ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)18:07:08 No.662039527
お母ちゃんどんどんかわいくなってきたな
1 20/02/10(月)18:08:20 No.662039837
あっ天使オタクだ
2 20/02/10(月)18:08:39 No.662039923
アキラくんのお母ちゃんだからそりゃかわいいよ
3 20/02/10(月)18:08:59 No.662040013
この人ちょっと面倒見良すぎる
4 20/02/10(月)18:09:57 No.662040249
言葉の端々から自分の商品だけじゃなくって業界全体への優しさが垣間見えるママ
5 20/02/10(月)18:10:45 No.662040445
出る度に善人度増してない?
6 20/02/10(月)18:10:53 No.662040494
アラヤとマジでクソ映画議論するとこ本当にかわいくて困る
7 20/02/10(月)18:11:05 No.662040544
自分の経験とスターズ設立の経緯からして役者を守護りたい人だからな… その為なら才能の無い息子にエゴサもやらせる
8 20/02/10(月)18:11:40 No.662040699
色々言いつつ自分が育てた天使には絶対の信頼置いてる所が好き
9 20/02/10(月)18:12:36 No.662040917
>自分の経験とスターズ設立の経緯からして役者を守護りたい人だからな… >その為なら才能の無い息子にエゴサもやらせる それでも役者やるって言った以上息子の意志は自由にさせる
10 20/02/10(月)18:12:37 No.662040920
>出る度に善人度増してない? 元々いい人だろ?
11 20/02/10(月)18:13:33 No.662041156
出奔した王の事も割と気にかけてるし このおばさんちょっと心配性すぎるのでは
12 20/02/10(月)18:13:48 No.662041220
ゲロのオーディション落とそうとしたのも自分の二の舞いにさせないためだし最初から優しいよ
13 20/02/10(月)18:13:53 No.662041232
>>自分の経験とスターズ設立の経緯からして役者を守護りたい人だからな… >>その為なら才能の無い息子にエゴサもやらせる >それでも役者やるって言った以上息子の意志は自由にさせる 親の鑑だ…
14 20/02/10(月)18:14:07 No.662041277
ヤミ監督に散々ディスられるクソ映画
15 20/02/10(月)18:15:04 No.662041519
自分勝手な演出家と演技のためにそいつらに身をまかせる役者とクズなプロデューサーとまともな星ママで構成されてる漫画だぞ
16 20/02/10(月)18:15:25 No.662041605
クソ監督の力量しっかり見定めた上で起用してる辺りは流石だと思う
17 20/02/10(月)18:15:57 No.662041755
元々役者として壊れちゃったお母さんが役者を守るために作ったのがスターズだからそりゃ優しいよ
18 20/02/10(月)18:16:31 No.662041890
天使ファン最大手
19 20/02/10(月)18:16:48 No.662041959
一周して優しい甘ちゃんおばちゃんになってる
20 20/02/10(月)18:17:06 No.662042039
役者として没頭しすぎた結果変な方向行きかけたらしいけど それはそれとして今自分の二の舞踏む人減らす為に経営者までやってんのはすげえ執念だよこのおばさん
21 20/02/10(月)18:17:48 No.662042197
>クソ監督の力量しっかり見定めた上で起用してる辺りは流石だと思う 自分の欲しいものを的確に用意してくれるからな… そのせいで監督自身も腐りかけてたけど
22 20/02/10(月)18:18:21 No.662042339
王がグレたりハリウッド行った時一番ショック受けたの間違いなくこのおばさんだと思う
23 20/02/10(月)18:18:41 No.662042425
クソだけど最後の天使の仮面が崩れる一瞬に最高の価値があるクソ映画! 天使は最高だけどだからこそ最後がクソ!でもめっちゃレアなシーンだから売れるのもわかるクソ映画!
