20/02/10(月)19:54:20 使って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)19:54:20 No.662070770
使ってるVOD?
1 20/02/10(月)19:54:54 No.662070949
クソ映画との抱き合わせみたいになってきて観るもんない
2 20/02/10(月)19:56:00 No.662071331
huluはガキ使とワタルシリーズ観る為に使ってる
3 20/02/10(月)19:56:50 No.662071623
HuluがWindows7で見れなくてクソ
4 20/02/10(月)19:57:34 No.662071850
左上下+駄ニメストア使ってる
5 20/02/10(月)19:58:57 No.662072345
最近Netflix入ったけどクロースがめっちゃ良かった… マイケル・ベイのはカーチェイスとスカイウォーカーのアクションとかはいいけど全体的に話は退屈だった…
6 20/02/10(月)19:59:58 No.662072676
画像はhulu以外入ってる あと駄ニメ
7 20/02/10(月)20:00:35 No.662072908
ディズニーDXじゃなくて+か まだ日本来てねぇ
8 20/02/10(月)20:01:44 No.662073309
アップルTV+は今のところちょっと微妙… まぁアップル製品買えば一年無料だしそこまで困らんだろうけど
9 20/02/10(月)20:01:49 No.662073331
ディズニーデラックスとプラスはどうなるんだろう?
10 20/02/10(月)20:02:33 No.662073574
Dplayがマジで一生見てられる気がするんだけどずっとこれ本当に全部無料でいいの!?って不安になってる… むしろ何かしらの課金をさせて欲しい…
11 20/02/10(月)20:02:54 No.662073704
斉木楠雄見たかったから今月左上入った
12 20/02/10(月)20:03:42 No.662073965
もうすぐMCU新作の配信始まるのにディズニーデラックスは+になるのならないの
13 20/02/10(月)20:04:18 No.662074172
金額的にプライムしか入ってない
14 20/02/10(月)20:05:14 No.662074491
2週間体験でゲームオブスローンズだけ見て解約するか…
15 20/02/10(月)20:06:11 No.662074790
アマプラはUIがクソだと思う ただ他のところもまだマシってだけでVODは基本的にUIが微妙な気がする…
16 20/02/10(月)20:06:45 No.662074989
>ディズニーデラックスとプラスはどうなるんだろう? わからん… とりあえず春にディズニー系のチャンネルが再編成されるからその動き次第かなぁって… なんとなくおま国度が高そうだわ…
17 20/02/10(月)20:07:31 No.662075260
>Dplay 初めて聞いた ドキュメンタリー番組は流し見するのに良いな
18 20/02/10(月)20:08:26 No.662075587
アップルTVはMMO運営実録ドラマみたいなのが配信されたらしくちょっと気になってる
19 20/02/10(月)20:10:54 No.662076406
面白いドラマを1シリーズでも出会えたら レンタルの頃を思えばすぐ元取れるよね
20 20/02/10(月)20:11:32 No.662076637
Dplayでアラスカのカニ漁の番組見てるだけで一生楽しめそうな気がする…
21 20/02/10(月)20:11:47 No.662076734
プライムで見たいのなくなったらdニメかバンダイチャンネルで そこでしか見れないのみようと思ってるけどウォッチリストぜんぜん消化できない
22 20/02/10(月)20:14:03 No.662077563
思ったよりアニメ見るの疲れるなって思う
23 20/02/10(月)20:14:47 No.662077834
Dplayいいなこれ…
24 20/02/10(月)20:16:50 No.662078617
尼プラ駄ニメ使ってる ERと虚構推理面白い
25 20/02/10(月)20:16:54 No.662078641
ディスカバリーのやつあんのかしらんかった教えてくれてありがとう
26 20/02/10(月)20:17:11 No.662078755
dplayのせいでディスカバリーターボの価値が落ちたみたいなとこある
27 20/02/10(月)20:18:01 No.662079068
ネトフリとアマプラ 今はアマプラのNHKオンデマンドであまちゃん見てる
28 20/02/10(月)20:18:45 No.662079337
サブスクとVODて一緒なん?
29 20/02/10(月)20:19:58 No.662079792
NHKオンデマンド別に990円かかるのかよあれ
30 20/02/10(月)20:22:06 No.662080526
>NHKオンデマンド別に990円かかるのかよあれ プラットフォームが増えただけだし…
31 20/02/10(月)20:26:22 No.662082093
Huluは悪名高いハピョンまで使っていた 今はネトフリにディズニーとアマプラだけだな
32 20/02/10(月)20:27:21 No.662082420
NHKオンデマンドでねこ歩き見れるのはいいけどもうちょい安くならんものか
33 20/02/10(月)20:28:10 No.662082706
地上波同時配信のNHKプラスがそろそろ始まるけどあれVODもやるんだよな 画質はスマホ向けらしいがそれなりに普及するのかな
34 20/02/10(月)20:28:56 No.662082980
>アマプラはUIがクソだと思う 家でスマホにDLして通勤退勤時に見てるんだけど DL途中のまま一切進行しなくなるバグがなんどもあってイライラする…
35 20/02/10(月)20:30:07 No.662083467
スレ画に無いけどunextのラインナップが俺好みでかなり良かった ただしょっちゅうクルクルが出るのはいただけない
36 20/02/10(月)20:32:23 No.662084422
切れたり止まったりすんのは回線のせいじゃないかな…
37 20/02/10(月)20:35:58 No.662085774
ネトフリも面白いオリジナルが途切れたらやめようと思ってるけどなかなか途切れない
38 20/02/10(月)20:45:22 No.662089408
ネトフリはドキュメンタリー面白いよなぁ 映画やドラマに飽きてもそっちで継続する
39 20/02/10(月)20:46:42 No.662089949
だんだん消費しきれなくなった結果アマプラだけになった
40 20/02/10(月)20:47:43 No.662090319
FODが今季グイグイきててちょっと困る 今ネトフリとアマプラ使ってるけどラインナップあんまり変わらん…
41 20/02/10(月)20:52:36 No.662092084
>ネトフリはドキュメンタリー面白いよなぁ >映画やドラマに飽きてもそっちで継続する ちょっと興味出てきた…