虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/10(月)22:24:48 「カス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)22:24:48 No.662124982

「カスペン大佐の思い出ですか?…口下手な人でしたね」

1 20/02/10(月)22:25:42 No.662125284

実はニュータイプ

2 20/02/10(月)22:25:58 No.662125362

技術試験大隊はNT揃い

3 20/02/10(月)22:31:02 No.662127003

戦艦二隻落したエースパイロット

4 20/02/10(月)22:32:02 No.662127334

赤い彗星の再来

5 20/02/10(月)22:32:14 No.662127399

基本兵器を悪く言わないマイにもボロクソに言われたゲムカモフ

6 20/02/10(月)22:32:27 No.662127477

どうして銃を向ける必要があったんですか?

7 20/02/10(月)22:32:57 No.662127631

ボール投げつけてジム破壊してなかったかこの人

8 20/02/10(月)22:33:19 No.662127777

>どうして銃を向ける必要があったんですか? 口下手だから…

9 20/02/10(月)22:33:35 No.662127862

お前MA操縦できたのか…

10 20/02/10(月)22:34:14 No.662128096

ワシヤとスレ画はニュータイプ

11 20/02/10(月)22:34:46 No.662128281

最大出力に入れただけで自壊する癖にそれ以外はザクI級っていうクソ機体使いながら ほぼ生き残った連中だからな

12 20/02/10(月)22:35:57 No.662128725

エントリーにも耐えたからな

13 20/02/10(月)22:38:37 No.662129650

ホルバインはNTだった気がするなぁ

14 20/02/10(月)22:40:26 No.662130322

出てくる連邦軍はぜんぶチンピラ

15 20/02/10(月)22:43:04 No.662131328

今ビグラングのやつ見れるのか

16 20/02/10(月)22:45:15 No.662132105

>出てくる連邦軍はぜんぶチンピラ ジオン側もパイロットはだいたいチンピラじゃね?

17 20/02/10(月)22:48:56 No.662133463

連邦sageに見せかけてsageなんだけどジオンも大概丁寧にsageている

18 20/02/10(月)22:54:59 No.662135797

ビグラングに当初乗るはずだったパイロットでなんか外伝EP作れないものか

19 20/02/10(月)22:57:50 No.662136796

>「ヅダの思い出ですか?…最高の機体でしたね」

20 20/02/10(月)22:58:12 No.662136919

マゼラン1、サラミス5、そして数え切れぬボールを撃破したウルトラエース貼るな

21 20/02/10(月)23:00:05 No.662137601

>連邦sageに見せかけてsageなんだけどジオンも大概丁寧にsageている 欠陥兵器押し付けられてる部署の話だしな…

22 20/02/10(月)23:00:24 No.662137702

ビグラングってゲームだと便利で強い事多いよね

23 20/02/10(月)23:00:37 No.662137757

ビーム撹乱幕の強さよ

24 20/02/10(月)23:01:03 No.662137928

接近しすぎたボールをMAのアームで掴んで投げて 投げたボールで二機ボール撃破は歴代主人公でもそうそう出来るヤツ居ないんじゃ…

25 20/02/10(月)23:01:25 No.662138045

ゲームだとビグラングよりどっちかって言うとゼーゴックの方がヤバいような

26 20/02/10(月)23:01:57 No.662138235

ワシヤ中尉はエースすぎる

27 20/02/10(月)23:01:58 No.662138243

キャデラック大尉が錯乱してたせいで戦って死ね!って言われてるように見えたけど艦長はこれ間に合わなかったら来なくていいから生き延びろよって気遣ってたんだな…ってなった あと石川さんの声いいよね

28 20/02/10(月)23:02:09 No.662138305

ビグラングはIフィールド積んでればもっと強かっただろうな

29 20/02/10(月)23:03:48 No.662138901

>「デュバル少佐の思い出ですか?…ジオニックの不正と戦った高潔な人でしたね」

30 20/02/10(月)23:03:54 No.662138928

ビグ・ラングの下半身って完成してたらどんな風になってたんだろうな… あとさっきガンチャで無料だったから見てきたけど思いのほか小回り効いててなんかダメだった

31 20/02/10(月)23:05:29 No.662139474

アニメだとしっかりビグロの機動性完全に殺しちゃってるっていうマイマイにも突っ込まれたデメリットを存分に描写されたけど ゲームだとその分タフにされるからな

32 20/02/10(月)23:06:19 No.662139780

>連邦sageに見せかけてsageなんだけどジオンも大概丁寧にsageている 知ってるか「」 一年戦争どころか宇宙世紀に正義の組織なんてありゃしねえんだ

33 20/02/10(月)23:06:22 No.662139795

>ゲームだとビグラングよりどっちかって言うとゼーゴックの方がヤバいような 装備ありの時は落下してるだけなのに飛行能力有りみたいになるの納得いかねぇ

34 20/02/10(月)23:07:21 No.662140147

>「デュバル少佐の思い出ですか?…ジオニックの不正と戦った高潔な人でしたね」 少佐成仏してくだち・・・

35 20/02/10(月)23:07:29 No.662140201

決戦に敗れたという事実!!