24 20/02/10(月)18:19:24 No.662042613
クソ監督の実力がよくわからない…
25 20/02/10(月)18:19:35 No.662042654
ヤミ監督もアリサさんも 切り口真逆だけど良かった部分はちゃんと褒めてるのが何か良いよね
26 20/02/10(月)18:20:05 No.662042786
クソ監督が冷静に批評されてるのジワジワくる
27 20/02/10(月)18:21:18 No.662043081
冷静に考えると自分の人生ゆがめた男の忘れ形見にそいつそっくりだねって言われるの結構酷くない?
28 20/02/10(月)18:21:25 No.662043111
巌さんぽいおばさん
29 20/02/10(月)18:21:28 No.662043124
クソ監督は有能な職人監督なんじゃないの
30 20/02/10(月)18:21:57 No.662043240
グラサン監督と禿げ監督と花子を見るとアリサママが正論にしか思えないからな…
31 20/02/10(月)18:22:16 No.662043312
>クソ監督の実力がよくわからない… 実力はあるんだろうけど極限まで感情を高めなきゃいい演技は撮れないからNG出しまくるねで干されかけたからねぇ デスアイランド以降どうするんだか
32 20/02/10(月)18:22:42 No.662043413
>王がグレたりハリウッド行った時一番ショック受けたの間違いなくこのおばさんだと思う 融通してあげるから帰ってきなさいって言ってたけど手回しクソ面倒だろうに
33 20/02/10(月)18:23:02 No.662043498
三池タイプ
34 20/02/10(月)18:23:41 No.662043648
グラサン監督はクソ映画が売れてなかったら干されてただろうけど売れたからセーフ?
35 20/02/10(月)18:23:43 No.662043658
役者やってた頃のこの人の姿は結局出て来るのかな 幼少期のアラヤ視点でももう引退してたし
36 20/02/10(月)18:24:06 No.662043751
王。は常に自分色で演出家に弄られて壊れないけど人気って理想の役者だからな…
37 20/02/10(月)18:24:11 No.662043769
>グラサン監督と禿げ監督と花子を見るとアリサママが正論にしか思えないからな… 演技のために人生ダメにするとか絶対やめろは正論なんだけど役者と監督陣が知らねぇ最高の演技がしてぇで聞く耳持たないから…
38 20/02/10(月)18:24:35 No.662043862
>グラサン監督はクソ映画が売れてなかったら干されてただろうけど売れたからセーフ? だからその代わりにこの場で絶対逆らえない二人にボコボコに批評される
39 20/02/10(月)18:24:54 No.662043942
>それはそれとして今自分の二の舞踏む人減らす為に経営者までやってんのはすげえ執念だよこのおばさん 誰にも苦しんでほしくない 誰もが幸せになってほしい ただそれだけさ…
40 20/02/10(月)18:25:24 No.662044078
>>グラサン監督と禿げ監督と花子を見るとアリサママが正論にしか思えないからな… >演技のために人生ダメにするとか絶対やめろは正論なんだけど役者と監督陣が知らねぇ最高の演技がしてぇで聞く耳持たないから… 何が面倒くさいってこの人自体が昔最高の演技連発してた人だからな
41 20/02/10(月)18:25:56 No.662044225
「二日目になればアレが演技ミスだと知れ渡る」つってたし 最終的に夜凪チームのラストをミスでないことにまでして それをさらに上回るやつかな
42 20/02/10(月)18:26:09 No.662044275
そのうち巌さんとの過去編はありそう
43 20/02/10(月)18:27:10 No.662044548
9割方のシーンでライトなファンに望み通りの天使の姿をお見せして ラスト1シーンで黒ちゃんやアラヤでも見る価値があるってなるような映画って実はすごい映画なのでは…?
