くんだろう 騙されて

102 20/02/14(金)11:54:55 No.663024685

そもそも全国ニュースにならないだけで底辺現場って割と死んでるからな… 昔友達の会社でアルミの中に落ちて溶けた従業員何人か居るけど 噂話にもならなかった

103 20/02/14(金)11:55:12 No.663024730

従軍慰安婦と同じレベルだな

104 20/02/14(金)11:55:20 No.663024750

>>まだラインが自動運転中なのにエリアセンサーを無効に切り替えて中に入る保全員がうちに沢山いる… >それで被害は年に何人ほど? まだ0だけど時間の問題な気がする… 上がラインを止めるな!が口癖の工場長だから…

105 20/02/14(金)11:55:25 No.663024757

>なんで待遇良くないのに日本に来て働くんだろう 日本の求人票見てみなよ 額面通りの給料でないだろ? 彼らも額面に騙されて来てるんだよ

106 20/02/14(金)11:55:49 No.663024829

>まだラインが自動運転中なのにエリアセンサーを無効に切り替えて中に入る保全員がうちに沢山いる 本当の馬鹿って恐れをしらないんだなぁ そしてそれが常識みたいになってて広がり受け継がれているのも恐ろしい…

107 20/02/14(金)11:56:18 No.663024905

ネットに転がってる猫の労災ポスターってホンモノ? あれこそ形だけの保安でもやっとする

108 20/02/14(金)11:56:19 No.663024910

>従軍慰安婦と同じレベルだな 高給取りのエリートと比べんなよ…

109 20/02/14(金)11:56:27 No.663024935

>従軍慰安婦と同じレベルだな 何十年後かに告発されたときに同じように知らん知らんって言えるかと言うと絶対言えない状態なのはすごい

110 20/02/14(金)11:56:58 No.663025003

そういうまさはるやりたいなら余所いけよ…

111 20/02/14(金)11:57:03 No.663025014

>あれこそ形だけの保安でもやっとする 周知さえできればあとは自己責任だから役目はまっとうしてる

112 20/02/14(金)11:57:04 No.663025017

ビビってんなよ!とかそんなこと起こるわけねえだろ!って本気で言うからな

113 20/02/14(金)11:57:07 No.663025028

>そもそも全国ニュースにならないだけで底辺現場って割と死んでるからな… 五輪のために整備した国立競技場は事故から現場監督の自殺まであったけど よく大規模工事のときにはあるものなんで 普通は近くに鎮魂の慰霊碑を建てるものなので今回もやるのかな?と 思ったらそんな話無いんだな…

114 20/02/14(金)11:57:21 No.663025060

労災の写真見てると絶対稼働中の機械に入ろうとか思えなくなるけどな… プレスで1mmになった人間とか回転に巻き込まれてぐるぐる巻きになった人間とか…

115 20/02/14(金)11:57:26 No.663025081

小学校の時ほとんどの友達が社宅育ちだったけど友達のお父さん亡くなったとかちょくちょく話題になって辛かったな

116 20/02/14(金)11:57:37 No.663025125

日本人すらまともに扱わないんだから外国人なんてなおさらだよな…

117 20/02/14(金)11:57:44 No.663025143

でっけえビル建ってるときだいたい1人くらいは死ぬか死ぬレベルの怪我してるしね

118 20/02/14(金)11:58:03 No.663025200

クレーンの資格取りに行ったときに外側の壁にデカデカとヨシ!!って書いてあって笑っちゃった

119 20/02/14(金)11:58:54 No.663025337

にんげんはよわいな…

120 20/02/14(金)11:59:20 No.663025402

中国の人は外国出るとその外国の名前名乗るって風習あるんじゃなかったっけ…

121 20/02/14(金)11:59:21 No.663025406

>現行の労働者派遣法においても上記の建設、港湾、流通の三つの労働の派遣は違法であるが、同法制定以前は職業安定法によりほとんどの業種において人材派遣は禁止されていたため、手配師の活動は社会的に忌避される性質のものであった。そのため手配師の業態には暴力団などの団体が介在して公権力による規制と監視を阻害することもしばしばあり、斡旋される労働者の労働環境の適正化や中間搾取の排除、きめ細やかな待遇による厚生水準の維持確保は困難であった。

