虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/10(月)22:15:14 真ゲッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)22:15:14 No.662121757

真ゲッターが憎い…

1 20/02/10(月)22:16:15 No.662122042

チェンゲ本編も悪いんですよ

2 20/02/10(月)22:16:30 No.662122129

シャインスパークっていうカッコいい技があるから… それすらも盗られた!

3 20/02/10(月)22:17:05 No.662122353

昔はなんかあんまかっこよくねえなって思ってたんだけど今見ると結構ゲッタードラゴン好き

4 20/02/10(月)22:17:24 No.662122464

でも真が出ないMXはなんか物足りなかったし…

5 20/02/10(月)22:17:40 No.662122559

下二つが飛べない期間が長すぎた

6 20/02/10(月)22:18:00 No.662122674

最近真ゲッタードラゴンが出ただろう

7 20/02/10(月)22:18:38 No.662122881

アルファ外伝のシャインスパークのアニメめっちゃ好きだった

8 20/02/10(月)22:19:04 No.662123026

ウインキースパロボだとドラゴンありきの戦略を何回も組むから ドラゴンを蔑ろにする奴は居ないよ

9 20/02/10(月)22:19:17 No.662123095

東映版の参戦ってやっぱり難しいの?

10 20/02/10(月)22:19:34 No.662123191

>でも真が出ないZはなんか物足りなかったし…

11 20/02/10(月)22:20:11 No.662123375

>でも真が出ないMXはなんか物足りなかったし… 俺はMXのゲッターGのアニメーションめっちゃ好きだし… 不滅のマシンゲッターロボが流れるのも良かったし…

12 20/02/10(月)22:20:39 No.662123533

なんもかんも真ゲがカッコいいのが悪い

13 20/02/10(月)22:20:54 No.662123635

>でも真が出ないMXはなんか物足りなかったし… Zは割と満足度高かったし…

14 20/02/10(月)22:21:28 No.662123838

>なんもかんも真ゲがカッコいいのが悪い 最近はデフォ立ち絵があんまりって感じだ

15 20/02/10(月)22:21:55 No.662124009

ライガーっていうかイカ

16 20/02/10(月)22:22:25 No.662124196

>東映版の参戦ってやっぱり難しいの? 敵も味方も声優の年齢がなあ

17 20/02/10(月)22:22:31 No.662124231

ドラゴンはともかくライガーがいまいち使えないんだよな…真になったら解消されるし

18 20/02/10(月)22:22:43 No.662124293

一番最初のゲッターは真とGの両方憎んでるのかな

19 20/02/10(月)22:22:57 No.662124350

第一次Zが最後の出番かな

20 20/02/10(月)22:23:03 No.662124395

いいかげんチェンゲ飽きた

21 20/02/10(月)22:23:50 No.662124657

>一番最初のゲッターは真とGの両方憎んでるのかな 俺の名はブラックゲッター 今後ともよろしく…

22 20/02/10(月)22:23:51 No.662124665

新ゲッターの出番をだな…

23 20/02/10(月)22:23:55 No.662124690

東映版が出れなくなったと言うより神谷が使えなくなった

24 20/02/10(月)22:24:24 No.662124837

久しぶりに新使いたい

25 20/02/10(月)22:24:32 No.662124891

いっそ新規一切なしでもいいから東映版こねえかなと思うが 流石に来ないか

26 20/02/10(月)22:24:54 No.662125021

>ネオゲッターの出番をだな…

27 20/02/10(月)22:25:22 No.662125167

キャスト一新で新作ゲッターなんてもうないだろうな…

28 20/02/10(月)22:25:41 No.662125277

プロトゲッターは凄く弱かったな…

29 20/02/10(月)22:25:42 No.662125288

オリジナルより量産型の方が好きなんだけど真ドラゴンへの合体能力があるのは気にくわない…

30 20/02/10(月)22:26:07 No.662125396

ゲッターアークまだかな…

31 20/02/10(月)22:26:08 No.662125403

アークを原作にした新作アニメ来ないかな

32 20/02/10(月)22:26:20 No.662125467

>敵も味方も声優の年齢がなあ そこはあんま関係ない 単に東映の内部のゴタゴタの結果

33 20/02/10(月)22:26:32 No.662125525

Tみたいなやり方が許されるならチェンゲとネオゲの同時参戦出来るね

34 20/02/10(月)22:26:37 No.662125542

MXはライガーのドリルがめっちゃかっこいい

35 20/02/10(月)22:26:49 No.662125618

賢ちゃんへのリスペクトだとは思うんだけどなんかSKLみたいな短編新作とかやってもいいと思うんだよなあ

36 20/02/10(月)22:27:16 No.662125775

ダイノゲッターのことをたまに思いだしてあげて… 下手すら牌より空気

37 20/02/10(月)22:27:45 No.662125958

アークはカーンの存在感のなさが凄い

38 20/02/10(月)22:27:59 No.662126030

>プロトゲッターは凄く弱かったな… 試作品が強いわけねぇだろっていう当然の展開…

39 20/02/10(月)22:28:03 No.662126053

ポセイドンだけキャタピラじゃないんだな

40 20/02/10(月)22:28:22 No.662126147

>偽書ゲッターの出番をだな…

41 20/02/10(月)22:28:27 No.662126188

ゲッターに限らず昔の東映のアニメ自体が減った気はする そんな中でもINFINITYは出るんだけど

42 20/02/10(月)22:28:33 No.662126224

>ダイノゲッターのことをたまに思いだしてあげて… なにが悪いって単行本出なかったのが悪いよ サイトからも下げちゃったし やっぱ版権的なアレかね?

43 20/02/10(月)22:28:33 No.662126227

>新ゲッターの出番をだな… 唯一参戦したNEOではラスボスの四天王が出てこなかったという…

44 20/02/10(月)22:28:34 No.662126234

ドラゴンポセイドンは分かるけどライガーだけなんか名前格落ちしてない?