44 20/02/10(月)18:27:26 No.662044617
ここまでやった以上ちゃんと天使サイドに完勝してほしいと言うか あっちの暴走劇で良かったみたいな話になるとテーマ的にも流石にモヤモヤしちゃうからなぁ…
45 20/02/10(月)18:28:35 No.662044909
漫画原作でまだ完結してないのに映画化されて現実で言えばジャニタレみたいなので配役固められてオリキャラまで出てくるという imgだとめっちゃ叩かれるけど見に行った「」が結構よかったよみたいに擁護してレズチンポになる映画
46 20/02/10(月)18:28:52 No.662044987
>ここまでやった以上ちゃんと天使サイドに完勝してほしいと言うか >あっちの暴走劇で良かったみたいな話になるとテーマ的にも流石にモヤモヤしちゃうからなぁ… 夜凪側の演出の理屈が王の工夫含めよかったからそれを綺麗に上回って欲しい気持ちがある
47 20/02/10(月)18:29:27 No.662045147
途中で素に戻っちゃったから繋がらなくなっただけで うまくやればそのまま泣く流れに出来そうだもんね
48 20/02/10(月)18:29:55 No.662045283
満を持してのヤミ監督のターンだし ここで納得いく見せ方出来ないと思いっきり後の展開にも響くからね…
49 20/02/10(月)18:30:16 No.662045383
前回の引きのクロ監督の台詞的に天使サイドが勝つのはほぼ決まりだろう
50 20/02/10(月)18:30:47 No.662045526
天使ちゃんが舞台で裸になるって本当ですか?
51 20/02/10(月)18:31:02 No.662045585
天使チームスタッフはなんだかんだ根本的にまともな連中の集まりな気がする
52 20/02/10(月)18:31:04 No.662045603
クソ監督が評価されて俺も鼻が高いよ…
53 20/02/10(月)18:31:12 No.662045638
見せてもらおうか…冥域の監督の力量を
54 20/02/10(月)18:31:39 No.662045769
グラサンはクソ映画の監督であってクソ監督ではねえんだ
55 20/02/10(月)18:31:50 No.662045822
花子がクソで役者だけで何とかしたゲロサイドと 外野込みで周りがちゃんと機能した天使サイドって構図なら結果も違和感なく受け入れられるし あとはそこをどれだけ上手に見せられるかだな
56 20/02/10(月)18:32:22 No.662045958
>グラサンはクソ映画の監督であってクソ監督ではねえんだ 役者泣かせて干される監督は比較的クソ監督だよ
57 20/02/10(月)18:32:23 No.662045963
というかここで夜凪が勝っちゃうと天使ちゃんが折れちゃう
58 20/02/10(月)18:32:40 No.662046032
>天使チームスタッフはなんだかんだ根本的にまともな連中の集まりな気がする 前の話でちょっとせこく見えたメガネの人も言ってる事自体は正論だからなぁ…
59 20/02/10(月)18:33:45 No.662046334
最後投げかけてしまったところが目立つけど 開始時点から制御不能だったからなあっちの方
60 20/02/10(月)18:34:16 No.662046479
デスアイランドやっぱり見たいわ…
61 20/02/10(月)18:34:58 No.662046665
これ順番逆だったら大変なことになったな…
62 20/02/10(月)18:35:01 No.662046677
単行本についてきたパンフレット読んでたら天使サイドの役者はいい感じに個性的で楽しみ
63 20/02/10(月)18:35:09 No.662046717
>デスアイランドやっぱり見たいわ… ラスト以外退屈なクソ映画じゃん!
