虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)11:22:36 恋愛バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)11:22:36 No.663020124

恋愛バトルとかしてる余裕あるんですか?

1 20/02/14(金)11:23:04 No.663020189

余裕があるかどうかは俺が決めることにするよ

2 20/02/14(金)11:23:29 No.663020246

ぼく勉終わるしラブコメ枠もらっていースか?

3 20/02/14(金)11:24:10 No.663020335

ガキとメンヘラのピュアすぎる恋愛ース

4 20/02/14(金)11:24:23 No.663020376

岸八の男女観でラブコメはやばくないースか?

5 20/02/14(金)11:24:32 No.663020391

岸八の中では長期連載なので余裕綽々だと思われる

6 20/02/14(金)11:29:08 No.663021002

まだまだ続きそうで勇を失いつつある

7 20/02/14(金)11:29:38 No.663021077

読八は物事を焦りすぎる…

8 20/02/14(金)11:29:58 No.663021127

>恋愛バトルとかしてる余裕あるんですか? そうとも言えるし そうでもないとも言える

9 20/02/14(金)11:31:37 No.663021332

こち亀枠ース

10 20/02/14(金)11:31:38 No.663021339

ナルトだけじゃ話を作れないよ~~~ってアホなこと言ってた新人岸八に ライバルとヒロイン出そうよそれで三角関係にしてみたら?って提案した矢作のノウハウがやっと出てきたんだぞ

11 20/02/14(金)11:31:39 No.663021340

まだまだ余裕ありすぎでやっぱり10巻ぐらいまで確約されてそうな…

12 20/02/14(金)11:32:25 No.663021460

5八は悟空でありサスケということだ

13 20/02/14(金)11:32:59 No.663021523

>こち亀枠ース 掲載順的にジャガーさん枠じゃねースか?

14 20/02/14(金)11:33:35 No.663021608

ずっとダラダラ話し続けてNARUTOより長くやってほしい

15 20/02/14(金)11:34:04 No.663021687

>>こち亀枠ース >掲載順的にジャガーさん枠じゃねースか? べつにドンケツ固定じゃねーからなあ… いっそ潔く固定しちゃえばいいのにね

16 20/02/14(金)11:34:12 No.663021708

忍スクが逝ったら次はコイツだろと思ってたがどうにかなるもんだな

17 20/02/14(金)11:36:10 No.663021990

マジで八が黒八に男として勝ってる要素ないのが本当に酷い カツ八の件も結局謝ってないよな?

18 20/02/14(金)11:36:55 No.663022111

アン八も死んだ兄成分摂取できる男なら誰でもいい感ある

19 20/02/14(金)11:36:59 No.663022120

>マジで八が黒八に男として勝ってる要素ないのが本当に酷い >カツ八の件も結局謝ってないよな? 謝る理由がないって考えてるだろうしもう触れることないんじゃないかな 料金未払いをどう解決したのかも飛ばされたし

20 20/02/14(金)11:37:45 No.663022232

ガ チ ャ

21 20/02/14(金)11:38:05 No.663022282

>アン八も死んだ兄成分摂取できる男なら誰でもいい感ある 主人公もヒロインも魅力ないのは逆に凄い

22 20/02/14(金)11:38:53 No.663022397

どっちも選ばなきゃええ サムライ様と三身一体だか知らんがサムライ様からパートナー選ばにゃならん理屈はなかろう

23 20/02/14(金)11:38:57 No.663022406

>アン八も死んだ兄成分摂取できる男なら誰でもいい感ある 兄成分とは相対的なものでしかない それに今の兄成分は生きているとも死んでいるとも言えるパラドックスの中にあり お前の見方次第で決まる

24 20/02/14(金)11:42:02 No.663022875

悟空もクソ野郎に嫉妬で粘着されて可愛そうっスね 忌憚の無い意見ってやつース

25 20/02/14(金)11:44:07 No.663023140

パラ見しかしてないから兄八と八八がアン八のなかでどう繋がってるのかよくわからない

26 20/02/14(金)11:44:33 No.663023195

>悟空もクソ野郎に嫉妬で粘着されて可愛そうっスね >忌憚の無い意見ってやつース それが世界一ピュアな主人公に対する口のきき方かァ!!

