虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/14(金)10:08:07 No.663010658

    クラスメイト可愛い

    1 20/02/14(金)10:09:14 No.663010793

    この後二人揃って徹夜明けで登校もする

    2 20/02/14(金)10:11:32 No.663011075

    悟の駆るスーパーブラックバードに着いて行けちゃうガール

    3 20/02/14(金)10:18:11 No.663011931

    悟尾行してたら悪党にASEの人間だと勘違いされた話が好き

    4 20/02/14(金)10:19:53 No.663012145

    皆川作品ではかなり現実的な話なんだから アニメ化か実写ドラマ化してほしいな~

    5 20/02/14(金)10:20:39 No.663012245

    昔堂本光一がいっぱい免許取ってたときだったら主役できたろうな

    6 20/02/14(金)10:21:26 No.663012336

    >皆川作品ではかなり現実的な話なんだから >アニメ化か実写ドラマ化してほしいな~ 無茶言うなよ!

    7 20/02/14(金)10:22:11 No.663012417

    乗り物はCGになりそう…しかも毎回違うものに乗るからかなり大変そうだ

    8 20/02/14(金)10:22:12 No.663012418

    新幹線の上に不時着させるのが現実的?

    9 20/02/14(金)10:22:49 No.663012499

    実写で見られるなら設定変えてハリウッドでやっても構わない 勿論CG無しでだが

    10 20/02/14(金)10:22:56 No.663012518

    ブラックバードで山道走るのすらどうかと思うよ…

    11 20/02/14(金)10:23:11 No.663012544

    ブラックバードで橋のアーチ渡るのは全然現実的じゃないよ!

    12 20/02/14(金)10:23:14 No.663012549

    この子はDLIVEヒロインとしてはゴリラ分がちょっと不足…

    13 20/02/14(金)10:23:50 No.663012624

    腕のいいスタントを沢山集めたらイケる!

    14 20/02/14(金)10:24:15 No.663012666

    お菓子くれるお姉さんとゴリラ好き!メカニックの娘も好き! でも男連中のがあざといんだよな

    15 20/02/14(金)10:24:51 No.663012740

    お菓子くれるお姉さんも実はゴリラだったのはびっくりした

    16 20/02/14(金)10:25:02 No.663012767

    ブレーキ無しでマン島走るのマジ見たい!

    17 20/02/14(金)10:25:05 No.663012772

    ヒロインだと思ったらそうでもなかった人

    18 20/02/14(金)10:25:49 No.663012855

    ヒロインというにはだいぶ顔男らしいというか なんか専属メカの女の子いなかったっけ…ウィンリィみたいな

    19 20/02/14(金)10:26:12 No.663012900

    乗り物がバンバン登場するこれを週刊でやってたのが頭おかしい

    20 20/02/14(金)10:26:50 No.663012979

    メカニックの初音と地質学者の烏丸さんとゴリラのアキラさんがいるよ

    21 20/02/14(金)10:34:09 No.663013830

    ユンボ乗って一定の深さで掘るのは大変なんだみたいな話とブラックバードとサイドカーレースは覚えてる

    22 20/02/14(金)10:34:47 No.663013905

    >お菓子くれるお姉さんも実はゴリラだったのはびっくりした ビンタして吹っ飛んだ先の壁に叩きつけられて出血するのはやべーって!!

    23 20/02/14(金)10:39:32 No.663014424

    JACとか今もあるの?

    24 20/02/14(金)10:39:38 No.663014437

    読み直すとちゃんとパリダカやってたり狂牛病で牛丼が無かったり時代を感じる

    25 20/02/14(金)10:40:23 No.663014522

    JACはJAEになってなかったっけ

    26 20/02/14(金)10:40:43 No.663014561

    ベンをCGにしなければ成功間違いなし

    27 20/02/14(金)10:42:02 No.663014705

    >>皆川作品ではかなり現実的な話なんだから >>アニメ化か実写ドラマ化してほしいな~ >無茶言うなよ! 安心しろ…スタントマンとしてASEのプロドライバーを呼んである