36 20/02/10(月)23:07:48 No.662140308

>少佐成仏してくだち・・・ まだ生まれてないんじゃないか?

37 20/02/10(月)23:09:05 No.662140754

>装備ありの時は落下してるだけなのに飛行能力有りみたいになるの納得いかねぇ うるせえ!クーベルメでも浴びろ!!

38 20/02/10(月)23:09:58 No.662141071

ビグラングはゴミにしかみえないけど案外活躍してるんだよなぁ

39 20/02/10(月)23:10:09 No.662141137

ギレンがキシリアに撃たれなくても やっぱり物量に押し切れたんじゃ無いかなぁ… って思うくらいには連邦軍がウジャウジャいる

40 20/02/10(月)23:10:21 No.662141224

>歴代主人公でもそうそう出来るヤツ居ないんじゃ… 機体性能なのかパイロットの技術7日

41 20/02/10(月)23:10:33 No.662141292

夢轍流れた後にヨーツンヘイムが撤退してるところにほのぼのする音楽で凱旋してくる603の生き残りでなんかダメだった いや良かったけども

42 20/02/10(月)23:10:43 No.662141349

>キャデラック大尉が錯乱してたせいで戦って死ね!って言われてるように見えたけど艦長はこれ間に合わなかったら来なくていいから生き延びろよって気遣ってたんだな…ってなった しらそん 小説読もうかな

43 20/02/10(月)23:11:25 No.662141628

戦うときは苦手そうなのに オッゴ補給の時は急冷静なマイマイ

44 20/02/10(月)23:11:39 No.662141723

>夢轍流れた後にヨーツンヘイムが撤退してるところにほのぼのする音楽で凱旋してくる603の生き残りでなんかダメだった ジオンの旗が永久に~ からのデラーズ・フリート参加 どういうことなんですか!

45 20/02/10(月)23:12:09 No.662141895

>接近しすぎたボールをMAのアームで掴んで投げて 投げたボールで二機ボール撃破は歴代主人公でもそうそう出来るヤツ居ないんじゃ… ていうか ボール投げる戦場とボール投げれるサイズの機体に乗ってる主人公がそういない

46 20/02/10(月)23:12:10 No.662141903

ちゃんとスコア記録してたらすごい事になってそう

47 20/02/10(月)23:13:45 No.662142479

とりあえずルウムのシャアは超えてる

48 20/02/10(月)23:14:00 No.662142567

ガンチャンで初めて見たけど面白かった…ビグ・ラングって補給用だったんですね かーらーのー

49 20/02/10(月)23:14:19 No.662142664

>しらそん >小説読もうかな いや、艦長が調整間に合わなかったら追って来なくてもいいからねって言ってるように聞こえたんだ その前にこんなの長所殺されてるだけなんですけおおおお!あと僕がパイロットとか無理なんですけおおおお!ってなってたのとワシヤ君以外は皆意見しないから死んでこい!ってなってるのかと思ってて 俺も小説読んでみよ…

50 20/02/10(月)23:14:42 No.662142818

マップ兵器連打してたら船落としてたくらい雑だがスコアはすこあ

51 20/02/10(月)23:14:49 No.662142869

機動性無いし下半身死角だらけだしで近づかれたら終わる終わった

52 20/02/10(月)23:15:31 No.662143089

>機動性無いし下半身死角だらけだしで近づかれたら終わる終わった スカートの下!

53 20/02/10(月)23:15:54 No.662143211

遠くからの攻撃にはビーム撹乱幕で下方からの攻撃はヅダに対処してもらって完璧だ

54 20/02/10(月)23:16:06 No.662143286

世話を焼かれるのは苦手か!

55 20/02/10(月)23:16:31 No.662143439

>マップ兵器連打してたら船落としてたくらい雑だがスコアはすこあ サラミス三隻を一閃に薙ぎ払うでもなく狙った感じできっちり照射時間内にばっちり轟沈させてるのは雑といっていいのだろうか…

56 20/02/10(月)23:16:42 No.662143517

取って付けただけみたいなビグロだけどやっぱりこれがあると強いな

57 20/02/10(月)23:17:25 No.662143784

単にビグロが滅茶苦茶強いだけなんだろな

58 20/02/10(月)23:17:34 No.662143849

それでもマジで来られたら沈むんだけどな…

59 20/02/10(月)23:18:02 No.662144029

あの爆発でもパイロット無事だもんなビグロ

60 20/02/10(月)23:18:31 No.662144183

こんな怖いモデルなのにゲームになるとすごいイケメンだよね…

61 20/02/10(月)23:18:38 No.662144224

>いや、艦長が調整間に合わなかったら追って来なくてもいいからねって言ってるように聞こえたんだ 実際そう言っててビグ・ラングが救援にきたときにはなんで死にに来ちゃったのって若干呆れてる