122 20/02/14(金)11:59:27 No.663025423

「」はプレス機に弱い

123 20/02/14(金)11:59:41 No.663025461

五体満足で足抜けできてほんとに良かったと思ってるよ あのままだったら現場か運転中に死んでた

124 20/02/14(金)11:59:58 No.663025501

今年建築業入って今月末で辞めるけど正直今の安全安全うるせえ現場で死ぬ奴って相当に運がないかアホだけだと思う

125 20/02/14(金)12:00:00 No.663025509

>何十年後かに告発されたときに同じように知らん知らんって言えるかと言うと絶対言えない状態なのはすごい おれじゃない 業者がやった しらない すんだこと

126 20/02/14(金)12:00:24 No.663025579

大特の免許持ってるけど習う事がタイヤの奴だけでキャタピラだろうがユンボだろうが載ってヨシ!なのはどうかと思う

127 20/02/14(金)12:00:34 No.663025600

>今年建築業入って今月末で辞めるけど 早すぎィ!

128 20/02/14(金)12:01:54 No.663025814

ライブリーク案件だけど破砕機に巻き込まれたらあっという間なんだね 3人で作業してたのに一人がふと転けて挟まって「あっ」と言う間にメキメキパキパキって 真横に人がいても脳が理解するまで止められないんだ

129 20/02/14(金)12:02:23 No.663025884

>ベトナム人犯罪が増えてるらしいがそりゃそんな奴隷待遇してたら日本人に対する犯罪の抵抗感無くなるよなと思う 実習生を意味の分からない待遇で働かせる社長は戦前に半島の労働者殴ってた現場監督と変わらん

130 20/02/14(金)12:02:28 No.663025893

治水工事の歴史なんかも面白いけど 人がバタバタ死にました そして大きな事を成し遂げました みたいなのが美談になってるもんな

131 20/02/14(金)12:02:46 No.663025947

>今年建築業入って今月末で辞めるけど正直今の安全安全うるせえ現場で死ぬ奴って相当に運がないかアホだけだと思う 業界内にいる限りはいつか順番が回ってくるからな… 少なくとも他業界よりは高い確率で

132 20/02/14(金)12:03:25 No.663026067

まともなやつはそうそうにいなくなる業界だからそれでいいんだよ

133 20/02/14(金)12:03:28 No.663026079

そういう労災の保険支払う仕事してるけど年に二回くらいは保険使ってる会社あるな

134 20/02/14(金)12:03:42 No.663026109

>早すぎィ!

135 20/02/14(金)12:03:46 No.663026120

鹿を巻き込んだだけ… そう、鹿なんだ…大丈夫だ…

136 20/02/14(金)12:04:30 No.663026251

現場の人がわりと早く独立して起業するのもわかる気がするよな

137 20/02/14(金)12:04:48 No.663026301

>そういうまさはるやりたいなら余所いけよ… 現場猫もこんな感じで社会風刺や愚痴ばっかりに使われるようになったな…

138 20/02/14(金)12:04:53 No.663026317

労災出したり事故出したりしたらそれだけでその業者二度と使いませんよくらいのペナルティはあるとこにはある それでも起きる

139 20/02/14(金)12:04:55 No.663026322

サイロってサイレージ作るやつじゃないのか 中に入ってぐるぐるするものだとばかり…

140 20/02/14(金)12:05:00 No.663026337

名簿に偽名書かされたり違う会社の人間のフリさせられるような現場はバイトでも絶対行くんじゃねえぞ...

141 20/02/14(金)12:05:06 No.663026359

事故現場でみんながキっきゅ… きゅっ…きゅ っ…てなってんのに 冷静な口癖で「おい、「」。資材庫から炭カルと水入れたバケツ持ってきてくれ」って言われて アンタ人間か?って口にしそうになった

142 20/02/14(金)12:05:33 No.663026440

鹿は人に酷似したDNAを有しており指輪などのアクセサリー類を身につけている事が広く知られている

143 20/02/14(金)12:05:46 No.663026468

ブラック企業は日本人だろうが外国人だろうが奴隷扱いだから平等

144 20/02/14(金)12:06:42 No.663026636

赤いサイロってそういう

145 20/02/14(金)12:07:02 No.663026688

>中国の人は外国出るとその外国の名前名乗るって風習あるんじゃなかったっけ… 飲食でどうも中国の人っぽいのになんで日本人の名札なんだろってのよく出会う気がしてたけどそういう…

