ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/14(金)09:02:09 No.663003351
なんか男爵自殺しちゃって専用っぽいムービーまで入ったんだけど 俺やらかした? まずい?
1 20/02/14(金)09:02:45 No.663003414
そのまま続けてもいいけど一からやり直した方が良いレベルのやらかしではある
2 20/02/14(金)09:03:25 No.663003488
トゥルーエンドには行けないってだけだから気にすんな
3 20/02/14(金)09:03:53 No.663003540
感情に流される「」ラルトは大抵そうなる
4 20/02/14(金)09:04:32 No.663003617
>トゥルーエンドには行けないってだけだから気にすんな マジか
5 20/02/14(金)09:04:38 No.663003624
男爵はどのみち死ぬんじゃなかったか
6 20/02/14(金)09:08:09 No.663004016
え、まじで シリの動向に左右するの?
7 20/02/14(金)09:08:38 No.663004078
男爵エンディングに一切関係ないよ
8 20/02/14(金)09:09:36 No.663004205
男爵ぶら下ってたけどトゥルー見れたよ
9 20/02/14(金)09:09:43 No.663004220
嘘は止めろ「」ィッチャー 別に男爵死んでもなんの支障もない
10 20/02/14(金)09:10:01 No.663004259
だからそのまま気にせずあと数十時間プレイしちゃいなよ
11 20/02/14(金)09:11:17 No.663004415
ウィッチャーには便利な強くて二周目モードがあるからいけるいける
12 20/02/14(金)09:12:04 No.663004533
男爵と子供達が二者択一なので諦めていけ 俺も初回は吊ったわ それより、八方美人しないように気を付けろよ。ハーレム目指しちゃダメだぞ
13 20/02/14(金)09:12:34 No.663004586
生き残っても湿原でのイベント後は男爵はさっそく奥方と旅に出てるから クロウパーチに行って男爵が首吊ってるか旅立った後かの違いしかないよ ちなみにクルックバック湿原の孤児たちと男爵の両方生存ルートもあるよ ダウンウォレンの村は壊滅するけど
14 20/02/14(金)09:12:47 No.663004617
ちがう俺はトリスと一緒になるつもりではあったんだ…
15 20/02/14(金)09:13:14 No.663004672
男爵死んだしじゃあクロウパーチ滅ぼすかって手下どもに斬りかかったら 思いの外レベルが高くて返り討ちに遭ったのが俺
16 20/02/14(金)09:13:41 No.663004724
>それより、八方美人しないように気を付けろよ。ハーレム目指しちゃダメだぞ 待てよ!八方美人しないとトゥサンでベストトゥルーエンドにたどり着けないだろ!
17 20/02/14(金)09:14:37 No.663004820
首吊っちゃった事シリに一応告げるシーンはあるけどすごいさらっと返される
18 20/02/14(金)09:16:10 No.663004993
男爵やその辺の盗賊がかぶってる、ミニ戦車帽みたいなのはなーに
19 20/02/14(金)09:16:27 No.663005030
二股はするんじゃないタンゴ踊ったら終わりだ
20 20/02/14(金)09:17:30 No.663005149
ちっ…違っ私そんなつもりじゃ
21 20/02/14(金)09:17:33 No.663005157
実は森の貴婦人クエストを開始する前から囁きの丘クエストは出来るよ 先に囁きの丘クエストで魂を開放するルートでクリアしておくと 後で森の貴婦人クエストをやった時に魂を殺したルートで進めることが出来るよ 開放したことを依頼主の村長との会話でも森の貴婦人たちとの会話でも言わないようにすると殺したルートで終わらせられるよ これやると男爵も婦人も生存するし孤児たちも生贄にならずに済むよ ダウンウォレンは皆殺しになるよ
22 20/02/14(金)09:18:07 No.663005229
>首吊っちゃった事シリに一応告げるシーンはあるけどすごいさらっと返される まあ別にあの時代よくあることだろうしな…
23 20/02/14(金)09:18:23 No.663005266
>ダウンウォレンは皆殺しになるよ ダメじゃねーか!
24 20/02/14(金)09:18:36 No.663005295
まあ…ダウンウォレンぐらいいいか…
25 20/02/14(金)09:18:56 No.663005335
恋人の幽霊のクエストとか好きだったわ 家に写真まで飾ってるんだぜ会わせて上げたいよね
26 20/02/14(金)09:19:31 No.663005409
なんでみんなしんでしまうん…
27 20/02/14(金)09:21:47 No.663005666
ダウンウォレンとかどうでもいいしな
28 20/02/14(金)09:21:59 No.663005686
行けるとことやれる事いっぱいあっていいねこのゲーム
29 20/02/14(金)09:24:14 No.663005945
いいですよね…海にいっぱいある?マーク
30 20/02/14(金)09:24:15 No.663005947
FTが若干使いづらいのがな 伯爵んとこの鍛冶屋通うのしんどい!
