ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/14(金)08:42:42 No.663001174
マスクしてると電車のなかでスマホ見てにやにやしても 変顔で遊んでたりしても気付かれなくて楽しい
1 20/02/14(金)08:43:50 No.663001284
ちょっとわかる
2 20/02/14(金)08:45:18 No.663001463
変な笑いを咳に擬態ッ!
3 20/02/14(金)08:47:16 No.663001695
自分の息が 臭い!!
4 20/02/14(金)08:50:17 No.663002052
>自分の息が >臭い!! 俺かよ 臭過ぎて死にそうだったけどしばらくしたら慣れたよ 慣れたくねえ…
5 20/02/14(金)08:50:38 No.663002092
眼鏡が曇る
6 20/02/14(金)08:51:28 No.663002186
なめ蔵しても安心
7 20/02/14(金)08:51:42 No.663002214
息というか不織布がにおうのよ
8 20/02/14(金)08:59:06 No.663003024
口というか鼻が臭いので蓄膿気味かもわからん
9 20/02/14(金)09:01:54 No.663003331
不審がられずに口角を上げる訓練が出来る
10 20/02/14(金)09:02:22 No.663003371
防菌効果の某アルコールスプレーをマスクにしたら 全然臭くなくなったオススメ
11 20/02/14(金)09:07:18 No.663003929
くしゃみが出たあとに自分の唾臭い…ってなる
12 20/02/14(金)09:08:53 No.663004118
>変な笑いを咳に擬態ッ! 離れる人たちみてるのたのちい!
13 20/02/14(金)09:08:59 No.663004128
ひげ剃りサボってもバレないからいいよね
14 20/02/14(金)09:09:57 No.663004251
>自分の息が >臭い!! なので鼻は露出する
15 20/02/14(金)09:11:56 No.663004507
笑うと頬の上のあたりが持ち上がるから対面してる人にはバレるよ 怒られてる時にやってもっと怒られたよ
16 20/02/14(金)09:13:02 No.663004648
>眼鏡が曇る 鼻上にちょっとティッシュかまそう
17 20/02/14(金)09:16:49 No.663005080
マスクの時は突然変顔したりする たまに目元の動きでバレて何やってんだこいつって顔で見られる
18 20/02/14(金)09:17:00 No.663005098
マスクをしている人を見たらいやらしい口許をしてるんだろうなと想像すればいいんやな 喜劇やな
19 20/02/14(金)09:18:42 No.663005309
マジスク
20 20/02/14(金)09:19:02 No.663005344
マスクしておけばヒゲ剃らなくてもバレない!
21 20/02/14(金)09:19:27 No.663005402
>マスクの時は突然変顔したりする >たまに目元の動きでバレて何やってんだこいつって顔で見られる サングラスも一緒に付けよう
22 20/02/14(金)09:21:37 No.663005642
>>マスクの時は突然変顔したりする >>たまに目元の動きでバレて何やってんだこいつって顔で見られる >サングラスも一緒に付けよう 不審者すぎる…
23 20/02/14(金)09:23:38 No.663005878
>サングラスも一緒に付けよう ハゲ隠しに帽子もかぶるね…
24 20/02/14(金)09:25:16 No.663006059
マスクしてても空気感染のウィルスには効果なくて せいぜい花粉や飛沫感染を防いだり湿度で喉鼻を保護したりメイクや髭剃りが適当でもバレないくらいの効果しかないんだけど 何故かみんなこぞってつけたがるという
25 20/02/14(金)09:27:26 No.663006293
>せいぜい花粉や飛沫感染を防いだり湿度で喉鼻を保護したりメイクや髭剃りが適当でもバレないくらいの効果しかないんだけど 大事!
26 20/02/14(金)09:27:49 No.663006330
>変な笑いを咳に擬態ッ! うたた寝しながら寝言言っちゃったときもこれで誤魔化す
27 20/02/14(金)09:30:39 No.663006636
マスクの有無で感染確率下がらないなんてことありえないでしょ
28 20/02/14(金)09:31:31 No.663006734
髭剃らなくて済む
29 20/02/14(金)09:32:29 No.663006826
>せいぜい花粉や飛沫感染を防いだり湿度で喉鼻を保護したり めちゃ効果あるな?
30 20/02/14(金)09:33:15 No.663006916
マスクすれば笑ってるのもバレない! 電車の窓を見たら目がすごく笑っててダメだった
31 20/02/14(金)09:34:56 No.663007110
マスクしてると話しかけられる率も下がる気がする
32 20/02/14(金)09:35:03 No.663007127
じゃあマスク売ってくださいよ…
33 20/02/14(金)09:35:33 No.663007188
ヒゲを剃り忘れてマスクして通勤したことある
34 20/02/14(金)09:36:07 No.663007235
こっちは飛行機も飛んでこない田舎だからお店の店員さん以外あんまりマスクしてる人いないけど未だに転売されまくってるの?
