20/02/10(月)15:18:17 今更録... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)15:18:17 No.662007582
今更録画見たんだけど阿久津の役者かっこいいよね…
1 20/02/10(月)15:19:28 No.662007778
ガクトがキス…したくなっちゃったする位だからな
2 20/02/10(月)15:19:56 No.662007861
削除依頼によって隔離されました 去年の邦画の最高傑作がこの程度なのが恥ずかしい…
3 20/02/10(月)15:20:59 No.662008026
伊勢谷友介はカッコ良すぎる
4 20/02/10(月)15:21:59 No.662008200
ガクトと京本正樹とで並ぶと美形濃度が濃すぎる
5 20/02/10(月)15:22:20 No.662008267
どこがで見たようなバンカラ
6 20/02/10(月)15:23:21 No.662008427
まあでも邦画じゃ最高クラスだよ…
7 20/02/10(月)15:23:43 No.662008487
これで神奈川代表が竹中直人なんだから 神奈川県民がクレーム入れるのも無理からぬ事
8 20/02/10(月)15:23:50 No.662008509
ところどころ微妙なのが出てくる有名人合戦が面白かった
9 20/02/10(月)15:23:51 No.662008513
桃美ちゃんは男の子ということだけどお尻が女の子のそれすぎてちんちんふっからした
10 20/02/10(月)15:24:29 No.662008623
海の音を聞けェ!
11 20/02/10(月)15:24:57 No.662008710
知らない役者さんだったんだがWikipediaみたら経歴すらもかっこいい
12 20/02/10(月)15:27:05 No.662009091
>桃美ちゃんは男の子ということだけどお尻が女の子のそれすぎてちんちんふっからした ガクトたちと並ぶとちっちゃくて小動物みたいな動きで可愛い
13 20/02/10(月)15:28:52 No.662009395
海がある時点で千葉の圧勝じゃない? ライバルでもなんでもなくない?
14 20/02/10(月)15:29:24 No.662009498
この程度とは言うがVFXやエキストラの量を見ると納得もできる 合戦シーンの物量なんかも見ごたえあるし
15 20/02/10(月)15:30:04 No.662009618
>海がある時点で千葉の圧勝じゃない? >ライバルでもなんでもなくない? 地引き網引きながらレスしてそう
16 20/02/10(月)15:30:41 No.662009739
海がある横浜と千葉はどこで差がついたのか
17 20/02/10(月)15:31:50 No.662009932
>ピーナッツ詰めながらレスしてそう
18 20/02/10(月)15:31:53 No.662009943
>この程度とは言うがVFXやエキストラの量を見ると納得もできる >合戦シーンの物量なんかも見ごたえあるし そういう所に頑張ってるよなあと思っていた所に挟まれた東京マラソンに駄目だった
19 20/02/10(月)15:32:41 No.662010086
ようこそ! おもしろ半島ちばへ!
20 20/02/10(月)15:32:41 No.662010087
>知らない役者さんだったんだがWikipediaみたら経歴すらもかっこいい 山本寛斎の異母弟(32歳差)とかもすごい
21 20/02/10(月)15:33:01 No.662010143
伊勢谷友介ノーメイクで吸血鬼役いけるな…と思った
22 20/02/10(月)15:33:17 No.662010191
>桃美ちゃんは男の子ということだけどお尻が女の子のそれすぎてちんちんふっからした 女の人が男装してるんじゃなかったの!?
23 20/02/10(月)15:33:24 No.662010222
(オファーしたわけでもないのにいつの間にかエキストラの中にいるふなっしー)
24 20/02/10(月)15:33:30 No.662010240
小倉優子!
25 20/02/10(月)15:33:32 No.662010246
埼玉県人がいるところで観ないと面白くなさそうだし…
26 20/02/10(月)15:33:46 No.662010286
この人原作に居ないキャラだと聞いて!?となったよ…
27 20/02/10(月)15:33:59 No.662010319
伊勢谷友介最初に見たのは実写版キャシャーンだったな…
28 20/02/10(月)15:34:10 No.662010352
>小倉優子! 弱い!