146 20/02/14(金)12:07:12 No.663026714

学生の時に荷物の積み下ろしのバイトやってたけど 朝礼で実はみなさんは人として使ってないことになっております みなさん怪我などないようにとリーダーに言われて笑った

147 20/02/14(金)12:07:29 No.663026765

まぁ今どき現場に来る若いのはゼネコン就職した幹部候補か 職人やるしかないマイルドヤンキーか 冴えないオタクみたいな派遣施工管理くらいだよ

148 20/02/14(金)12:09:31 No.663027153

>まぁ今どき現場に来る若いのはゼネコン就職した幹部候補か >職人やるしかないマイルドヤンキーか >冴えないオタクみたいな派遣施工管理くらいだよ サブコンもいるわ!

149 20/02/14(金)12:09:33 No.663027159

じゃぱゆきさん問題で海外には かなり叩かれたのにまた同じ事やろうとしてるから これから大変だろな

150 20/02/14(金)12:10:06 No.663027252

水筒に焼酎入れて作業中飲んでた奴のおかげでうちの現場事務所は個人の水筒持ち込み禁止でな…

151 20/02/14(金)12:10:42 No.663027365

洋ゲーやってたらよく見るなんか丸いやつってサイロって言うのか… ていうか出られないのかこれ…

152 20/02/14(金)12:11:15 No.663027462

夜勤で朝まで働いて仮眠するために酒飲んでそのまま現場に来た職人とかもいて これダメなのかなダメだよなってなった

153 20/02/14(金)12:11:46 No.663027558

>水筒に焼酎入れて作業中飲んでた奴のおかげでうちの現場事務所は個人の水筒持ち込み禁止でな… OS-1やアクエリアスの容器にとかに焼酎入れてくるのが目に見える…

154 20/02/14(金)12:11:53 No.663027579

そんなみなさんのための 山田うどん

155 20/02/14(金)12:12:13 No.663027638

労災あったら労災あった設備掃除しないといけないからねぇ 指が引っ付いた金型とか肉がこびりついたドリルとか

156 20/02/14(金)12:12:58 No.663027787

>労災あったら労災あった設備掃除しないといけないからねぇ >指が引っ付いた金型とか肉がこびりついたドリルとか リアルな表現はやめて欲しいんぬ…

157 20/02/14(金)12:12:58 No.663027788

この間危うく指がちぎれかけて 一応ことなきを得たし気にしてないつもりだったのに なぜか一日中何もやる気力がなくなったのが怖かった

158 20/02/14(金)12:13:18 No.663027832

>水筒に焼酎入れて作業中飲んでた奴のおかげでうちの現場事務所は個人の水筒持ち込み禁止でな… 禁止する方もする方だわ ペットボトルか空調服配ってやれよ

159 20/02/14(金)12:13:18 No.663027833

おのれ派遣法…

160 20/02/14(金)12:13:18 No.663027834

また聞きだから真偽は知らないけど 現場で落ちて下は配筋むき出しでナランチャした事例があったとは聞いたわ

161 20/02/14(金)12:13:29 No.663027850

納期を急がせる元請が悪い

162 20/02/14(金)12:13:30 No.663027855

>洋ゲーやってたらよく見るなんか丸いやつってサイロって言うのか… >ていうか出られないのかこれ… アリ地獄状態なので命綱がない限りは

163 20/02/14(金)12:13:56 No.663027932

水筒駄目ならペットボトルに入れてくるだけなんだよなぁ

164 20/02/14(金)12:14:06 No.663027958

>じゃぱゆきさん問題で海外には 初めて聞く言葉だったけど 生まれる前の流行語だった

165 20/02/14(金)12:14:09 No.663027977

金ないサブコンだったから下請けがおじいちゃん業者ばっかりだったけど みんな片目なかったり指なかったり足引きずってたりしてたなぁ

166 20/02/14(金)12:14:15 No.663027994

>事故現場でみんながキっきゅ… きゅっ…きゅ っ…てなってんのに >冷静な口癖で「おい、「」。資材庫から炭カルと水入れたバケツ持ってきてくれ」って言われて >アンタ人間か?って口にしそうになった 正直たかが事故でうろたえてフリーズしてる連中は何やってんだって気持ちになるので 理解はできる 救助救命してんならともかく大半はただぼーっと見てるだけの野次馬だから他人に人間どうこう言う資格なんてないかんな

