ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)23:50:23 No.662154895
廃棄された機械の叛乱ってロマンあるよね
1 20/02/10(月)23:51:54 No.662155385
こいつはまだ廃棄されてなかったのに
2 20/02/10(月)23:52:38 No.662155636
他の本当にどうしようもない連中に比べれば使えるのに…
3 20/02/10(月)23:53:33 No.662155898
スナイパーも悪くはないよ
4 20/02/10(月)23:53:46 No.662155969
ディフェンダーは文句なしに廃棄処分だと思う...
5 20/02/10(月)23:53:58 No.662156033
もしかしたらコヴィントン達に襲われて取り込まれたのかもしれない
6 20/02/10(月)23:54:07 No.662156081
俺はまだ戻れるだと!?ふざけるな!俺たちの仲間は捨てるつもりの癖に! コヴィントンを廃棄しない方法があるってのか!
7 20/02/10(月)23:54:34 No.662156226
よく見たら後ろに他の奴らもいる…
8 20/02/10(月)23:55:10 No.662156414
ダークマシンナーズフォースが4月パックで出るのかな…
9 20/02/10(月)23:55:17 No.662156460
でもコヴィントンは居ないな… 多分スナイパーとディフェンダーだよな…
10 20/02/10(月)23:55:20 No.662156472
ストレージ…
11 20/02/10(月)23:56:19 No.662156792
むしろ督戦官って名前的にコヴィントンに無茶な戦いを強いられた恨みとかじゃ…
12 20/02/10(月)23:57:12 No.662157063
>俺はまだ戻れるだと!?ふざけるな!俺たちの仲間は捨てるつもりの癖に! >コヴィントンを廃棄しない方法があるってのか! このまま1体ずつ闇属性落ちしていってクソ強いコヴィントンとマシンナーズフォース刷られるまでは行くんじゃねえかな… そのままカーネルと闇属性版マシンナーズフォースが対決してるイラストの魔法カードも出そう
13 20/02/10(月)23:57:28 No.662157141
督戦官コヴィントンが他の奴らを闇落ちに引きずり込めるほど強いとは思えない
14 20/02/10(月)23:57:42 No.662157213
>そのままカーネルと闇属性版マシンナーズフォースが対決してるイラストの魔法カードも出そう それが超臨界なんじゃ…
15 20/02/10(月)23:58:22 No.662157410
これで闇落ちディフェンダーがめっちゃ強かったら笑う
16 20/02/10(月)23:58:55 No.662157578
マシンナーズって珍しいよね R初出で5Dsでも言及されてて漫画版でも使われててストラクにもなってて
17 20/02/11(火)00:00:34 No.662158073
表マシンナーズと裏マシンナーズか…
18 20/02/11(火)00:00:42 [マシンナーズ・フォートレス] No.662158115
ち、違う…そんなつもりじゃ…
19 20/02/11(火)00:00:49 No.662158149
次のマシンナーズストラクとレアコレで戦えるデッキ出来そう?マシンナーズ好きだし復帰したい
20 20/02/11(火)00:01:11 No.662158267
戻れるのが自分以外のマシンナーズなのはなんかのイジメか
21 20/02/11(火)00:01:18 No.662158306
古代と違って型落ち廃棄ぽいってのがこう
22 20/02/11(火)00:01:34 No.662158392
アンティークマシンナーズ復権出来るかな… やっぱり片方に寄せた方が強いのかな…
23 20/02/11(火)00:02:31 No.662158665
使いにくい旧式は廃棄して強くて使いやすい新型を量産して再編成しただけなのに…
24 20/02/11(火)00:03:24 No.662158906
レアコレは今からじゃよほど田舎の玩具屋でもなきゃ残ってないと思うよ
25 20/02/11(火)00:03:33 No.662158943
AOJの残骸も呼んでオールスター目指そう
26 20/02/11(火)00:03:36 No.662158960
なんで属性変えるの…
27 20/02/11(火)00:03:54 No.662159060
>アンティークマシンナーズ復権出来るかな… >やっぱり片方に寄せた方が強いのかな… サーチと回収は実によくなったがやはり打点がやや控え目になるのでむしろ混ぜるの推奨だと思う 相変わらず相手にフォートレス立ってるだけで舌打ちしたくなるけどそれはそれとしてフィニッシャーが必要だ
28 20/02/11(火)00:04:01 No.662159094
>次のマシンナーズストラクとレアコレで戦えるデッキ出来そう?マシンナーズ好きだし復帰したい レアコレはもうピン買いしよう
29 20/02/11(火)00:04:42 No.662159264
マドルチェも動物共叛乱していいぞ
30 20/02/11(火)00:05:06 No.662159383
>次のマシンナーズストラクとレアコレで戦えるデッキ出来そう?マシンナーズ好きだし復帰したい この手の質問はどのレベルの戦いを想定してるのか言ってくれないと…
31 20/02/11(火)00:05:34 No.662159504
カーネル以外イマイチだと思ったら魔法罠が実に弾けてて期待度一気に上がった感がある
32 20/02/11(火)00:05:55 No.662159606
どうしてイレギュラーは発生するのだろう…
33 20/02/11(火)00:06:25 No.662159751
フォートレスが出た当時からコヴィントンと愉快な仲間たちはリストラされてたからな… 旧版入れる意味ねぇな!ってタイプのテコ入れ失敗テーマがこんな感じでフレーバー的な意味を持たせられてて割と感心してる
34 20/02/11(火)00:06:32 No.662159796
ギャラクシーデストロイヤーからのカーネルしてぇなぁ
35 20/02/11(火)00:06:46 No.662159867
最前線でやられたソルジャー達が再編成で廃棄されて再奇動で復活って流れか
36 20/02/11(火)00:06:54 No.662159910
戦闘能力は高いけど合体に許可いる攻撃するのにコストいるフォースより ポンと簡単に出撃出来て雑に強いフォートレスを量産するのは当然と言うか…
37 20/02/11(火)00:07:18 No.662160019
傑作機のフォートレスを量産するのは当然の帰結だった
38 20/02/11(火)00:07:21 No.662160033
キャッツゴッド!