    28 20/02/14(金)10:46:00 No.663015183

    今位のCG技術ならスプリガンあたりならいけるのかな それでもジャンあたりが悲しい事になるんだろうか

    29 20/02/14(金)10:47:13 No.663015329

    スプリガンはアニメ化決まってるしな

    30 20/02/14(金)10:47:17 No.663015346

    本気出したらSランクの俺をクラスのマドンナだけが知っているシチュ

    31 20/02/14(金)10:48:28 No.663015504

    >ユンボ乗って一定の深さで掘るのは大変なんだみたいな話とブラックバードとサイドカーレースは覚えてる ベン忘れるなよ

    32 20/02/14(金)10:48:50 No.663015561

    作中で出番が片手で足りるくらいしかなかったよねこの娘

    33 20/02/14(金)10:48:58 No.663015581

    飛行機をモノレールの背に着陸させるやつとスバル360のやつが好き

    34 20/02/14(金)10:49:37 No.663015675

    スプリガンのネトフリアニメがどうなるかで今後の展開が決まってきそう しっかり採算取れて続編決まってもスプリガンの次はアームズだろうから理想的に動けてもぐりぐり動く斑鳩君が見られるのはだいぶ先の話だろうな…

    35 20/02/14(金)10:50:16 No.663015740

    ベンって飛行機だけは勘弁なだっけ

    36 20/02/14(金)10:50:38 No.663015789

    ARMSはしれっと再アニメ化しそうでしないな

    37 20/02/14(金)10:50:48 No.663015811

    最初の話が下水道を走るジェットスキーなのいいよね…

    38 20/02/14(金)10:51:13 No.663015861

    鉄塔の上をバイクでバトルしてるのは覚えてるけど何であんなことになったんだっけ…

    39 20/02/14(金)10:52:11 No.663015982

    >作中で出番が片手で足りるくらいしかなかったよねこの娘 ぶっちゃけ学校の人間は鬱展開アンドシリアス化の引き金にされそうだったからあんまり出て欲しくなかったな… 特に悪友どもは斑鳩がASEバレしてもなんか運転頼んで来たりしてて死亡フラグが凄かった

    40 20/02/14(金)10:52:23 No.663016008

    マン島編なら普通にレースやるだけだぜ 実写化いけるって

    41 20/02/14(金)10:52:36 No.663016041

    波戸さんが出てくる話は大体すき

    42 20/02/14(金)10:52:42 No.663016049

    103系でスーパーひたちを止める話は103系が亡くなってそろそろできなくなってしまう…

    43 20/02/14(金)10:53:14 No.663016100

    >ベンって飛行機だけは勘弁なだっけ ショットガンで武装した猿では?

    44 20/02/14(金)10:53:23 No.663016121

    普通にレースやるだけと申されましてもですね…

    45 20/02/14(金)10:53:27 No.663016131

    >マン島編なら普通にレースやるだけだぜ >実写化いけるって 普通にレースやるだけで人が死ぬ!

    46 20/02/14(金)10:54:02 No.663016203

    特殊効果はCGで乗り物とドライバーは本物使うマッドマックス方式で行こう

    47 20/02/14(金)10:55:23 No.663016376

    アニメでやっても面白いと思うんだよね 子供に夢を与える良い作品になると思う

    48 20/02/14(金)10:55:28 No.663016387

    これ面白かったなあ

    49 20/02/14(金)10:55:56 No.663016462

    クレバーオウルが好きなんだ… 幼女とのコンビかわいい

    50 20/02/14(金)10:56:01 No.663016471

    >ぶっちゃけ学校の人間は鬱展開アンドシリアス化の引き金にされそうだったからあんまり出て欲しくなかったな… >特に悪友どもは斑鳩がASEバレしてもなんか運転頼んで来たりしてて死亡フラグが凄かった D-LIVEはそういう雰囲気の作品じゃないなーって感じてたからそれ系の心配はなかったなあ