167 20/02/14(金)12:14:21 No.663028010

>また聞きだから真偽は知らないけど >現場で落ちて下は配筋むき出しでナランチャした事例があったとは聞いたわ 洒落にならないのに笑ってしまう

168 20/02/14(金)12:14:39 No.663028057

どんだけ教育しても「このほうが速いから」でガン無視する老人はおおい 若者にもたまにいるいやあんまいない…若者から少し年食ったやつがいる

169 20/02/14(金)12:14:49 No.663028096

別に工期守って現場でやらかさなかったら酒でも麻薬でも好きにしてくれと思う

170 20/02/14(金)12:14:54 No.663028105

>なんで待遇良くないのに日本に来て働くんだろう ブローカー「日本はパラダイスです日本で働きましょう」

171 20/02/14(金)12:15:13 No.663028162

60キロはある2Mのガラス入りドアサッシを一人で7Fとかに足場から運ばされたりしてたけどこれいつか死ぬ奴でるよなぁって思いながら黙々働いてたよ

172 20/02/14(金)12:15:13 No.663028164

>どんだけ教育しても「このほうが速いから」でガン無視する老人はおおい >若者にもたまにいるいやあんまいない…若者から少し年食ったやつがいる おじいちゃん職人と若手セコカンのコンビ多いよね うちもそうだった

173 20/02/14(金)12:15:34 No.663028228

うちの店に飯食いにくる職人兄ちゃんが言ってる事には 10メートル20メートルは大丈夫よ でも3メートルくらいがいちばん危ないの!死ぬ!とか 低い方が危険って面白いよね

174 20/02/14(金)12:15:39 No.663028242

俺の時代はこうやってたと言い張って勝手な事するのいいよね

175 20/02/14(金)12:15:41 No.663028250

でっけえガラスを大人数で運んでるときとかこれ落としたら金田一少年するやつだと思って見てた

176 20/02/14(金)12:15:48 No.663028270

上が労災起きたら一旦全部工事中止にする(スケジュールは変わらない) なので下は労災を隠す

177 20/02/14(金)12:16:02 No.663028319

昨日深夜1時まで働いて疲れからか声聞こえなくて自動起動で一人殺しかけたしもうこういう仕事からは足洗おうかと思ってる…3年目だしね

178 20/02/14(金)12:16:16 No.663028351

>>事故現場でみんながキっきゅ… きゅっ…きゅ っ…てなってんのに >>冷静な口癖で「おい、「」。資材庫から炭カルと水入れたバケツ持ってきてくれ」って言われて >>アンタ人間か?って口にしそうになった >正直たかが事故でうろたえてフリーズしてる連中は何やってんだって気持ちになるので >理解はできる >救助救命してんならともかく大半はただぼーっと見てるだけの野次馬だから他人に人間どうこう言う資格なんてないかんな そのアイテムから想像するに証拠隠滅しようとしたか 機械を再稼働したかったんじゃねぇかな…

179 20/02/14(金)12:16:34 No.663028412

しかも会社がクソで労災使わせてくれない所多いからな まじで滅びればいいのに

180 20/02/14(金)12:16:39 No.663028423

人がこびりついた機械はお巡りさんか救急の人が掃除するんだろうなと思ってました そんなわけはなかった

181 20/02/14(金)12:16:55 No.663028480

30過ぎで転職したけど 面接であと5年はできても10年は無理だと思いましたって言えばみんなそうだね…って顔してくれた

182 20/02/14(金)12:17:15 No.663028541

日本人なら当たり前の扱いだと思っている事も外国人からしたら人権侵害に当たることがよくある

183 20/02/14(金)12:17:15 No.663028542

>俺の時代はこうやってたと言い張って勝手な事するのいいよね 現場3年目くらいでもうそういうのが出るから年齢は残念ながら関係ない 俺の時代からみんなやってたか前からこうだったになるだけ

184 20/02/14(金)12:18:05 No.663028685

外国人労働者も才覚ある人は普通に日本で会社立ち上げて国から奴隷呼んで同じことやってるから業が深い

185 20/02/14(金)12:18:14 No.663028716

今日作業中に脚立から落ちかけたよ… 前見てなかったじゃねーよハンドリフトにボード山盛りでぶつけるかテメー 安全帯かけてなかったら労災じゃ!!