64 20/02/10(月)18:35:43 No.662046885
デスアイランドいいよね…
65 20/02/10(月)18:36:01 No.662046962
>ラスト以外退屈なクソ映画じゃん! だからこそラストが最高なんだろ!? みたいなバトルが無限にされてそう
66 20/02/10(月)18:36:11 No.662046998
夜天の勝ち負けというよりはっきり花子クソだなしてほしいわ
67 20/02/10(月)18:36:13 No.662047002
>これ順番逆だったら大変なことになったな… 逆だったらこのイベントも起きなかっただろうしな
68 20/02/10(月)18:36:40 No.662047116
堀くんのやってるウルトラ仮面って絶妙な配役よね 演技力は多少いるにしてもおおあじな演技を勢いで押せるし
69 20/02/10(月)18:37:46 No.662047448
>夜天の勝ち負けというよりはっきり花子クソだなしてほしいわ アイツ個人に対する報いは「傍にはあったのにお前が気づかなかっただけだよ」っていう責任転嫁のしようがない形で下されたし これ以上追撃叩き込むのはやりすぎじゃないかな
70 20/02/10(月)18:37:49 No.662047468
もう花子アンチって言うより花子をクソに描写しない作品がクソって領域にいってるな
71 20/02/10(月)18:37:50 No.662047469
デスアイランドがちゃんと売れてて安心したよ
72 20/02/10(月)18:38:11 No.662047561
>出奔した王の事も割と気にかけてるし >このおばさんちょっと心配性すぎるのでは 通りすがりの色っぽい高校生が芸能界に飛び入りだよ 犯罪的な誘惑もあるんだしそりゃ心配になるよ
73 20/02/10(月)18:38:32 No.662047669
あのクソ映画ボロクソに言われてないか
74 20/02/10(月)18:39:06 No.662047824
>あのクソ映画ボロクソに言われてないか 原作ファンからすればクソみたいなところあるし…
75 20/02/10(月)18:39:31 No.662047923
千世子君…裸になれ… 裸は良いぞ
76 20/02/10(月)18:39:35 No.662047943
>堀くんのやってるウルトラ仮面って絶妙な配役よね >演技力は多少いるにしてもおおあじな演技を勢いで押せるし ちょっと話逸れるけど正直福士蒼汰勢いで誤魔化し続けて来てて未だにフォーゼの頃から演技力成長してないと思う
77 20/02/10(月)18:40:04 No.662048058
ナチュラルにディスられるクソ映画監督
78 20/02/10(月)18:40:41 No.662048231
>ナチュラルにディスられるクソ映画監督 褒める所はちゃんと褒められてるし 後実際結構クソな所あったからそこまで可哀想に見えない
79 20/02/10(月)18:40:45 No.662048253
>千世子君…裸になれ… >裸は良いぞ 今頃アメリカ女にもこんなこと言ってるんだろうな…
80 20/02/10(月)18:41:22 No.662048434
堀くんまだ?
81 20/02/10(月)18:42:08 No.662048665
デスアイランド売れてるってことは 向こうの世界のimgじゃそのうち金ローで放送されるデスアイランド実況できるんだな…羨ましい
82 20/02/10(月)18:43:26 No.662049011
次の出番が葉っぱ一枚でポーズ取ってるポスターでも不思議じゃなくなってきたよ堀君…
83 20/02/10(月)18:44:18 No.662049232
>デスアイランド売れてるってことは >向こうの世界のimgじゃそのうち金ローで放送されるデスアイランド実況できるんだな…羨ましい 反省会スレ凄い事になりそう
84 20/02/10(月)18:44:39 No.662049319
あのボチャ眼鏡だけはしたり顔多すぎて好きになれん
85 20/02/10(月)18:44:44 No.662049338
>単行本についてきたパンフレット読んでたら天使サイドの役者はいい感じに個性的で楽しみ 電子版だとなかったぞ!