35 20/02/14(金)09:36:23 No.663007268
近所のお店どこもマスク売り切れなんだけど 外出るとみんな結構マスクしてるんだよな どこで手に入れてるの? 職場とか役所とかで配ったりしてるの?
36 20/02/14(金)09:36:59 No.663007341
飛行機飛んでくる街はかなりかぎられてるんじゃねぇかな?
37 20/02/14(金)09:37:17 No.663007368
仕事で銀行とか百貨店入る時は受付で一枚渡されるよね
38 20/02/14(金)09:37:18 No.663007373
マスクして帽子かぶってスマートフォンをカメラのように持って配信しているふりするとジロジロ見られて結構楽しい
39 20/02/14(金)09:37:55 No.663007428
>近所のお店どこもマスク売り切れなんだけど >外出るとみんな結構マスクしてるんだよな >どこで手に入れてるの? >職場とか役所とかで配ったりしてるの? マスクの間にティッシュ入れて替えてマスク使い捨てしないでいる
40 20/02/14(金)09:38:17 No.663007462
>飛行機飛んでくる街はかなりかぎられてるんじゃねぇかな? それもそうだな 飛行機飛ばないし観光客も来ないような限界集落みたいな町と言い換えるわ
41 20/02/14(金)09:38:58 No.663007539
フリマサイトとかだと出品禁止商品になってたりするよね
42 20/02/14(金)09:39:16 No.663007575
去年の買い置き60枚があるから生産追いつくまでこれで凌ぎたい…
43 20/02/14(金)09:39:22 No.663007582
>近所のお店どこもマスク売り切れなんだけど >外出るとみんな結構マスクしてるんだよな >どこで手に入れてるの? >職場とか役所とかで配ったりしてるの? 花粉症が酷いから去年買いだめしてたのが残ってる もうなくなる
44 20/02/14(金)09:40:22 No.663007695
>マスクして帽子かぶってスマートフォンをカメラのように持って配信しているふりするとジロジロ見られて結構楽しい 職質されたら損じゃないですか
45 20/02/14(金)09:41:33 No.663007800
サングラスかけてるとチラ見できていいぞ
46 20/02/14(金)09:42:02 No.663007852
マスクだけじゃ飛沫感染は防げないぞ ゴーグルやフェイスガードをしよう
47 20/02/14(金)09:42:06 No.663007858
不審者スタイルってなるべくしてなるんだな
48 20/02/14(金)09:42:14 No.663007870
マスク帽子サングラスを剥ぎ取るとそこにはイケメンが!?
49 20/02/14(金)09:42:40 No.663007926
いつも60枚600円くらいで買ってるんだけど国産マスクってどのくらいなんだろ
50 20/02/14(金)09:43:44 No.663008036
多少息苦しいけど目のくまと口の裂け目隠せるから正直ありがたい
51 20/02/14(金)09:43:44 No.663008038
マスクはもう無い目出し帽しかない!
52 20/02/14(金)09:44:45 No.663008145
売ってないのよ
53 20/02/14(金)09:45:15 No.663008198
皮脂って黄色いんだね… 皮脂なくせねえかな…
54 20/02/14(金)09:45:36 No.663008236
ニット帽マスクサングラスで堂々と歩けるな!
55 20/02/14(金)09:46:35 No.663008344
近所だとドラッグストアは売り切れてるけどスーパーには残ってたりする
56 20/02/14(金)09:47:15 No.663008409
転売ってそんなに儲かるもんなのかな
57 20/02/14(金)09:48:05 No.663008490
来週あたりからまたマスク供給復活されるって話だけど本当かしら
58 20/02/14(金)09:48:07 No.663008493
衣服にも飛沫は付くから正しい手順で処理しよう
59 20/02/14(金)09:49:25 No.663008644
知り合いの骨董屋が販売目的で店頭流通品買うなら古物商とれよってキレてた キレるところそこじゃねーだろ
60 20/02/14(金)09:50:22 No.663008737
うちも田舎町だから普通にスーパーとかドラッグストアに置いてある
61 20/02/14(金)09:50:35 No.663008765
>飛行機飛ばないし観光客も来ないような限界集落みたいな町と言い換えるわ 陸の孤島というやつか
62 20/02/14(金)09:50:42 No.663008780
ウイルスついた手で花粉症で痒い目をこするじゃろう 感染じゃよ
63 20/02/14(金)09:52:36 No.663008973
髭剃りがすべてマスクしてると不織布マスクだとヒゲがヤスリみたいな役割してすぐに毛羽立ってムズムズしてこない?