186 20/02/14(金)12:18:20 No.663028731

同僚死ぬと転職考えちゃうし正しいよな多分

187 20/02/14(金)12:18:20 No.663028733

>10メートル20メートルは大丈夫よ >でも3メートルくらいがいちばん危ないの!死ぬ!とか 登山とかもそうだけど見るからに危ないところは皆言われずとも気をつけるからね 難所を越えて気が緩んだところでコケて頭うって死ぬ

188 20/02/14(金)12:18:46 No.663028819

同じ現場の人が自宅で心臓麻痺で死んでるのは経験したなあ 死んで翌日くらいには発見されて何事もなかった

189 20/02/14(金)12:18:48 No.663028826

サイロにハマっちまったああああ

190 20/02/14(金)12:19:13 No.663028923

前の職場に居た10年で2人労災で死んで 自分も軽く労災になったが一週間ほど別の場所で軽作業でうやむやにされたなぁ

191 20/02/14(金)12:19:18 No.663028941

うちの機械も中国人が中入って死んだらしいって話なのにそのまま使ってる

192 20/02/14(金)12:19:20 No.663028946

何人も辞めていくけど会社は何も変わらないし業界も変わらないから ここから出ていくしかないんだってなる

193 20/02/14(金)12:20:04 No.663029087

こういう仕事って平気で法律破るよなってなる… なんかブラック企業みたいにカード切らせた上で作業させるの隠すのかと思ったら堂々と長時間残業させるし記録も取る

194 20/02/14(金)12:20:43 No.663029199

サイロでの死亡事故って要は底なし沼状態になって窒息死ってこと?

195 20/02/14(金)12:21:01 No.663029251

>こういう仕事って平気で法律破るよなってなる… >なんかブラック企業みたいにカード切らせた上で作業させるの隠すのかと思ったら堂々と長時間残業させるし記録も取る 弊社は労働基準法を導入していないので問題ありません

196 20/02/14(金)12:21:15 No.663029305

>なんかブラック企業みたいにカード切らせた上で作業させるの隠すのかと思ったら堂々と長時間残業させるし記録も取る まあ隠すよりはマシな気もする...

197 20/02/14(金)12:21:35 No.663029371

人倒れてると一瞬思考が停止するって本当なんだね

198 20/02/14(金)12:21:36 No.663029376

>>なんで待遇良くないのに日本に来て働くんだろう >ブローカー「日本はパラダイスです日本で働きましょう」 日本への渡航費と手数料は毎月の支払いで大丈夫よ 頑張れば給料はこれだけもらえるこの国の三倍ね!家族安心よ! で来たけど渡航費と手数料のローン支払いで抜かれてローンなのでどんどん利子がたまり 日本国内の生活費だけでカツカツ、仕事はきついで逃げ出すと 入管法で逮捕されて留置所おくり日本はホントタイヘンネ

199 20/02/14(金)12:21:41 No.663029398

>弊社は労働基準法を導入していないので問題ありません そのへんの社長がマジで言うやつじゃないか

200 20/02/14(金)12:21:45 No.663029416

>おじいちゃん職人と若手セコカンのコンビ多いよね >うちもそうだった いずれおじいちゃん達がいなくなって職人って触れ込みでどこの馬の骨とも解らないのが引っ張られて来られるようになる 若いウチは引っ張られて来たクズの品評会して喜んでりゃいいがその程度のセコカンや職長のいる現場に流れてくる人材の質が良くなる事はねーだろうよ

201 20/02/14(金)12:21:49 No.663029428

中学校の職場体験先で旋盤の物を挟む為に使うハンドルをうっかりつけたまま 高速回転させて後ろの壁に穴開けたことが未だにトラウマ 俺は絶対そういう仕事は向いてないわ…

202 20/02/14(金)12:22:13 No.663029502

>弊社は労働基準法を導入していないので問題ありません そっかあ あれって導入しない会社もあるんだなあ

203 20/02/14(金)12:22:14 No.663029505

サイロ内の作業って撹拌しないと詰まるからそういう作業?

204 20/02/14(金)12:22:33 No.663029574

外国人の奴隷引っ張ってこれなくなったら人いなくなるんじゃねえの?