27 20/02/14(金)11:44:46 No.663023228

>悟空もクソ野郎に嫉妬で粘着されて可愛そうっスね >忌憚の無い意見ってやつース 息子八がドラゴンボールのほうがナルトより面白いって言っちゃったからな…

28 20/02/14(金)11:45:23 No.663023309

>パラ見しかしてないから兄八と八八がアン八のなかでどう繋がってるのかよくわからない ダメ男成分が割とそっくりだぞ 登場前に猫八に犬死判定もらってた凄い男だ

29 20/02/14(金)11:45:36 No.663023337

師匠の師匠の師匠が急に出てきたときはようやく打ち切りかと思ったけど普通に新章始まっちゃったな…

30 20/02/14(金)11:45:42 No.663023351

>息子八がドラゴンボールのほうがナルトより面白いって言っちゃったからな… それで当て馬として出したならひどすぎるぞ

31 20/02/14(金)11:45:53 No.663023384

無知蒙昧をピュアとか抜かすのやめて貰っていースか

32 20/02/14(金)11:46:26 No.663023453

不快な主人公

33 20/02/14(金)11:46:28 No.663023458

>息子八がドラゴンボールのほうがナルトより面白いって言っちゃったからな… 序盤の積み重ね無しで後半見たのなら当然の意見と思われる

34 20/02/14(金)11:46:49 No.663023500

壁補充されたしまだまだサム8ワールドを堪能できるぞ

35 20/02/14(金)11:46:58 No.663023524

八八とアン八のペアはDV彼氏とメンヘラ彼女って感じで好きース

36 20/02/14(金)11:47:11 No.663023556

浅学無思慮のクソガキをピュアと称するのは漫画の主人公として失格っスよね 忌憚の無い意見ってやつっス

37 20/02/14(金)11:47:33 No.663023606

>序盤の積み重ね無しで後半見たのなら当然の意見と思われる 序盤から読んだらドラゴンボールより面白いースか?

38 20/02/14(金)11:47:41 No.663023627

最初はクソガキだったとしても成長していくならまだ希望はあったんだがな

39 20/02/14(金)11:47:54 No.663023656

いくらなんでももうちょい物事を焦って欲しい

40 20/02/14(金)11:47:57 No.663023669

>浅学無思慮のクソガキをピュアと称するのは漫画の主人公として失格っスよね >忌憚の無い意見ってやつっス タイトルに掛けて売りどころ8つ無理矢理でっちあげろって言われたらしょうがない気もする 謎が謎を呼ぶ設定!とか無理矢理付け足しすぎる

41 20/02/14(金)11:48:27 No.663023742

>序盤から読んだらドラゴンボールより面白いースか? そうとも言えるしそうでないとも言える

42 20/02/14(金)11:48:43 No.663023780

八八はアン殿のこと喋るパワーアップアイテムくらいにしか思ってなさそうだし アン殿も八八のこと好きになる要素あるっけって感じだし…

43 20/02/14(金)11:49:10 No.663023836

>ぼく勉終わるしラブコメ枠もらっていースか? 冬八出てきそう

44 20/02/14(金)11:49:18 No.663023847

姫と侍にはスポット当たったけどホルダーは

45 20/02/14(金)11:49:19 No.663023849

>最初はクソガキだったとしても成長していくならまだ希望はあったんだがな たぶん岸八はそういう展望で話作ってるって思うっス 何十巻と続く前提のペース配分でだけど

46 20/02/14(金)11:49:26 No.663023869

>壁補充されたしまだまだサム8ワールドを堪能できるぞ とはいえ不死不運はかなり期待値高いぞ 俺は好きだけど打ち切りルートがまだ全然あるかもだが、呪術のように生き残ってほしい作品だ

47 20/02/14(金)11:49:35 No.663023886

>八八はアン殿のこと喋るパワーアップアイテムくらいにしか思ってなさそうだし >アン殿も八八のこと好きになる要素あるっけって感じだし… 周りの世話してくれるパワーアップアイテムだ間違えるんじゃない なんだったら少年誌だからそこまで踏み込まないけど夜の世話も入る可能性もある

48 20/02/14(金)11:49:43 No.663023912

身体弱すぎて家の外に出られなかったから世間を知らないのはまあいいとして そういうところの気付きと学びを促すのも師匠の仕事じゃないースか?

49 20/02/14(金)11:50:41 No.663024044

ナルトのクソガキ具合は世界観と本人の不幸境遇と相まってバランス取れてたなってなる 1話で叱られたりして改心してるのがでかいのかな

50 20/02/14(金)11:50:44 No.663024055

>身体弱すぎて家の外に出られなかったから世間を知らないのはまあいいとして >そういうところの気付きと学びを促すのも師匠の仕事じゃないースか? 拙者は見守り役…

51 20/02/14(金)11:51:16 No.663024127

>身体弱すぎて家の外に出られなかったから世間を知らないのはまあいいとして >そういうところの気付きと学びを促すのも師匠の仕事じゃないースか? ナルトの師匠キャラを思い出してほしいース そういうとこ全然指導したりするやついなかったース

52 20/02/14(金)11:51:17 No.663024136

>師匠の師匠の師匠が急に出てきたときはようやく打ち切りかと思ったけど普通に新章始まっちゃったな… 正直もういい加減うんざりしてきたので散体する(ス

53 20/02/14(金)11:51:29 No.663024169

鬼滅のおこぼれで生きながらえてる感じ?

54 20/02/14(金)11:51:40 No.663024196

バトロワ編でやたらさす八されたのが効いてくる 話としてはいらないのに

55 20/02/14(金)11:51:51 No.663024221

ナルトの行動は人に構ってほしくてやってるって背景があって 仲間や理解者ができてちゃんと成長していくからな

56 20/02/14(金)11:51:54 No.663024226

>身体弱すぎて家の外に出られなかったから世間を知らないのはまあいいとして >そういうところの気付きと学びを促すのも師匠の仕事じゃないースか? くっ!眠気が…

57 20/02/14(金)11:51:59 No.663024244

よくあるここでは不人気だけど世間的には人気ってやつじゃないのこの作品?

