ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)22:52:48 No.662134991
>「」が好きそうな店
1 20/02/10(月)22:53:35 No.662135306
ミラノサンドAー!
2 20/02/10(月)22:53:36 No.662135310
安い!おっさん一人で入りやすい!最高!
3 20/02/10(月)22:54:11 No.662135521
気安いのが良いんだ
4 20/02/10(月)22:55:26 No.662135947
なんだかんだジャーマンドッグに落ち着く
5 20/02/10(月)22:56:47 No.662136429
これくらいのお店が丁度いい
6 20/02/10(月)22:57:15 No.662136586
気取らないのがいい…マジで
7 20/02/10(月)22:57:24 No.662136639
割とマジで好きな店
8 20/02/10(月)22:57:26 No.662136646
クロックムッシュ復活ありがたい…
9 20/02/10(月)22:58:09 No.662136908
パンうめぇ…
10 20/02/10(月)22:58:19 No.662136968
ベローチェかここ だって安いから
11 20/02/10(月)22:58:27 No.662137016
喫煙席あるのがありがたい
12 20/02/10(月)22:58:47 No.662137132
店は知らないけどペットボトルのカフェオレにはお世話になってる
13 20/02/10(月)22:58:53 No.662137173
>喫煙席あるのがありがたい 選択肢ここしかねえ!
14 20/02/10(月)22:59:09 No.662137259
>なんだかんだジャーマンドッグに落ち着く ジャーマンドッグとコーヒーの安心感
15 20/02/10(月)22:59:39 No.662137441
>気取らないのがいい…マジで ここも結構気取ってるような…
16 20/02/10(月)23:00:00 No.662137575
店内に喫煙コーナーあるのがここぐらいなもんでな
17 20/02/10(月)23:00:02 No.662137582
>クロックムッシュ復活ありがたい… 知らなかった ありがとう
18 20/02/10(月)23:00:14 No.662137647
近くの病院の中に出来ててありがたい…
19 20/02/10(月)23:00:26 No.662137708
ホットタピオカすきー!
20 20/02/10(月)23:00:36 No.662137749
>ここも結構気取ってるような… えっ!?
21 20/02/10(月)23:01:20 No.662138012
ソーセージの歯ごたえが最高 レタスドックよりもジャーマンだなやっぱ
22 20/02/10(月)23:01:35 No.662138106
俺の中ではコーヒー飲みに行く場所というよりは煙草吸いに行く場所
23 20/02/10(月)23:02:24 No.662138395
まあもうすぐ座っては吸えなくなるんだけどね…
24 20/02/10(月)23:02:46 No.662138528
ドトールが無い地域はオシャレカフェか個人店に行くんだろうか
25 20/02/10(月)23:02:58 No.662138605
>>気取らないのがいい…マジで >ここも結構気取ってるような… 気取ってるのは有線から流れるボサノバくらいのもんだ 地元のは朝から昼過ぎの時間帯は老人の集会所
26 20/02/10(月)23:03:32 No.662138793
どこのコーヒーチェーンと比べたらおっさんだらけのここが気取ってるになるんだ ルノアールとか?
27 20/02/10(月)23:03:36 No.662138817
ドトールが気取ってたらもう入れる店無くなるわ!
28 20/02/10(月)23:03:50 No.662138909
>ドトールが無い地域はオシャレカフェか個人店に行くんだろうか ドトールはないがスタバはある 市長が糞田舎なのに本社に頼み込みに行って実現した謎
29 20/02/10(月)23:04:02 No.662138974
>ドトールが気取ってたらもう入れる店無くなるわ! コメダ!
30 20/02/10(月)23:04:04 No.662138991
ドトールとサンマルクは立地によってオシャレカフェ気取ってるからムカつく
31 20/02/10(月)23:04:06 No.662139006
ベローチェなら同等
32 20/02/10(月)23:04:39 No.662139178
サンマルク高くね?