86 20/02/10(月)18:44:56 No.662049379
舞台で裸になる趣味に目覚めた人の母
87 20/02/10(月)18:45:07 No.662049446
人気漫画(デスゲーム )の実写化 有名事務所の役者だらけ 当て書きの脚本 オリキャラオリ展開 オリキャラがラストまででしゃばる クソ映画は作中に出てた要素見ると控えめに言ってクソ映画にしか見えないからな…
88 20/02/10(月)18:45:33 No.662049544
リアルだと実写版進撃の巨人みたいな感じなのかな 天使ちゃんは良かったけどオリキャラにオリ展開でぶっちゃけクソとか言われてるやつ
89 20/02/10(月)18:45:40 No.662049588
息子さん呼び出してくんないかなお母さん…
90 20/02/10(月)18:46:09 No.662049713
僕みたいに1人だけ服着て恥ずかしい思いして明日の公演では頑張ろうからの裸は最高だぞ千世子君
91 20/02/10(月)18:46:10 No.662049722
>人気漫画(デスゲーム )の実写化 >有名事務所の役者だらけ >当て書きの脚本 >オリキャラオリ展開 >オリキャラがラストまででしゃばる >クソ映画は作中に出てた要素見ると控えめに言ってクソ映画にしか見えないからな… インシテミルがパッと思いついたけど アレ普通にクソ映画でしかなかったかな…
92 20/02/10(月)18:46:27 No.662049813
>電子版だとなかったぞ! 物理のおまけだからね めっちゃよかったからバイナウ! https://twitter.com/ST_daikokuten/status/1224257790031454209?s=19
93 20/02/10(月)18:46:30 No.662049830
堀くん一コマ出てきただけでテンション上がった俺はちょろい
94 20/02/10(月)18:47:08 No.662050019
ウルトラの母は台本の読み方とか息子に教えてたときは内心楽しんでたと思う
95 20/02/10(月)18:47:12 No.662050030
>クソ映画は作中に出てた要素見ると控えめに言ってクソ映画にしか見えないからな… クソ映画要素詰め合わせセットって感じだ まぁ売れたからいいが…
96 20/02/10(月)18:47:29 No.662050112
>物理のおまけだからね >めっちゃよかったからバイナウ! >https://twitter.com/ST_daikokuten/status/1224257790031454209?s=19 アラヤのコメントでダメだった 今回の天使掴むシーンといい一々コイツはさぁ…
97 20/02/10(月)18:47:33 No.662050127
最高にかわいい天使ちゃんが最高にかわいい上に最後の最後で新しい表情も見れる最高の映画
98 20/02/10(月)18:47:43 No.662050158
>堀くん一コマ出てきただけでテンション上がった俺はちょろい オンナめ
99 20/02/10(月)18:47:56 No.662050246
自分はメソッド演技の役者なのに理屈で売れる役者育てまくるってすごい事してるよねこの人
100 20/02/10(月)18:48:12 No.662050327
俺、業界の裏事情に詳しいんだけどデスアイランドのキャストってスターズ以外は一般公募って言われてたじゃん? あれ実はあの夜凪景を売り出すための宣伝で最初から内定してたんだぜ
101 20/02/10(月)18:48:32 No.662050406
>>向こうの世界のimgじゃそのうち金ローで放送されるデスアイランド実況できるんだな…羨ましい >反省会スレ凄い事になりそ 「」は特撮好き割と多いので堀くん経由でスターズファンも多そうだな
102 20/02/10(月)18:48:36 No.662050425
>自分はメソッド演技の役者なのに理屈で売れる役者育てまくるってすごい事してるよねこの人 改めて考えると自己否定してんのかなこれって
103 20/02/10(月)18:48:55 No.662050508
星くんちゃんと千世子ちゃんの公演見なきゃだめだぞ 怒られちゃうぞ
104 20/02/10(月)18:49:01 No.662050535
ウルトラの母とアキラくんは何気に一話扉絵から出てるからな…
105 20/02/10(月)18:49:08 No.662050574
堀くんの父親は出てこないのかな
106 20/02/10(月)18:49:19 No.662050626
>星くんちゃんと千世子ちゃんの公演見なきゃだめだぞ >怒られちゃうぞ 公演までには帰るっていってたし…
107 20/02/10(月)18:50:09 No.662050853
>あのボチャ眼鏡だけはしたり顔多すぎて好きになれん 芸人からスタートして司会役者とマルチに活躍してるタレントって感じだからどう描かれるか楽しみ
108 20/02/10(月)18:50:13 No.662050878
>改めて考えると自己否定してんのかなこれって 自分みたいになっちゃダメだってやってることだからね…
109 20/02/10(月)18:50:15 No.662050884
>堀くんの父親は出てこないのかな 巌さんだったら笑う笑えない
110 20/02/10(月)18:50:20 No.662050925
ラストの千世子? そうね売れた原因ね けどあんなの珍しいだけよあれも続けていけばいずれ飽きられるわ
111 20/02/10(月)18:51:04 No.662051153
>ラストの千世子? >そうね売れた原因ね >けどあんなの珍しいだけよあれも続けていけばいずれ飽きられるわ 遠回しに褒めてるしめっちゃアドバイスしてる…
112 20/02/10(月)18:51:24 No.662051235
天使は俯瞰スキルという最大の武器をまた改めて持ってくるのだろうか
113 20/02/10(月)18:52:07 No.662051421
>息子さん捕まって呼び出してくらわないかなお母さん…
114 20/02/10(月)18:52:28 No.662051501
>天使は俯瞰スキルという最大の武器をまた改めて持ってくるのだろうか 観客が釘付けになってる姿とラストがポイントだろうしな…
115 20/02/10(月)18:53:32 No.662051814
タイミング的に夜凪が世間で騒がれ始めてからの公開か…うんこのオリキャラゴリ押しねじ込みだわ!
