20/02/14(金)11:16:22 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/14(金)11:16:22 No.663019240
本日のログインボーナスです
1 20/02/14(金)11:17:00 No.663019336
この映画ドールとかぬいぐるみとか好きな人が見ると死ぬ死んだ
2 20/02/14(金)11:17:26 No.663019397
どうやら俺は過酷な状況に置かれたようだな
3 20/02/14(金)11:18:00 No.663019483
モルテン
4 20/02/14(金)11:19:47 No.663019735
ウィルソーン!
5 20/02/14(金)11:21:27 No.663019980
なげる→おいかける→なげる
6 20/02/14(金)11:22:52 No.663020164
最近これ見たけど思ってたよりこのバレーボール重要だったみたいで辛かった
7 20/02/14(金)11:23:10 No.663020201
SSRウィルソン
8 20/02/14(金)11:24:18 No.663020364
最高の友人来たな…
9 20/02/14(金)11:25:10 No.663020469
だれだって友達は作れるんだ
10 20/02/14(金)11:27:01 No.663020710
ウィルソンはどんな話だって嫌な顔ひとつせずに聞いてくれるからな
11 20/02/14(金)11:27:02 No.663020715
ははぁ、サバイバルアクションものだなこれはって思って見てたら辛かった
12 20/02/14(金)11:27:17 No.663020747
ウィルソーン! すまないウィルソーン!
13 20/02/14(金)11:30:39 No.663021206
この間の水曜日のダウンタウンでも軟禁されて誰にも会わない生活をおくっていた芸人が 黒髭危機一髪の黒髭に親近感を抱いていて笑った
14 20/02/14(金)11:32:14 No.663021421
この化け物め!!
15 20/02/14(金)11:32:22 No.663021450
本当に1人になると画面越しじゃない話し相手欲しくなるよね…
16 20/02/14(金)11:32:29 No.663021468
ウィルソン公式がキャストアウェイモデル売ってるの酷い
17 20/02/14(金)11:32:42 No.663021487
>この間の水曜日のダウンタウンでも軟禁されて誰にも会わない生活をおくっていた芸人が >黒髭危機一髪の黒髭に親近感を抱いていて笑った なぜ笑うんだい?
18 20/02/14(金)11:33:05 No.663021540
まだ髪がない頃のウィルソンか 早く植毛して差し上げねば
19 20/02/14(金)11:33:28 No.663021588
バレーボールに話しかけ続ける人生なんてウンザリなんだよ!(バシィ)
20 20/02/14(金)11:34:47 No.663021794
これ見たあとはスイスアーミーマン見ようぜ
21 20/02/14(金)11:35:05 No.663021836
>バレーボールに話しかけ続ける人生なんてウンザリなんだよ!(バシィ) ウィルソン…?
22 20/02/14(金)11:36:05 No.663021973
(流されていくウィルソン)
23 20/02/14(金)11:37:58 No.663022271
友達にこの映画の説明するとバレーボールが流されるだけで泣くわけないだろと言われる
24 20/02/14(金)11:40:31 No.663022640
>(流されていくウィルソン) ウィルソンは流され日差し避け飛ばされてからの絶望感が酷い
25 20/02/14(金)11:43:33 No.663023060
助手席のバレーボールで泣く
26 20/02/14(金)11:44:45 No.663023225
帰還してからの現代社会とのギャップもこの映画の醍醐味だよね…
27 20/02/14(金)11:48:09 No.663023701
俺よりふさふさな友達なんていらねえんだ
28 20/02/14(金)11:48:34 No.663023759
無人島から生還の条件がウィルソンとの別れだから… 現実に友達は連れて行けないんだ
29 20/02/14(金)11:49:38 No.663023896
>帰還してからの現代社会とのギャップもこの映画の醍醐味だよね… 結局無人島出ても孤独なのいいよね
30 20/02/14(金)11:49:40 No.663023902
ただ明日も生きるんだ 波が何を運んでくるかわからない
31 20/02/14(金)11:50:02 No.663023960
(カニ料理を見て複雑な顔をするトムハンクス)
32 20/02/14(金)11:50:20 No.663024004
>帰還してからの現代社会とのギャップもこの映画の醍醐味だよね… ラストシーンの青空と十字路は序盤の曇り空とゴミゴミした街との対比で最高に好きなシーンだ…
33 20/02/14(金)11:51:11 No.663024115
頭フサフサになってたけどあれバレーボールの表面加工してたのか枯れ草突っ込んでたのか思い出せない
34 20/02/14(金)11:51:16 No.663024126
ライターカチカチは悲哀感じるよね
35 20/02/14(金)11:53:10 No.663024409
ロバートゼメキスはBTTFといいこれといい長い年月が経った演出がうますぎる
36 20/02/14(金)11:53:18 No.663024423
>頭フサフサになってたけどあれバレーボールの表面加工してたのか枯れ草突っ込んでたのか思い出せない 頭切って外側に開いて草突っ込んでる
37 20/02/14(金)11:53:33 No.663024462
>頭フサフサになってたけどあれバレーボールの表面加工してたのか枯れ草突っ込んでたのか思い出せない ウィルソンが割れたので草を入れた
38 20/02/14(金)11:54:55 No.663024689
ウィル・スミスは本人の声聞きたいから吹替より字幕派
39 20/02/14(金)11:55:14 No.663024734
無人島であれだけ苦労して火を付けたのも 現代じゃ指先一つだもんね…
40 20/02/14(金)11:57:20 No.663025059
荷物届けて新たな門出を決意するラストは悲哀と強さに溢れている…
41 20/02/14(金)11:57:31 No.663025111
ウィルスミス出てないだろ!
42 20/02/14(金)11:58:51 No.663025331
>ウィルスミス出てないだろ! この映画の話じゃないのかもしれない 唐突にこだわりについてレスしただけなんじゃないか?
43 20/02/14(金)11:59:38 No.663025451
急にウィルソンと会話するな
44 20/02/14(金)12:00:14 No.663025548
>ウィルソン公式がキャストアウェイモデル売ってるの酷い あれ不気味すぎる…
45 20/02/14(金)12:00:19 No.663025560
ウィルソン=ウィルスミス説…?