39 20/02/11(火)00:07:22 No.662160039
>この手の質問はどのレベルの戦いを想定してるのか言ってくれないと… すまん… フリーで遊べるくらいがいいかな… 大会はちょっと怖い
40 20/02/11(火)00:08:00 No.662160238
>フォートレスが出た当時からコヴィントンと愉快な仲間たちはリストラされてたからな… >旧版入れる意味ねぇな!ってタイプのテコ入れ失敗テーマがこんな感じでフレーバー的な意味を持たせられてて割と感心してる フォートレス並べられた再編成のカードイラストが実に壮観なのもあって フォース組が廃棄される裏側がさらに味わい深くなる
41 20/02/11(火)00:09:05 No.662160539
再編成のストラク3つ買ったな感
42 20/02/11(火)00:09:56 No.662160763
>すまん… >フリーで遊べるくらいがいいかな… >大会はちょっと怖い なら行ける というかレアコレの汎用が強すぎてなんとかなる
43 20/02/11(火)00:10:40 No.662160976
>カーネル以外イマイチだと思ったら魔法罠が実に弾けてて期待度一気に上がった感がある 再編成も凄いけど超臨界も大したもんだと思う 墓地発動の方軽くなった貪欲な壷ですよね
44 20/02/11(火)00:10:53 No.662161028
パゼストレージ君なかなか便利ね 闇属性でグレてるけどなんだかんだマシンナーズの強い味方だ
45 20/02/11(火)00:11:20 No.662161167
フォートレスは打点2500でも牽制用のハンデスと倒された時の自爆機能が付いてるのが有能すぎる…
46 20/02/11(火)00:11:51 No.662161326
>フォートレスは打点2500でも牽制用のハンデスと倒された時の自爆機能が付いてるのが有能すぎる… おまけに配備も楽と来た
47 20/02/11(火)00:12:02 No.662161376
マジで新規魔法が強くて見直したぞカーネル!
48 20/02/11(火)00:12:21 No.662161465
反旗を翻してる割には拾ったりバウンスしたり気がきくな…
49 20/02/11(火)00:12:22 No.662161469
属性統一すると変な所で弾けかねんけど闇だからなあ…どちらにしろ変な所で弾ける気がしないでもない
50 20/02/11(火)00:12:29 No.662161510
やっぱり普通のフォース要らないな…
51 20/02/11(火)00:12:42 No.662161576
ていうかこれ本当にイレギュラー…
52 20/02/11(火)00:12:49 No.662161629
エアレイダーもラジエーターも新規なのにカーネルじゃなくてフォートレスの方と連携取ってるイラストなのがなんかすごい
53 20/02/11(火)00:13:37 No.662161843
消えろ!イレギュラー!!
54 20/02/11(火)00:14:00 No.662161950
>>フォートレスは打点2500でも牽制用のハンデスと倒された時の自爆機能が付いてるのが有能すぎる… >おまけに配備も楽と来た 傑作量産機では?
55 20/02/11(火)00:14:06 No.662161975
実際カーネルは目玉だけどエンジン部分をフォートレスに超依存してると思うんだよね (いざとなればフォートレスのコストにするか)の安心感
56 20/02/11(火)00:14:09 No.662161993
ワーム対策(光メタ)を付けなかったら凄い破壊性能持ったカタストルとか 開発者が最初に目指してたものを一旦忘れて作ってみたら急に強くなったって兵器が多い気がする
57 20/02/11(火)00:14:26 No.662162073
フォートレスは何も悪くないよね… 性能の良いのが量産化されるのは普通だし
58 20/02/11(火)00:14:54 No.662162202
じゃあメガフォームはちょっと迷走した結果だとでも?
59 20/02/11(火)00:14:55 No.662162207
あーここで機械の叛乱をタイトル回収するのか
60 20/02/11(火)00:14:57 No.662162214
見た目ずんぐりしてるけどあまりにも傑作機過ぎる
61 20/02/11(火)00:15:11 No.662162281
>>旧版入れる意味ねぇな!ってタイプのテコ入れ失敗テーマがこんな感じでフレーバー的な意味を持たせられてて割と感心してる >フォートレス並べられた再編成のカードイラストが実に壮観なのもあって >フォース組が廃棄される裏側がさらに味わい深くなる 今回のストーリーを作ったのは俺達デュエリストだ!
62 20/02/11(火)00:15:20 No.662162330
>傑作量産機では? もう他のやつ全部廃棄していいよね!