29 20/02/10(月)15:34:25 No.662010399
>海がある横浜と千葉はどこで差がついたのか やはり貿易の歴史が強いのでは
30 20/02/10(月)15:35:26 No.662010593
>>小倉優子! >弱い! 小島よしお!
31 20/02/10(月)15:35:36 No.662010623
放送後に各県のスレ立ってて神奈川だけめっちゃ荒れてたの駄目だった
32 20/02/10(月)15:35:43 No.662010642
>>桃美ちゃんは男の子ということだけどお尻が女の子のそれすぎてちんちんふっからした >女の人が男装してるんじゃなかったの!? ももみ役の二階堂ふみは女の子だけどももみは男の子だよぅ
33 20/02/10(月)15:36:28 No.662010798
>この人原作に居ないキャラだと聞いて!?となったよ… 原作は とっとととと所沢へ!?で打ち切りエンドだからな… 理由は作者が埼玉外へ転居したため
34 20/02/10(月)15:36:50 No.662010869
>この人原作に居ないキャラだと聞いて!?となったよ… 原作は連載途中で作者が所沢から神奈川に引っ越したので埼玉ディスネタもう描くわけにはいかないと 中途終了しました そのため映画は80%くらいオリジナル サイタマラリアとかは原作にもあるネタよ
35 20/02/10(月)15:37:18 No.662010947
>(オファーしたわけでもないのにいつの間にかエキストラの中にいるふなっしー) コスプレまでしてくるなんて気合い入ったエキストラだな…えっ本物!?
36 20/02/10(月)15:37:41 No.662011039
確か原作は埼玉デュークに会おう!で打ち切りだったはず
37 20/02/10(月)15:37:45 No.662011047
>サイタマラリアとかは原作にもあるネタよ 一番ヤバいやつ!
38 20/02/10(月)15:37:54 No.662011068
>原作は >とっとととと所沢へ!?で打ち切りエンドだからな… >理由は作者が埼玉外へ転居したため そんな序盤で!?
39 20/02/10(月)15:38:37 No.662011192
一応作者本人が監修してるから本編っちゃ本編
40 20/02/10(月)15:39:20 No.662011327
真面目に馬鹿をやると面白いって映画だったよ…
41 20/02/10(月)15:39:29 No.662011353
サイタマラリアから祈祷士出てくるのは原作にもあるけど笑う
42 20/02/10(月)15:39:35 No.662011371
伊勢谷友介は漫画の実写だろーがなんでも似合う骨格と顔立ちと背丈すぎる
43 20/02/10(月)15:40:43 No.662011577
池袋のTOBUで耐えられない
44 20/02/10(月)15:40:47 No.662011593
監督が漫画おもしれえ!…三話しかないの!?って言っててダメだった
45 20/02/10(月)15:41:14 No.662011666
今ならチバニアンで圧勝なのによぉ…って千葉「」のレスがたまらん
46 20/02/10(月)15:42:06 No.662011806
ねっとりキスはGackt側がやりたいって言い出したのがダメだった
47 20/02/10(月)15:42:30 No.662011883
男どもが美人すぎて二階堂ふみがあえてちょっと変なメイクしてるのも相まって美形度劣ってんのがひどすぎる
48 20/02/10(月)15:43:45 No.662012107
だいたいおもしろ半島はないわ 自分で言っちゃうのかおもしろって
49 20/02/10(月)15:44:13 No.662012197
京本正樹がGacktに僕ら同じカテゴリだよね?と言って Gacktが困惑したと聞いて駄目だった
50 20/02/10(月)15:44:36 No.662012267
埼玉が千葉をライバル視してる意味がわからない 埼玉が千葉に勝てるところないだろ
51 20/02/10(月)15:44:49 No.662012312
>去年の邦画の最高傑作がこの程度なのが恥ずかしい… このシウマイ臭いレス!