45 20/02/10(月)22:29:16 No.662126468

>ポセイドンだけキャタピラじゃないんだな 足裏がキャタピラだったような

46 20/02/10(月)22:29:27 No.662126517

だから俺も真になってやる!真ゲッタードラゴンです!

47 20/02/10(月)22:29:49 No.662126609

https://www.youtube.com/watch?v=lBIivno7-Ik Z1のゲッターGの戦闘デモ好きだわ

48 20/02/10(月)22:29:53 No.662126638

ダイノゲッターは知名度がなぁ… 設定やデザインはすごくいいんだけど

49 20/02/10(月)22:29:53 No.662126640

真ゲッターもそろそろ新作出ないと困るな いや真ドラゴンは出たけど

50 20/02/10(月)22:30:04 No.662126705

もう子守唄より聞いた気がするHEATS

51 20/02/10(月)22:30:06 No.662126712

ポセイドンは二脚のままだけどキャタピラオンって機能がある スレ画はキャタピラ出てる

52 20/02/10(月)22:30:12 No.662126744

ゲッゲッゲ

53 20/02/10(月)22:30:29 No.662126824

>唯一参戦したNEOではラスボスの四天王が出てこなかったという… 他作との兼ね合い考えれば後半バッサリ行くしかなかったのもしょうがない…

54 20/02/10(月)22:30:40 No.662126892

真ライガーの頭の悪いフォルム大好き…

55 20/02/10(月)22:30:48 No.662126926

>ドラゴンポセイドンは分かるけどライガーだけなんか名前格落ちしてない? ライガーは東映版での扱いも(ミチルさん搭乗時を除いて)酷いし不遇だよね……

56 20/02/10(月)22:30:53 No.662126952

>もう子守唄より聞いた気がするHEATS 子守唄聞かなすぎだ

57 20/02/10(月)22:31:00 No.662126991

>Z1のゲッターGの戦闘デモ好きだわ チェンジアタックが形態別なのがすごくいい

58 20/02/10(月)22:31:01 No.662126994

ネオゲッターも出しやすそうではあるけどあまり出ないな...

59 20/02/10(月)22:31:10 No.662127048

>>敵も味方も声優の年齢がなあ >そこはあんま関係ない いや関係なくはないでしょ 神谷も流石にかなり声厳しくなってきてるし

60 20/02/10(月)22:31:19 No.662127086

Dが一番好き

61 20/02/10(月)22:31:42 No.662127235

賢ちゃん以外の漫画なら飛焔が一番好き ゲッター線とは何ぞや?みたいな悪い意味での禅問答や広げすぎたスケール感みたいなのを抑えて初期のロボットアクション&バイオレンスのノリでやっているし

62 20/02/10(月)22:32:09 No.662127376

子守唄なんてそんな聞かんしな 一番聞いた子守唄は鉄のララバイだと思う

63 20/02/10(月)22:32:11 No.662127383

>https://www.youtube.com/watch?v=lBIivno7-Ik >Z1のゲッターGの戦闘デモ好きだわ スパロボの東映版ダイナミックはZEROが至高だと思う でもやっぱりMXのファイナルダイナミックスペシャルも捨てがたい……

64 20/02/10(月)22:32:13 No.662127393

もうスパロボ全体で言うとチェンゲになってからの方が長いんだよな

65 20/02/10(月)22:32:24 No.662127463

>神谷も流石にかなり声厳しくなってきてるし スパロボって別に毎回新録してるわけじゃないし

66 20/02/10(月)22:32:38 No.662127545

ネオゲは竜馬たちがパイロットにならないからなぁ… 代わりにテキサスマックが居るけど 捏造で余ったネオゲに竜馬たち乗せるか?

67 20/02/10(月)22:32:50 No.662127597

INFINITE仕様のゲッターの話って動いてんだっけ?

68 20/02/10(月)22:33:02 No.662127661

初代ゲッターはチェンゲだと寸胴になりつつ大活躍だしネオゲだと武蔵自爆イベントあるしで量産型になったり出番が無かったりしたGより優遇されてると思う

69 20/02/10(月)22:33:02 No.662127666

>キャスト一新で新作ゲッターなんてもうないだろうな… ゲッターロボ牌が商標登録されてましてね…

70 20/02/10(月)22:33:13 No.662127739

>いや関係なくはないでしょ >神谷も流石にかなり声厳しくなってきてるし 別にスパロボは参戦するたびに新録してるわけでも 新録できなきゃ参戦しないわけでもない

71 20/02/10(月)22:33:18 No.662127771

>捏造で余ったネオゲに竜馬たち乗せるか? わかりました生身ユニットにします

72 20/02/10(月)22:33:32 No.662127850

>ゲッターロボ牌が商標登録されてましてね… あれ気が触れていざアニメ化したら結構ウケそうで怖いんだよな

73 20/02/10(月)22:33:43 No.662127911

豪ちゃんがこっちは自分だけの作品じゃないって思ってるのがもったいないよなぁ

74 20/02/10(月)22:34:13 No.662128095

ゲッターG見たけどベンケイが最後まで微妙なキャラだった ポセイドンは要所要所で格好良いけど大輪奪ったりとか

75 20/02/10(月)22:34:51 No.662128322

>ゲッターG見たけどベンケイが最後まで微妙なキャラだった >ポセイドンは要所要所で格好良いけど大輪奪ったりとか スパロボだとペド成分と自然主義成分全然再現してもらえないなって

76 20/02/10(月)22:34:58 No.662128353

>>ゲッターロボ牌が商標登録されてましてね… >あれ気が触れていざアニメ化したら結構ウケそうで怖いんだよな 3人組のキャラはかなり好きだったよ ロシア女はあんまり出番ないまま終わったけど