63 20/02/11(火)00:15:31 No.662162381
ロールアウトから11年経っても使い所あるから稀に見る傑作機だよフォートレス
64 20/02/11(火)00:15:35 No.662162401
前はマシンナーズカノンとフォートレスで合体するものだと思ってました
65 20/02/11(火)00:15:38 No.662162419
結局フロントラインってどこだったんだ いったいマシンナーズはどこと戦ってたんだ
66 20/02/11(火)00:15:57 No.662162515
こんなこと言いたくないけどせめてゴヴィントン無しで合体できるならとにかく揃えないとはきついよフォース君…
67 20/02/11(火)00:15:57 No.662162520
フォートレスはジェガンか何かかな…?
68 20/02/11(火)00:16:05 No.662162548
フォートレスは傑作量産機なのは認めるが何年前にロールアウトした旧式機だと思ってんだ!
69 20/02/11(火)00:16:13 No.662162576
>ロールアウトから11年経っても使い所あるから稀に見る傑作機だよフォートレス 11年…11年?!
70 20/02/11(火)00:16:17 No.662162599
>いったいマシンナーズはどこと戦ってたんだ 列強がマシンナーズだったりしたら笑う
71 20/02/11(火)00:16:33 No.662162677
>フォートレスは傑作量産機なのは認めるが何年前にロールアウトした旧式機だと思ってんだ! なのでこうやってカーネルを作る
72 20/02/11(火)00:16:50 No.662162757
元は漫画初出のテーマで後に出たOCGオリカが主流になって原作組のモンスターが闇堕ちする構図は面白いと思う
73 20/02/11(火)00:16:51 No.662162759
当時のCMだとワンオフの決戦兵器って感じだったのがガンガン量産されるようになってまあ
74 20/02/11(火)00:16:54 No.662162771
歩兵なんてダッセーよな! 帰ってフォートレス量産しようぜ!
75 20/02/11(火)00:17:04 No.662162817
フォースはマスゲームとか組体操とかだろ!
76 20/02/11(火)00:17:08 No.662162835
どうしてフォースは攻撃するときにライフを支払わないといけないのですか
77 20/02/11(火)00:17:09 No.662162842
>反旗を翻してる割には拾ったりバウンスしたり気がきくな… 1は他の仲間集めてるやつだこれ
78 20/02/11(火)00:17:10 No.662162844
ソルジャー君は新規きたらまた入るしスナイパー君もギリギリ行けそう ディフェンダー君は…コヴィントン捨ててきなさい
79 20/02/11(火)00:17:54 No.662163082
>フォートレスは傑作量産機なのは認めるが何年前にロールアウトした旧式機だと思ってんだ! ミグとかも現役多いし…
80 20/02/11(火)00:17:59 No.662163106
もはや旧式になって久しいオンボロ量産機をフル活用して戦場を駆け抜ける…お嫌いですか?
81 20/02/11(火)00:18:13 No.662163173
LP払うのを相手が払わなきゃ行けなくなるようにするカードとかきたらいいのに
82 20/02/11(火)00:18:45 No.662163324
>もはや旧式になって久しいオンボロ量産機をフル活用して戦場を駆け抜ける…お嫌いですか? 大好き!!
83 20/02/11(火)00:18:57 No.662163380
首の後ろに突っ込んである杭がヤバそう
84 20/02/11(火)00:18:59 No.662163390
闇墜ちマシンナーズフォースがマシンナーズ4体で作るリンク4だったりしたらありがたいんだがな…
85 20/02/11(火)00:19:36 No.662163577
ソルジャーさんは新型連中からも一目置かれてるけど他のはね…
86 20/02/11(火)00:19:38 No.662163582
何もかんもフォートレス君とピースキーパー君が優秀だったのが悪い
87 20/02/11(火)00:20:06 No.662163730
ソルジャー君自体は今でも採用できると思うんだ問題は他だ
88 20/02/11(火)00:20:24 No.662163830
コヴィントンいなくて駄目だった そういやあいつマシンナーズってついてなかったわ…
89 20/02/11(火)00:20:31 No.662163866
ギアフレーム君は…あいつはまだ許されてるのかな…
90 20/02/11(火)00:20:51 No.662163960
ディフェンダーは本気でどうしようもないと思う スナイパーの防衛圏ロックはちょっと面白そうだが
91 20/02/11(火)00:20:53 No.662163972
墓地からも出るところや相手を道連れにするところが 無機質な強さだけではなく何か精神面的な強さも感じるんだよフォートレス
92 20/02/11(火)00:21:04 No.662164030
>ギアフレーム君は…あいつはまだ許されてるのかな… あいつは割と好きだったよ
93 20/02/11(火)00:21:13 No.662164064
>ソルジャーさんは新型連中からも一目置かれてるけど他のはね… ソウイウトコダゾ...
94 20/02/11(火)00:22:11 No.662164342
ソルジャーもギアフレームも通常召喚だから星4のマシンナーズ・カストルとマシンナーズ・ケルキオン今更出そうぜ!
95 20/02/11(火)00:22:12 No.662164343
デッキからフォートレス輸送する役目はギアフレくんのお仕事だったしそのあとチョバムアーマー化するのもいい
96 20/02/11(火)00:22:42 No.662164487
スナイパー君は別に悪かないけどメリットにもならないからな…
97 20/02/11(火)00:22:50 No.662164534
>デッキからフォートレス輸送する役目はギアフレくんのお仕事だったしそのあとチョバムアーマー化するのもいい なんだかんだ破壊耐性便利だよね カーネルを場に残したままブッパ出来るし
98 20/02/11(火)00:23:09 No.662164624
>コヴィントンいなくて駄目だった >そういやあいつマシンナーズってついてなかったわ… リメイクすらされないからフォースしか元の面影が残ってない… ところでフォースってどう使うのかな?指定・コスト以外にも召喚条件無視の新規くる?