31 20/02/14(金)09:25:32 No.663006088
>FTが若干使いづらいのがな どこからでもファストトラベルポイント移動可能MODと落下死無効MODは入れてもあまりゲームの面白さに影響はないと思う
32 20/02/14(金)09:25:45 No.663006111
どう選んでも大体誰か死ぬか不幸になるですけど!
33 20/02/14(金)09:27:10 No.663006266
イオルヴェスいないのが残念
34 20/02/14(金)09:27:57 No.663006338
>いいですよね…海にいっぱいある?マーク 全部探索してみたけどゴミしかなかった…磔で死んでるおばちゃん発見出来たりするけど
35 20/02/14(金)09:28:14 No.663006378
依頼主にすまないあいつもう死んでたわって報告するケースの多いこと多いこと
36 20/02/14(金)09:32:20 No.663006813
豚の村とかデブに冤罪したほうが報酬多くもらえたりするしな
37 20/02/14(金)09:34:59 No.663007122
報酬は基本的に非情非道な方が多くもらえる まあ正直牛の皮の卸売業や真珠の養殖業に比べたらゴミみたいな差ではあるが
38 20/02/14(金)09:35:27 No.663007177
攻略サイトをみて進めるとけっこうエグイのに引っかかる要素が多い ネズミの塔とか
39 20/02/14(金)09:36:44 No.663007309
グウェントに新派閥とかいらねぇ スケリッジとかクソザコだし
40 20/02/14(金)09:36:55 No.663007333
>ネズミの塔とか あれは騙されたなあ…
41 20/02/14(金)09:37:13 No.663007360
トゥサンのメインストーリー分岐は罠の固まりだよね ベストエンドもぶっちゃけいまいち釈然としないし
42 20/02/14(金)09:37:27 No.663007385
現代の良識に沿って選択肢を選ぶとBADルート、 ってのが多い気がする
43 20/02/14(金)09:38:19 No.663007467
>グウェントに新派閥とかいらねぇ >スケリッジとかクソザコだし 実際大会参加のために俺のニルフデッキで一帯のスケリッジデッキボッコボコにしてきたから トゥサンじゅうに「スケリッジ弱すぎ」って評判広がってるだろうな…
44 20/02/14(金)09:39:16 No.663007574
物語のお決まりの展開を想像して選ぶとBADルートになる
45 20/02/14(金)09:39:58 No.663007656
>グウェントに新派閥とかいらねぇ >スケリッジとかクソザコだし 自称古参ドワーフのレス
46 20/02/14(金)09:40:12 No.663007682
血塗られた美酒はこれハッピーエンドなの?マジで?てなった
47 20/02/14(金)09:41:08 No.663007755
シリが不安そうにしてるから女魔術師に一緒に面会したら そっち行くとバッドに近づくとか解らんよ!
48 20/02/14(金)09:41:30 No.663007796
北方領土はやだやだ陰気で おれはトゥサンでのんびりワイン農園を営むんだ
49 20/02/14(金)09:42:21 No.663007884
姉とのロマンス全然嬉しくない上になんやこのプレイ…ってなる 女の趣味悪くないか白髪頭は?
50 20/02/14(金)09:43:14 No.663007985
帳尻を合わせるエンドがたいていバッドで 勧善懲悪とはいかないけど少しでも未来に希望を見出すエンドがハッピーエンドな感じ 本編のバッドの方がシリとヴェセミルの遺品を回収してヴェレンに巣食う巨悪を倒すもゲラルトも死ぬってやつだし
51 20/02/14(金)09:43:28 No.663008009
>血塗られた美酒はこれハッピーエンドなの?マジで?てなった 国の秩序を守ったのでハッピーエンド!個人の心証は知らん っていうかゲラおじ的には誰がどうなったって自分にダメージないし平和になったからハッピーって解釈よ
52 20/02/14(金)09:43:32 No.663008015
トゥサンはあの無限湧きするパックンフラワーさえいなければな…
53 20/02/14(金)09:46:03 No.663008290
トゥサントゥルーはデトラフくんがただ不憫で…
54 20/02/14(金)09:46:58 No.663008383
度々言われてたけど対話不可能だからデトラフ君… それはそうとビジュアルはかっこよくて好き
55 20/02/14(金)09:47:13 No.663008407
デトラフくんは純粋なんだよ
56 20/02/14(金)09:48:45 No.663008574
>トゥサントゥルーはデトラフくんがただ不憫で… まあ人間社会に馴染めないような奴はただの化け物だし致し方なし ・・・なんで馴染めてない姉上は許されてるんですかね
57 20/02/14(金)09:49:52 No.663008690
妹の依頼だかんな!