64 20/02/14(金)09:53:33 No.663009058
不審者ってのは花粉症や感染病シーズンでもないのにやってるから不審なんだよ
65 20/02/14(金)09:54:07 No.663009126
洗って使える布マスクが再評価されたと聞く
66 20/02/14(金)09:54:40 No.663009190
マスクよりも個人的には消毒用ウェットティッシュとかエタノールとかの方がやばい どこ行っても置いてねえ…
67 20/02/14(金)09:54:44 No.663009197
動画とかみてふひってなるのがばれなくてありがたい
68 20/02/14(金)09:55:08 No.663009249
>転売ってそんなに儲かるもんなのかな そのへんの民間人が小遣い稼ぎでやってるよ NHKが取材してたけど特に罪悪感すらない
69 20/02/14(金)09:58:35 No.663009627
牛乳とかチーズ食った後口臭がチーズ臭くなってんのにマスクで気付いたんだけど腹の中で発酵でもしてんのかな…
70 20/02/14(金)09:59:15 No.663009705
>知り合いの骨董屋が販売目的で店頭流通品買うなら古物商とれよってキレてた >キレるところそこじゃねーだろ マスクの出品はいまのところ規約違反だけど古物商許可は法律の話だから…
71 20/02/14(金)09:59:52 No.663009783
ここんとこ池袋のサンドラッグ前中国人?で30メートルくらい行列できてる
72 20/02/14(金)10:00:40 No.663009873
ウエットティッシュ系は赤ちゃんのお尻吹くのにも使ったりするから無い所は大変だ…
73 20/02/14(金)10:02:35 No.663010068
消毒用アルコールは5L入の前に買い置きしていて助かってる
74 20/02/14(金)10:03:02 No.663010112
>>転売ってそんなに儲かるもんなのかな >そのへんの民間人が小遣い稼ぎでやってるよ >NHKが取材してたけど特に罪悪感すらない 今回の転売ヤーの他人の弱味につけこんだり足元を見たりってのを見てるとさもしい卑しいとしか感じられない
75 20/02/14(金)10:03:19 No.663010139
急に花粉症の症状きた ますくない たすけ
76 20/02/14(金)10:05:08 No.663010338
掃除用の無水エタノールがあるからいざとなったらこれを薄めて使う
77 20/02/14(金)10:05:59 No.663010426
普段転売は悪いことじゃない!とか宣ってるのは医療現場ですら不足し初めたマスクの転売を見ても何とも思わんのかな
78 20/02/14(金)10:06:34 No.663010487
仕事上週2くらいしか外に出ないので ちょっとお高いがメガネが曇らない専用マスク使ってる ティッシュ挟むより段違いに曇らなくて凄い
79 20/02/14(金)10:11:32 No.663011072
うちの会社飲食業なのに マスク禁止→マスク許可→マスク強制(自力で調達) に加えて消毒用アルコールの在庫も切れそうで困る
80 20/02/14(金)10:14:51 No.663011505
>普段転売は悪いことじゃない!とか宣ってるのは医療現場ですら不足し初めたマスクの転売を見ても何とも思わんのかな 明らかに市販品じゃない奴とかメルカリで出回ってたりするしな
81 20/02/14(金)10:16:54 No.663011771
お医者さんがしてるような青い感じのマスク付けてる人あれどこで売ってんの
82 20/02/14(金)10:17:14 No.663011806
まあ今後増産するから買い溜めは控えようねぐらいの話でいいんじゃない
83 20/02/14(金)10:17:42 No.663011867
鼻水が酷い時はティッシュをこよった奴を牛の鼻輪みたいにして その上からマスクしてるから外すと見た目がすごい事になるよ
84 20/02/14(金)10:18:02 No.663011908
>何故かみんなこぞってつけたがるという 花粉症なんだよ!!
85 20/02/14(金)10:18:25 No.663011953
>お医者さんがしてるような青い感じのマスク付けてる人あれどこで売ってんの 通販で売ってたけど1枚500円ぐらいでたっけぇってなった
86 20/02/14(金)10:18:29 No.663011963
インタビュー受けてた転売ヤーは より需要のあるところに回してるだけと市場原理は正義みたいな事言ってた
87 20/02/14(金)10:18:31 No.663011967
去年のサーズの時とか 「今マスク仕入れない奴は馬鹿。業種が違うとかそんな視点の狭いこと言ってる場合じゃない。買い占めて売るだけのビックチャンス。俺は○○万儲けた」 てコラムぶち上げてた通販社長がいて思いっきり叩かれてたの覚えてる
88 20/02/14(金)10:18:39 No.663011987
>No.663011867 綿棒も良いと聞く
89 20/02/14(金)10:18:58 No.663012028
日本人の5人に1人が毎日マスク着けるだけで毎日2500万枚くらい消費されるって考えるとちょっと恐ろしい
90 20/02/14(金)10:19:29 No.663012095
国産のマスクってどんなの?高級なやつ?
91 20/02/14(金)10:19:44 No.663012120
需要があるので供給してるだけ(買い占めながら)
92 20/02/14(金)10:19:51 No.663012136
>日本人の5人に1人が毎日マスク着けるだけで毎日2500万枚くらい消費されるって考えるとちょっと恐ろしい 週一億枚でも全然足りる気しないよね…
93 20/02/14(金)10:20:10 No.663012181
春一番も吹いて目がシバシバしてる気がする
94 20/02/14(金)10:20:46 No.663012262
眼鏡用に鼻あてついてるやつ良いんだけど やっぱりちょっと高い