52 20/02/10(月)15:45:27 No.662012417
>埼玉が千葉をライバル視してる意味がわからない >埼玉が千葉に勝てるところないだろ いいから地引網引くのに戻れ
53 20/02/10(月)15:45:29 No.662012424
>埼玉が千葉をライバル視してる意味がわからない >埼玉が千葉に勝てるところないだろ 人口と経済規模が圧勝
54 20/02/10(月)15:45:44 No.662012476
>埼玉が千葉をライバル視してる意味がわからない >埼玉が千葉に勝てるところないだろ ピーナッツ仕舞えよ
55 20/02/10(月)15:45:49 No.662012498
誰がGACKTと伊勢谷友介と京本政樹を並べようぜって言い出したんだ
56 20/02/10(月)15:46:11 No.662012568
どんなにケンカしても都会指数は八王子以下だが
57 20/02/10(月)15:46:34 No.662012647
>>>小倉優子! >>弱い! >小島よしお! もっと弱い!!!
58 20/02/10(月)15:46:35 No.662012651
>池袋のTOBUで耐えられない SEIBUと並んでるの耐えられない
59 20/02/10(月)15:46:49 No.662012689
>誰がGACKTと伊勢谷友介と京本政樹を並べようぜって言い出したんだ 監督が言い出して原作者は気絶した
60 20/02/10(月)15:46:50 No.662012692
>どんなにケンカしても都会指数は八王子以下だが せめて立川だろ…
61 20/02/10(月)15:47:29 No.662012808
カタログで見るとめっちゃイラストっぽい
62 20/02/10(月)15:47:46 No.662012877
立川は駅周辺だけは都会指数高そう
63 20/02/10(月)15:47:58 No.662012907
スタッフは西葛西に何か恨みでもあるのか いやあるか なあ東西線
64 20/02/10(月)15:48:35 No.662013031
埼玉県の良いところは東京都知事と神奈川県警がいないことってツイート伸びてて駄目だった
65 20/02/10(月)15:48:53 No.662013091
>スタッフは西葛西に何か恨みでもあるのか いやこの映画のおかげで千葉じゃないって全国に周知されたんだぞ
66 20/02/10(月)15:49:14 No.662013172
荒川から向こうは千葉だ
67 20/02/10(月)15:49:30 No.662013220
市 川 悦 子
68 20/02/10(月)15:49:58 No.662013301
西葛西って千葉じゃなかったの!?
69 20/02/10(月)15:50:05 No.662013325
>市 >川 >悦 >子 強い…!
70 20/02/10(月)15:50:10 No.662013340
なんだと!こちとらビーチボーイズ出してんだよ!
71 20/02/10(月)15:51:15 No.662013535
エンペラー千葉は納得のあの人だった
72 20/02/10(月)15:51:21 No.662013558
2018邦画最高がカンヌもとってる万引き家族 2019邦画最高がスレ画 むしろ邦画の多様性を感じるところだぞ
73 20/02/10(月)15:52:06 No.662013688
都民「にしかさい…?」
74 20/02/10(月)15:52:54 No.662013827
しかしどんなにがんばってもアカデミーへは行けないあたりに限界を感じる というか今日感じた
75 20/02/10(月)15:52:58 No.662013840
埼玉にはほどほどになんでもあるよみたいな落としどころにしてたけど 千葉には高レベルでなんでもあるからじつは勝負になってないんだが ライバルいないと話盛り上がらんからな
76 20/02/10(月)15:53:00 No.662013849
アルフィー…嫌いじゃない…
77 20/02/10(月)15:53:29 No.662013939
>>>>小倉優子! >>>弱い! >>小島よしお! >もっと弱い!!! そんなの出すな!下げろ下げろ!