58 20/02/14(金)11:52:31 No.663024313

なんでこういう評価なのかは全部読めばわかるよ コミック買おう

59 20/02/14(金)11:52:42 No.663024342

>よくあるここでは不人気だけど世間的には人気ってやつじゃないのこの作品? 世間的に人気かどうかは俺が決めることにするよ

60 20/02/14(金)11:52:53 No.663024361

この一件で成長後にバトロワで無双するならいいんだけどね…

61 20/02/14(金)11:53:21 No.663024431

>よくあるここでは不人気だけど世間的には人気ってやつじゃないのこの作品? 売り上げを見てもいいしサジェストを見てもいい

62 20/02/14(金)11:53:23 No.663024437

盾のはずのジップマンより下に行ったけど単行本が最低限売れてるからまだ生き残っちゃうんだよな…

63 20/02/14(金)11:53:34 No.663024465

虹裏の不人気はって理論もうとっくに当て嵌まらなくなって久しくないですか?師匠…(コキ)

64 20/02/14(金)11:53:45 No.663024493

流石にもう少し読者好感度上がるような行動してほしい

65 20/02/14(金)11:53:45 No.663024494

>鬼滅のおこぼれで生きながらえてる感じ? 関係ないよ 関係あるとしたら完全にナルトのおこぼれ

66 20/02/14(金)11:53:52 No.663024513

世間的に人気なマンガが掲載順ドベになるかよ

67 20/02/14(金)11:53:59 No.663024537

師匠ほんとに何もしてない気がする 作中的にはともかく作劇的に

68 20/02/14(金)11:54:05 No.663024552

>なんでこういう評価なのかは全部読めばわかるよ >コミック買おう 富を失ったな…

69 20/02/14(金)11:54:20 No.663024583

>よくあるここでは不人気だけど世間的には人気ってやつじゃないのこの作品? 馬鹿かお前 世間の人気はここでも人気って常々言われてんだろ いい加減学習しろ間抜け

70 20/02/14(金)11:54:47 No.663024665

>>なんでこういう評価なのかは全部読めばわかるよ >>コミック買おう >富を失ったな… 時を失ったな…

71 20/02/14(金)11:54:47 No.663024666

キメ顔で侍の何たるか語ってたのが馬鹿みたいじゃないですか

72 20/02/14(金)11:54:49 No.663024673

>序盤から読んだらドラゴンボールより面白いースか? 序盤同士ならいい勝負だと思うしラストだけならナルトの方が面白いと思うス

73 20/02/14(金)11:55:00 No.663024702

>世間的に人気なマンガが掲載順ドベになるかよ 巻末ギャグ枠を得たな…

74 20/02/14(金)11:55:17 No.663024742

NARUTO超えはない前提で話してるが これから500年くらい連載すれば不可能な話ではない

75 20/02/14(金)11:55:20 No.663024751

>虹裏の不人気はって理論もうとっくに当て嵌まらなくなって久しくないですか?師匠…(コキ) まずそれ言われたときからはあ?ってなる理屈じゃないースか?師匠(コキ

76 20/02/14(金)11:55:21 No.663024755

とりあえず2万人はコミックスを買う人がいる程度には人気だし どこのコミュを見てもちゃんと褒める言葉が見当たらないくらいには不人気だよ

77 20/02/14(金)11:55:35 No.663024794

世間での扱いもここやmayちゃんちと大して変わらないような…

78 20/02/14(金)11:55:47 No.663024822

>なんでこういう評価なのかは全部読めばわかるよ >コミック買おう 巧妙な罠を張るな

79 20/02/14(金)11:55:52 No.663024838

>>世間的に人気なマンガが掲載順ドベになるかよ >巻末ギャグ枠を得たな… 巻末固定してない時点でロバとかジャガー枠ではないよ…

80 20/02/14(金)11:56:00 No.663024859

>たぶん岸八はそういう展望で話作ってるって思うっス もしそうならアタ八だけじゃなくて 黙八にも褒めさせないんじゃないかなあ

81 20/02/14(金)11:56:14 No.663024896

じゃどういう層が買ってるんだよこれ!?

82 20/02/14(金)11:56:23 No.663024921

>巧妙な罠を張るな 俺は悪マニなファンだから一応布教しとかないといけないかなって…

83 20/02/14(金)11:56:25 No.663024926

掲載順ドベという現実を見せられてなお読者の予想を下回る展開を毎週出してくるのは本当にすごい テンポよくするとか大きく展開を動かすとかいくらでもあんだろ

84 20/02/14(金)11:56:29 No.663024942

カツ八展開が受け入れられるような場所はどこにもないんじゃないースか?

85 20/02/14(金)11:56:43 No.663024966

>よくあるここでは不人気だけど世間的には人気ってやつじゃないのこの作品? むしろこの漫画に興味もってるのなんてとしあきと「」くらいしかいねース 世間では不人気とか以前に関心すら持たれてねース

86 20/02/14(金)11:57:00 No.663025007

まずナルト全巻を見ます

87 20/02/14(金)11:57:06 No.663025026

>じゃどういう層が買ってるんだよこれ!? 岸本ファンという奇特な義を決め込んだ層だろう たぶんボルトも書い支えてると思われる

88 20/02/14(金)11:57:07 No.663025027

>じゃどういう層が買ってるんだよこれ!? 悪趣味なマニア

89 20/02/14(金)11:57:21 No.663025062

2万人もクソ漫画愛好家がいるならサム8は安泰だな...