58 20/02/14(金)09:52:03 No.663008921
>>いいですよね…海にいっぱいある?マーク >全部探索してみたけどゴミしかなかった…磔で死んでるおばちゃん発見出来たりするけど それスケリッジの相続争いイベントの時に出てきたおばちゃんだっけ?
59 20/02/14(金)09:55:22 No.663009277
デドラフくんは姉上の計略で殺人してたのはまだ分かるけど 街を部下たちに壊滅させようとしたのは言い訳できないよ…
60 20/02/14(金)09:58:12 No.663009586
姉も妹も身体だけはメチャシコ 性格はクソである
61 20/02/14(金)09:58:22 No.663009604
エンディングどのぐらいあるの? クエスト多すぎてやり直す気にはなれないが...
62 20/02/14(金)09:58:38 No.663009631
>全部探索してみたけどゴミしかなかった…磔で死んでるおばちゃん発見出来たりするけど ゲラルトさんがこれがビルナ・ブランの最期かって一応言ってくれるけどプレイヤーは大体誰…?てなるやつ
63 20/02/14(金)10:00:17 No.663009826
髪型変えたらチャック・ノリスになった
64 20/02/14(金)10:00:27 No.663009847
エグイ光景に出くわしたときたまにゲラおじが言う「ふぅ~…最ッ高だな…」ってセリフ好き
65 20/02/14(金)10:00:28 No.663009849
金髪縦ロールのお嬢様キャラねハイハイからの なんか大変なことになっちゃうな…感
66 20/02/14(金)10:01:46 No.663009981
本編はシリ死亡バッドとシリ生存女帝エンド&シリ生存ウィッチャーエンド DLC石の心臓はオルギエルド生存or死亡 DLC血塗れの美酒は姉妹生存ハッピーor姉死亡ノーマルor姉妹死亡バッド
67 20/02/14(金)10:01:55 No.663010000
>エンディングどのぐらいあるの? >クエスト多すぎてやり直す気にはなれないが... 細かい違いはあるけど三つ
68 20/02/14(金)10:02:25 No.663010052
>エグイ光景に出くわしたときたまにゲラおじが言う「ふぅ~…最ッ高だな…」ってセリフ好き 聞いたことないなそれ…
69 20/02/14(金)10:03:37 No.663010174
ウィッチャーとfallout3は記憶を消してもう一度やりたい
70 20/02/14(金)10:05:12 No.663010346
エンディングは大きいクエストの結果に合わせた結末の組み合わせ 戦争の結果、スケリッジのその後、シリのその後、ゲラルトのその後の4つ
71 20/02/14(金)10:05:24 No.663010369
デトラフくんは同情はできるけど それはそれとして友達殺したり領民虐殺したりした色ボケクズだよ
72 20/02/14(金)10:05:58 No.663010423
>聞いたことないなそれ… スケリッジだったかな、ハーピーの軍事利用研究所の跡地とか 他にも蜘蛛に襲撃されてる鉱山とかいくつかの死体だらけのポイントで聞ける
73 20/02/14(金)10:06:01 No.663010429
>本編はシリ死亡バッドとシリ生存女帝エンド&シリ生存ウィッチャーエンド >DLC石の心臓はオルギエルド生存or死亡 >DLC血塗れの美酒は姉妹生存ハッピーor姉死亡ノーマルor姉妹死亡バッド 更にDLCが終わった後本編エンドと連動したエンドが4種類だっけ
74 20/02/14(金)10:06:09 No.663010446
そこらじゅうから東方不敗の声すんだけど どんだけモブの声当ててんの師匠
75 20/02/14(金)10:06:56 No.663010526
カネはいくらでも手に入るので報酬はいらねえよって言って少しでも経験値を稼いだほうが良いな
76 20/02/14(金)10:07:23 No.663010572
同族殺しの罪で故郷のトゥサンを捨てることになるレジス可哀想… と思ってたらウィッチャー10周年記念動画で戻ってきててダメだった
77 20/02/14(金)10:07:27 No.663010581
>スケリッジだったかな、ハーピーの軍事利用研究所の跡地とか 知らない...
78 20/02/14(金)10:08:20 No.663010677
ホワッ! ホワッ! デエエエエエエエエエエエエエエン デエエエエエエエエエエエエエエン ホワッ!