99 20/02/11(火)00:23:32 No.662164742
パゼストレージのイラストにスナイパーとディフェンダーっぽいのがいるからあいつらにも可能性は感じる コヴィントンは…
100 20/02/11(火)00:24:08 No.662164940
コヴィントンはそもそもマシンナーズってついてないのにマシンナーズ面するからダメ
101 20/02/11(火)00:24:20 No.662165010
初出がRなのにやけに出世したよな まだOCG化されてないアリジゴクやガンマンもいるのに
102 20/02/11(火)00:24:21 No.662165013
マシンナーズコヴィントンになってから出直せ
103 20/02/11(火)00:24:24 No.662165024
闇落ちフォースはライフコストさらに重くなるけどお手軽に出てこられて分離は一体だけとかだと設定で興奮しそう
104 20/02/11(火)00:24:26 No.662165031
Vジャンプにつくフレーム君の後継機っぽい子…使えるような…微妙なような…
105 20/02/11(火)00:24:36 No.662165090
>なんだかんだ破壊耐性便利だよね >カーネルを場に残したままブッパ出来るし というかフォートレスの死に方がだいたい更に高い打点で上からすりつぶされる事なので 一時的にでも凌げるのはとても大きな意味がある
106 20/02/11(火)00:25:23 No.662165315
>マシンナーズコヴィントンになってから出直せ ちょっとカッコよくなりそう
107 20/02/11(火)00:25:33 No.662165366
>Vジャンプにつくフレーム君の後継機っぽい子…使えるような…微妙なような… まあ同名1枚限定の2枚サーチ来たし種類多いに越したことはないから1枚2枚は買っておきたくはある
108 20/02/11(火)00:25:49 No.662165456
フォースリメイクはベルセリオンみたいになる コヴィントンは知らん
109 20/02/11(火)00:25:50 No.662165464
まあ一度死んでもライフ殺しきられなかったらまた出て来るんやけどな フォートレス修理完了!
110 20/02/11(火)00:26:17 No.662165597
コヴィントンは督戦官だからマシンナーズが戦場から逃げないよう監視したり指示出してるだけの外様っぽいね
111 20/02/11(火)00:26:21 No.662165620
>スナイパー君は別に悪かないけどメリットにもならないからな… アイツはいつも敵の目を引き付けて俺たちを守ってくれて来たんだぞ!!!
112 20/02/11(火)00:26:27 No.662165651
R産だとバブーンとマシンナーズとバルバロスがカテゴリ化したのか メタルバブーンがOCG化したらどれも新規来てることになるな
113 20/02/11(火)00:26:42 No.662165722
コヴィントンはちゃっかり新マシンナーズ軍の指揮に鞍替えしてたりしないかな 勿論めっちゃ強くなって
114 20/02/11(火)00:26:46 No.662165740
どうして有能なソルジャー君まで廃棄するんですか…どうして…
115 20/02/11(火)00:26:50 No.662165766
一応コヴィントンは上司っぽい立場だしフォース達を廃棄した側なのでは?
116 20/02/11(火)00:27:28 No.662165945
あいつの承認がないとフォースになれないのがそもそも微妙だし フォースになっても毎回コスト食うのは何なんだいフォース
117 20/02/11(火)00:27:39 No.662165983
>どうして有能なソルジャー君まで廃棄するんですか…どうして… だってフロントラインで出したら爆破されたし… もうそういう戦争じゃないんだよね…行け!フォートレス!
118 20/02/11(火)00:27:41 No.662165990
ディフェンダーは対象はさておき単純なサーチだから闇落ちすると凄そう
119 20/02/11(火)00:27:43 No.662165997
>コヴィントンはちゃっかり新マシンナーズ軍の指揮に鞍替えしてたりしないかな >勿論めっちゃ強くなって オレタチヲミステタナ…
120 20/02/11(火)00:27:44 No.662166006
>>スナイパー君は別に悪かないけどメリットにもならないからな… >アイツはいつも敵の目を引き付けて俺たちを守ってくれて来たんだぞ!!! スナイパーがそれじゃダメだろ!!大体スナイパー殴るよりもフォートレス殴ってもらって相手道連れにしたい!!
121 20/02/11(火)00:27:54 No.662166061
ひょっとして外装とか一部のパーツ剥ぎ取られてフォートレスの修理に使われたのが闇落ちの原因なのでは?
122 20/02/11(火)00:27:58 No.662166085
列車1台分のパーツで修理できるフォートレス
123 20/02/11(火)00:28:01 No.662166098
>コヴィントンは督戦官だからマシンナーズが戦場から逃げないよう監視したり指示出してるだけの外様っぽいね こう言うテーマカードなのにテーマ名がつかないカードって一番強化の時に困るんだよね…
124 20/02/11(火)00:28:01 No.662166100
後気になってるのはチューナーも入ってる事でもしかして新規はシンクロでなんかくる?
125 20/02/11(火)00:28:02 No.662166101
コヴィントンは剣闘獣エーディトルみたいにエクストラモンスターにするのが一番だけどテーマにそぐわないか
126 20/02/11(火)00:28:11 No.662166139
>スナイパーがそれじゃダメだろ!!大体スナイパー殴るよりもフォートレス殴ってもらって相手道連れにしたい!! できたよ防衛圏!
