ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/14(金)02:37:16 No.662977934
30歳ってオサーンなんだな…20台がすごく羨ましく見えてきた…俺は今まで何を…
1 20/02/14(金)02:38:21 No.662978029
年齢より見た目だよ
2 20/02/14(金)02:38:57 No.662978074
オサーンって言い方がめちゃくちゃおっさんだけどなぜか安心感を覚えたよ
3 20/02/14(金)02:39:25 No.662978109
オサーンって言い方はもう30代どころじゃないだろ…
4 20/02/14(金)02:41:50 No.662978296
30歳のおっさんなのに見た目も中身も幼くてつらい
5 20/02/14(金)02:44:26 No.662978508
まぁじーさん達には小僧扱いされるんだどな…
6 20/02/14(金)02:45:40 No.662978606
10代の頃は26ぐらいですらおっさんに見えたのにな
7 20/02/14(金)02:59:41 No.662979718
30超えたらオバサーンだよ
8 20/02/14(金)03:08:16 No.662980392
まあ若いバイトだらけの職場でもなけりゃ30くらいで自分のことオサーン扱いしてたら厨二病見るような生暖かい目で見られる
9 20/02/14(金)03:09:53 No.662980494
年齢に相応しい振る舞いが出来ない いつまでたってもガキみたいで恥ずかしいけど これしかできない
10 20/02/14(金)03:10:07 No.662980508
>30超えたらオバサーンだよ 30でおっさんって言われるとうーんってなるけどそっちだと確かに…ってなってしまった
11 20/02/14(金)03:13:01 No.662980692
ガキみたいって自分で言う分には少年心忘れてないとかいいニュアンス含んでそうだけど人に言われるようならワガママで思い通りにならないと理不尽な態度に出るやつってニュアンスあるから気を付けろよ
12 20/02/14(金)03:13:20 No.662980718
正直なところメンタル自体は高校生の頃から大して変わってない気がするな自分 面白い物に直面したら飛び上がってるWANIMAさんみたいな感じになる
13 20/02/14(金)03:13:26 No.662980723
>年齢に相応しい振る舞いが出来ない >いつまでたってもガキみたいで恥ずかしいけど >これしかできない 経験足りないとそうなるよね…地獄
14 20/02/14(金)03:14:45 No.662980792
現場仕事とかでは人手不足の上に定年上がるの確実とされてるせいか 30でも若手扱いされるよ
15 20/02/14(金)03:15:35 No.662980839
>現場仕事とかでは人手不足の上に定年上がるの確実とされてるせいか >40でも若手扱いされるよ
16 20/02/14(金)03:17:22 No.662980928
うちが今入ってる現場でも最近他会社の人が40くらいで体動かないとか甘えんなって言われてたばかりだな…
17 20/02/14(金)03:24:49 No.662981320
旅好きで色んなところに移り住んだけど過疎進んでる集落とかだと50代でも元気あって若々しけりゃお兄ちゃんだよ 俺が20代頃でもよく一緒に釣りしたりゲートボール教えてもらったり遊んでたけど普通に楽しかったしね
18 20/02/14(金)03:51:08 No.662982570
20こえたら30なんてあっという間だし30こえたら40もあっという間だよ
19 20/02/14(金)03:51:46 No.662982601
>まぁじーさん達には小僧扱いされるんだどな… これが一番ムカつく…
20 20/02/14(金)03:53:42 No.662982681
30過ぎてわかるけど30代なんてまだまだ若いよね
21 20/02/14(金)03:55:38 No.662982761
>30過ぎてわかるけど健康状態が一気に悪くなってく…
22 20/02/14(金)03:58:36 No.662982911
若い若い 体だって動くし同年代の女の子とかも結婚してるけどまあまだかわいいし年下におっさん扱いされようが実感わかないんだよね
23 20/02/14(金)04:06:31 No.662983244
体だって鍛えればまだ肉体年齢は測定器の下限いけるからな 結局そういうことも含めて気持ちの若さの方が大切というか
24 20/02/14(金)04:08:02 No.662983312
>>まぁじーさん達には小僧扱いされるんだどな… >これが一番ムカつく… いい年してそれくらいで腹立ててたらそりゃガキ扱いされるって
25 20/02/14(金)04:09:12 No.662983355
今年日本人の平均年齢が50歳になるらしい それを考えれば30歳は若者と言っても過言ではないのでは
26 20/02/14(金)04:14:10 No.662983609
高齢化もそうだし今30やら40やらの人達の育った環境も昔とは違うしガキの頃に思ってたおっさんの基準とは大きくかけ離れてきてるのかもね
27 20/02/14(金)04:15:35 No.662983666
このままあと5~60年生きて死ぬのかと思うとゾッとした
28 20/02/14(金)04:22:39 No.662983960
>このままあと5~60年生きて死ぬのかと思うとゾッとした 俺は生きていられるのであればいくらでも生きていたいけどなぁ
29 20/02/14(金)04:24:51 No.662984059
俺も人生100回あっても足りないとか数年前は思ってたけど最近怪しいかな 情熱の炎が消えかかっててどうにかこうにか行動してちょっと待ったしてるところだ
30 20/02/14(金)04:25:00 No.662984065
昔は30とか人生取り返し付かないみたいな扱いだったけど現代は小僧扱いなのちょっと面白い
31 20/02/14(金)04:26:55 No.662984146
青春に期限なんてない
32 20/02/14(金)04:28:21 No.662984208
探求心に年は関係ないと思うよ
33 20/02/14(金)04:30:55 No.662984326
と思うよ?
34 20/02/14(金)04:46:55 No.662984961
土方の現場仕事だと10年前でも40代なら若手扱いだったけど今もっと悪化してそう
35 20/02/14(金)04:47:06 No.662984967
だってそうだろ
36 20/02/14(金)04:50:45 No.662985122
せめて親よりは長生きしたいところだ 息子の葬式出す親とか悲しすぎるし
37 20/02/14(金)04:53:29 No.662985230
親孝行したいよね
38 20/02/14(金)05:03:06 No.662985546
今不幸ではないし関係も悪くないから 育ててくれた親には返せるもんは返して幸せになってほしいなぁ
39 20/02/14(金)05:11:17 No.662985807
>現場仕事とかでは人手不足の上に定年上がるの確実とされてるせいか >30でも若手扱いされるよ いつまでも新人が定着しないせいで自分はずっと若手なの良いよね… 良くない…
40 20/02/14(金)05:12:44 ID:DKbhPtxI DKbhPtxI No.662985852
風邪は引きやすいし、夕方になると疲れてくるし 頭の切り替えが悪くなってゲームもアニメも没頭出来なくなってくるし ちょっと無理して運動すれば怪我をする 30以降の人生なんて下り坂 今まで積み上げてきたものを崩していくだけの人生 ピークなんてとっくに過ぎた
41 20/02/14(金)05:16:25 No.662985993
>>>まぁじーさん達には小僧扱いされるんだどな… >>これが一番ムカつく… >いい年してそれくらいで腹立ててたらそりゃガキ扱いされるって 年取ったら相応の態度取れってみたいに説教されて2倍ムカつくやつ…
42 20/02/14(金)05:39:04 No.662986799
五十代「減速できませんっ」