78 20/02/10(月)15:54:00 No.662014039
YOSHIKIに事後承諾したら言ったら出てくれたのにとのこと
79 20/02/10(月)15:54:45 No.662014183
いまふなっしーいなかったか?
80 20/02/10(月)15:54:56 No.662014221
常磐線に遅延が多いのはヌーの群れが横断してるから とそれらしい理由出すなや!
81 20/02/10(月)15:55:07 No.662014256
江戸川区の端っこの方に住んでたことあるけど気付かないうちに千葉に居たりしたから西葛西は実際千葉
82 20/02/10(月)15:55:42 No.662014380
お札が渋沢栄一に変わったら一大観光産地になるんじゃないの埼玉県
83 20/02/10(月)15:56:09 No.662014455
>YOSHIKIに事後承諾したら言ったら出てくれたのにとのこと Gacktに伊勢谷に京本正樹までいてさらにYOSHIKIまで出てきたら画面が濃くなりすぎるし…
84 20/02/10(月)15:57:16 No.662014680
ガクトと京本正樹が親子は説得力ありすぎてズルい
85 20/02/10(月)15:57:26 No.662014713
ところで埼玉側はどんな有名人いるの?
86 20/02/10(月)15:57:34 No.662014744
>いまふなっしーいなかったか? 呼んでないのに勝手にきたエキストラの存在について本編で言及されるという世界映画史上類を見ないシーン
87 20/02/10(月)15:57:36 No.662014747
>いまふなっしーいなかったか? エキストラ募集でやってきた スタッフは「よく出来てるコスだなー」と思った 本人だった っていうのを実況スレで見て耐えられなかった
88 20/02/10(月)15:58:24 No.662014905
>ガクトと京本正樹が親子は説得力ありすぎてズルい オーラがスゴい
89 20/02/10(月)15:59:08 No.662015031
>ところで埼玉側はどんな有名人いるの? 高 見 沢 俊 彦
90 20/02/10(月)15:59:40 No.662015157
>高 >見 >沢 >俊 >彦 …っ嫌いじゃない!
91 20/02/10(月)16:00:05 No.662015221
>ももみ役の二階堂ふみは女の子だけどももみは男の子だよぅ 本当に女の子にされるところだったが それやったらおしめえだろうが!! って二階堂ふみが猛反対したって聞いてファンになりそう
92 20/02/10(月)16:00:09 No.662015246
>スタッフは「よく出来てるコスだなー」と思った >本人だった なのにあんないいポジションキープしてたのかよ!?
93 20/02/10(月)16:01:13 No.662015457
>本当に女の子にされるところだったが >それやったらおしめえだろうが!! >って二階堂ふみが猛反対した ねっとりキスしたガクトとかスタッフキャスト共に理解度高いな
94 20/02/10(月)16:01:23 No.662015487
観ながらゲラゲラ笑って最高に楽しかったから良い邦画だと思う やっぱ楽しんでナンボよ
95 20/02/10(月)16:01:39 No.662015524
BLじゃないと劇中のセリフと矛盾するしな
96 20/02/10(月)16:01:57 No.662015585
>なのにあんないいポジションキープしてたのかよ!? せっかく気合い入れたコスプレしてきてくれたんだからいい目みてもいいじゃん?
97 20/02/10(月)16:03:06 No.662015823
大開脚してフンちらしてくれる養父も濃かったな…
98 20/02/10(月)16:03:17 No.662015861
埼玉千葉連合部隊のシーンの合間合間に入る東京マラソンのシーン
99 20/02/10(月)16:04:12 No.662016054
西葛西にインド人が多い理由は まず70年代日本の紅茶はイギリス経由で入ってきてたのを インドから直接売りたいとジャグモハン・チャンドラニ氏が来日して当時駅もなく更地だった西葛西に紅茶の倉庫を建てた su3638828.jpg その後90年代末2000年問題対策の為にインドから技術者をたくさん呼んだ時に既にインド人として日本で成功してるチャンドラニ氏を頼ってそこに住むようになった(技術者が働く官公庁や大手企業があるエリアにも東西線で通いやすかった) よって西葛西はインドになった
100 20/02/10(月)16:04:12 No.662016056
他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ?