90 20/02/14(金)11:57:22 No.663025068

打ち切り候補勢の中ではブッチギリの売り上げだから心配無用ース

91 20/02/14(金)11:58:08 No.663025222

>テンポよくするとか大きく展開を動かすとかいくらでもあんだろ 主人公の見た目を良くしたり美形コンビ出したり格闘大会開催したり主人公に覚醒展開やったり ドベ漫画がよくやるテコ入れはしてるから… トーナメントがバトルロイヤルになったのはズラシだ

92 20/02/14(金)11:58:09 No.663025223

岸八信者も続々散体してるからこの順位なんだ

93 20/02/14(金)11:58:09 No.663025224

そもそも内容についての話をちゃんとしてるここはマシな方だ ヒだともうろくに話題にすら出ない

94 20/02/14(金)11:58:14 No.663025241

>じゃどういう層が買ってるんだよこれ!? NARUTOの作者の新作!と銘打って2巻同時発売

95 20/02/14(金)11:58:17 No.663025251

>カツ八展開が受け入れられるような場所はどこにもないんじゃないースか? ちょっとでもアンがイラっとして、戦闘中に仲直りからの姫ブーストで逆転かなって思ったら普通に良かったねしだして脳が混乱した

96 20/02/14(金)11:58:32 No.663025284

>むしろこの漫画に興味もってるのなんてとしあきと「」くらいしかいねース >世間では不人気とか以前に関心すら持たれてねース 悪趣味なマニアが広めてるせいでツボミンやヒにもだんだん広まってきたっス このままジャンプの看板になっていいですか?師匠…(コキ

97 20/02/14(金)11:58:41 No.663025312

単行本買うけどアンケート送るというかジャンプ買ってない層なんじゃないかなあ?

98 20/02/14(金)11:58:52 No.663025334

定型使って喋るコミュニティだと割とどこでも人気だってこの前「」が言ってた

99 20/02/14(金)11:58:58 No.663025349

>そもそも内容についての話をちゃんとしてるここはマシな方だ >ヒだともうろくに話題にすら出ない あんまり酷いと逆に冷静になるのは「」ちゃんあるあるだと思う

100 20/02/14(金)11:59:08 No.663025371

初恋限定みたいに連載始まる前からアニメ化かま決まってそう

101 20/02/14(金)11:59:11 No.663025378

>>むしろこの漫画に興味もってるのなんてとしあきと「」くらいしかいねース >>世間では不人気とか以前に関心すら持たれてねース >悪趣味なマニアが広めてるせいでツボミンやヒにもだんだん広まってきたっス >このままジャンプの看板になっていいですか?師匠…(コキ ヒはカツ八で一気に散体してた覚えしかない

102 20/02/14(金)11:59:27 No.663025422

>とりあえず2万人はコミックスを買う人がいる程度には人気だし そのうち半分くらいは個人じゃなくて漫喫ネカフェの類じゃないースか? 1万人ファンがいるのはすごいことだけど

103 20/02/14(金)11:59:32 No.663025436

>そもそも内容についての話をちゃんとしてるここはマシな方だ >ヒだともうろくに話題にすら出ない 自分のタイムラインは首落として鬼滅と生き恥コラボしたのが感想見た最後だったな

104 20/02/14(金)11:59:59 No.663025504

>じゃどういう層が買ってるんだよこれ!? 作者買いの層つまり岸八ファン

105 20/02/14(金)12:00:54 No.663025655

壺とかああいう場所含めても真面目に語ってるよここ

106 20/02/14(金)12:00:56 No.663025660

弟八はナルトファンはいてもお前ファンはいねースって勇のある助言をしてたのに

107 20/02/14(金)12:01:16 No.663025712

>定型使って喋るコミュニティだと割とどこでも人気だってこの前「」が言ってた それは定型が人気なだけなのでは…

108 20/02/14(金)12:01:21 No.663025730

編集も誰も絶対面白くなると確信してたというかその前提で話進めてたと思う

109 20/02/14(金)12:01:21 No.663025731

>ヒはカツ八で一気に散体してた覚えしかない カツ八は研究熱心な「」ですら多数散体してたからな… 偽物説がマジであってほしかったぐらいヤバい

110 20/02/14(金)12:01:21 No.663025732

ここでも外でも悪趣味なマニアは魔女に持ってかれたよ

111 20/02/14(金)12:01:26 No.663025744

重版もかかってないから夜桜以下ってことでいいですか?(コキッ…)

