20/02/10(月)22:47:59 ラピュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)22:47:59 No.662133123
ラピュタってあのままいったら動植物全滅して終わりだよね…
1 20/02/10(月)22:49:12 No.662133586
植物保護団体としては許せないよな…
2 20/02/10(月)22:51:14 No.662134376
エンディングで上下してたから多分そこそこ生き残るんじゃない?
3 20/02/10(月)22:55:17 No.662135889
ロボがいるよ
4 20/02/10(月)22:55:22 No.662135923
そもそもがとてつもない高所にあってなおあんだけでかい樹木が育ってるんだから 環境を保つバリア的なものがあるんじゃない
5 20/02/10(月)22:57:42 No.662136741
植物よりキツネリス達が…
6 20/02/10(月)23:00:06 No.662137602
木は何を栄養にして生きてられるの… でも不都合があるに違いないって文句つけてみるより不思議パワーでうまくいってんだなって思ったほうがいいか!
7 20/02/10(月)23:02:24 No.662138400
龍の巣とかみたいに環境維持用の仕組みがあるんだろう
8 20/02/10(月)23:04:12 No.662139033
植物はともかくヒリは渡れるからなんとかなるだろう
9 20/02/10(月)23:05:31 No.662139484
争いごとを避けて他所に浮遊して出て行った小規模な島とか残ってたらいいのにな 浮遊島すき…
10 20/02/10(月)23:06:37 No.662139861
たまに降りてきて水をチュウチュウ吸ってる
11 20/02/10(月)23:13:16 No.662142301
飛行石になんかこう植物がよく育つエネルギーあるんだろ
12 20/02/10(月)23:26:02 No.662146859
>木は何を栄養にして生きてられるの… 植物は光合成で