77 20/02/10(月)22:35:03 No.662128377

不滅のマシンバックにまた使いたいねえ

78 20/02/10(月)22:35:23 No.662128503

Tは主人公のゴウをバッサリ切ってて正直驚いた

79 20/02/10(月)22:35:40 No.662128615

>スパロボだとペド成分と自然主義成分全然再現してもらえないなって ペド成分とか出さないのはむしろ気を使った結果では…

80 20/02/10(月)22:35:50 No.662128675

ゲッタードラゴンは水色の肌着みたいなとこがかっこ悪い 大体リファインすると暗い色になってる

81 20/02/10(月)22:35:55 No.662128705

チェンゲがスパロボに居なかったら自分でもびっくりするくらい購買意欲下がったので ずっとチェンゲ出して欲しい

82 20/02/10(月)22:36:28 No.662128900

>Tは主人公のゴウをバッサリ切ってて正直驚いた ダイナミック系は魔改造許されるからな… 他にも主人公参戦しない作品あるけど

83 20/02/10(月)22:36:31 No.662128919

実際賢ちゃんが亡くなってるのが一番大きいんだろうね… 原作者が死んでも続いてる大物と違って普通のコンテンツってそういうもんだ

84 20/02/10(月)22:36:33 No.662128928

>Tは主人公のゴウをバッサリ切ってて正直驚いた 驚いたけど無理に原作再現し続けるよりこういうのもいいかなってなるよね豪ちゃんからもOK出てるだろうし

85 20/02/10(月)22:36:34 No.662128935

いろいろゲッターの捏造乗り換えやってるスパロボだけど チェンゲ仕様ゲッターチームがドラゴンライガーポセイドンに乗る展開はやってないんだよな

86 20/02/10(月)22:36:52 No.662129040

ゲッターロボ牌は女の子がめちゃくちゃえっちだからアニメ化したらここでは大好評だと思う

87 20/02/10(月)22:37:09 No.662129148

真ゲッタードラゴンはあれはあれでいいと思うけど やっぱり武装扱いじゃなくて変形見たいや

88 20/02/10(月)22:37:24 No.662129230

もうチェンゲ出なかったらゲッター自体切られるって状態だからなスパロボは

89 20/02/10(月)22:37:27 No.662129248

チェンゲとネオゲ同時参戦しないかな…

90 20/02/10(月)22:37:42 No.662129317

真ゲッター1は最強技が援護に便利な射程のストナーだけど ドラゴンだと射程1のシャインスパークだしなあ

91 20/02/10(月)22:37:57 No.662129398

マジンエンペラーGみたくそのうちダイナミック側からこういうゲッターを考えたんですがって話もちかけてきたりしてな

92 20/02/10(月)22:38:09 No.662129473

ダイノゲッタースパロボで知名度上げてワンチャンねぇかなって思ったけど知名度無いから出られないスパイラルだわ

93 20/02/10(月)22:38:16 No.662129530

せっかく真ゲッタードラゴンのアニメ作ったけど まだロボ型のゲッペラーも控えてるんだよな というか超合金に合わせてこっち出すと思ってたのに

94 20/02/10(月)22:38:30 No.662129617

子供に優しい兄ちゃんって枠自体は色んなアニメにいるけど幼女使ったハニトラに複数回引っかかるのは弁慶くらいだよな…

95 20/02/10(月)22:38:34 No.662129638

>ゲッターロボ牌は女の子がめちゃくちゃえっちだからアニメ化したらここでは大好評だと思う でもあれでシコれるか…?

96 20/02/10(月)22:38:52 No.662129741

マジンガーは赤羽根でも森久保でも世代交代できるんだが ゲッターはチェンゲしかねえ

97 20/02/10(月)22:39:11 No.662129852

こいつらはカッコいいんだけど 真のおかげでもう量産型悪役にしか見れねぇ…

98 20/02/10(月)22:39:22 No.662129924

牌はマジでもうネタがないXΩに出そうでヒヤヒヤしてる su3639949.jpg これ隼人ポジ

99 20/02/10(月)22:39:24 No.662129942

川越監督に新作を撮ってもらおう

100 20/02/10(月)22:39:30 No.662129976

ラインバレルの作者がやってたゲッター無かったっけ

101 20/02/10(月)22:39:30 No.662129977

シャインスパークって割と突撃技なところあるけど射程もっと長くていいよなって気はする

102 20/02/10(月)22:39:39 No.662130033

>ダイノゲッタースパロボで知名度上げてワンチャンねぇかなって思ったけど知名度無いから出られないスパイラルだわ まあ知名度無くても出ることは普通にあるから 同じようなマイナーロボ作品の中からダイノゲッターが選ばれる可能性はわからんが…

103 20/02/10(月)22:39:41 No.662130047

まずゲッターの新作アニメが止まってるからねぇ

104 20/02/10(月)22:39:44 No.662130066

>でもあれでシコれるか…? おめぇドリル汁でシコれねえの!?

105 20/02/10(月)22:39:50 No.662130112

ドリル汁はゲッター女体化同人まだ描けるのかな…

106 20/02/10(月)22:39:50 No.662130113

牌気になるけど麻雀知らないんだよね…

107 20/02/10(月)22:39:53 No.662130127

>もうチェンゲ出なかったらゲッター自体切られるって状態だからなスパロボは BB製はマジンガーゲッター宇宙世紀ガンダムの枠は保持してくもんだと思ってたからXでは驚いた

108 20/02/10(月)22:39:56 No.662130141

>もうチェンゲ出なかったらゲッター自体切られるって状態だからなスパロボは 新ゲ出すにはどうしたらいいんですか 誰か教えてくれよぉ!