127 20/02/11(火)00:28:31 No.662166227
新型?のエアレイダーとラディエーターも手札捨てて召喚だから フォートレス見れこの路線で行こうってなったんだろうな…
128 20/02/11(火)00:28:38 No.662166268
コヴィントンはガトムズを見習え
129 20/02/11(火)00:28:40 No.662166278
>どうして有能なソルジャー君まで廃棄するんですか…どうして… 底辺の中での有能なんて 真に有能な新型機達の前ではその他底辺と大差ないのですよ
130 20/02/11(火)00:28:47 No.662166318
>列車1台分のパーツで修理できるフォートレス なんで手札から一回墓地に行って緊急発進するんだろう…
131 20/02/11(火)00:29:01 No.662166379
>後気になってるのはチューナーも入ってる事でもしかして新規はシンクロでなんかくる? 単純に便利だから入ってるだけだと思うよ…
132 20/02/11(火)00:29:03 No.662166393
最前線で爆破して真っ二つになっても直してやったのに…
133 20/02/11(火)00:29:11 No.662166432
>>コヴィントンは督戦官だからマシンナーズが戦場から逃げないよう監視したり指示出してるだけの外様っぽいね >こう言うテーマカードなのにテーマ名がつかないカードって一番強化の時に困るんだよね… 三幻魔とかレベル種族どころか名前すら一致してないからストラクチャー作るの超大変だと思う
134 20/02/11(火)00:29:15 No.662166448
イレギュラー化して言葉まで失っているのか!?
135 20/02/11(火)00:29:17 No.662166457
>新型?のエアレイダーとラディエーターも手札捨てて召喚だから >フォートレス見れこの路線で行こうってなったんだろうな… 新規が全部高レベルだから雑魚ロボットより大型ロボットって考えになったんだろうな
136 20/02/11(火)00:29:24 No.662166489
流石にいくらなんでも下級なしだとフォートレスたちだって活躍できるわけ… …できそう…
137 20/02/11(火)00:29:28 No.662166508
優秀なフォートレス量産してる時点で他のやつも見習うように調節されていくんだ…
138 20/02/11(火)00:29:34 No.662166534
正直昔のストラク時はマシンナーズ下級はギアフレームだけで他は入れるならガジェットとかの方がマシだったしな…
139 20/02/11(火)00:29:34 No.662166535
サスガダァ・・・
140 20/02/11(火)00:29:36 No.662166539
>列車1台分のパーツで修理できるフォートレス ネジマキシキガミぶん投げたら直るトンデモ兵器だぞ
141 20/02/11(火)00:29:51 No.662166616
>>列車1台分のパーツで修理できるフォートレス >なんで手札から一回墓地に行って緊急発進するんだろう… 現地組み立て
142 20/02/11(火)00:30:21 No.662166776
三幻魔強化ついでにウリア単独でメチャクチャ強いのが組めるようになればいいのに
143 20/02/11(火)00:30:28 No.662166808
>>スナイパーがそれじゃダメだろ!!大体スナイパー殴るよりもフォートレス殴ってもらって相手道連れにしたい!! >できたよ防衛圏! でかし…やっぱりフォートレスがいるな!
144 20/02/11(火)00:30:32 No.662166834
この調子でギミパペの新規ランク8を寄越すんだ 機械族ランク8に飢えている
145 20/02/11(火)00:30:36 No.662166854
>>後気になってるのはチューナーも入ってる事でもしかして新規はシンクロでなんかくる? >単純に便利だから入ってるだけだと思うよ… まあもしシンクロありならマシンナーズのチューナーがいるだろうしな… でも左右ドライバーとブンボーグ1・3って出張セット的なコンビだな
146 20/02/11(火)00:30:48 No.662166925
ギアギガントも出せるし入れようかなと思ったがろくにサーチしたいのが居なかった
147 20/02/11(火)00:30:55 No.662166955
>正直昔のストラク時はマシンナーズ下級はギアフレームだけで他は入れるならガジェットとかの方がマシだったしな… 他にもピースキーパーやリサイクラーの方が圧倒的に採用余地高い それくらいフォース配下はゴミ…
148 20/02/11(火)00:31:12 No.662167026
>機械族地属性レベル10に飢えている
149 20/02/11(火)00:31:17 No.662167054
>この調子でギミパペの新規ランク8を寄越すんだ >機械族ランク8に飢えている ディンギルスがいるからいいでしょー?
150 20/02/11(火)00:31:31 No.662167119
su3640397.jpg 歩兵の時代の終わりを象徴する一枚
151 20/02/11(火)00:31:38 No.662167151
実を言うとスレ画チーム合体機とフォートレスチーム合体機が更に合体するロマン機体が来ないかとわしゃ楽しみだよ
152 20/02/11(火)00:31:41 No.662167176
可哀想だとは思うけど妥当な判断と言わざるを得ない…
153 20/02/11(火)00:31:47 No.662167207
合体してフォース!4600!はかっこいいよ かっこいいだけだよ…
154 20/02/11(火)00:31:52 No.662167246
無限軌道はさぁ…ストラク取り込む気満々なテーマ…?
155 20/02/11(火)00:32:13 No.662167348
>su3640397.jpg >歩兵の時代の終わりを象徴する一枚 そう考えるとすごい悲しい一枚だなこれ…
156 20/02/11(火)00:32:19 No.662167373
>合体してフォース!4600!はかっこいいよ >かっこいいだけだよ… ぶっちゃけフォース見かけかっこよくないし…
157 20/02/11(火)00:32:46 No.662167488
下手に与えたらグスタフとリーベで爆殺するようになるだろ!?