205 20/02/14(金)12:22:44 No.663029613

違う工場で若手の保全マンが首から上が千切れて死んだ事故で 現場を目撃した保全マンがみんな辞めちゃって 替わりの保全マンとして応援に行ってた知り合いが 最近戻って来たんぬ 顔がやつれ過ぎて最初誰だかわからんかったんぬ…

206 20/02/14(金)12:22:45 No.663029620

労基が通報の対応で過労死する国だからな

207 20/02/14(金)12:22:49 No.663029627

ご老人は若いとき本当に今より命が軽い時代生きてきたんだからそう簡単に変わらんよなぁ

208 20/02/14(金)12:23:06 No.663029693

おじいちゃん職人いなくなったらマジでヤバいよね 向こうは知識と経験豊富だけど若いセコカンなんてなんも知らんから 職人がここはこうしないとダメなんじゃねーの?みたいなこと言わないとアウトな状況がすでに頻発してる

209 20/02/14(金)12:23:15 No.663029719

>>なんかブラック企業みたいにカード切らせた上で作業させるの隠すのかと思ったら堂々と長時間残業させるし記録も取る >まあ隠すよりはマシな気もする... 自分も最初そう思ってたけどバレても訴えられても問題ないんだろうなってちょっと怖くなってきた

210 20/02/14(金)12:23:37 No.663029776

今は海外労働者だまくらかして連れてこれてるからいいけど賃金格差とかなくなったらどうするんだろうね

211 20/02/14(金)12:23:44 No.663029800

>外国人の奴隷引っ張ってこれなくなったら人いなくなるんじゃねえの? 無人化だー無人化だーって言ってるけどできるわけないすぎる…

212 20/02/14(金)12:24:07 No.663029878

>今は海外労働者だまくらかして連れてこれてるからいいけど賃金格差とかなくなったらどうするんだろうね 日本人が出稼ぎに

213 20/02/14(金)12:24:15 No.663029904

新しい建物が作れなくなって道路も整備できなくなって 各種インフラが少しずつ死んでいくだけだよ

214 20/02/14(金)12:24:43 No.663029997

ブラック全部潰して大手だけにしようや…と思ったけど下請けは無くならんよね

215 20/02/14(金)12:25:25 No.663030157

うちの職人おじいちゃん何回注意しても溶接のガスマスクを付けないし なんか自作でサングラスを溶接メガネに改造するし いやそれ炭酸ガス溶接用でアーク用じゃないし 監査入ったら絶対コラっ!て怒られるわ

216 20/02/14(金)12:25:28 No.663030170

貴方は外国人なので給料は そちらの換算で支払いますね で時給350円とかで働かせて捕まったら 外国人なんだからそれでいいだろ!と社長言ってて笑った

217 20/02/14(金)12:25:34 No.663030190

文句は言うけど労働組合とかはめんどくさいからやりたくないんぬ

218 20/02/14(金)12:25:45 No.663030241

家賃とかインフラにかかるコスト半減させて労働時間も半減できませんかね

219 20/02/14(金)12:26:10 No.663030331

社会全体が効率落としていいから余裕を持って働くには今の生活水準が幾らか下がることも許容しなきゃ無理だな

220 20/02/14(金)12:26:12 No.663030342

今まさにそういう仕事で働いてるけど新卒1年目の時点で辞めるべきだったかな…ずるずる続けてもいずれ体壊して死ぬよねこんなこと続けてたら

221 20/02/14(金)12:26:23 No.663030378

n次請けって下に行くほど管理できないから2次請けまでしか認めませんとか言うとこあるけど 下の会社の社員を自分とこの名簿に載せたりするだけなんだよな

222 20/02/14(金)12:26:55 No.663030477

>監査入ったら絶対コラっ!て怒られるわ 絶対いう事聞かないから監査入るときは現場自体はいらないようにさせてるわ

223 20/02/14(金)12:26:55 No.663030478

鍋食ってる時に隣がJRの運転士御一行だったことあるけど食う気が途端に失せる話をデカイ声でする… >そう、鹿の話なんだ…大丈夫だ…

224 20/02/14(金)12:26:58 No.663030491

>今まさにそういう仕事で働いてるけど新卒1年目の時点で辞めるべきだったかな…ずるずる続けてもいずれ体壊して死ぬよねこんなこと続けてたら 別にいやならそのままでもいいけど苦労して続けてもなんの益も得られないぞ