109 20/02/10(月)22:39:58 No.662130164

>>ゲッターロボ牌は女の子がめちゃくちゃえっちだからアニメ化したらここでは大好評だと思う >でもあれでシコれるか…? ハヤトポジの子はポテンシャル高い 鋼線をもたせるな

110 20/02/10(月)22:40:09 No.662130224

>>でも真が出ないMXはなんか物足りなかったし… >Zは割と満足度高かったし… FDSでスレ画だけぐったりしてるのはちょっと残念感あったし…

111 20/02/10(月)22:40:11 No.662130236

偽書のドリドリしてるの好きだったんだけどな

112 20/02/10(月)22:40:36 No.662130388

>シャインスパークって割と突撃技なところあるけど射程もっと長くていいよなって気はする むしろ技の構成的に射程1は無理な技だと思う 射程2-3とかそんな感じじゃないのか

113 20/02/10(月)22:40:43 No.662130425

>ラインバレルの作者がやってたゲッター無かったっけ 終わった

114 <a href="mailto:ゲッターロボ斬">20/02/10(月)22:40:57</a> [ゲッターロボ斬] No.662130505

ガタッ

115 20/02/10(月)22:41:17 No.662130621

真ドラゴンがACEでラスボスやってたの見てダイナミックは寛容だなって思った

116 20/02/10(月)22:41:23 No.662130649

>牌気になるけど麻雀知らないんだよね… 麻雀漫画って大体麻雀のルール分からないまま読んでる人の方が多いと思うから大丈夫だ

117 20/02/10(月)22:41:28 No.662130684

チェンゲぶっちゃけOVAだと一番微妙だと思うのでチェンゲばっかで悲しい

118 20/02/10(月)22:41:30 No.662130693

>偽書のドリドリしてるの好きだったんだけどな ガンギマリのヤク漬け隼人いいよね

119 20/02/10(月)22:41:42 No.662130767

MXは最初真いないのかよってなったけど使ってるうちにこれはこれでいいなってなった

120 20/02/10(月)22:42:32 No.662131116

>牌気になるけど麻雀知らないんだよね… 近代麻雀の漫画なんて8割ぐらいルール知らなくても読めるぞ

121 20/02/10(月)22:42:32 No.662131117

今の技術でサンシャインスパークが見たい

122 20/02/10(月)22:42:37 No.662131144

強化型ゲッターロボいいよね

123 20/02/10(月)22:42:51 No.662131242

新ゲッター好きなんだけど後継機が無くて炉心パワーアップだけなのと 敵がガチの神様なのが使いづらいんかな 子安くんだけはちょっとしょっぱいし

124 20/02/10(月)22:42:59 No.662131297

射程が2-5で移動後不可能のシャインスパークか…

125 20/02/10(月)22:43:17 No.662131421

Zのライガーのアニメは気合入りすぎてて吹く 高速戦闘後に姿が消えたと思ったら地中からドーン!は感動した

126 20/02/10(月)22:43:22 No.662131447

ネオゲ出て欲しい 櫻井のワイルド演技を見たいんよ

127 20/02/10(月)22:43:33 No.662131522

チェンゲはOPで得し過ぎてるんだ 今がその時だとHEATSが強過ぎる

128 20/02/10(月)22:43:35 No.662131534

戦闘用に開発された初めてのゲッターって肩書き凄く好きなんだよな… ネオも好き

129 20/02/10(月)22:43:44 No.662131585

新ゲ歌も見た目もめちゃかっこいいんだけどね

130 20/02/10(月)22:43:47 No.662131603

>真ドラゴンがACEでラスボスやってたの見てダイナミックは寛容だなって思った 今やってるマジンガーの格納庫映画 タダでIP貸してくれるとこがダイナミックしかなかったからマジンガーになったとか聞いてマジかよってなった

131 20/02/10(月)22:44:06 No.662131714

>su3639949.jpg なんだかんだで竜馬ポジの子が一番だな お父ちゃん子可愛い

132 20/02/10(月)22:44:10 No.662131741

マジンガーは新作作られてるのになあ やっぱ賢ちゃんが虚無ったのがデカいか

133 20/02/10(月)22:44:16 No.662131776

ゲッターチェンジアタックは好きなんだけど俺はライガーやポセイドンを上手く使えていたかと問われると非常に困る

134 20/02/10(月)22:44:24 No.662131819

STORMも好きだよ

135 20/02/10(月)22:44:49 No.662131958

>新ゲ歌も見た目もめちゃかっこいいんだけどね 生きてるうちになんとしてもdeep redの流れるスパロボが見たい カスサンとかそういうことじゃなく

136 20/02/10(月)22:45:04 No.662132041

>新ゲ歌も見た目もめちゃかっこいいんだけどね つーか歌の数なら一番多いよね ヘイホー!

137 20/02/10(月)22:45:10 No.662132068

スパクロはアークも拾ってくれたりしてるんです?

138 20/02/10(月)22:45:24 No.662132174

豪ちゃん存命中にINFINITYやれたのは本当に幸せな事だと思うよ 後は闇の帝王にケリつけてくれないかな

139 20/02/10(月)22:45:34 No.662132234

>タダでIP貸してくれるとこがダイナミックしかなかったからマジンガーになったとか聞いてマジかよってなった そんな大事なもんただで貸していいのか…

140 20/02/10(月)22:45:35 No.662132243

>スパクロはアークも拾ってくれたりしてるんです? 勝てぬ!

141 20/02/10(月)22:45:36 No.662132247

というかコンシューマーに新ゲもっとこい! NEOくらい?

