虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/14(金)04:56:06 ヌルルルル のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/14(金)04:56:06 No.662985310

ヌルルルル

1 20/02/14(金)04:58:54 No.662985411

かわいいなあ

2 20/02/14(金)05:05:13 No.662985610

スネークキャッツ!

3 20/02/14(金)05:06:27 No.662985644

二重リングになっててくるくる回せる指輪みたい

4 20/02/14(金)05:07:03 No.662985659

俺もこんなに猫になつかれたい

5 20/02/14(金)05:07:16 No.662985669

よいしょよいしょって感じがかわええ

6 20/02/14(金)05:07:46 No.662985687

…閃いた

7 20/02/14(金)05:08:04 No.662985697

こんなちっこいとちょっと動いただけでエネルギー消費しそう

8 20/02/14(金)05:09:28 No.662985734

シシバナ系いいよね

9 20/02/14(金)05:10:07 No.662985768

貪欲な金の蛇の指輪

10 20/02/14(金)05:11:44 No.662985822

やだかわいい

11 20/02/14(金)05:12:48 No.662985854

>…閃いた ダメだ

12 20/02/14(金)05:29:55 No.662986437

可愛いかなあぁ……?

13 20/02/14(金)05:30:43 No.662986470

ぺろぺろしてるのが最高に可愛い

14 20/02/14(金)05:30:47 No.662986474

蛇にとって人とか温血動物の体温ってどう感じるんだろう

15 20/02/14(金)05:31:44 No.662986513

>蛇にとって人とか温血動物の体温ってどう感じるんだろう あったかくてすき

16 20/02/14(金)05:31:47 No.662986516

楽しそうでなにより

17 20/02/14(金)05:45:15 No.662987005

>>蛇にとって人とか温血動物の体温ってどう感じるんだろう >あったかくてすき 閃いた

18 20/02/14(金)05:49:40 No.662987148

ちっちゃすぎて蛇の移動法がぎこちないみたいになってるのかわいい

19 20/02/14(金)05:55:32 No.662987416

これぐらい小さいとなに食べさせればいいんだ コオロギ?ゴキブリ?

20 20/02/14(金)05:56:47 No.662987451

虫じゃなくてうずらの卵とかじゃだめなのかな

21 20/02/14(金)05:56:57 No.662987458

こういうアクセサリーある

22 20/02/14(金)05:57:31 No.662987480

知ってるモーラーってやつでしょ

23 20/02/14(金)05:58:41 No.662987527

絞め殺そうとしてんだよね

24 20/02/14(金)05:59:03 No.662987544

川井杉竜

25 20/02/14(金)06:48:38 No.662990258

エンゲージリングキャッツ!

26 20/02/14(金)07:00:19 No.662990997

毒あるか知らないけど毒あるタイプだとこのサイズでもあるんだろうか

27 20/02/14(金)07:18:08 No.662992264

チンポインザスネークしそう

28 20/02/14(金)07:19:47 No.662992410

あそんでるのかな

29 20/02/14(金)07:21:33 No.662992571

大きくならずにこのサイズのままがいい

30 20/02/14(金)07:36:49 No.662993939

蛇って懐くんですか?

31 20/02/14(金)07:37:23 No.662994002

回りたいのか登りたいのかわからないけど 登りたいんだとしたらぜんぜん登れてなくてかわいい

32 20/02/14(金)07:39:02 No.662994166

食べられるかどうか測量してるんじゃない

33 20/02/14(金)07:40:10 No.662994262

あったけー

34 20/02/14(金)07:40:55 No.662994338

>食べられるかどうか測量してるんじゃない >よいしょよいしょ

35 20/02/14(金)07:42:43 No.662994495

探検だ♪探検だ♪

36 20/02/14(金)07:44:15 No.662994654

>蛇って懐くんですか? 爬虫類で人間に懐くのってワニくらい

37 20/02/14(金)07:47:03 No.662994977

>蛇って懐くんですか? 危険性のないオブジェクト扱いまで慣れはする

38 20/02/14(金)07:47:37 No.662995047

>>蛇って懐くんですか? >爬虫類で人間に懐くのってワニくらい ワニって懐いてくれるんだ…

39 20/02/14(金)07:48:12 No.662995117

イグアナとかも賢いので意外と懐くというかあいつら人見分けるわ…

40 20/02/14(金)07:49:03 No.662995201

>>>蛇って懐くんですか? >>爬虫類で人間に懐くのってワニくらい >ワニって懐いてくれるんだ… 子育てをする生き物は程度の差はあるが懐く

41 20/02/14(金)07:49:34 No.662995252

ワニは集団生活する社会性の動物なので

42 20/02/14(金)07:50:47 No.662995383

魔法の指輪みたいだな

43 20/02/14(金)07:51:39 No.662995487

ワニは懐きやすくて犬とかと同じように家族として迎えられるレベルなんだけどどう遺伝子いじっても口に物が来た時にデスロールしてしまう本能を消せなかった哀しき生き物なんだ

44 20/02/14(金)07:58:59 No.662996304

日本でワニ飼ってて犬みたいに散歩させてるおじいちゃんいたなあ

45 20/02/14(金)07:58:59 No.662996307

ヘビは子育てしないのか

46 20/02/14(金)08:00:30 No.662996457

いたなあっていうか現役じゃないかなカイマン君 今まで無事故な割と本気で賢いんじゃないかって気がする

47 20/02/14(金)08:00:53 No.662996493

>虫じゃなくてうずらの卵とかじゃだめなのかな ちっさい冷凍まうまうとかあるよ というか冷凍まうまうで飼えないやつは難易度が初心者向けじゃない

48 20/02/14(金)08:02:55 No.662996738

>いたなあっていうか現役じゃないかなカイマン君 >今まで無事故な割と本気で賢いんじゃないかって気がする 大丈夫その名前!? 突然知らない人の頭に噛みつきそうなんだけど!?

↑Top