    51 20/02/14(金)10:56:08 No.663016482

    バイク回は大体いい話

    52 20/02/14(金)10:56:21 No.663016506

    マイベスト皆川作品

    53 20/02/14(金)10:56:33 No.663016536

    SVだっけ渋いの乗ってた気がするな

    54 20/02/14(金)10:56:34 No.663016539

    乗り物乗ってない時のオウルがマジ強い

    55 20/02/14(金)10:57:04 No.663016601

    てんとう虫の話くらいなら実写化できそうだが…

    56 20/02/14(金)10:57:13 No.663016618

    ランクルおしゃかにされた時は死人が出るかと思ったぞ

    57 20/02/14(金)10:58:16 No.663016745

    実写は金かかりすぎる…首都高モービルはとくにヤバそう

    58 20/02/14(金)10:58:27 No.663016770

    乗り物版マスターキートンってかんじでウンチクいろいろあって楽しかった

    59 20/02/14(金)10:58:30 No.663016776

    電車に飛行機乗せる話が好き

    60 20/02/14(金)11:00:31 No.663017041

    一番あざといヒロインはロコ

    61 20/02/14(金)11:01:08 No.663017097

    ショベルカー使ってあんなに水平に掘ってる…!とかやるのこれぐらいだよね…

    62 20/02/14(金)11:01:13 No.663017109

    手動のTAS

    63 20/02/14(金)11:01:50 No.663017199

    モンキーでゴリラを倒す漫画

    64 20/02/14(金)11:02:11 No.663017246

    ピンポイントな専門家が出て来てあいつってなるのが多くて楽しいよね

    65 20/02/14(金)11:02:18 No.663017255

    乗り物RTA

    66 20/02/14(金)11:02:36 No.663017303

    ムショから出てきた殺し屋だったかが妙に迫力あった気がする

    67 20/02/14(金)11:04:37 No.663017600

    俺の中で脱いだらすごいで思い浮かぶのがこの漫画の主人公なんだ

    68 20/02/14(金)11:06:29 No.663017850

    ちょいちょいこれっぽいなって感じのカースタントしてくれる映画はある 首都高でレースする映画もこの前あったし

    69 20/02/14(金)11:09:45 No.663018296

    >ムショから出てきた殺し屋だったかが妙に迫力あった気がする いくつかあったけど親父殺したやつの話かな?

    70 20/02/14(金)11:10:42 No.663018428

    重機にお前に命を吹き込むのは無理だよ!

    71 20/02/14(金)11:10:44 No.663018435

    >実写は金かかりすぎる…首都高モービルはとくにヤバそう しゃあ!実写オリジナル回!

    72 20/02/14(金)11:11:18 No.663018523

    ヒロイン度トップがロン毛髭面マッチョおじさんなのはちょっとどうかと思う

    73 20/02/14(金)11:12:02 No.663018615

    よしじゃあ飛行機をモノレールの上に着陸させるやつを実写で!

    74 20/02/14(金)11:12:05 No.663018622

    お前はマシンに感情移入しすぎるって弱点突きつけられてからの相手のマシンへの同時シンクロは斜め上の答えすぎて!?ってなる

    75 20/02/14(金)11:12:15 No.663018653

    >メカニックゴリラの初音と地質学者ゴリラの烏丸さんとゴリラゴリラのアキラさんがいるよ

    76 20/02/14(金)11:12:27 No.663018683

    石のお姉さんはマジで狙っててやばい

    77 20/02/14(金)11:12:32 No.663018697

    >よしじゃあ飛行機をモノレールの上に着陸させるやつを実写で! 読者的に一番見たいやつだけど無茶言うなバカ!

    78 20/02/14(金)11:12:33 No.663018703

    でもロコいいよね

    79 20/02/14(金)11:13:14 No.663018802

    ロコかわいいし…

    80 20/02/14(金)11:13:17 No.663018811

    ガリンコ号双竜しんかい2000いいよね…

    81 20/02/14(金)11:13:27 No.663018830

    実写化したらトム・クルーズが主演になってそう

    82 20/02/14(金)11:13:57 No.663018900

    一番映像化しやすそうなのってベンかな…

    83 20/02/14(金)11:14:06 No.663018920

    >実写化したらトム・クルーズが主演になってそう 今ならトムホラじゃねえかな

    84 20/02/14(金)11:14:11 No.663018931

    >実写は金かかりすぎる…首都高モービルはとくにヤバそう 乗り物の実名出してるからそっちからも広告募れるし…そういう意味では斑鳩の乗り物ラブ精神は相性がいい

    85 20/02/14(金)11:14:52 No.663019035

    >ショベルカー使ってあんなに水平に掘ってる…!とかやるのこれぐらいだよね… 今のやつだとそういう機能が付いてるって聞いて少し悲しくなった

    86 20/02/14(金)11:16:10 No.663019210

    >>ショベルカー使ってあんなに水平に掘ってる…!とかやるのこれぐらいだよね… >今のやつだとそういう機能が付いてるって聞いて少し悲しくなった それ作る時にASEのドライバーがデータ集めのために呼ばれてるんだ・・・