225 20/02/14(金)12:27:10 No.663030531

おじさんが農業実習生雇って周りの3倍の金払って遊び用の社用車と寮貸し与えて働かしたらもう帰りたくないです...!って泣きながら頼まれるようになって農業会社みてえになったって言ってた 本当は8倍払っても痛くもないのは秘密だ...! 村の人からは嫌われた

226 20/02/14(金)12:27:36 No.663030631

>文句は言うけど労働組合とかはめんどくさいからやりたくないんぬ 経営者と全面協調のクソ労組だったんぬううううう

227 20/02/14(金)12:27:53 No.663030687

国立競技場とかになると もう孫孫孫孫受けみたいになって 大手ゼネコン社員なんで最初だけだからなあ どんどん抜かれて最後に残るのは低賃金の方のみ

228 20/02/14(金)12:27:59 No.663030708

事故後に塗装補修部分の調色してる最中に見えない場所へ試し塗りして どう?この色で合ってる?って年嵩の責任者に聞かれて、ああ第三者が見ても ちゃんと違和感無いよう念のため聞いてるんだな…とか思ってたら 塗装の度に他の人が居ない時に尋ねられて、??ってなって疑問をぶつけてみると いや他の奴には言えないけど俺もちょっと目をやっててな…って言われて 粉塵めっちゃ出て薬剤使う部署だったからああ…うn…ってなった

229 20/02/14(金)12:28:26 No.663030809

運転手さんはグモ経験して一人前って聞いたけど無茶苦茶すぎる…

230 20/02/14(金)12:28:29 No.663030818

>>文句は言うけど労働組合とかはめんどくさいからやりたくないんぬ >経営者と全面協調のクソ労組だったんぬううううう 誰かがやるだろってしてたらそうなっちゃうんぬなぁ

231 20/02/14(金)12:28:46 No.663030892

結局それでも辞めない人がいるから改善されないので 嫌ならやめるのが一番なのよね…やめてない時点で同調してる扱いされるし

232 20/02/14(金)12:28:48 No.663030903

日本生まれ育ちだと麻痺するけど こんなにも夜出歩いても危険じゃないしなあなあで生きていける国なんてないよな

233 20/02/14(金)12:28:53 No.663030920

>村の人からは嫌われた いいことなのにダメなん?

234 <a href="mailto:中抜き業者">20/02/14(金)12:29:02</a> [中抜き業者] No.663030963

間に挟まりてぇ~

235 20/02/14(金)12:29:11 No.663030997

オリンピック関係なんか金はゼネコンが持ってくわ工期厳しいわでやるやつおらんやろ…と思ってたけど まぁ付き合いでやらざるを得ないみたいで気の毒だった

236 20/02/14(金)12:29:57 No.663031161

>結局それでも辞めない人がいるから改善されないので >嫌ならやめるのが一番なのよね…やめてない時点で同調してる扱いされるし だいたい40前くらいになるとみんなこの業界はこういうもんなんだで覚悟完了しだしてブラック上司化する印象

237 20/02/14(金)12:30:11 No.663031211

>間に挟まりてぇ~ マジで死んでくれー! ってなり過ぎて最近は直取引も多くなったとは思う以前と比べれば

238 20/02/14(金)12:30:23 No.663031244

4次だ5次だじゃ通らないから3次辺りの社員のフリして上着だけ支給されるのいいよね よくない

239 20/02/14(金)12:30:49 No.663031342

>>村の人からは嫌われた >いいことなのにダメなん? 周りの三倍払ったら そりゃ周りの人間がうちも上げろって騒ぐか もしくは逃げるかのどちらかになるだろ

240 20/02/14(金)12:30:50 No.663031347

>ご老人は若いとき本当に今より命が軽い時代生きてきたんだからそう簡単に変わらんよなあ 今自分が中年ど真ん中を過ぎようとしてるけどそれでも自分が見聞きした事の多くが因習みたいなもんだなって思う 虐められない為の技...