142 20/02/10(月)22:45:51 No.662132319

アーク使いたいけどバグは無くさないとダメだろうな

143 20/02/10(月)22:45:55 No.662132343

か!き!わ!けー! がダメという理屈になるがそれはなかろう

144 20/02/10(月)22:46:07 No.662132413

>スパクロはアークも拾ってくれたりしてるんです? 號なら

145 20/02/10(月)22:46:19 No.662132497

>ゲッターチェンジアタックは好きなんだけど俺はライガーやポセイドンを上手く使えていたかと問われると非常に困る ライガーは地中に隠れながら移動する役目あるしマッハスペシャルもある ポセイドンはうn

146 20/02/10(月)22:46:38 No.662132622

>ゲッターチェンジアタックは好きなんだけど俺はライガーやポセイドンを上手く使えていたかと問われると非常に困る PSPのZは移動後変形とかあってボスキラー1!通常戦闘2!援護の3!とかかなり全部使える感あった

147 20/02/10(月)22:46:49 No.662132696

>後は闇の帝王にケリつけてくれないかな Vで地獄絵図見せてやったしアレでいいんじゃねぇかな…

148 20/02/10(月)22:47:09 No.662132809

>というかコンシューマーに新ゲもっとこい! >NEOくらい? というか新ゲッターがゲームに出たの自体それと超ロボットバトルとかいうソシャゲくらい

149 20/02/10(月)22:47:12 No.662132830

Fダイナミックスペシャルのような無茶苦茶な合体攻撃は最近あるのかな ザンボット達の3体合体攻撃とかも大好き

150 20/02/10(月)22:47:14 No.662132845

真で安易に敵役にしたのが気に入らねえ 悪いドラゴンも格好悪くはなかったけどさぁ

151 20/02/10(月)22:47:25 No.662132912

海ステージがそもそも少なくて 最近は何故か肝心の海ステージに分岐でゲッターいない事もあるのがな

152 20/02/10(月)22:47:56 No.662133113

他作品合体攻撃はサイズ差凄いけど気にしたら駄目だよね

153 20/02/10(月)22:48:08 No.662133176

>>後は闇の帝王にケリつけてくれないかな >Vで地獄絵図見せてやったしアレでいいんじゃねぇかな… やはり今必要なのはマジンガーz対ゲッターロボか

154 20/02/10(月)22:48:16 No.662133218

ダイナミックは許可さえとればエロゲ作っても許されるしVtuberの動画でもキャラ使っていいよ!って言う

155 20/02/10(月)22:48:56 No.662133466

>他作品合体攻撃はサイズ差凄いけど気にしたら駄目だよね スパロボってそういうものだから…

156 20/02/10(月)22:49:00 No.662133498

なんなら自力でエロゲ作ってたしなダイナミック メインヒロインさやかさんだし

157 20/02/10(月)22:49:04 No.662133537

>ダイナミックは許可さえとればエロゲ作っても許されるしVtuberの動画でもキャラ使っていいよ!って言う 心大平洋なのは知ってたけど鼻水出るわ本当

158 20/02/10(月)22:49:10 No.662133582

>やはり今必要なのはマジンガーz対ゲッターロボか そういやα外伝でやったな

159 20/02/10(月)22:49:30 No.662133701

>なんなら自力でエロゲ作ってたしなダイナミック >メインヒロインさやかさんだし 花平バズーカ出なかったのよね

160 20/02/10(月)22:49:47 No.662133808

>ゲッターに限らず昔の東映のアニメ自体が減った気はする >そんな中でもINFINITYは出るんだけど スパクロやDDには出てるから版権の問題で出せないって事でもないだろうし スーパーロボットって新たにアニメーション描き起こすのが大変なんだと思う

161 20/02/10(月)22:49:56 No.662133885

ハチュウ人類だか鬼だかの特殊部隊がゲッターGを奪って 博物館送りになってたゲッターで戦うのなら ケンイシカワだって描いてたじゃん

162 20/02/10(月)22:50:00 No.662133911

>他作品合体攻撃はサイズ差凄いけど気にしたら駄目だよね その辺気にしないためのSD等身だからな 最近リアル寄りになってるけど

163 20/02/10(月)22:50:22 No.662134044

石川賢が死んだら忖度なくなったというか地味に冷遇されつつある感ある

164 20/02/10(月)22:50:29 No.662134081

>ダイナミックは許可さえとればエロゲ作っても許されるしVtuberの動画でもキャラ使っていいよ!って言う TENGAロボとかロケットパンチTENGAとかやっちゃうほどである

165 20/02/10(月)22:50:31 No.662134086

どこの誰かは知らないけれど 体はみんな知っている

166 20/02/10(月)22:50:33 No.662134096

漫画版のシャインスパークを使うタイミングと差し込まれるナレーションいいよね 追加されたカットで太陽を背にするドラゴンがまたかっこいい

167 20/02/10(月)22:50:35 No.662134113

>花平バズーカ出なかったのよね 兄貴の買ったパソパラかなんかで見てずーっと気になってて 結局未発売だったと知ったのはわりと最近でした…

168 20/02/10(月)22:50:39 No.662134138

機体だけでもアーク出せないんか

169 20/02/10(月)22:50:45 No.662134173

>スパロボってそういうものだから… 何にでも この野郎っ!!ジークブリーカー!!死ねぇっ!! やってくれるジークさん大好き

170 20/02/10(月)22:50:48 No.662134193

何が足りないって新作が足りない

171 20/02/10(月)22:51:00 No.662134271

ZEROさん他のロボットに干渉できないから基本相性わるいよな

172 20/02/10(月)22:51:01 No.662134278

灰色のプロトゲッターシリーズってあれ第三次スパロボだけ?