116 20/02/10(月)18:53:51 No.662051914
しかしまあラストの2ページは新しい価値観でガツンと殴られたみたいな衝撃だった めっちゃ楽しみ...
117 20/02/10(月)18:54:12 No.662052009
今までで一番曇ってないウルトラの母だった
118 20/02/10(月)18:54:20 No.662052058
俯瞰スキルと天使の仮面だけでは勝てない かといってメソッドはまだ掴んだばかりのスキル なら両方使って観客をぶん殴る
119 20/02/10(月)18:54:56 No.662052231
息子さんが露出に目覚めてるけど大丈夫なんですかお母さん
120 20/02/10(月)18:55:26 No.662052367
>今までで一番曇ってないウルトラの母だった 夜凪ちゃんが役者として死んでたらめちゃくちゃ曇ってたおのれ花子
121 20/02/10(月)18:55:33 No.662052408
裸になれば幼女も落とせる
122 20/02/10(月)18:55:34 No.662052411
お前の息子は露出狂でバイ!
123 20/02/10(月)18:56:09 No.662052575
仮面のオンオフを武器にするのかな天使ちゃん
124 20/02/10(月)18:56:17 No.662052626
>タイミング的に夜凪が世間で騒がれ始めてからの公開か…うんこのオリキャラゴリ押しねじ込みだわ! 急すぎて最初は夜凪枕疑惑とか出てそう
125 20/02/10(月)18:56:58 No.662052835
デスゲーム漫画って時点で原作は「」からはネタ扱いされてる気がする
126 20/02/10(月)18:57:21 No.662052954
>仮面のオンオフを武器にするのかな天使ちゃん まあただそれ込みでやっても何度も使ったら観客にも読者にも飽きられるから何かしらまた能力覚醒するだろう
127 20/02/10(月)18:57:32 No.662053001
>>タイミング的に夜凪が世間で騒がれ始めてからの公開か…うんこのオリキャラゴリ押しねじ込みだわ! >急すぎて最初は夜凪枕疑惑とか出てそう 面倒くさい事にその後の銀河鉄道は噂のもみ消しの為にぶち込まれた経緯があるという…
128 20/02/10(月)18:58:00 No.662053139
>急すぎて最初は夜凪枕疑惑とか出てそう あの天使と寝たらしいな
129 20/02/10(月)18:58:11 No.662053190
>急すぎて最初は夜凪枕疑惑とか出てそう 糞監督最低だな…
130 20/02/10(月)18:58:20 No.662053240
ウルトラ仮面が裸はいいぞ…って言ってるコマだけでちょっとキュンキュンしちゃった事を報告いたします
131 20/02/10(月)18:58:27 No.662053271
同じメソッド演技の使い手だから星くんママの隠し子疑惑まで出そう
132 20/02/10(月)18:58:58 No.662053439
メソッドで培った感情表現を俯瞰スキルで効果的に叩き付けられれば相当強そうだぞ
133 20/02/10(月)18:59:41 No.662053658
公式サイトが地味に凝ってるアクタージュ https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/
134 20/02/10(月)18:59:51 No.662053714
ちょっと女にされてるアキラくんファン多くない?