33 20/02/10(月)23:05:02 No.662139337
ド…ドウター
34 20/02/10(月)23:05:03 No.662139342
スマホ充電しながらコーヒー飲んで時間潰すにはもってこいの場所
35 20/02/10(月)23:05:10 No.662139385
>ドトールが無い地域はオシャレカフェか個人店に行くんだろうか 地元はスタバかタリーズかコメダだな…
36 20/02/10(月)23:05:12 No.662139391
>ドトールとサンマルクは立地によってオシャレカフェ気取ってるからムカつく 銀座四丁目交差点の店舗は仕方ない すごい高かった
37 20/02/10(月)23:05:33 No.662139500
>サンマルク高くね? 3軒くらいしか知らんけど席配置変な形にせず席数増やして欲しい…
38 20/02/10(月)23:05:35 No.662139522
ミラノサンドハニーマスタードチキンがレギュラーで復活したら通う
39 20/02/10(月)23:05:42 No.662139560
>地元はスタバかタリーズかコメダだな… コメダ一択だ
40 20/02/10(月)23:05:58 No.662139661
サンマルクカフェはフレンチトーストが美味しい
41 20/02/10(月)23:06:03 No.662139694
サンマルクはほぼイートインパン屋
42 20/02/10(月)23:06:07 No.662139717
値上げぶったまげた
43 20/02/10(月)23:06:14 No.662139755
まだホットもコールドもタピオカ飲んでないや
44 20/02/10(月)23:06:22 No.662139796
当たったカード持ってるから割引してくれるタリーズ行くわ マグ持って行けばさらに割引してくれるがさすがに持ち歩くのめんどい
45 20/02/10(月)23:06:23 No.662139804
モーニングC…ホットのカフェラテで…
46 20/02/10(月)23:06:24 No.662139807
こことコメダが行く範囲にあるけどどっちも同じくらいの利用率だな
47 20/02/10(月)23:06:48 No.662139932
コメダはそんな量いらないから値段下げてってなる
48 20/02/10(月)23:06:51 No.662139950
コメダはコーヒー飲みに行く場所じゃないからなぁ…
49 20/02/10(月)23:06:59 No.662139991
就活の時にSPI系の勉強いっぱいした思い出
50 20/02/10(月)23:07:01 No.662140008
言っちゃなんだが田舎だからか程よく空いてて人混みが嫌いな人間に丁度いい
51 20/02/10(月)23:07:27 No.662140183
ドトールバリューカードは持ってるが コメカは持ってない程度の頻度で交互に行く
52 20/02/10(月)23:07:27 No.662140184
>ドトールはないがスタバはある >市長が糞田舎なのに本社に頼み込みに行って実現した謎 なそ にん
53 20/02/10(月)23:08:12 No.662140443
カルツォーネときどきジャーマンドック
54 20/02/10(月)23:08:25 No.662140524
朝のトーストサンドもうまいよ
55 20/02/10(月)23:08:28 No.662140552
ケーキも付けるならイタリアントマトJrで
56 20/02/10(月)23:08:40 No.662140616
待ち合わせまで時間があるなぁとりあえずドトール入るか的なポジション
57 20/02/10(月)23:08:57 No.662140703
秋葉原のドトールは癒し
58 20/02/10(月)23:09:05 No.662140753
レタスドッグが妙に美味い
59 20/02/10(月)23:09:21 No.662140847
昔は本屋に併設された店に週1で通ってた
60 20/02/10(月)23:09:37 No.662140950
学生の頃は地元にドトールあったのに久しぶりに帰ったらなくなってて悲しい… かわりにスタバが来てた…
61 20/02/10(月)23:09:40 No.662140966
なんとなく食わず嫌いしてたテリヤキチキンサンド食べた うめえ…
62 20/02/10(月)23:09:58 No.662141067
ジャーマンドックとヤニは異様に合うのだ
63 20/02/10(月)23:10:01 No.662141091
え…エクセルシオール…
64 20/02/10(月)23:10:57 No.662141435