158 20/02/11(火)00:32:46 No.662167493
マシンナーズ指定のリンク4モンスターでフォースはリメイクしてればいいよ… コヴィントンはもう捨てよう
159 20/02/11(火)00:32:49 No.662167505
マシンナーズの最前線(イラストはソルジャーの敗北)
160 20/02/11(火)00:32:51 No.662167517
戦争は変わった…
161 20/02/11(火)00:32:58 No.662167566
>su3640397.jpg >歩兵の時代の終わりを象徴する一枚 ディフェンダーザァン!ナズェミテルンディス!
162 20/02/11(火)00:33:01 No.662167574
というかスナイパー君のタゲ誘導効果って本来ディフェンダー君が持ってなきゃ行けない物だと思う
163 20/02/11(火)00:33:17 No.662167652
最前線から再編成で時代の移り変わりがすごい
164 20/02/11(火)00:33:21 No.662167670
>三幻魔とかレベル種族どころか名前すら一致してないからストラクチャー作るの超大変だと思う あそこまで行くとカードテキストに含むでどうにかなる気もする
165 20/02/11(火)00:33:23 No.662167681
マ列車
166 20/02/11(火)00:33:27 No.662167698
>合体してフォース!4600!はかっこいいよ ブルーアイズが3体合体して9000にならないのにこいつらは3体合体したらそのまま発揮出来てたんだ
167 20/02/11(火)00:33:36 No.662167747
無限軌道列車に純マシンナーズに無限軌道マシンナーズ…持ってくれよ!!俺の財布!!!
168 20/02/11(火)00:33:41 No.662167769
腰に腕がだらんとぶら下がってたり股間に頭がついてたりよくよく見るとダサポイント高いよねフォース
169 20/02/11(火)00:33:44 No.662167784
ディフェンダーがソ、ソルジャー!みたいに見てるのがじわじわ来る
170 20/02/11(火)00:33:55 No.662167844
>無限軌道はさぁ…ストラク取り込む気満々なテーマ…? リヴァーストームがめっちゃ相性いいからブルータルドーザーと他のレベル5を2枚くらい出張してる
171 20/02/11(火)00:34:02 No.662167881
>ディフェンダーザァン!ナズェミテルンディス! ニゴリエースハオレノモノダ!
172 20/02/11(火)00:34:18 No.662167976
ディフェンダーはこの後上半身だけになったソルジャーを担いで帰ったんだろうな…
173 20/02/11(火)00:34:22 No.662168004
歩兵に地雷処理をさせて戦車を前線に上げてゆくこれが上の命令だ
174 20/02/11(火)00:34:26 No.662168031
列車なんてカテゴリは無い…そこにあるのは地属性機械族Lv10できれば攻撃力3000だけだ…
175 20/02/11(火)00:34:36 No.662168071
ふざけるな!俺たちが元祖なんだぞ! 新しく入ってきた奴らばかりでかいツラしやがって許さねえ!
176 20/02/11(火)00:34:44 No.662168118
ちくしょう…!ちくしょう…! 俺たちはまだ戦える!
177 20/02/11(火)00:34:55 No.662168173
なんでディフェンダー盾要員なのに後ろにいるの…
178 20/02/11(火)00:35:26 No.662168332
>なんでディフェンダー盾要員なのに後ろにいるの… これがまずおかしいんだよな…なんでタンク役が前にいねえんだよ…
179 20/02/11(火)00:35:30 No.662168353
>なんでディフェンダー盾要員なのに後ろにいるの… (味方が)盾になる
180 20/02/11(火)00:35:33 No.662168386
>列車なんてカテゴリは無い…そこにあるのは地属性機械族Lv10できれば攻撃力3000だけだ… 貴様ー!!列車の事を出張とエクストラしか能がない大型デッキと申すかー!!
181 20/02/11(火)00:35:34 No.662168392
マシンナーズフォートレスたちが前線押し上げて マシンナーズ工兵部隊が無限軌道乗り回して線路を敷設して マシンナーズ砲兵部隊が超弩級砲塔列車に乗ってやってくるのさ
182 20/02/11(火)00:35:41 No.662168425
>なんでディフェンダー盾要員なのに後ろにいるの… 後方のコヴィントンを守ってるんじゃないの
183 20/02/11(火)00:35:42 No.662168430
ディフェンダーはコヴィントンに媚を売るクズだからな…
184 20/02/11(火)00:35:53 No.662168476
ディフェンダーはコヴィントン呼んでくることしか出来ないし…
185 20/02/11(火)00:36:00 No.662168505
>なんでディフェンダー盾要員なのに後ろにいるの… 拠点を守るためだろう! 歩兵は前に行くものだし
186 20/02/11(火)00:36:01 No.662168511
ソルジャーくんが勝手に前に出ますしただけかもしれないし...
187 20/02/11(火)00:36:11 No.662168553
実際使い物にならない筆頭だからディフェンダー
188 20/02/11(火)00:36:36 No.662168701
名前はディフェンダーだけどマシンナーズの仲間を守る効果は持ってないからなディフェンダー
189 20/02/11(火)00:36:41 No.662168730
>ふざけるな!俺たちが元祖なんだぞ! >新しく入ってきた奴らばかりでかいツラしやがって許さねえ! 老兵はどいてた方がいいぜ!