112 20/02/14(金)12:01:35 No.663025774

ヲヲヲヲヲ

113 20/02/14(金)12:02:36 No.663025916

クソ漫画目当てでジャンプ読む悪趣味なマニアはここ以外にも結構多いっていうか ここがそもそも週刊漫画板の影響が濃く残ってるというべきか

114 20/02/14(金)12:02:37 No.663025919

難解だから悪趣味なマニアでもないと突っ込んだ話できないース

115 20/02/14(金)12:02:39 No.663025927

岸八語とか服に8とかつけてるし魔女もサム8ってことでいースか?師匠(ヲヲヲヲヲ

116 20/02/14(金)12:02:48 No.663025957

ぼく勉と鬼滅が終わる… いい読みだ

117 20/02/14(金)12:02:53 No.663025972

近所の本屋覗いて見たらまずサム8の存在がなかった 結構漫画コーナー広いのに…

118 20/02/14(金)12:02:53 No.663025974

ここ二週間はここのスレでも定型すらろくに使われてないけどね… 遊びたい人からも本格的に見放されたかもしれん…

119 20/02/14(金)12:03:10 No.663026028

>ぼく勉と鬼滅が終わる… >いい読みだ ナイスゆらぎもあるし中野の義が発動しすぎる

120 20/02/14(金)12:03:12 No.663026036

カツ八はここでも八八に好意的だったり今後に期待してたりな層を一気に散体させた強力すぎる展開だった

121 20/02/14(金)12:03:46 No.663026119

俺がアン姫の運命の侍だとかカツ八した後に何考えてたら言えるセリフなんだよ…

122 20/02/14(金)12:03:59 No.663026155

>重版もかかってないから夜桜以下ってことでいいですか?(コキッ…) しょ 初版の発行部数の桁が違うから…

123 20/02/14(金)12:04:06 No.663026168

>ここ二週間はここのスレでも定型すらろくに使われてないけどね… >遊びたい人からも本格的に見放されたかもしれん… 定型遊びも飽きたース っていうかース以外死滅する可能性が出てきたース

124 20/02/14(金)12:04:18 No.663026210

俺がアン姫の運命の侍だとかカツ八した後に何考えてたら言えるセリフなんだよ… ぼく勉と見せかけてのニセコイフォロワー

125 20/02/14(金)12:04:19 No.663026213

>ここ二週間はここのスレでも定型すらろくに使われてないけどね… >遊びたい人からも本格的に見放されたかもしれん… 悪趣味なマニアは現状魔女のほうに夢中だからね

126 20/02/14(金)12:04:23 No.663026223

魔女八はヒとか個人ブログだと「普通に面白い」「全然進撃と似てないじゃん」「なんでこんな叩かれてるのかわからない」みたいな感想も多いース

127 20/02/14(金)12:04:28 No.663026244

>カツ八はここでも八八に好意的だったり今後に期待してたりな層を一気に散体させた強力すぎる展開だった 最序盤は宇宙出たら面白くなるってのが希望だったからな

128 20/02/14(金)12:05:02 No.663026342

クズとメンヘラと間男でバランスもいい

129 20/02/14(金)12:05:04 No.663026352

サムライらしく自分から腹を切って自主的に打ち切って欲しい

130 20/02/14(金)12:05:12 No.663026369

>カツ八はここでも八八に好意的だったり今後に期待してたりな層を一気に散体させた強力すぎる展開だった 説明ばかりだけど宇宙に出ればマシになるって希望を打ち砕いたースよ

131 20/02/14(金)12:05:22 No.663026413

>ぼく勉と見せかけてのニセコイフォロワー 嫌なズラシだ…

132 20/02/14(金)12:05:25 No.663026420

>「全然進撃と似てないじゃん」 これはどの視点を似てると見るかだからそういう感想が出るのはわからんでもない いやでもなあ…

133 20/02/14(金)12:05:27 No.663026426

今まさにテコ入れしてるから打ち切りはもうちょっと待ってほしいース

134 20/02/14(金)12:05:38 No.663026453

ずっとドベ這ってるのに打ち切られず売り上げもそこそこある不思議な連載漫画になりつつある

135 20/02/14(金)12:06:02 No.663026506

>ずっとドベ這ってるのに打ち切られず売り上げもそこそこある不思議な連載漫画になりつつある そんな不思議でもないんじゃないかな そういう前例は結構ある…

136 20/02/14(金)12:06:03 No.663026512

>「普通に面白い」「全然進撃と似てないじゃん」「なんでこんな叩かれてるのかわからない」 まだまだ心眼が足りぬ

137 20/02/14(金)12:06:14 No.663026553

>ニセコイフォロワー あのニセコイにすら失礼だと思う… あれ腐っても売り上げとんでもないし

138 20/02/14(金)12:06:22 No.663026574

>ずっとドベ這ってるのに打ち切られず売り上げもそこそこある不思議な連載漫画になりつつある 巻末特別枠を得たな…

139 20/02/14(金)12:06:33 No.663026611

>これはどの視点を似てると見るかだからそういう感想が出るのはわからんでもない >いやでもなあ… 進撃は面白いから進撃とは全く似てない!

