ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/14(金)01:00:09 No.662961722
あいつまじで液体なんぬ…
1 20/02/14(金)01:06:49 No.662963443
リキッドキャッツ!
2 20/02/14(金)01:12:31 No.662964866
T1000かお前は
3 20/02/14(金)01:14:48 No.662965350
他のぬが困惑しててダメだった
4 20/02/14(金)01:16:00 No.662965575
全身軟骨なんぬ?
5 20/02/14(金)01:16:09 No.662965603
いやそうはならぬやろんぬ…
6 20/02/14(金)01:16:17 No.662965626
骨格どうなってんの…
7 20/02/14(金)01:17:00 No.662965772
脳や臓器潰れてない?
8 20/02/14(金)01:17:27 No.662965891
そうはならんやろ
9 20/02/14(金)01:18:09 No.662966058
同族でも驚くのか…
10 20/02/14(金)01:19:09 No.662966283
いやさすがにそれはおかしいんぬ
11 20/02/14(金)01:19:56 No.662966464
>骨格どうなってんの… ぬ ぬは穴の中で暮らしてた生き物なんで割とマジで関節ぐにゃぐにゃなんぬ 特に頭蓋骨は意外と平たく肋骨は薄く変形するようにできてるんぬ なので頭が通ればその隙間は抜けられるんぬ たまに野生を失くしたデブ猫がつっかえてるんぬ
12 20/02/14(金)01:25:18 No.662967584
意外と平たくってレベルじゃなくない…?
13 20/02/14(金)01:27:40 No.662968121
頭が入るはずない狭さな気が
14 20/02/14(金)01:28:34 No.662968343
腸は伸びるとして肝臓とか腎臓とかデカめの実質臓器どうしてるの…
15 20/02/14(金)01:30:20 No.662968760
押し込んだら前後にちょっと開くんでしょう?
16 20/02/14(金)01:31:00 No.662968925
素粒子には隙間があるし
17 20/02/14(金)01:34:01 No.662969525
ものには限度ってあると思うんだ…
18 20/02/14(金)01:36:35 No.662970080
ええ…おまえなんなんぬ…?みたいな反応でだめだった
19 20/02/14(金)01:39:16 No.662970633
編集ない方が面白いと思う
20 20/02/14(金)01:39:28 No.662970669
サンタナキャッツ!
21 20/02/14(金)01:39:37 No.662970693
髭の幅までなら入り込めるから
22 20/02/14(金)01:41:54 No.662971164
脳みそ大丈夫なんか
23 20/02/14(金)01:43:17 No.662971446
トンネル効果なんぬ
24 20/02/14(金)01:45:54 No.662971943
色々な骨が直接繋がってなくて筋肉で固定してるからグニャグニャだし寝て過ごしてても筋肉もムキムキ
25 20/02/14(金)01:46:41 No.662972087
密室トリックに使えそう
26 20/02/14(金)01:47:05 No.662972164
塑性変形なんぬ
27 20/02/14(金)01:48:05 No.662972339
おっぴろげキャッツ!
28 20/02/14(金)01:49:06 No.662972510
んなアホなんぬ
29 20/02/14(金)01:49:11 No.662972524
何かをくぐるときヒゲで測るみたいな話を聞いたんだけど ヒゲいみねーな…
30 20/02/14(金)01:49:28 No.662972579
(((なんなんぬ…)))
31 20/02/14(金)01:49:36 No.662972595
モンローノイマン効果なんぬ
32 20/02/14(金)01:51:19 No.662972911
被捕食者としてはこれほど怖ろしい生き物はいないな… 狭い中に逃げ込んでも入ってこられてしまう
33 20/02/14(金)01:51:27 No.662972934
骨ある?
34 20/02/14(金)01:51:52 No.662972990
奥行き方向にも隙間広がってるからこのアングルで見るよりは広いかな それでもじゅうぶん狭いけど
35 20/02/14(金)01:51:56 No.662972998
頭が通ればとは聞くがこの隙間で頭通るんだ…
36 20/02/14(金)01:53:15 No.662973196
他のネコ科もこんなことできるの?
37 20/02/14(金)01:54:01 No.662973372
ドン引きキャッツ!
38 20/02/14(金)01:55:03 No.662973501
人間業じゃねぇ