190 20/02/11(火)00:36:42 No.662168737
もしやゴヴィントンがいるせいでディフェンダーがゴヴィントンに釘付けになって味方を守れないのでは?
191 20/02/11(火)00:36:54 No.662168828
ディフェンダーさんのwikiのページは抹殺の使徒とかの時代で止まっている
192 20/02/11(火)00:36:54 No.662168831
何もイレギュラー化せんでもいいだろ…
193 20/02/11(火)00:37:10 No.662168916
>ディフェンダーさんのwikiのページは抹殺の使徒とかの時代で止まっている 駄目だった
194 20/02/11(火)00:37:24 No.662168977
せめてフォートレスと連携が取れればな…それこそユニオンらしく合体とか…
195 20/02/11(火)00:37:39 No.662169038
ディフェンダー…スナイパー…闇落ちしろ
196 20/02/11(火)00:37:45 No.662169067
>実際使い物にならない筆頭だからディフェンダー てめぇ!ディフェンダーは大切な!大切な… 俺とスナイパーの合体補助アイテムなんだぞ…!!
197 20/02/11(火)00:37:47 No.662169084
ソルジャーが前線を押し上げスナイパーが注意を引き付けディフェンダーはコヴィントンに媚を売りコヴィントンは何もしないのが旧マシンナーズ
198 20/02/11(火)00:38:10 No.662169199
>マシンナーズフォートレスたちが前線押し上げて >マシンナーズ工兵部隊が無限軌道乗り回して線路を敷設して >マシンナーズ砲兵部隊が超弩級砲塔列車に乗ってやってくるのさ 確実に存在する…マシンナーズ航空部隊の幻子力空母が!
199 20/02/11(火)00:38:16 No.662169234
>せめてフォートレスと連携が取れればな…それこそユニオンらしく合体とか… あぁその仕事ギアフレくんがやってくれました フォートレスのコールサインも彼が持っています
200 20/02/11(火)00:38:16 No.662169235
間に挟まれたピースキーパー君が大変そうだな…
201 20/02/11(火)00:38:35 No.662169361
>>実際使い物にならない筆頭だからディフェンダー >てめぇ!ディフェンダーは大切な!大切な… >俺とスナイパーの合体補助アイテムなんだぞ…!! 寧ろ大切と言ってあげるだけ優しいな…
202 20/02/11(火)00:38:37 No.662169369
>ソルジャーが前線を押し上げスナイパーが注意を引き付けディフェンダーはコヴィントンに媚を売りコヴィントンは何もしないのが旧マシンナーズ ねえソルジャー君君本当にそっち側でいいの?
203 20/02/11(火)00:39:17 No.662169613
なんとなくだけどディフェンダーは色々と諦めてるんだけど ソルジャーとスナイパーが義憤に駆られてるから付き合ってる感じがする
204 20/02/11(火)00:39:24 No.662169664
ソルジャーはいつも孤独な戦場に一足先に乗り込むからな
205 20/02/11(火)00:39:29 No.662169694
>>せめてフォートレスと連携が取れればな…それこそユニオンらしく合体とか… >あぁその仕事ギアフレくんがやってくれました >フォートレスのコールサインも彼が持っています ねえソルジャー君やっぱり君だけフォートレスチーム帰らない?
206 20/02/11(火)00:39:33 [ギアフレ] No.662169709
俺もそろそろロートルっすねソルジャーさん! えっ?パワーアップ計画…?俺が…?
207 20/02/11(火)00:39:37 No.662169742
一番様変わりしそうなディフェンダーの闇落ちには正直凄く期待している
208 20/02/11(火)00:39:57 No.662169839
ダークマシンナーズは闇の心で起動はしたが自分達だけでは合体もできない
209 20/02/11(火)00:40:33 No.662170036
>俺もそろそろロートルっすねソルジャーさん! >えっ?パワーアップ計画…?俺が…? こんな風に小型でも大型改造されるのがいるって事は…
210 20/02/11(火)00:40:36 No.662170054
リバースサーチ自体は遅いとは言え腐ってもサーチだからサーチ先がゴミじゃなければ惜しいカード位の評価だったのに
211 20/02/11(火)00:40:56 No.662170168
>なんとなくだけどディフェンダーは色々と諦めてるんだけど >ソルジャーとスナイパーが義憤に駆られてるから付き合ってる感じがする スナイパーくんはソルジャーとディフェンダーに真逆の屈折した感情抱いてそう
212 20/02/11(火)00:41:03 No.662170203
フォートレスくんはなんなん? ジムとかジェガンとかそんな量産機なん?
213 20/02/11(火)00:41:10 No.662170243
悪落ちしても先輩と合体できるっすよ!
214 20/02/11(火)00:41:16 No.662170273
>リバースサーチ自体は遅いとは言え腐ってもサーチだからサーチ先がゴミじゃなければ惜しいカード位の評価だったのに コヴィントンかマシンナーズサーチなら使いづらいが使えなくもないくらいの評価だったのに
215 20/02/11(火)00:41:49 No.662170417
ディフェンダーくんはリバースモンスターだから他のマシンナーズとは足並みが揃わないんだ…
216 20/02/11(火)00:41:53 No.662170436
ソルジャー君はディフェンダー君の事大切に思ってるかもしれないけど ディフェンダー君はコヴィントンの事しか考えてないよ
217 20/02/11(火)00:41:53 No.662170439
やっぱり機械文明って駄目だわ... 鍵の継承者も出そうにないし一回滅ぼそ...