140 20/02/14(金)12:06:40 No.663026629

>今まさにテコ入れしてるから打ち切りはもうちょっと待ってほしいース テコ入れが逆効果になってるのは凄いース

141 20/02/14(金)12:06:43 No.663026643

残念な進撃フォロワーだけど別に叩くほどの漫画じゃないよなとは思ってるよ

142 20/02/14(金)12:06:45 No.663026647

魔女八はヘンテコなコマが多いだけでメインの話はまだ挽回可能だろう ジップマンはもうダメだ

143 20/02/14(金)12:06:47 No.663026651

>今まさにテコ入れしてるから打ち切りはもうちょっと待ってほしいース なんだったらカツ八からずーっとテコ入れしてるようなもんだからな

144 20/02/14(金)12:07:11 No.663026708

魔女に関しては「パクリパクリ言うなら鬼滅にも言えよ」みたいな変な子特有の理論もまぁまぁ見るース 鬼滅の代わりにチェンソーマンが入ってることもあるース

145 20/02/14(金)12:07:32 No.663026773

>残念な進撃フォロワーだけど別に叩くほどの漫画じゃないよなとは思ってるよ 結構よくあることだけどツッコミ入れてるのを叩きと表現するのは駄目だろ思うよ

146 20/02/14(金)12:08:02 No.663026861

面白いかどうかは人の感性だから置いといて町の回りに高い壁手を噛むロープで移動で進撃の巨人を思い浮かべないほうが難しース

147 20/02/14(金)12:08:03 No.663026865

そもそもニセコイは序盤は普通に面白いから サム八と並べないよ

148 20/02/14(金)12:08:03 No.663026866

>魔女八はヘンテコなコマが多いだけでメインの話はまだ挽回可能だろう まあぶっちゃけ本筋はまだ始まってもないようなもんだからな

149 20/02/14(金)12:08:31 No.663026960

以前猫八が八八にポツリと言ってた「お前いつかフラれるぞ」がここで効いてくるんだろうか

150 20/02/14(金)12:08:32 No.663026962

>ここ二週間はここのスレでも定型すらろくに使われてないけどね… スレに勢いがある時はいいけど 語録多用するとスレの流れ完全に死ぬからな

151 20/02/14(金)12:08:59 No.663027050

「」 単行本買って

152 20/02/14(金)12:09:05 No.663027069

>残念な進撃フォロワーだけど別に叩くほどの漫画じゃないよなとは思ってるよ 魔女八はお祭り騒ぎでクソマンガ愛好家でも悪趣味なマニアでもない侵入者が増えていると思われる

153 20/02/14(金)12:09:19 No.663027111

ニセコイは色々ダメなところもあるけど前の週の流れを忘れて一話単位でパラ見するなら内容も見やすいしまだ楽しめる サムライは読みにくい上に話の流れがわからないからパラ見すら出来ない

154 20/02/14(金)12:09:38 No.663027172

>「」 >単行本買って 単行本買うかどうかはオレが決めることにするよ

155 20/02/14(金)12:09:39 No.663027174

定型使うのも面倒になってきたっていうか… 長い

156 20/02/14(金)12:09:59 No.663027224

思いでのキーと病弱ヒロイン出すース

157 20/02/14(金)12:10:08 No.663027263

ペースを上げる様子もないあたり連載期間か単行本の巻数であらかじめ最低保証を決めてあるんだろうな

158 20/02/14(金)12:10:15 No.663027285

カツ八って結局何を意図した行動だったの?

159 20/02/14(金)12:10:19 No.663027296

>定型使うのも面倒になってきたっていうか… >長い 会話が全く目に進まないっていうか茶化してるだけなんだもん

160 20/02/14(金)12:10:35 No.663027338

魔女はまだ始まったばかりだから目新しさで騒いでるだけだろう どうせすぐ話題にならなくなる… 今週割と普通だったなって一気に盛り上がらなくなったマッシュルのようにな…

161 20/02/14(金)12:10:55 No.663027400

>会話が全く目に進まないっていうか茶化してるだけなんだもん お前は話を急ぎすぎる

162 20/02/14(金)12:11:02 No.663027423

魔女の進撃要素は本筋と全く関係ない部分でやってるから「進撃のパクり作品」って聞いてから読むと全然違うじゃんってなるんじゃないかな 本当にやらなくてもいい所でやって無駄に評価下げてて馬鹿だと思う

163 20/02/14(金)12:11:17 No.663027470

>カツ八って結局何を意図した行動だったの? 人は中身じゃないといいつつ主人公のビジュアルがいきなり変わってどきっとするヒロインが描きたかったんだろうけど なぜ飯を食わせてそうしたのかは謎

164 20/02/14(金)12:11:22 No.663027487

ルーティーンと壁のどっちかが無ければ「露骨に影響受けてんな」で済まされた気はする

165 20/02/14(金)12:11:45 No.663027550

>魔女はまだ始まったばかりだから目新しさで騒いでるだけだろう >どうせすぐ話題にならなくなる… >今週割と普通だったなって一気に盛り上がらなくなったマッシュルのようにな… 目新しさっていうか進撃要素とかちん毛とかまどか要素とか以外に惹きつけるものを出せなかったら散体するだろうな

166 20/02/14(金)12:11:45 No.663027551

サム八と比べたら魔女は旅の目的も話のスピードもまともだよ

167 20/02/14(金)12:11:57 No.663027587

>ルーティーンと壁と立体機動のどれかひとつだけなら「露骨に影響受けてんな」で済まされた気はする

168 20/02/14(金)12:12:18 No.663027652

>カツ八って結局何を意図した行動だったの? イメチェンでアンを驚かせる 食事関係自体はギャグのつもりと思われる

169 20/02/14(金)12:12:18 No.663027654

>会話が全く目に進まないっていうか茶化してるだけなんだもん 半分当たっている 耳が痛い

170 20/02/14(金)12:12:21 No.663027661

突然ルーティンだって言って手を噛むのは悪い意味でインパクトあったから いろいろ言われるのはわかる

171 20/02/14(金)12:12:24 No.663027668

魔女って進撃のパクリ要素が雑すぎるとこと魔女の刺青がキモい以外はそこまでクソ漫画パワー高くなくない?

