虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日健... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/14(金)08:45:57 No.663001550

    明日健康診断なんだけどそう言えばバリウムというか胃部レントゲンあるんだよな…って憂鬱になってきた

    1 20/02/14(金)08:56:34 No.663002756

    断ればいいのよ

    2 20/02/14(金)08:57:19 No.663002836

    バリウムってそんな辛いの?美味しそうに見えるけど

    3 20/02/14(金)08:57:20 No.663002840

    まあ慣れだよ

    4 20/02/14(金)08:57:46 No.663002884

    >バリウムってそんな辛いの?美味しそうに見えるけど 飲むヨーグルトみたいな甘い味になってる

    5 20/02/14(金)08:58:16 No.663002934

    安定剤と胃カメラのほうがいい気がしてる、

    6 20/02/14(金)08:59:06 No.663003023

    ゲフー

    7 20/02/14(金)08:59:49 [受付] No.663003106

    >ゲフー もう一杯! もう一杯!

    8 20/02/14(金)09:00:14 No.663003141

    のどごしは悪いけど別にまずくはない その後に機械でゴウンゴウン回転させられるのがつらい

    9 20/02/14(金)09:01:38 No.663003294

    辛いといっても胃カメラよりは断然楽 でも診断精度がイマイチなので嫌だけど胃カメラ飲む

    10 20/02/14(金)09:12:43 No.663004604

    トイレが詰まって流れないっていう苦情で向かったら 白いウンコが鎮座してた思い出

    11 20/02/14(金)09:13:17 No.663004684

    >のどごしは悪いけど別にまずくはない >その後に機械でゴウンゴウン回転させられるのがつらい 本当に辛いのはその後に飲まされる下剤だ! 3日くらいずっと腹がおかしくなるの…

    12 20/02/14(金)09:13:59 No.663004762

    >トイレが詰まって流れないっていう苦情で向かったら みんな流しながら出すというテクニックを覚えてほしい

    13 20/02/14(金)09:16:17 No.663005006

    バリウム飲んで回されてるとき地震が来てその表紙に炭酸が胃から抜けたことがある しょうがないけど理不尽な気持ちになった

    14 20/02/14(金)09:17:54 No.663005202

    どうしてシュワシュワするのですか?

    15 20/02/14(金)09:18:04 No.663005224

    最初に務めた会社の健康診断がバリウムか胃カメラ選べたんで胃カメラにした 転職してからバリウムしかできないところばっかりで困る

    16 20/02/14(金)09:19:13 No.663005370

    バリウムは腸が破れたりするってマジですか

    17 20/02/14(金)09:19:42 No.663005438

    >最初に務めた会社の健康診断がバリウムか胃カメラ選べたんで胃カメラにした >転職してからバリウムしかできないところばっかりで困る オプション5000円とか予約制でやってくれない?

    18 20/02/14(金)09:24:26 No.663005971

    >オプション5000円とか予約制でやってくれない? うn 胃カメラの方が楽だし初期の胃がんの発見もできるからいいんだけどね…

    19 20/02/14(金)09:25:05 No.663006037

    バリウム飲む事自体は何でもないけどその後の排泄で腹の調子が暫く悪くなるのがつらい

    20 20/02/14(金)09:25:10 No.663006047

    su3648727.jpg 鼻からのカメラ使う病院で受けることが最低条件だな

    21 20/02/14(金)09:29:01 No.663006461

    うーんこれだけじゃ美味しいか分からないな もう一杯いただける?

    22 20/02/14(金)09:29:33 No.663006518

    バリウム飲んだあとは冷たい物を飲み続けないと固まる

    23 20/02/14(金)09:45:44 No.663008250

    バリウムうんこは流れ難いから困る 普通に流しても便器の水底に残ったりするし

    24 20/02/14(金)09:47:43 No.663008450

    鼻からのやつは楽?

    25 20/02/14(金)09:55:42 No.663009315

    実はゲップしてもそんなに影響無い 8割くらいは小さくゲップし続けて造影剤飲む際にはすっかり縮んでるってさ

    26 20/02/14(金)09:57:16 No.663009487

    俺バリウムは即座に緩い下痢として流れて行っちゃうので翌日とかに出るって言われる流れない白うんこに少し憧れてる

    27 20/02/14(金)09:57:38 No.663009531

    バリウム飲むのはまあいいよ 発泡剤のゲップが運要素みたいなもんだしその後のうんこが面倒で面倒で

    28 20/02/14(金)09:57:53 No.663009554

    しあわせの白うんこ

    29 20/02/14(金)09:58:29 No.663009616

    2日後くらいまでうんこにバリウムの影響でる…

    30 20/02/14(金)09:59:22 No.663009715

    下剤渡されるけど効いてる気がしないほどに硬いうんこ

    31 20/02/14(金)09:59:48 No.663009773

    痔が…

    32 20/02/14(金)10:00:30 No.663009852

    便器が古めなのがいけないのか流しても流しても残り続ける白うんこ

    33 20/02/14(金)10:00:33 No.663009859

    バリうんこの匂いと硬さは異常

    34 20/02/14(金)10:01:43 No.663009975

    はじめて飲んだ日は白いうんこすごいってなった 流れなくてバケツにお湯入れて勢いで流した

    35 20/02/14(金)10:02:48 No.663010091

    健康診断の前の晩に大好きな酒我慢して 人生で初めてバリウム飲んだ日の晩に健康診断終わったー!って酒飲んで摘便することになった同僚居る…

    36 20/02/14(金)10:04:11 No.663010238

    さすが病院で処方される下剤は効くなぁと実感するよね

    37 20/02/14(金)10:06:48 No.663010512

    発泡剤飲むのが辛い 口に入れた瞬間に泡立ってきて水も無しに飲めるかあんなもん

    38 20/02/14(金)10:09:42 No.663010849

    普段から水と野菜意識して摂ってて快便だけど 俺もバリウム飲むと2-3日はうんこの具合が悪くなる…

    39 20/02/14(金)10:11:20 No.663011040

    排便サイクルの乱れって思いの外支障あるよね 毎朝快便だったのに昼夕方に移ったりする

    40 20/02/14(金)10:16:52 No.663011765

    ゲップしちゃダメとか何とか

    41 20/02/14(金)10:21:47 No.663012373

    盛大にゲフー!ってのは出たことないけど 鼻から抜けるような規模の小さいゲップは毎回してる

    42 20/02/14(金)10:25:40 No.663012840

    下剤の効きが遅くて人生初のメルトを経験したよ…