101 20/02/10(月)16:04:31 No.662016123
やっぱり学芸会感をうまく活かすのがウケる邦画スタイルだ
102 20/02/10(月)16:04:53 No.662016198
ぶっちゃけほぼオリ要素で構成されてて原作ものとしては地雷もいいとこなのに ああこんなキャラいるわって思わせるのは理解度の高さゆえだな…
103 20/02/10(月)16:05:25 No.662016304
西葛西はマジで千葉だと思ってた
104 20/02/10(月)16:05:32 No.662016331
過去編終わってからの全国(世界)埼玉計画とはなわのEDで埼玉知識がどんどん入ってくる抜かりなさだ
105 20/02/10(月)16:05:56 No.662016413
>他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ? 千葉といっても滅茶苦茶広いのでまず外房と内房、そして内陸部にわけられる
106 20/02/10(月)16:06:10 No.662016460
写真だけなのに物凄い破壊力の千葉エンペラー
107 20/02/10(月)16:06:24 No.662016501
>過去編終わってからの全国(世界)埼玉計画とはなわのEDで埼玉知識がどんどん入ってくる抜かりなさだ なんでさいたまって平仮名なの?漢字読めないのかなあ?の歌詞がひどすぎて大笑いした
108 20/02/10(月)16:06:44 No.662016573
そりゃ千葉のエンペラーと言えばあの人しかいねえわな…
109 20/02/10(月)16:06:46 No.662016584
>他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ? 京葉線乗ってると高い建物が全然無い!って感じが
110 20/02/10(月)16:06:59 No.662016632
>写真だけなのに物凄い破壊力の千葉エンペラー ジャガーさんそのまんまじゃねえか!
111 20/02/10(月)16:07:03 No.662016643
千葉はだいたいチーバ君の顔面か否かと腹側か否かでだいぶさが出てくる 下半身とケツはもう田舎とかってレベルじゃない
112 20/02/10(月)16:07:06 No.662016655
>他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ? 房総半島の下はマジもんのド田舎だよ まあ埼玉も北は酷いが…
113 20/02/10(月)16:07:33 No.662016745
>他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ? 千葉には都会部分と田舎部分があって田舎部分は埼玉とあんま変わらん 都会部分があるだけ千葉のがマシって感じ
114 20/02/10(月)16:07:53 No.662016822
>>他所から見ると千葉の方が都会に思うけど実際どうなの?栄えてるのディズニーだけ? >千葉には都会部分と田舎部分があって田舎部分は埼玉とあんま変わらん >都会部分があるだけ千葉のがマシって感じ でも都会部分には海がないぞ!