172 20/02/14(金)12:12:24 No.663027671

>「」 >単行本買って 何を訳の分からないことを!

173 20/02/14(金)12:12:50 No.663027765

>カツ八って結局何を意図した行動だったの? 多分ガリ八を元に戻しつつ八八にイメチェンさせたかった行間を埋めたら結果的にカツ八になっちゃっただけで 岸八的にはあれがとんでもなく無礼で姫八を軽視した描写だとは思ってもなかったと思うース

174 20/02/14(金)12:12:54 No.663027774

糞漫画連載してる姿を息子に認識されてると思うとちょっとだけ同情する

175 20/02/14(金)12:12:55 No.663027781

姫と侍の間に不信感が渦巻いているようだが…

176 20/02/14(金)12:13:25 No.663027846

大ゴマで見せられるクソどうでもいい要素が進撃だこれ!ってなるのはすごいよ… 内容的にどうでもよすぎるのに…

177 20/02/14(金)12:13:37 No.663027879

>カツ八って結局何を意図した行動だったの? 大気剣使ってげっそりしたクソ気持ち悪い姿をいつまでもさらすまいとした姿勢 オレには何より侍らしく見えるよ

178 20/02/14(金)12:13:41 No.663027892

魔女は本筋頑張れば彼岸島目指せる

179 20/02/14(金)12:13:56 No.663027935

ルーティンはもう「進撃みたいな作品です」アピールしてる以外の意図見えねぇもん

180 20/02/14(金)12:13:59 No.663027940

>姫と侍の間に不信感が渦巻いているようだが… 元々信頼関係あった?ないよねこの二人?

181 20/02/14(金)12:14:00 No.663027945

>魔女は本筋頑張れば彼岸島目指せる ふざけんな!

182 20/02/14(金)12:14:03 No.663027952

自分から喧嘩ふっかけといてボコられた挙句正論言われて散体しない醜さ 生き恥

183 20/02/14(金)12:14:20 No.663028004

>岸八的にはあれがとんでもなく無礼で姫八を軽視した描写だとは思ってもなかったと思うース それ以降も飯炊き女ブースター以上の扱いしてないからごく自然にないがしろにしてやった感が増してるよね

184 20/02/14(金)12:14:29 No.663028031

空気読まない荒らしが来た時に定型で茶化して楽しむってのはあるだろうけどもはやその荒らしすら寄り付かなくなった

185 20/02/14(金)12:14:43 No.663028073

このスレでも魔女に話題を攫われてる所にサム八パワーが弱まりつつあるのを感じる

186 20/02/14(金)12:14:44 No.663028077

今更だけどダルマ師匠の尊敬できるところが強さしかないな…ジョジョ1部のツェペリとジョニーとか鬼滅の冨岡と炭治郎と比べると関係が薄い

187 20/02/14(金)12:14:54 No.663028102

彼岸島になりたいなら序盤のホラー展開を忘れてほしくないース

188 20/02/14(金)12:15:01 No.663028129

>ルーティンはもう「進撃みたいな作品です」アピールしてる以外の意図見えねぇもん トリコは進撃だったースか

189 20/02/14(金)12:15:22 No.663028196

魔女は単純につまんねえのとヒロインの顔に金玉ついてて普通に不快なだけで後は普通の打ち切り漫画だよ

190 20/02/14(金)12:15:30 No.663028214

武神定型は最上位の強さを持つけどあまりにもふわふわしすぎて会話が虚無るからあんまり使えないース ジャイ八定型と同じースね

191 20/02/14(金)12:15:38 No.663028240

>今更だけどダルマ師匠の尊敬できるところが強さしかないな… こき下ろしまくったベン八取り逃した時点でその強さもどうかと思うース

192 20/02/14(金)12:15:41 No.663028249

>ジョジョ1部のツェペリとジョニー 待てや!

193 20/02/14(金)12:15:41 No.663028252

>今更だけどダルマ師匠の尊敬できるところが強さしかないな…ジョジョ1部のツェペリとジョニーとか鬼滅の冨岡と炭治郎と比べると関係が薄い 散々イキっといて弁八取り逃がすくらいだし強いかどうかも疑問だ

194 20/02/14(金)12:15:58 No.663028300

>>ルーティンはもう「進撃みたいな作品です」アピールしてる以外の意図見えねぇもん >トリコは進撃だったースか 読んでないって一発でわかるレスに笑ってしまった

195 20/02/14(金)12:16:06 No.663028326

流石に一連の姫に配慮ない行動は成長前のタメ展開として描いてるとは思うよ 誰もそんなもん読みたくないだけで

196 20/02/14(金)12:16:12 No.663028342

魔女とかいうヒヨッコに格の違いを教えてやってもいースか?

