ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)22:15:02 No.662121696
人気絶頂の時のテニスの王子様はバレンタインデーが凄いことになったらしいが 鬼滅の刃もそうなるんかな?
1 20/02/10(月)22:16:07 No.662122009
でも善逸にはないだろ
2 20/02/10(月)22:17:49 No.662122629
>人気絶頂の時のテニスの王子様はバレンタインデーが凄いことになったらしいが >鬼滅の刃もそうなるんかな? 幾ら人気とはいえ一人でトラック何台分も運ばれてた全盛期テニプリレベルはないはず…
3 20/02/10(月)22:18:03 No.662122693
おはぎは日持ちしないから勘弁してほしいね…
4 20/02/10(月)22:19:23 No.662123127
全盛期テニスの王子様って漫画の売り上げ以外も狂ってたからな…
5 20/02/10(月)22:19:24 No.662123135
でもチョコとか食べた事ある人の方が少なそうなもの送るのも困らせちゃうしな
6 20/02/10(月)22:21:23 No.662123803
人気だけどそういう類の人気ではないと思う
7 20/02/10(月)22:22:23 No.662124176
今日本でトップクラスに人気ある男性キャラの一人だぞ
8 20/02/10(月)22:23:37 No.662124581
テニプリでは11万個のチョコレートが送られてきた年もあったらしい…狂ってらっしゃる?
9 20/02/10(月)22:23:50 No.662124662
跡部のプレゼント総数が40万超だからそれを超えれば日本一なのかもしれない
10 20/02/10(月)22:23:56 No.662124701
跡部…様がトラック山盛りでチョコ届いたんだっけ
11 20/02/10(月)22:24:25 No.662124840
緑壱名義でチョコを送られる兄上
12 20/02/10(月)22:28:25 No.662126164
こういうチョコ作者が口にするわけないしどう処理してるんだろ
13 20/02/10(月)22:28:31 No.662126210
チョコ数ランキングとか出したら間違いなく対抗意識でテニプリファンも増やしてくるし…
14 20/02/10(月)22:28:55 No.662126349
>こういうチョコ作者が口にするわけないしどう処理してるんだろ テニプリは確か福祉施設に送ってたと思う
15 20/02/10(月)22:29:52 No.662126632
>チョコ数ランキングとか出したら間違いなく対抗意識でテニプリファンも増やしてくるし… まだ届くの!?
16 20/02/10(月)22:30:00 No.662126684
最早テニプリのは儀式化しつつある
17 20/02/10(月)22:31:02 No.662127004
>こういうチョコ作者が口にするわけないしどう処理してるんだろ グラブルは買ったチョコは施設行きだな色紙貰えるけど
18 20/02/10(月)22:32:11 No.662127381
テニプリは去年のバレンタインが人気投票に変わったから今年は尋常じゃない量積み上げて来そうだし…
19 20/02/10(月)22:32:42 No.662127566
テニプリは今連載終わっても来年送られてそう
20 20/02/10(月)22:33:42 No.662127909
鬼滅は終わりそうでもテニプリはまだ続く
21 20/02/10(月)22:35:23 No.662128495
カリカリ梅と犬用ジャーキーがいっぱい届きそう
22 20/02/10(月)22:39:49 No.662130101
>人気だけどそういう類の人気ではないと思う テニスとは積み重ねが違うけどそういう類の人気だよ…
23 20/02/10(月)22:43:30 No.662131493
テニプリは夏にもバレンタインやってるからな…
24 20/02/10(月)22:52:27 No.662134839
いつだか池袋に行ったのが跡部様の誕生日と被った時すごかったな…
25 20/02/10(月)22:52:28 No.662134850
チョコが施設行きなのはいいけど なんか変なモノ入れられてるとかは大丈夫なのかな…
26 20/02/10(月)22:56:36 No.662136362
>チョコが施設行きなのはいいけど >なんか変なモノ入れられてるとかは大丈夫なのかな… レギュレーションとして既製品以外は禁じられてたはず
27 20/02/10(月)22:56:39 No.662136384
>チョコが施設行きなのはいいけど >なんか変なモノ入れられてるとかは大丈夫なのかな… 手作りは普通に送らないよ
28 20/02/10(月)22:57:40 No.662136730
テニプリのチョコは規定があって市販品のみ受け取りだからその辺も大丈夫なんじゃなかったっけ その上で巧妙に注射器で注入とかの話ならわかんないけど
29 20/02/10(月)22:58:04 No.662136873
感謝の気持ちを跡部王国に納税する 恵まれない子供たちへの福祉政策に使われる
30 20/02/10(月)23:00:31 No.662137730
跡部様じゃないキャラが好きでも跡部様にもチョコを送る文化
31 20/02/10(月)23:01:42 No.662138144
日本経済に貢献する男跡部様
32 20/02/10(月)23:02:04 No.662138274
>跡部様じゃないキャラが好きでも跡部様にもチョコを送る文化 納税だっけか
33 20/02/10(月)23:02:10 No.662138320
規定とかレギュレーションとか競技でもしてんのかよ…
34 20/02/10(月)23:03:22 No.662138736
最早バレンタインとは推しの名前をランキングに刻み込む競技だからな…
35 20/02/10(月)23:03:22 No.662138740
独自の文化が形成されている…
36 20/02/10(月)23:03:27 No.662138767
>規定とかレギュレーションとか競技でもしてんのかよ… 国民の義務です
37 20/02/10(月)23:03:44 No.662138877
チョコって感じの作品じゃないし こう…おはぎとか…
38 20/02/10(月)23:05:34 No.662139512
跡部様はとうとうリムジンか何か出たんじゃなかったっけ
39 20/02/10(月)23:06:04 No.662139698
グラブルはキャラを指定してチョコを買ってそのチョコは購入者には来ず寄付品となって施設に送られてチョコを買った人はキャラの台詞つきカードが貰えるって流れだからどこも似たようなシステムでやってんじゃない?
40 20/02/10(月)23:06:11 No.662139741
やっぱテニプリはすげぇなって
41 20/02/10(月)23:07:42 No.662140270
作者の好物を人気キャラが好きって事にすれば…グフフ
42 20/02/10(月)23:08:14 No.662140454
>規定とかレギュレーションとか競技でもしてんのかよ… 食えないもん送られても捨てるしかないんだからルール作るのもあたりまえだろ
43 20/02/10(月)23:11:05 No.662141496
まず作者宛のチョコもそこそこ来るんじゃなかったっけ