サーモンベーグルの復活を待って10年
65 20/02/10(月)23:11:04 No.662141486
時間と金に余裕のある時のみ珈琲館かコロラド行っちゃう
66 20/02/10(月)23:11:09 No.662141519
何気にソフトクリームがうまい
67 20/02/10(月)23:12:08 No.662141893
お昼に小腹空いた時にサクッと入ってミラノAとコーヒー頼んで 食後に一服できるそれだけで十分なお店
68 20/02/10(月)23:12:12 No.662141916
ベシャメルホットドッグのモーニングが好きだったんだがジャーマンになっちゃったんだよな いやジャーマンはジャーマンで嫌いじゃないけど
69 20/02/10(月)23:12:15 No.662141931
スタバは回転率悪すぎてもうダメだろアレ
70 20/02/10(月)23:12:21 No.662141962
>何気にソフトクリームがうまい 地元に3店舗くらいあるが実施店1軒しかない
71 20/02/10(月)23:13:26 No.662142366
>スタバは回転率悪すぎてもうダメだろアレ スタバはコーヒー屋さんじゃなくて甘味屋さんだからあれはあれでいいんだ
72 20/02/10(月)23:13:48 No.662142499
スタバは座る席がねぇ… Macいじってるやつら1時間までとか制限つけてくれ
73 20/02/10(月)23:14:13 No.662142637
>スタバはコーヒー屋さんじゃなくて甘味屋さんだからあれはあれでいいんだ いや単純に店に入れないっていうね…
74 20/02/10(月)23:14:26 No.662142711
プ…プロント…
75 20/02/10(月)23:14:33 No.662142761
ここのジャーマンドックってケチャップ入ってないんだな 勘違いしてた
76 20/02/10(月)23:14:58 No.662142917
>スタバは座る席がねぇ… >Macいじってるやつら1時間までとか制限つけてくれ コメダは時間帯で制限あるね
77 20/02/10(月)23:15:27 No.662143064
>スタバは座る席がねぇ… >Macいじってるやつら1時間までとか制限つけてくれ そういう人よりじいちゃんばあちゃんの方がどう考えても回転率悪いと思う
78 20/02/10(月)23:15:37 No.662143131
>え…エクセルシオール… ドトールが小洒落るとこっちになる
79 20/02/10(月)23:15:38 No.662143135
>ここのジャーマンドックってケチャップ入ってないんだな >勘違いしてた 貰えばいい 店によってはケチャップかけてくれる
80 20/02/10(月)23:16:08 No.662143302
BGMがすき
81 20/02/10(月)23:16:16 No.662143345
>ここも結構気取ってるような… ここより気取ってない喫茶店てある…!?
82 20/02/10(月)23:16:27 No.662143411
俺はケチだから安くて量の多いアメリカンコーヒーS頼んで下手すりゃ1時間粘っちゃう 居心地が良すぎる…
83 20/02/10(月)23:16:36 No.662143478
>BGMがすき 俺ドトールでボサノバの良さわかった
84 20/02/10(月)23:16:51 No.662143576
>>ここも結構気取ってるような… >ここより気取ってない喫茶店てある…!? ベローチェ
85 20/02/10(月)23:16:53 No.662143589
エクセル方眼紙みたいな名前しやがって
86 20/02/10(月)23:16:54 No.662143592
>いや単純に店に入れないっていうね… スタバは新作の鬼甘飲料をインスタにあげる店だから
87 20/02/10(月)23:17:08 No.662143686
俺はゴミだよ ブレンドSで粘るのが恥ずかしくてMを頼んでしまう
88 20/02/10(月)23:17:34 No.662143850
じじばばはコメダの方が多くない? テーブル席あるし
89 20/02/10(月)23:17:35 No.662143856
>貰えばいい >店によってはケチャップかけてくれる マジかよ…今度もらうわ
90 20/02/10(月)23:17:43 No.662143915
>俺はゴミだよ 卑下すぎだよ…
91 20/02/10(月)23:17:48 No.662143934
プリメイドカードが実質10%引きで得
92 20/02/10(月)23:18:11 No.662144079
>>ここより気取ってない喫茶店てある…!? >ベローチェ ほぼ同じじゃない…?