197 20/02/14(金)12:16:22 No.663028373

まともに会話になる定型とかあるんースか

198 20/02/14(金)12:16:24 No.663028383

味方サイド1人も好きになれないのどーにかして欲しいース

199 20/02/14(金)12:16:33 No.663028406

>魔女とかいうヒヨッコに格の違いを教えてやってもいースか? 格の違いを教えるには時間がかかるのだ…

200 20/02/14(金)12:16:44 No.663028447

八八とアン殿の関係に関しては超長期連載のプロットだから後回しにしてただけのような気もするけど それじゃカツ八の説明はつかないしそもそもヒロインの話を後回しっておかしいだろという話にも

201 20/02/14(金)12:17:00 No.663028495

>>ルーティンはもう「進撃みたいな作品です」アピールしてる以外の意図見えねぇもん >トリコは進撃だったースか お腹いたい

202 20/02/14(金)12:17:07 No.663028515

>流石に一連の姫に配慮ない行動は成長前のタメ展開として描いてるとは思うよ >誰もそんなもん読みたくないだけで それで仲直りしてもで?…それが何の意味がある!ってなるので いっそのことアン姫どっかやって媚媚の新ヒロイン出したほうがいいんじゃないですかね

203 20/02/14(金)12:17:09 No.663028522

最初にロッカーボール見つけた姫とそのロッカーボールで侍になったのが運命の姫と侍だから 実は…とか思わせぶりなことは出来なくて姫八にとっての運命の侍は八八固定だからラブ八しにくそう

204 20/02/14(金)12:17:12 No.663028531

しかし導かねぇなこの自称導き役

205 20/02/14(金)12:17:26 No.663028572

猫八は心眼だのなんだのほざいておきながらジャイ八が鍵だということも見抜けなかったクソ無能ース

206 20/02/14(金)12:17:28 No.663028575

設定はすぐちゃぶ台返しするのに主人公のクズさだけは最初から一貫してるのは凄いよ

207 20/02/14(金)12:17:33 No.663028591

打ち切られたくない漫画があるならちゃんとアンケート出そうね

208 20/02/14(金)12:17:37 No.663028607

三位一体なんだから姫とサムライとなんだっけ?の3つの絆深める話とか初対面同士が打ち解けていくイベントとかやれよってなるしなあ

209 20/02/14(金)12:17:53 No.663028649

気にすんな 拙者は導き役ってやつだ

210 20/02/14(金)12:18:00 No.663028672

師匠はゲーム作れるース

211 20/02/14(金)12:18:11 No.663028707

>打ち切られたくない漫画があるならちゃんとアンケート出そうね サム8に入れてルース

212 20/02/14(金)12:18:19 No.663028729

>打ち切られたくない漫画があるならちゃんとアンケート出そうね 拙者「」八に勇を見た

213 20/02/14(金)12:18:26 No.663028750

主人公のクズさだけは間違いなく成長してるからすごい 初期のクソガキから嫌味ったらしいクズにパワーアップしてる

214 20/02/14(金)12:18:30 No.663028762

打ち切りに導いて貰っていースか?

215 20/02/14(金)12:18:40 No.663028804

>サム8に入れてルース "正気"を失ったな

216 20/02/14(金)12:18:48 No.663028828

ここから矢八のフォローが仮に入ったらどうなっていくのか気になる

217 20/02/14(金)12:18:49 No.663028830

>しかし導かねぇなこの自称導き役 お前は旅を急ぎすぎる

218 20/02/14(金)12:18:57 No.663028855

>サム8に入れてルース いい勇を見せてくれる

219 20/02/14(金)12:19:00 No.663028866

最近の打ち切り漫画よりはマシな売り上げも宣伝を考慮すると全く擁護になってないース

220 20/02/14(金)12:19:06 No.663028890

来週から魔女マッシュルジップマンでアンケ出しとくわ…

221 20/02/14(金)12:19:08 No.663028895

ニャン八が蚊帳の外なのは変わらないースね

222 20/02/14(金)12:19:08 No.663028899

ほんとバトロワ編意味なかったな 全く成長してねえ

223 20/02/14(金)12:19:10 No.663028909

>師匠はゲーム作れるース 自分をモデルにしたキャラを出してライバルをモデルにしたキャラに自分を褒め称えさせる猫八に悲しい過去…

224 20/02/14(金)12:19:15 No.663028928

>"正気"を失ったな 正気を失ったかどーかは 自分で決めますよ

225 20/02/14(金)12:19:19 No.663028945

さっさと打ち切って新陳代謝促した方がよくないースか?

226 20/02/14(金)12:19:30 No.663028983

>>打ち切られたくない漫画があるならちゃんとアンケート出そうね >サム8に入れてルース お前やっぱりいいやつだな

227 20/02/14(金)12:19:32 No.663028989

>待てや! ジョナサンだったわ すまない…

228 20/02/14(金)12:19:49 No.663029040

サム8と魔女はストーリーじゃなくて作品そのものがどうなっていくのか真面目に気になるから続いて欲しい

↑Top