218 20/02/11(火)00:41:57 No.662170462
ソルジャー君が仲間を呼び出したら自分と同型機のなんか黒い奴が出てきてビビる
219 20/02/11(火)00:42:11 No.662170546
su3640419.jpg 早く詳しいイラスト見せてくだち
220 20/02/11(火)00:42:26 No.662170638
ディフェンダーのサーチ先が広ければ今度はスナイパーが煽られる
221 20/02/11(火)00:42:55 [コヴィントン] No.662170775
最前線でも機甲部隊は変えが利くから壊れても気にならんよ
222 20/02/11(火)00:43:43 No.662171040
>最前線でも機甲部隊は変えが利くから壊れても気にならんよ お前が一番変えが効くんだよなぁ… どこにも居場所が無い意味で
223 20/02/11(火)00:43:43 No.662171042
やっぱりゴヴィントンってクソだわマシンナーズフォースなんて辞めてみんなで列車になろうぜ!
224 20/02/11(火)00:43:59 No.662171111
そもそもお前とディフェンダーが真っ先にリストラ対象なんだよ督戦官どのよぉ!
225 20/02/11(火)00:44:48 No.662171329
何ならフォース自体はフォートレスを一発で直せる修理パーツという役目があるからな
226 20/02/11(火)00:44:52 No.662171347
テーマのカード見てたらカノンなんてのも居たなって気分になった
227 20/02/11(火)00:44:54 No.662171364
コヴィントンは闇落ちしないの?
228 20/02/11(火)00:44:59 No.662171391
ストレージのストレージってやっぱストレージなのかな…
229 20/02/11(火)00:45:07 No.662171444
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ…わが隊が誇る最高の切り札…攻撃力は4000だ…
230 20/02/11(火)00:45:11 No.662171466
コヴィントン降格させられてマシンナーズ連中と一緒に前線でひーこら言うようになったら面白いのに
231 20/02/11(火)00:45:26 No.662171546
>第二次大戦時におけるソ連赤軍・中国国民党軍のそれが有名だが、昔の軍隊には「督戦隊(とくせんたい)」という部隊が存在する。 >自軍の後方で監視を行い、部隊が勝手に撤退を始めた場合攻撃を加え、戦闘の継続を強要する部隊である。 >カード名の「督戦官」はこれを元にした造語だろう。 やっぱクソっすねコヴィントンは
232 20/02/11(火)00:45:29 [フォートレス] No.662171574
ゴヴィントンさんって俺のパーツになる以外に役目なんてあったんですか?
233 20/02/11(火)00:45:46 No.662171661
>コヴィントンは闇落ちしないの? 奴さん老人ホームで戦争のニュースでけらけら笑ってるよ
234 20/02/11(火)00:46:24 No.662171844
>コヴィントン降格させられてマシンナーズ連中と一緒に前線でひーこら言うようになったら面白いのに 後のカードイラストでコヴィントンが孤独に闇落ちマシンナーズ部隊直してたとしたら?
235 20/02/11(火)00:46:38 No.662171922
>超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ…わが隊が誇る最高の切り札…攻撃力は4000だ… 無限軌道から進化したことにより追加攻撃もあるぞ…
236 20/02/11(火)00:46:55 No.662172000
>超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ…わが隊が誇る最高の切り札…攻撃力は4000だ… (朔夜しぐれ)
237 20/02/11(火)00:47:19 No.662172138
>コナミのゲーム作品において― >WCS2009では対戦相手として登場。 >デッキ名は「暴走機械戦団」。 コヴィントンのページにこんなのあったんだけどこいつ黒幕じゃね?
238 20/02/11(火)00:47:20 No.662172148
>>超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ…わが隊が誇る最高の切り札…攻撃力は4000だ… >(朔夜しぐれ) (破壊輪)
239 20/02/11(火)00:47:32 No.662172219
>>超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ…わが隊が誇る最高の切り札…攻撃力は4000だ… >(朔夜しぐれ) (破壊輪)
240 20/02/11(火)00:47:38 No.662172251
>テーマのカード見てたらカノンなんてのも居たなって気分になった 実質ギミック・パペットはちょっと
241 20/02/11(火)00:47:38 No.662172255
全ての黒幕でデスコヴィントンとか出ないかな…
242 20/02/11(火)00:47:45 No.662172295
ぐああああああああああああああ!!!
243 20/02/11(火)00:47:58 No.662172350
破壊輪が2枚…来るぞ遊馬!
244 20/02/11(火)00:48:19 No.662172442
カードのイラスト背景を想像するのも滅茶苦茶楽しみなのが面白いなマシンナーズは
245 20/02/11(火)00:48:26 No.662172469
ディンギルスさんに守ってもらって運ぶしかない…
246 20/02/11(火)00:48:43 No.662172537
>破壊輪が2枚…来るぞ遊馬! これどっちのHPも消し飛ばない?
247 20/02/11(火)00:49:01 No.662172619
>デスコヴィントン スクラップ・デスコヴィントン!
248 20/02/11(火)00:49:14 No.662172672
>>破壊輪が2枚…来るぞ遊馬! >これどっちのHPも消し飛ばない? ぎゃあああははははは!!!
249 20/02/11(火)00:49:51 No.662172840
>>デスコヴィントン >スクラップ・デスコヴィントン! スクラップ・デスコヴィントン!(このカードはサイバー・ドラゴンとして扱う)