241 20/02/14(金)12:31:07 No.663031401

>>村の人からは嫌われた >いいことなのにダメなん? だって買い叩いた労働力がそこに逃げてくんだもの 次年度以降おじさんのところに直で話が来るようになる

242 20/02/14(金)12:31:10 No.663031410

海外は路地とか入ると普通にクスリとかやってるとこも珍しくないみたいだしな…

243 20/02/14(金)12:31:20 No.663031442

短納期増えてこれ直接話した方がはえーんぬってなって直接取引始まるんぬなぁ

244 20/02/14(金)12:31:24 No.663031459

新規入場教育で 「今日ってどの会社の名前ではいるんでしたっけー!?」 みたいな声が聞こえるのいいよねよくない

245 20/02/14(金)12:31:40 No.663031502

>日本生まれ育ちだと麻痺するけど >こんなにも夜出歩いても危険じゃないしなあなあで生きていける国なんてないよな 夜中歩いてて撃たれる心配する必要ないからいい国

246 20/02/14(金)12:31:46 No.663031533

東北の田舎とかだと村全体で農業の仕事をやる仕組みを作ってて 外国人労働者に住み込みで畑仕事やらせ技術学ばせて 気に入ったなら定住してもいいぞ なんてのやってるけどそんな上手くやれるところばかりじゃないだろうしなあ

247 20/02/14(金)12:32:03 No.663031592

酒に溺れるのもわかる

248 20/02/14(金)12:32:33 No.663031706

毎年数万人過労自殺するけど いい国

249 20/02/14(金)12:32:36 No.663031712

貧乏! 腹立つ! 酒を飲む!

250 20/02/14(金)12:32:37 No.663031714

そりゃネットでネタにする人なんて他人の死なんてどうでもいいとおもってる人達だし ここでも訃報のスレで誰?とか死んでよかったねとか言う多いからから

251 20/02/14(金)12:32:40 No.663031725

全国どの現場に行ってもあるのが酒とパチンコと女だから

252 20/02/14(金)12:32:45 No.663031745

怖い話がいっぱい出てくる

253 20/02/14(金)12:32:48 No.663031757

>酒に溺れるのもわかる 頭冷えて全然酔えんから溺れるにも才能が居ると思う…

254 20/02/14(金)12:32:54 No.663031773

ぬの現場では毎年黙祷するんぬ

255 20/02/14(金)12:32:56 No.663031782

中抜き度もマジでおあしすしかしねーからな おめーが斡旋してきたんだろうがー!ええー!!

256 20/02/14(金)12:33:28 No.663031905

ていうか上の人もそういうの全然気にしてないのひどい…形式のためにまぁ2次でってなってる

257 20/02/14(金)12:33:39 No.663031937

>東北の田舎とかだと村全体で農業の仕事をやる仕組みを作ってて >外国人労働者に住み込みで畑仕事やらせ技術学ばせて >気に入ったなら定住してもいいぞ >なんてのやってるけどそんな上手くやれるところばかりじゃないだろうしなあ 普通の村でさえ人間関係ギクシャクするんだからちゃんとバランス取れるリーダーがいないとね…

258 20/02/14(金)12:33:48 No.663031969

夜中にメール来て半ギレで返信してやったらすぐに返ってきて怖くて泣いたよ

259 20/02/14(金)12:34:04 No.663032028

>貧乏! >腹立つ! >酒を飲む! 貧乏! 転職する

260 20/02/14(金)12:34:10 No.663032057

高所から落っこちて下の鉄筋刺さってあんよに穴が開いた先輩の話聞いてびびってたけど 生きてるっていいもんだな…

261 20/02/14(金)12:34:14 No.663032068

普段はPCカタカタ触るだけのSEなのに ブラジルで新設のデパートの屋内温度を制御する仕事やった時に 通路が無くて落ちたら死ぬ高さの梁の上を歩かされてみんながヒョイヒョイ行く中 俺だけ四つん這いで歩いたよ… 現地スタッフから安全帯つけてるから犬みたいだな!って馬鹿にされたのが辛かった 慣れてないから怖いんだよ!ちくしょう!

262 20/02/14(金)12:34:25 No.663032107

細かいこと気にしてたら巨大建築なんて大業は成らないんだ

263 20/02/14(金)12:34:26 No.663032114

>夜中にメール来て半ギレで返信してやったらすぐに返ってきて怖くて泣いたよ 上の会社も下っ端は同じ奴隷だからな

264 20/02/14(金)12:34:31 No.663032135

チェックシートなんてやってますよってアピールだけだ

265 20/02/14(金)12:34:43 No.663032173

国立競技場はマジでそんなカネでやらねえよと 言うのを次の仕事回すからのコネでやらせてるんだけど その職人さん達は元々東北で復興やってた人たちというのがなんともなあ

↑Top