79 20/02/14(金)10:08:35 No.663010710
ハーピーの軍事転用してた実験場はノヴィグラドだよ
80 20/02/14(金)10:08:48 No.663010737
>>スケリッジだったかな、ハーピーの軍事利用研究所の跡地とか >知らない... 言い方めっちゃ面白いから必聴だよ
81 20/02/14(金)10:09:37 No.663010841
ハーピー部隊のはテメリア残党の隠れ家とかそっち方面だった気がする スケリッジにもハーピーの大規模な巣はあるけど
82 20/02/14(金)10:11:41 No.663011095
あれだけ分岐あるのに一切救済の芽はないカエル王子
83 20/02/14(金)10:12:37 No.663011223
フィリパにエルフの遺跡に来いって言われて合流するときもまったく最高だな…ってボソッと言ったりするよ
84 20/02/14(金)10:12:46 No.663011236
王国空軍っていうトレジャークエストだなハーピーのは
85 20/02/14(金)10:13:30 No.663011324
クエストの名前とか大体元ネタあるんだっけ? ノヴィグラドの拳闘最終戦の相手の名前がファイトクラブのブラピのパロディで吹いたわ
86 20/02/14(金)10:15:41 No.663011617
>ウィッチャーは記憶を消してもう一度やりたいけど多分また落下死沢山する事になる
87 20/02/14(金)10:17:42 No.663011869
初プレイの時スタート地点すぐのベランダから飛び降りたら即死してびっくりしたな
88 20/02/14(金)10:18:01 No.663011905
>同族殺しの罪で故郷のトゥサンを捨てることになるレジス可哀想… レジスはデトラフのために檻に入ってあんな厄介なことまでしてほんと良い人 人じゃないけど
89 20/02/14(金)10:22:38 No.663012479
原作小説でさんざん権力やら王座やらに振り回されたシリちゃん皇帝にしちゃうのもなんか可哀想かなって…
90 20/02/14(金)10:24:08 No.663012655
紳士なレジスおじさんにいい加減にしろうるせえ!とつっこまれるゲラおじの独り言
91 20/02/14(金)10:24:40 No.663012720
逆にシリは権力に縛り付けとかないとあまりにも危なっかしすぎる気がする いやまあゲラおじよりよっぽど強いけども…
92 20/02/14(金)10:26:45 No.663012971
ゲラおじはイェネファーと縁結んでる時点でやらかしてるから関係ない
93 20/02/14(金)10:26:54 No.663012991
大体女魔女は死ぬ
94 20/02/14(金)10:27:06 No.663013021
推理大好きおじさん
95 20/02/14(金)10:27:12 No.663013033
>紳士なレジスおじさんにいい加減にしろうるせえ!とつっこまれるゲラおじの独り言 あれ本当に口に出してたんだってなってお腹痛くなった
96 20/02/14(金)10:28:22 No.663013172
>初プレイの時スタート地点すぐのベランダから飛び降りたら即死してびっくりしたな 次元跳躍してハンターさんの感覚のままで居るとしぬので気を付けよう
97 20/02/14(金)10:28:32 No.663013196
作中でめちゃくちゃ迫害されてる女魔術師たちだけど実際そうされても仕方ないレベルのやらかしもしてるという… トリスとイェネファーが比較的常識人なだけで
98 20/02/14(金)10:29:54 No.663013343
2でシレ見逃したのに散々な登場で容赦ないなて思った
99 20/02/14(金)10:30:09 No.663013361
キーラメッツが一番好きだけどなんていうか迂闊だよないちいち
100 20/02/14(金)10:31:43 No.663013531
大体なんかぶつぶつ唱えただけで隕石音してきたりするのはヤバすぎるよ!
101 20/02/14(金)10:32:06 No.663013577
キーラは欲望に正直なだけなんだ 馬鹿そんなことしても死ぬぞとかいうゲラおじの言動が迂闊なんだ
102 20/02/14(金)10:32:20 No.663013608
ジンにまじない解いて貰った時にイェネファーに俺はもうお前好きじゃなくなったわって言うの凄い心に来る一方で何か満たされる
103 20/02/14(金)10:33:24 No.663013730
実際プレイしてると、計算高い悪女でしっかりしてると思われるイェネファーの方が案外素は少女趣味というか夢想的というか 妙な愛嬌があるな
104 20/02/14(金)10:37:58 No.663014258
だってこのゲームの中のイェンって全く謀略とかなくてひたすら娘のために暴走してるおかんだもん
105 20/02/14(金)10:39:31 No.663014422
悪女かというと悪女じゃない ただ単に超上昇志向かつ自分の美貌に自信を持ってる一方今の自分が偽物だという意識も常にあった上に目標を決めたら正邪問わず手段を択ばないだけで