93 20/02/10(月)23:18:12 No.662144084
>そういう人よりじいちゃんばあちゃんの方がどう考えても回転率悪いと思う お年寄りが居るのは基本的に朝から昼前だからたいして影響無いような
94 20/02/10(月)23:18:12 No.662144086
出勤時にモーニング食べようと思うとタイミング次第で店の外まで行列出来てるから別の店も併用するようになったな…
95 20/02/10(月)23:18:25 No.662144144
ドトールでたまにナイスな曲がかかるんだけど曲名がわかんなくてモヤモヤする 店員に聞けるワケねぇし
96 20/02/10(月)23:18:27 No.662144159
>>貰えばいい >>店によってはケチャップかけてくれる >マジかよ…今度もらうわ 最寄りの店舗はケチャップ付けますかって聞いてくれる
97 20/02/10(月)23:18:31 No.662144180
客層が若くないのがいいんだうるさくないし静かでもないし
98 20/02/10(月)23:18:53 No.662144316
週末に遊びに行くと都心のスタバはだいたいどこも行列できてる そこまでしてスタバって選択肢にはならないんだよな…
99 20/02/10(月)23:19:04 No.662144382
メニューが普通で助かる ただ頼むときはコレって指さして頼んでる
100 20/02/10(月)23:19:21 No.662144480
客層は店の場所しだいかな… 子供連れ多い店もあるしオッサンばっかのとこもある
101 20/02/10(月)23:19:39 No.662144587
>え…エクセルシオール… パフェ屋きたな…
102 20/02/10(月)23:19:40 No.662144593
いすが固くて寝にくい 寝るけど
103 20/02/10(月)23:19:47 No.662144623
わさびローストビーフのミラノサンドおいしかった
104 20/02/10(月)23:20:01 No.662144709
>寝るけど 寝てんじゃねぇ!
105 20/02/10(月)23:20:01 No.662144713
>いすが固くて寝にくい >寝るけど 寝るな
106 20/02/10(月)23:20:08 No.662144760
コメダも最近客層広がって若い子増えてきて少し落ち着かなくなってきた
107 20/02/10(月)23:20:19 No.662144808
>そこまでしてスタバって選択肢にはならないんだよな… スタバが選択肢じゃなくて目的の層も多いから…
108 20/02/10(月)23:20:20 No.662144816
>店員に聞けるワケねぇし いや聞けよ… まあ把握してるかは微妙だけど
109 20/02/10(月)23:20:32 No.662144871
>ドトールでたまにナイスな曲がかかるんだけど曲名がわかんなくてモヤモヤする androidならgoogleアプリ起動して曲聞かせると答えてくれる機能あるよ
110 20/02/10(月)23:20:34 No.662144886
最後まで煙草は粘ってくれたけどこれも時代の流れか…
111 20/02/10(月)23:20:52 No.662144996
ツナチェダーチーズもセットにしてくれ 単品同士だと結構行くんだよなあ
112 20/02/10(月)23:21:04 No.662145057
ミラノサンドよりツナチーズサンドすき
113 20/02/10(月)23:21:22 No.662145160
拙者星乃珈琲店のスフレ好き侍
114 20/02/10(月)23:21:25 No.662145176
>コメダも最近客層広がって若い子増えてきて少し落ち着かなくなってきた コメダは時間の問題だったというか まあ若い子集まるよな…って
115 20/02/10(月)23:21:31 No.662145216
俺はタバコも吸えるし上島で黒糖飲むよ…
116 20/02/10(月)23:21:36 No.662145254
エスプレッソに砂糖二つ入れて少し冷ましてから一気に飲む 体力とかが回復した気がする
117 20/02/10(月)23:21:41 No.662145282
>ドトールでたまにナイスな曲がかかるんだけど曲名がわかんなくてモヤモヤする >店員に聞けるワケねぇし どんな時でもshazamだぞ
118 20/02/10(月)23:21:45 No.662145314
煙草はルノアールがあるから…
119 20/02/10(月)23:22:11 No.662145454
>上島で黒糖飲むよ… 高い 美味い…
120 20/02/10(月)23:22:12 No.662145462
>煙草はルノアールがあるから… あそこも春から紙巻き禁止だ…
121 20/02/10(月)23:22:17 No.662145495
えっドトール喫煙席なくなるの!? しばらく行ってない間に…
122 20/02/10(月)23:22:24 No.662145535
完全分離喫煙室の店舗も席で喫煙できなくなるの? 喫煙ブース行かなきゃだめになるの?