135 20/02/10(月)19:00:54 No.662054036
メソッドと俯瞰の融合は北島マヤか
136 20/02/10(月)19:01:03 No.662054084
ウルトラウインク ウルトラマスクオーラ ウルトラ全裸 これで世の中の女はイチコロというわけよ
137 20/02/10(月)19:02:20 No.662054454
ドラマ化されるぐらんぶるにウルトラ仮面ねじ込まれそう
138 20/02/10(月)19:02:21 No.662054458
大体演技のモチーフになった役者いるイメージだけど天使ちゃんチームの役者は誰モチーフなんだろう
139 20/02/10(月)19:02:26 No.662054484
>急すぎて最初は夜凪枕疑惑とか出てそう 毎晩監督の所に行ってたらしいな
140 20/02/10(月)19:02:28 No.662054496
今回の話本当に面白かったので天使サイドが楽しみ
141 20/02/10(月)19:02:37 No.662054534
>公式サイトが地味に凝ってるアクタージュ >https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/ いつぞやのグラビアとかああいう試みは面白いよね 正直定番のアニメコースに無理やり乗せる必要はないんじゃないかと思ってる
142 20/02/10(月)19:03:06 No.662054669
通常シーンはライト層にもわかりやすい綺麗な天使 迫真なシーンに一流が唸るメソッドを叩き込む こんな感じ?
143 20/02/10(月)19:03:11 No.662054704
>ドラマ化されるぐらんぶるにウルトラ仮面ねじ込まれそう どっちをやるんだ…
144 20/02/10(月)19:03:14 No.662054715
ノンスタントで壁走りとかするし掴まれる特撮ファンも多かろう
145 20/02/10(月)19:03:20 No.662054757
てかアキラくんウルトラ仮面だったからあの世界の「」もたぶんアキラくんにダダ甘だわ
146 20/02/10(月)19:03:38 No.662054848
天使ちゃんめっちゃアキラくんとキテる… やっぱりあの男夜凪にも天使にもバランサーなのでは? 夜凪の方にでたらなんとかしちゃう気はした
147 20/02/10(月)19:03:56 No.662054935
>メソッドと俯瞰の融合は北島マヤか あいつはナチュラルな行動が勝手に人目を引く王。のスキルも持っているぞ
148 20/02/10(月)19:04:05 No.662054974
夜凪の弟妹が男たちのことを役名で呼ぶの好き そっちに引っ張られるよね
149 20/02/10(月)19:04:34 No.662055109
最後直前まで普段の天使でやってから意図的に仮面外して夜凪みたいに泣き崩れて勝ちって流れなのかな
150 20/02/10(月)19:04:35 No.662055112
>>メソッドと俯瞰の融合は北島マヤか >あいつはナチュラルな行動が勝手に人目を引く王。のスキルも持っているぞ 紅天女編で自然操作もやってたな…
151 20/02/10(月)19:04:39 No.662055136
>夜凪の弟妹が男たちのことを役名で呼ぶの好き >そっちに引っ張られるよね お姉ちゃん死んじゃった…
152 20/02/10(月)19:04:49 No.662055171
銀河鉄道の夜見てきた「」が絶賛して身に行こうとするけどチケット取れねぇよ!って言われる奴だ
153 20/02/10(月)19:05:07 No.662055259
やっぱりクソ映画談義は最高だな!ってなった
154 20/02/10(月)19:05:11 No.662055281
>>>メソッドと俯瞰の融合は北島マヤか >>あいつはナチュラルな行動が勝手に人目を引く王。のスキルも持っているぞ >紅天女編で自然操作もやってたな… 化け物かよ…化け物だったわ
155 20/02/10(月)19:05:13 No.662055292
>いつぞやのグラビアとかああいう試みは面白いよね >正直定番のアニメコースに無理やり乗せる必要はないんじゃないかと思ってる CMに出る女優の特集よくやってる雑誌に広告打つみたいで今まで見なかった展開だなって
156 20/02/10(月)19:06:08 No.662055550
冷静に列挙されていくクソ映画のクソ要素がマジでクソ過ぎて耐えられない