    87 20/02/14(金)11:16:14 No.663019221

    皆川のことはこれから知ったけどこれ明るい方だったんだなってARMS読んで思った

    88 20/02/14(金)11:16:38 No.663019278

    実写が無理ならせめてアニメで… 作画班しぬわ

    89 20/02/14(金)11:16:53 No.663019323

    >乗り物の実名出してるからそっちからも広告募れるし…そういう意味では斑鳩の乗り物ラブ精神は相性がいい 乗り物爆散することも少なくないんだが…

    90 20/02/14(金)11:17:01 No.663019337

    >一番あざといヒロインはロコ マン島で走れるってなった時のロコは本当にかわいい

    91 20/02/14(金)11:17:09 No.663019353

    実写で皆川演出見たいな…

    92 20/02/14(金)11:18:03 No.663019495

    乗り物がダメになったら斑鳩へこむから… マシンへの愛があるからいいんだ

    93 20/02/14(金)11:18:27 No.663019547

    >実写が無理ならせめてアニメで… >作画班しぬわ 今ならレース描写全部CGだから大丈夫だろ

    94 20/02/14(金)11:18:27 No.663019550

    >一番あざといヒロインはロコ 闇から抜け出し光差す世界で主人公を待ち続けるヒロイン

    95 20/02/14(金)11:18:30 No.663019554

    悟にむっ!ってなるお姉さん方もいいんすよ…ゴリラだけど…

    96 20/02/14(金)11:19:50 No.663019743

    スーパー鉄オタ稲垣さんが出る回は外れ無しだと思う

    97 20/02/14(金)11:20:23 No.663019827

    金かからなそうなのは最初の下水道チェイスと橋爆破テロ回かな

    98 20/02/14(金)11:20:23 No.663019828

    実写化のしやすさなら鈴鹿8耐が一番じゃないかな

    99 20/02/14(金)11:21:23 No.663019973

    >スーパー鉄オタ稲垣さんが出る回は外れ無しだと思う 劇場から退出する時に峠の釜めしが貰えるんだ…

    100 20/02/14(金)11:21:24 No.663019976

    サイドカーレースの百合アニメは2年前ぐらいにやってたな… 私達の花火はこれよ!とか言ってわざとプロテクター地面にこすらせて火花出す遊びしてたの覚えてる

    101 20/02/14(金)11:21:46 No.663020012

    鈴鹿8耐とか国内四メーカーとBMWとドカとかでスポンサードしてくれたりするともう最高だな…

    102 20/02/14(金)11:22:06 No.663020063

    >実写化のしやすさなら鈴鹿8耐が一番じゃないかな 実写にすると終盤以外地味過ぎない…? マシンとタイヤがあんまり消耗してない!って

    103 20/02/14(金)11:22:08 No.663020068

    鉄道の話は敵も面白かったな 木村ボンバーズ好きよ

    104 20/02/14(金)11:22:34 No.663020117

    ベタだけど決め台詞がいいと思う

    105 20/02/14(金)11:22:49 No.663020155

    ハリウッド実写化!みたいな

    106 20/02/14(金)11:23:13 No.663020207

    デッドセクションはこの漫画で覚えた

    107 20/02/14(金)11:23:29 No.663020244

    レースモノはレース以外のとこ盛らないとすごく地味になるからな…

    108 20/02/14(金)11:23:53 No.663020301

    鉄道回は超ロング連結見せるために空撮必須だけど最後はヘリでバトルあるから意外とやりやすそう

    109 20/02/14(金)11:23:58 No.663020311

    テントウムシの奴が涙あり笑いありカースタントありでバランス良いだろ

    110 20/02/14(金)11:24:08 No.663020332

    強すぎるのでミサイルを撃ち込まれる

    111 20/02/14(金)11:24:08 No.663020333

    この子ルートは前に恋愛が進めないというのがオチとして扱われるのが不遇なサブヒロインで悲しい

    112 20/02/14(金)11:24:46 No.663020416

    鉄道系ミッションになると現れて悟の相棒化する一般人のあんちゃん!