123 20/02/10(月)23:22:37 No.662145619
まさに都会のオアシス
124 20/02/10(月)23:22:57 No.662145754
ホットドッグはここが一番好きなんじゃあ
125 20/02/10(月)23:22:59 No.662145766
>市長が糞田舎なのに本社に頼み込みに行って実現した謎 鳥取島根か… バーガーキングは地元企業がFC契約したので鳥取島根に出来たらしいけどスタバは直営なのかな
126 20/02/10(月)23:23:19 No.662145932
喫煙ブースがあるならまだマシって思うよ…
127 20/02/10(月)23:23:55 No.662146163
ドトールの価格帯だと喫煙スペース設けるよりは完全禁煙を選ぶ店舗も多かろう というか近くのドトールはそうなった
128 20/02/10(月)23:23:56 No.662146164
でも電源が…
129 20/02/10(月)23:24:01 No.662146189
ドトールはブレンドのMとか頼めるから好き ショートとかトールとかいう呼び方は滅びよ
130 20/02/10(月)23:25:07 No.662146554
西海岸の味とかなんとかの珈琲店は元気なのかな 意識高い人で賑わってるのか
131 20/02/10(月)23:25:13 No.662146590
4月から屋内禁煙が義務化されるんだな 喫煙者だけど知らなかった
132 20/02/10(月)23:25:53 No.662146813
>ドトールはブレンドのMとか頼めるから好き >ショートとかトールとかいう呼び方は滅びよ 呼び方くらい別にどうでもいいかな… 何ならMって言っても通じるし
133 20/02/10(月)23:26:22 No.662146965
>ドトールでたまにナイスな曲がかかるんだけど曲名がわかんなくてモヤモヤする 結構問い合わせあるらしいので気軽に聞きなさる https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/04/news113.html
134 20/02/10(月)23:26:30 No.662147017
最寄りの店を比べるとスタバは席が狭いな
135 20/02/10(月)23:27:15 No.662147259
>店舗を完全禁煙、紙巻きと電子たばこが吸える店、電子たばこのみ吸える店の3種に分ける。紙巻きたばこが吸える店には喫煙専用ブースを、電子たばこには従来のように飲食可能な喫煙席を設ける。 ドトールの禁煙事情は去年頭に出たこれが最新?
136 20/02/10(月)23:27:16 No.662147263
>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/04/news113.html 時間帯で曲違うのか…知らなかった…
137 20/02/10(月)23:27:23 No.662147309
改正健康増進法知らない人多いな…
138 20/02/10(月)23:27:56 No.662147508
>西海岸の味とかなんとかの珈琲店は元気なのかな >意識高い人で賑わってるのか アレはそれを言ったやつがネガキャン効果強かっただけで中身は普通だよ 元々日本式喫茶店スタイルを向こうでやったやつの逆輸入だし
139 20/02/10(月)23:28:17 No.662147617
>4月から屋内禁煙が義務化されるんだな >喫煙者だけど知らなかった マジかよ夏と冬は屋外で吸いたくないからドトールとかベローチェで吸ってたのに…
140 20/02/10(月)23:28:26 No.662147665
>改正健康増進法知らない人多いな… 知ってても馬鹿がやってるネタ以上のモノはねぇ
141 20/02/10(月)23:28:37 No.662147734
>>煙草はルノアールがあるから… >あそこも春から紙巻き禁止だ… まじか…
142 20/02/10(月)23:29:16 No.662147942
ベローチェも全面禁煙になるのかな
143 20/02/10(月)23:29:20 No.662147964
クロックムッシュの復活は嬉しいけどチーズの量が地味に減ってるのが悲しい
144 20/02/10(月)23:29:21 No.662147971
ドトール好き サンマルクは金のない連中がたむろしすぎ
145 20/02/10(月)23:29:24 No.662148006
完全に禁煙か喫煙可能室(飲食不可)になるんだな 席で吸いたいな…
146 20/02/10(月)23:29:33 No.662148053
駅前いつも客でぎっしりでビビる
147 20/02/10(月)23:30:03 No.662148203
ビジネスビルの中にあるドトールで平日の昼間にビジネスマンに囲まれながらソフトクリームを食べるのが幸せ
148 20/02/10(月)23:30:17 No.662148281
ミラノサンドってお気に入りできてもすぐローテ終わるから悲しいんだよな