115 20/02/10(月)16:08:03 No.662016848
>千葉はだいたいチーバ君の顔面か否かと腹側か否かでだいぶさが出てくる >下半身とケツはもう田舎とかってレベルじゃない 未だに暴走族らしい暴走族が生息してるもんな…
116 20/02/10(月)16:08:30 No.662016914
埼玉は県の右側3割しか栄えていないし京浜東北線周辺以外は基本田舎だ
117 20/02/10(月)16:08:41 No.662016958
ももみのBLイラストも二階堂ふみがかいてきたらしいな
118 20/02/10(月)16:08:52 No.662016995
実質はお国自慢なのいいよね そうだろう神奈川くん
119 20/02/10(月)16:09:19 No.662017084
千葉の田舎は何もないだけ 埼玉の田舎は秘境というイメージ
120 20/02/10(月)16:09:26 No.662017106
>ももみのBLイラストも二階堂ふみがかいてきたらしいな 理解力高すぎる…
121 20/02/10(月)16:09:39 No.662017150
春日部とか久喜あたりは畑多いけどまあ住みやすいよ 秩父とかは山しかないよ
122 20/02/10(月)16:09:59 No.662017208
野菜も肉魚も調味料も自前で揃ってる千葉は埼玉と比較するより 実際は北海道みたいなもんだと思った方がいい よくネタにされるが実際独立国だ
123 20/02/10(月)16:10:04 No.662017220
>秩父とかは山しかないよ こう…あの花とか…
124 20/02/10(月)16:10:06 No.662017233
実際さいたま市って字数かさむ上に平仮名ってきれいに書くの難しいから殺意湧くよ…
125 20/02/10(月)16:10:38 No.662017341
理解度が高いとかリスペクトとか以前に 二階堂ふみお腐れ様なのでは…
126 20/02/10(月)16:10:38 No.662017343
有名人対決なら俺の県が圧勝だと思う
127 20/02/10(月)16:10:49 No.662017371
基本的に埼玉はさいたま市以外ろくでもないし 千葉もチーバ君の鼻とか口辺り以外はろくでもない 新都心や大宮浦和限定では埼玉のが千葉に比べてやや栄えてるが海は無いしろくなテーマパークもないし賃貸も高い
128 20/02/10(月)16:10:53 No.662017385
千葉は下の方でも海に面してるとこは少しは人いるけど去年の台風で滅んでそうなとこいくつかありそうだな…
129 20/02/10(月)16:11:11 No.662017439
ジャガーさんは京本政樹に勝った男だからな…
130 20/02/10(月)16:11:21 No.662017475
俺の埼玉知識はライブとかで大宮に行く機会あるくらいで後はクレしんとらきすたくらいしかない
131 20/02/10(月)16:11:27 No.662017490
神奈川と東京は現実でどうしようも無く栄えてる勝者なので 映画の中でくらいひどい目にあってもらう
132 20/02/10(月)16:11:46 No.662017544
>理解度が高いとかリスペクトとか以前に >二階堂ふみお腐れ様なのでは… 原作魔夜峰央だし…
133 20/02/10(月)16:11:46 No.662017545
>ろくなテーマパークもないし 2021年に全面改装する西武園なめんな いやごめん舐めてかかっていい
134 20/02/10(月)16:12:01 No.662017585
神奈川(横浜)とそれ以外
135 20/02/10(月)16:12:06 No.662017602
秩父は埼玉県民でも秩父に住んでる奴以外は山と仙人がいるくらいしか理解していない
136 20/02/10(月)16:12:34 No.662017685
小 島 よ し
137 20/02/10(月)16:13:03 No.662017777
>小 >島 >よ >し もっと弱い!!!
138 20/02/10(月)16:13:10 No.662017797
実写るろうにでよくスレ画になってたあおしの人だったのか阿久谷
139 20/02/10(月)16:13:15 No.662017807
鷲宮なんかマジ何もねえぞ 畑と住宅地だけだ
140 20/02/10(月)16:13:43 No.662017892
千葉はオリエンタルランド以外そんな栄えてるかって言われたら疑問はある 埼玉はさいたまの一部以外本当に何もない
141 20/02/10(月)16:13:51 No.662017927
>有名人対決なら俺の県が圧勝だと思う 愛知県民と見た
142 20/02/10(月)16:13:53 No.662017933
市内ですら栄えてる部分と田舎の部分が両立してる所があるからな千葉…
143 20/02/10(月)16:13:56 No.662017944