62 20/02/10(月)23:18:56 No.662144336

アムロに出会わなくてよかったなとしか言えない

63 20/02/10(月)23:18:56 No.662144337

正直ジムに近づかれたらアウトだよね

64 20/02/10(月)23:19:30 No.662144540

非戦闘員だった主人公が最後に戦うのはなんだかんだで燃えた

65 20/02/10(月)23:19:42 No.662144598

技術中尉じゃないけど下半身ない方がもっと強かったと思う

66 20/02/10(月)23:19:49 No.662144640

艦長に銃向けて私のゲルググ出せって… そりゃ一人で逃げるのかと思われるよ大佐…

67 20/02/10(月)23:20:19 No.662144806

>アムロに出会わなくてよかったなとしか言えない 奴はSフィールドだから大丈夫

68 20/02/10(月)23:20:23 No.662144831

半分くらいはビーム攪乱膜の力だよね

69 20/02/10(月)23:20:31 No.662144867

エクバの低コスだし自爆するから弱めなのかと思ってたけどヅダって強いんだな…

70 20/02/10(月)23:20:41 No.662144930

マイじゃなくて本来のテストパイロットだったら 中破からのビグロ分離無双やってたんだろうなって思う

71 20/02/10(月)23:20:45 No.662144949

>こんな怖いモデルなのにゲームになるとすごいイケメンだよね… キャデラック弟に技術バカって言われた時とかビグラング君のパイロットになりたまえ!聞こえているのかね!って言われた時の変顔もいいよね

72 20/02/10(月)23:20:55 No.662145014

>そりゃ一人で逃げるのかと思われるよ大佐… まだほうけているのか!

73 20/02/10(月)23:21:08 No.662145076

ヅダは対艦ライフルが本体

74 20/02/10(月)23:21:17 No.662145132

カスペン大佐も技術中尉死なせること無いよねってビグ・ラングのパイロットにさせたこと同意してる ほんと口下手だな!

75 20/02/10(月)23:21:21 No.662145155

ホルバイン少尉が生きてさえいれば…

76 20/02/10(月)23:21:26 No.662145186

>技術中尉じゃないけど下半身ない方がもっと強かったと思う サンダーボルト宙域で引っ込んでてくだち…

77 20/02/10(月)23:21:28 No.662145197

>エクバの低コスだし自爆するから弱めなのかと思ってたけどヅダって強いんだな… まぁ… 欠陥さえ意識してればちょっと速いザクII程度には…

78 20/02/10(月)23:21:47 No.662145328

手足のついた戦艦だよな

79 20/02/10(月)23:21:51 No.662145357

カスペンとしても正規パイロットがいないラングをアテにしてないからマイが引きこもってくれても問題ないからな…

80 20/02/10(月)23:21:51 No.662145362

初陣であれはエース過ぎる…

81 20/02/10(月)23:22:14 No.662145475

ヅダを見る目が変わったよ 確かに人気出るわ地味に

82 20/02/10(月)23:22:30 No.662145573

まるでヒルドルブが弱いみたいに言わないでください!ちょっと幅があってビームや鞭に引っかかる地走系なだけなんです!

83 20/02/10(月)23:22:32 No.662145585

>カスペン大佐も技術中尉死なせること無いよねってビグ・ラングのパイロットにさせたこと同意してる >ほんと口下手だな! でも当のマイさんは前に出て願います!する

84 20/02/10(月)23:22:47 No.662145685

>ヅダは対艦ライフルが本体 バトオペ2では対艦ライフルのオマケ扱いだったな…

85 20/02/10(月)23:23:13 No.662145879

>ヅダを見る目が変わったよ >確かに人気出るわ地味に デュバル少佐も土師さんなんだよね…いい声だわぁ…

86 20/02/10(月)23:23:33 No.662146014

ヅダで生き残った上マイまで助けるモニクがヒロインすぎる…

87 20/02/10(月)23:23:40 No.662146052

記録取ってた側から記録取られる側に回るのいいよね…

88 20/02/10(月)23:23:44 No.662146085

>まるでヒルドルブが弱いみたいに言わないでください!ちょっと幅があってビームや鞭に引っかかる地走系なだけなんです! PS3初期にでたガンダムゲーで使えたけど脚が無いおかげでギリギリ使える機体だったよ

89 20/02/10(月)23:23:59 No.662146180

>まるでヒルドルブが弱いみたいに言わないでください!ちょっと幅があってビームや鞭に引っかかる地走系なだけなんです! あれはソンネンさんが強過ぎるだけというか…

↑Top