173 20/02/10(月)22:51:06 No.662134320

>他作品合体攻撃はサイズ差凄いけど気にしたら駄目だよね 東映まんがまつりでの共演時点でそこは無視してるんだから

174 20/02/10(月)22:51:12 No.662134361

>>他作品合体攻撃はサイズ差凄いけど気にしたら駄目だよね >スパロボってそういうものだから… オーラバトラーが重機動メカや宇宙怪獣一撃で斬りころすのってリアル等身だったらギャグになりそう

175 20/02/10(月)22:51:19 No.662134412

>TENGAロボとかロケットパンチTENGAとかやっちゃうほどである あれゲッターマジンガーに入れるとこないじゃん!って憤慨してる「」多くてダメだった

176 20/02/10(月)22:51:43 No.662134566

豪ちゃんが賢ちゃんを格別に尊重してるだけでは?

177 20/02/10(月)22:51:47 No.662134596

>>スパロボってそういうものだから… >何にでも >この野郎っ!!ジークブリーカー!!死ねぇっ!! >やってくれるジークさん大好き サイズ補正無視が小隊長能力になってて笑った

178 20/02/10(月)22:52:00 No.662134666

>>TENGAロボとかロケットパンチTENGAとかやっちゃうほどである >あれゲッターマジンガーに入れるとこないじゃん!って憤慨してる「」多くてダメだった 許可する方も作る方も使う方もみんな狂ってる…

179 20/02/10(月)22:52:24 No.662134818

>あれゲッターマジンガーに入れるとこないじゃん!って憤慨してる「」多くてダメだった ZEROのさやかさん確かコクピット内で挿入されてなかった?

180 20/02/10(月)22:52:26 No.662134833

あんまりサイズ差を気にし始めるとアーガマにダイターンやガンバスターを回収できなくなっちまうー!

181 20/02/10(月)22:52:28 No.662134852

結局ゲッターの変形考えたの豪ちゃんか石ちゃんどっちだよ

182 20/02/10(月)22:52:32 No.662134875

大決戦版真ドラまで出したのにアークは全く触れられないね ゲッターザウルス見たいんだけど

183 20/02/10(月)22:52:34 No.662134887

何より今の時代海外人気弱いのがやっぱり痛いんじゃないかな… マジンガーもグレンダイザーも海外人気あるけどゲッターはそういうの無いから…

184 20/02/10(月)22:53:11 No.662135151

>結局ゲッターの変形考えたの豪ちゃんか石ちゃんどっちだよ テキトーでいいんだよって言ったのが豪

185 20/02/10(月)22:53:13 No.662135165

>>>TENGAロボとかロケットパンチTENGAとかやっちゃうほどである >>あれゲッターマジンガーに入れるとこないじゃん!って憤慨してる「」多くてダメだった >許可する方も作る方も使う方もみんな狂ってる… でもダイナミックプロの作品内のセリフだったらまだおとなしい方だと思う

186 20/02/10(月)22:53:24 No.662135230

コンセプトアート見た時は挿入で変形するのかとワクワクしたのに…

187 20/02/10(月)22:53:53 No.662135404

>コンセプトアート見た時は挿入で変形するのかとワクワクしたのに… いたぞ!こいつだ!

188 20/02/10(月)22:53:56 No.662135429

悪いな…俺達は目を瞑っても合体できるんだ

189 20/02/10(月)22:53:58 No.662135443

真ドラゴンにカイザーのおっちゃんに並ぶにはニューだと少し寂しいからアムロにもオリジナル強化機体が欲しいとたまに思う

190 20/02/10(月)22:53:59 No.662135447

>アークは全く触れられないね キャラのアニメ絵も声もBGMも新造しなきゃいかんから…

191 20/02/10(月)22:54:06 No.662135486

サイズ差無視が小隊長能力なせいで小隊員に引っ込めると火力が酷いことになるんだぜ 養成も出来ないから

192 20/02/10(月)22:54:08 No.662135501

ハイパーロボダイナミックサーガ参戦まだ?

193 20/02/10(月)22:54:15 No.662135545

ハチュウ人類と竜馬の息子と坊さんの弟?のトリオ お坊さんは漫画だと凄く重要なポジ背負って火星に飛び立ったわけだが他の媒体で出番ないね

194 20/02/10(月)22:54:46 No.662135716

>テキトーでいいんだよって言ったのが豪 あんなの俺に思いつかねーよって言ったのも豪

195 <a href="mailto:ガンダムキラー">20/02/10(月)22:54:49</a> [ガンダムキラー] No.662135736

>真ドラゴンにカイザーのおっちゃんに並ぶにはニューだと少し寂しいからアムロにもオリジナル強化機体が欲しいとたまに思う !!!!