149 20/02/10(月)23:32:09 No.662148918
ミスドも喫煙席消えるのかな 近場のは喫煙室が新たに設けられてたけど…つ令和
150 20/02/10(月)23:32:39 No.662149073
チェーンは関係なく一定の面積の飲食店は全部対象だ
151 20/02/10(月)23:34:39 No.662149749
椿屋でレトロな店員さん見て楽しむ
152 20/02/10(月)23:34:42 No.662149759
ジャーマンになれると他店のホットドックがふにゃふにゃに感じる
153 20/02/10(月)23:34:44 No.662149770
個人店や珈琲専門店だと俺は金を払って喫茶店に入ったぞという意識が生まれる ドトールは負担感がない
154 20/02/10(月)23:35:15 No.662149932
まぁバーやスナックは対象外で小さいところも対象外だな
155 20/02/10(月)23:35:30 No.662150032
最近出たデミグラスビーフの奴が好きだからちょくちょく頼んでしまう 昔やってたすき焼きもまた食べたいんだがのう…
156 20/02/10(月)23:35:48 No.662150107
>駅前いつも客でぎっしりでビビる 仕方なくスタバ行ってる客いたりして
157 20/02/10(月)23:35:50 No.662150115
>個人店や珈琲専門店だと俺は金を払って喫茶店に入ったぞという意識が生まれる そもそも席代も入ってるからな喫茶店とかの場合長っ尻を考慮して
158 20/02/10(月)23:36:06 No.662150193
ここは名古屋のへんな喫茶店をおしゃれにした感じだよね
159 20/02/10(月)23:37:07 No.662150536
ドトールは値段もそこまで高くないのが良いな コメダはコーヒーも食いもんも好きだけど高い
160 20/02/10(月)23:37:07 No.662150537
自営業で従業員使ってないところも対象外だけど 禁煙か 申請して喫煙(20歳以下立ち入り不可)の2択迫られる
161 20/02/10(月)23:37:43 No.662150730
>そもそも席代も入ってるからな喫茶店とかの場合長っ尻を考慮して しかしテイクアウトでも本体価格は変わら ぬ
162 20/02/10(月)23:38:37 No.662151034
なんか近所のジジババがたむろってるのは知ってる
163 20/02/10(月)23:38:55 No.662151139
無性にジャーマンドッグ食べたくなって4本頼んだら2本と聞き間違えられて恥ずかしかった
164 20/02/10(月)23:39:07 No.662151204
コメダはガッツリ食うところだからな
165 20/02/10(月)23:39:50 No.662151451
フリーwifiある店舗とない店舗あるのかな
166 20/02/10(月)23:39:51 No.662151454
ジャーマンドッグ用のパンを コンビニかどこかで提携して販売して
167 20/02/10(月)23:40:16 No.662151583
モーニングのサンドイッチが値段の割にはボリュームがあってうまい
168 20/02/10(月)23:41:40 No.662152009
>モーニングのサンドイッチが値段の割にはボリュームがあってうまい ドトールくじ実施時は 飲み物のサイズ変えないと400円に達しないという罠
169 20/02/10(月)23:42:35 No.662152292
こことスタバとタリーズがほぼ同じエリアにあるけど タリーズはこれだっていうメニューがないといつも思う
170 20/02/10(月)23:44:00 No.662152731
>タリーズはこれだっていうメニューがないといつも思う フルーツスクイーズ美味いよ
171 20/02/10(月)23:44:05 No.662152761
ベローチェが値上げ値上げでこっちの方がお安くなっちゃった
172 20/02/10(月)23:44:22 No.662152869
コーヒー好き
173 20/02/10(月)23:45:11 No.662153138
季節限定の豆が大体うまい
174 20/02/10(月)23:45:44 No.662153334
>ほぼ同じじゃない…? ベローチェは貧民窟って感じ
175 20/02/10(月)23:45:59 No.662153418
星乃珈琲店のコーヒーはドトールコーヒーと同じなのでたまには行ってみたい
176 20/02/10(月)23:46:31 No.662153623
時間潰しにて最強
177 20/02/10(月)23:48:51 No.662154394
コメダ少ないからサンマルクでデニブラン
178 20/02/10(月)23:49:59 No.662154743
ピクルスドッグ帰ってきて…
179 20/02/10(月)23:50:23 No.662154894
店員さんが物凄く大変そうなお店だ