    113 20/02/14(金)11:24:55 No.663020437

    >ハリウッド実写化!みたいな それだと地雷原突破して戦車でヘリ撃ち落とす回が見たいわ!

    114 20/02/14(金)11:25:29 No.663020508

    >鉄道系ミッションになると現れて悟の相棒化する一般人のあんちゃん! お前なんでモノレールまで運転できるんだよ!

    115 20/02/14(金)11:25:33 No.663020512

    稲垣さんのはビートル爆走回が一番実写化しやすいと思う 話の完成度高いし

    116 20/02/14(金)11:26:14 No.663020612

    ace止めて一緒にレースの世界行こうぜって誘うのは完全にプロポーズ

    117 20/02/14(金)11:26:49 No.663020692

    >>鉄道系ミッションになると現れて悟の相棒化する一般人のあんちゃん! >お前なんでモノレールまで運転できるんだよ! 定年のビッグマンから説明あっただろ! 基本操作はいつもの電車と同じだって!

    118 20/02/14(金)11:26:54 No.663020696

    バイク系の回はライダーにとって頑張れば何とかやれ…やれ…やれる!かもしれない!?ってなるロマン回だから好き

    119 20/02/14(金)11:26:55 No.663020697

    ○○が出る回はハズレなしというかハズレ回が思い浮かばない…

    120 20/02/14(金)11:27:34 No.663020784

    SSでスロットル開けて走ってる状態でウイリーは出来るもんなんでしょうか…

    121 20/02/14(金)11:27:43 No.663020807

    水平掘りは作中でも分かる人だけ分かる感じですげえ!って盛り上がってるのがなんか好き

    122 20/02/14(金)11:27:51 No.663020828

    >ace止めて一緒にレースの世界行こうぜって誘うのは完全にプロポーズ キマイラのパートナーお誘いもね…モテモテだな斑鳩!

    123 20/02/14(金)11:28:04 No.663020868

    >基本操作はいつもの電車と同じだって! できるかな…できるかも…飛行機受け止めるのは無理だろ!

    124 20/02/14(金)11:28:20 No.663020905

    >バイク系の回はライダーにとって頑張れば何とかやれ…やれ…やれる!かもしれない!?ってなるロマン回だから好き LAで警察相手にスタント駆使して逃げ回る回はどうあがいてもやれそうにないけどね

    125 20/02/14(金)11:32:08 No.663021408

    スタントマンの話をCG無し実写でやったら絶対話題になるよ

    126 20/02/14(金)11:32:12 No.663021417

    >できるかな…できるかも…飛行機受け止めるのは無理だろ! あれは確か設定監修した専門家の人のブログあって理論上は可能らしい…

    127 20/02/14(金)11:32:17 No.663021437

    悟以外の天下のACEが地味にしてやられるのが多いのもお約束

    128 20/02/14(金)11:33:15 No.663021561

    >スタントマンの話をCG無し実写でやったら絶対話題になるよ ハリウッドでやれ

    129 20/02/14(金)11:33:24 No.663021581

    実写化するならやっぱ陸海空全制覇してほしい所だけど難しいよね… 原作のいくつかの話悪魔合体するか新しく書き下ろしてもらうか…

    130 20/02/14(金)11:33:31 No.663021596

    >スタントマンの話をCG無し実写でやったら絶対話題になるよ なるだろうけど! あのアメリカンで壁面走るのって実際できるもんなのかな

    131 20/02/14(金)11:33:54 No.663021659

    葉鳥さんは終盤完全な戦闘要員になっててそれでいいんだっ…てなってた

    132 20/02/14(金)11:35:11 No.663021842

    >実写化するならやっぱ陸海空全制覇してほしい所だけど難しいよね… >原作のいくつかの話悪魔合体するか新しく書き下ろしてもらうか… 全部網羅してるのはナチス回 実際絵画盗難テロ~潜水艦引き上げ~敵拠点強襲と合体してるんだが

    133 20/02/14(金)11:35:27 No.663021895

    >ゼロ戦ファイトの話をCG無し実写でやったら絶対話題になるよ

    134 20/02/14(金)11:35:44 No.663021939

    たぶんあの世界だと終盤斑鳩を除けば百舌鳥さんがトップドライバーなんだろうけとたまに百舌鳥さんが畏るようなその道のプロが出てくるのがいい…