196 20/02/10(月)22:54:54 No.662135773

今のスパロボのチェンゲ竜馬は冤罪でムショ入りのやさぐれイベントが無いから どっちかって言うと新ゲ竜馬に近いくらいになってるよな

197 20/02/10(月)22:54:57 No.662135786

人の陰部を咥えた時に

198 20/02/10(月)22:54:57 No.662135787

>キャラのアニメ絵も声もBGMも新造しなきゃいかんから… BGMはいつものゲッターロボ!でいこう

199 20/02/10(月)22:55:08 No.662135838

>キャラのアニメ絵も声もBGMも新造しなきゃいかんから… ここでキャスト決めるのはやっぱキツいかな… 決まっちゃったキャラもいるにはいるんだが

200 20/02/10(月)22:55:25 No.662135945

>あんまりサイズ差を気にし始めるとアーガマにダイターンやガンバスターを回収できなくなっちまうー! マクロスどころかエクセリヲン程大きくないと無理あるよね

201 20/02/10(月)22:55:28 No.662135961

>ハイパーロボダイナミックサーガ参戦まだ? ロボットが乗り込むロボットいいよね デザインはもっと洗練の余地あると思うけど

202 <a href="mailto:ガーディアル">20/02/10(月)22:55:38</a> [ガーディアル] No.662136025

>!!!! お前じゃねえ座ってろ

203 20/02/10(月)22:55:51 No.662136094

>灰色のプロトゲッターシリーズってあれ第三次スパロボだけ? 第3次だね 最初はおっちゃんマジンガーZプロトゲッターでその時がグレーカラーだった

204 20/02/10(月)22:55:54 No.662136116

>今のスパロボのチェンゲ竜馬は冤罪でムショ入りのやさぐれイベントが無いから 最新作でムショに入れさせられてやさぐれてるじゃねえか

205 20/02/10(月)22:55:58 No.662136144

Gジェネみたいに版権持ってるところが作る場合はこれがオリジンだ!ってやれるけど お伺い立てなきゃいけない立場だとね…

206 20/02/10(月)22:56:00 No.662136161

イデオナイトでガンダムつくっちまおう

207 20/02/10(月)22:56:17 No.662136255

>今のスパロボのチェンゲ竜馬は冤罪でムショ入りのやさぐれイベントが無いから >どっちかって言うと新ゲ竜馬に近いくらいになってるよな ZはドラマCD版に近い あと単純に月面戦争からほぼ時間経ってないので若いのもある

208 20/02/10(月)22:56:23 No.662136285

リング・オブ・ガンダムのガンダムでも出せばいいんじゃねーかなアムロ用の超強いおっちゃん

209 20/02/10(月)22:56:30 No.662136315

>あんまりサイズ差を気にし始めるとアーガマにダイターンやガンバスターを回収できなくなっちまうー! ジャイアントロボが格納庫に入らなくて戦艦にしがみ付いてる4コマ思い出した

210 20/02/10(月)22:57:16 No.662136595

よくよく考えるとドラゴンやライガー要素って何?

211 20/02/10(月)22:57:16 No.662136596

ダイターンも基本甲板に野ざらしらしいが いくら外でもアーガマの上に立つの無理だろ…

212 20/02/10(月)22:57:23 No.662136628

真ゲッター1とマジンカイザーが威厳あり過ぎるからMSだとどうしても辛いんだよな 真ゲッタードラゴンとマジンガーZERO出てきた!

213 20/02/10(月)22:57:32 No.662136687

メガゼータとか…

214 20/02/10(月)22:57:37 No.662136716

アムロにはジークがあるだろ

215 20/02/10(月)22:57:43 No.662136746

>真ドラゴンにカイザーのおっちゃんに並ぶにはニューだと少し寂しいからアムロにもオリジナル強化機体が欲しいとたまに思う ハイニューもチンゲも見飽きたなぁ

216 20/02/10(月)22:57:50 No.662136798

アムロ用の機体作るときはおっちゃんベースにしてほしい ゲッター線とか浴びせればいけるいける

217 20/02/10(月)22:58:01 No.662136857

新スパロボはリアル等身で動かないからってのもあるけどサイズ差も気になるのもダメだったと思うんだよな

218 20/02/10(月)22:58:05 No.662136878

Aでナデシコに入りきらねぇやったのは笑った

219 20/02/10(月)22:58:23 No.662136993

>ダイターンも基本甲板に野ざらしらしいが >いくら外でもアーガマの上に立つの無理だろ… でけーんだよおめーはよ って紐で引きずられてる4コマを思い出す

220 20/02/10(月)22:58:34 No.662137050

>よくよく考えるとドラゴンやライガー要素って何? ドラゴン→空を飛ぶ ライガー→空を飛ぶ

221 20/02/10(月)22:58:36 No.662137069

ゲッターのオマージュのガンバスターのオマージュの真ゲッターってもう訳わからんな

222 20/02/10(月)22:58:49 No.662137138

まず昔の話でいえばガンダムとゲッターばかり決戦用の後継機あってズルいなーマジンガーも用意しようが発端だから…

223 20/02/10(月)22:59:00 No.662137212

アムロだって全身サイコフレームの機体乗ればいくらでも奇跡起こせる

224 20/02/10(月)22:59:01 No.662137220

>よくよく考えるとドラゴンやライガー要素って何? イーグル号やジャガー号やベアー号には疑問を覚えないのかい?

225 20/02/10(月)22:59:02 No.662137230

>ライガー→プロレスラー

226 20/02/10(月)22:59:15 No.662137291

>Aでナデシコに入りきらねぇやったのは笑った 分離してくれとか変形してくれそのほうがスペースが空くからとかやってて笑ってしまった

227 20/02/10(月)22:59:24 No.662137351

>ライガー→空を飛ぶ 飛ばねえよ!

228 20/02/10(月)22:59:31 No.662137390

ターンエーに乗せ替えよう

229 20/02/10(月)23:00:07 No.662137609

>>ライガー→空を飛ぶ >飛ばねえよ! トップロープからのジャンプのことじゃねえの

230 20/02/10(月)23:00:13 No.662137632

>Aでナデシコに入りきらねぇやったのは笑った AはGガン勢が外からMF呼ばれたらアーガマの装甲ぶち抜かれちまう!とか戦艦と対比する小ネタがちょくちょくあって楽しい

231 20/02/10(月)23:00:52 No.662137852

スパロボで捏造ガンダムなんて創通が絶対許してくれないだろ なあバニシング

232 20/02/10(月)23:00:57 No.662137891

>まず昔の話でいえばガンダムとゲッターばかり決戦用の後継機あってズルいなーマジンガーも用意しようが発端だから… 真ゲッタードラゴンの登場で真ゲッターが前座になる日が来るとはなぁ グレートもマジンエンペラーがあるし次はジーグだろうか…

233 20/02/10(月)23:01:03 No.662137926

>トップロープからのジャンプのことじゃねえ­の 獣神サンダーライガー……?

234 20/02/10(月)23:01:17 No.662137995

>ネオゲは竜馬たちがパイロットにならないからなぁ… >代わりにテキサスマックが居るけど >捏造で余ったネオゲに竜馬たち乗せるか? 捏造ならそれでいいなだからネオゲの参戦を…

235 20/02/10(月)23:01:24 No.662138038

カイザーガンダムかエンペラーガンダムなら許されるのでは?