千葉はもうちょっとインフラどうにかしてほしい…
144 20/02/10(月)16:14:05 No.662017963
なにもなさすぎだから西武線はアニメコラボくらいしか観光資源ねえんだぞ
145 20/02/10(月)16:14:35 No.662018065
こうやってネタにもされないのが俺の地元静岡だ
146 20/02/10(月)16:14:41 No.662018089
>鷲宮なんかマジ何もねえぞ >畑と住宅地だけだ 全国的には畑や住宅地があるだけまだマシな田舎では
147 20/02/10(月)16:14:47 No.662018113
横浜横浜言いますがね 大都会なのはみなとみらいくらいで緑区とか畑ばっかりじゃないですか
148 20/02/10(月)16:14:51 No.662018127
美形に囲まれたせいで相対的に丸顔のオバサンみたいになった二階堂ふみが一番可哀想だと思った
149 20/02/10(月)16:15:13 No.662018202
ベットタウン需要で近代発展した土地とエネルギー開発で発展した土地だから単純比較できないんだよな…
150 20/02/10(月)16:15:28 No.662018256
>こうやってネタにもされないのが俺の地元静岡だ キテレツがあるだろ
151 20/02/10(月)16:15:33 No.662018272
神奈川は横浜以外にも観光資源たくさんあるから…
152 20/02/10(月)16:15:42 No.662018298
神奈川の有名人だと中居とか湘南乃風やキンモクセイがまず思い浮かんだ
153 20/02/10(月)16:15:50 No.662018319
千葉は江戸川区の近くとウミホタル経由で行くところ以外は何があるのか分からん
154 20/02/10(月)16:16:00 No.662018363
静岡はさわやかがソウルフードなんだろ?
155 20/02/10(月)16:16:33 No.662018445
>こうやってネタにもされないのが俺の地元静岡だ ラブライブで町おこし頑張ってるじゃん
156 20/02/10(月)16:17:01 No.662018524
富士山は静岡県のものだろ?
157 20/02/10(月)16:17:04 No.662018533
千葉とかデカい分はじっこの人たちは免許センター行くの地獄なんじゃねぇかな 秩父の民も似たようなもんだろうけど
158 20/02/10(月)16:17:28 No.662018609
アニメ放送の砂漠地帯静岡
159 20/02/10(月)16:18:00 No.662018719
>千葉とかデカい分はじっこの人たちは免許センター行くの地獄なんじゃねぇかな 県内に複数あるんでは
160 20/02/10(月)16:18:15 No.662018755
静岡県民は毎朝茶葉摘みながらサッカーしてんだろ?
161 20/02/10(月)16:18:37 No.662018823
>有名人対決なら俺の県が圧勝だと思う >愛知県民と見た 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 鈴木一郎 がいるしな
162 20/02/10(月)16:19:21 No.662018966
>>有名人対決なら俺の県が圧勝だと思う >>愛知県民と見た >織田信長 >豊臣秀吉 >徳川家康 >鈴木一郎 >がいるしな 鳥山明もいる
163 20/02/10(月)16:19:24 No.662018971
横浜の方の緑区は高層マンションとアピタできて長津田の山だった部分まじで全部開発されたんだぞ
164 20/02/10(月)16:19:30 No.662018990
>>千葉とかデカい分はじっこの人たちは免許センター行くの地獄なんじゃねぇかな >県内に複数あるんでは 千葉市と流山だから首から下は死ぬ
165 20/02/10(月)16:19:32 No.662018994
うちにはガルパンがあるから どきな栃木のカッペ!
166 20/02/10(月)16:19:35 No.662019005
>こうやってネタにもされないのが俺の地元静岡だ ローカル女子の遠吠え面白いじゃん
167 20/02/10(月)16:20:21 No.662019155
>うちにはガルパンがあるから わりと町おこしで大成功した部類きたな…
168 20/02/10(月)16:20:58 No.662019269
なんと言われようとも静岡には大スター研ナオコがいる
169 20/02/10(月)16:21:08 No.662019301
>>織田信長 >>豊臣秀吉 >>徳川家康 >>鈴木一郎 >>がいるしな >鳥山明もいる やっぱ強いな愛知県
170 20/02/10(月)16:21:16 No.662019330
栃木は本編でも触れられなかった通り普通に物が無くてな…いやまぁ日光とかあるけど