236 20/02/10(月)23:01:25 No.662138041

>スパロボで捏造ガンダムなんて創通が絶対許してくれないだろ >なあバニシング その創通がバンナムの子会社化したんだよな…

237 20/02/10(月)23:01:40 No.662138135

Dだとサイズの都合でバトル7が入れない敵基地に真ドラゴンをつれてけたりする

238 20/02/10(月)23:01:53 No.662138207

インベーダーもだいぶノルマ的な登場になってきたな とりあえず終盤に群れで出てきて最後の方でスティンガーとコーウェンのやつが出てくればおkって扱い

239 20/02/10(月)23:01:58 No.662138248

おっちゃんをフルサイコフレームにした設定でいこう

240 20/02/10(月)23:02:08 No.662138298

>グレートもマジンエンペラーがあるし次はジーグだろうか… あの…鋼鉄神…

241 20/02/10(月)23:02:25 No.662138404

くそっガンダムDXにアムロのせたい!フラッシュシステムも突破できるぞ!

242 20/02/10(月)23:02:29 No.662138425

> カイザーガンダムかエンペラーガンダムなら許されるのでは? プロヴィデンスガンダムって名前だけなら負けないな

243 20/02/10(月)23:02:36 No.662138466

ノルマ的な登場はVだかのELSがすごかった

244 20/02/10(月)23:02:48 No.662138547

>インベーダーもだいぶノルマ的な登場になってきたな >とりあえず終盤に群れで出てきて最後の方でスティンガーとコーウェンのやつが出てくればおkって扱い 敵が使いやすいのもあるからなチェンゲ偏重…

245 20/02/10(月)23:03:04 No.662138636

じゃあこうしよう エグゼクスガンダム

246 20/02/10(月)23:03:18 No.662138713

>おっちゃんをフルサイコフレームにした設定でいこう GNドライブとサテライトキャノンも付けとこう

247 20/02/10(月)23:03:30 No.662138779

この敵組織何度も戦ったから省略するけどいいよね?枠になりつつあるインベーダー

248 20/02/10(月)23:04:04 No.662138988

>>おっちゃんをフルサイコフレームにした設定でいこう >GNドライブとサテライトキャノンも付けとこう 更に月光蝶である!!

249 20/02/10(月)23:04:04 No.662138992

チェンゲはけっこう旧チーム偏重で新チームの存在感ないのが辛い…

250 20/02/10(月)23:04:48 No.662139248

ガンダムは機体が強化されてもライフルやバズーカ使ってる以上は地味になる ド派手なエネルギー体当たりが必要

251 20/02/10(月)23:05:01 No.662139323

>チェンゲはけっこう旧チーム偏重で新チームの存在感ないのが辛い… 完全省略されることもあるからな…

252 20/02/10(月)23:05:11 No.662139390

ゲッタードラゴンで思い出したがMX以降参戦してないロム兄さんがまた欲しい…

253 20/02/10(月)23:05:12 No.662139394

特に敵側にイベントや思惑がないから何も描写必要無いもんな しかも全宇宙規模でも対応できる物量の恐ろしい敵 すごい便利なモンスターだよ

254 20/02/10(月)23:05:22 No.662139435

作者が亡くなった辺りで展開止まったし存命中ってのは大きいんだろうな

255 20/02/10(月)23:05:59 No.662139667

ゲッターD2いいよね…

256 20/02/10(月)23:06:12 No.662139749

>ガンダムは機体が強化されてもライフルやバズーカ使ってる以上は地味になる >ド派手なエネルギー体当たりが必要 スイカバー…

257 20/02/10(月)23:06:30 No.662139827

石川賢先生が凄いもん描きすぎて虚無に行ってから神格化著しいのは影響あると思う

258 20/02/10(月)23:06:53 No.662139962

Xで農家のお父さんTで冷奴先生と来たんだから悪馬尻 五ェ門って形で石川ちゃんも出してほしいなって

259 20/02/10(月)23:07:19 No.662140139

作中ですらろくに描かれなかった博士とケイの親子の関係に踏み込んだりもするし…

260 20/02/10(月)23:07:28 No.662140192

エンペラーですら進化の途中は本当に凄い

261 20/02/10(月)23:08:06 No.662140411

宇宙よりデカいのは話のスケール感狂う

262 20/02/10(月)23:08:07 No.662140421

>石川賢先生が凄いもん描きすぎて虚無に行ってから神格化著しいのは影響あると思う 後追いがどれもあれで賢ちゃんしか描けないのが証明されてしまったから…

263 20/02/10(月)23:08:29 No.662140554

偽典はネタでなんて卑しいゲッターなんだとか言ってたら作中でマジに言い始めたのは笑った 続きまだ…?

264 20/02/10(月)23:09:30 No.662140911

いっそ捏造でロボ師のゲッター参戦させよう

265 20/02/10(月)23:10:38 No.662141321

ゲッター自体はTでめちゃくちゃ美味しいとこ貰ったのでまだまだこれからだと思う 新ゲは一度参戦こそしたがろくに再現ないしね

266 20/02/10(月)23:12:00 No.662141847

まあゲッター切り捨てるつもりならわざわざ真ゲッタードラゴンなんて発掘してこないわな

267 20/02/10(月)23:12:34 No.662142041

あれはいっそゲッターは大決戦として参戦させるのを考えてるのかなって思った

268 20/02/10(月)23:14:20 No.662142678

>あれはいっそゲッターは大決戦として参戦させるのを考えてるのかなって思った 大決戦の主人公拾ってくれるんですか!

269 20/02/10(月)23:14:30 No.662142747

なんか石川竜馬の声の張りもだいぶキツくなってる気がする

↑Top