虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/10(月)14:30:53 諸悪の根源 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)14:30:53 No.661999606

諸悪の根源

1 20/02/10(月)14:34:45 No.662000274

いや悪いのはジオン星人だろ

2 20/02/10(月)14:37:20 No.662000664

いや連邦がまともにやってればそもそもあんなことジオンもしなかったから これだからアースノイドの多い掲示板は…

3 20/02/10(月)14:38:48 No.662000910

30億を平然と虐殺出来るキチガイは言うことが違うなぁ

4 20/02/10(月)14:40:54 No.662001270

ちょっと人の住めない土地が増えて海面の水位が上がっただけなのにアースノイドはいつまでもジオン国民を迫害する…

5 20/02/10(月)14:40:59 No.662001279

こっちの世界はなんだかんだみんな頑張ってるなあってところもあるよ

6 20/02/10(月)14:41:05 No.662001290

地球にコロニー三基とフィフスルナ落としてアクシズまで落としかけて 人類大虐殺してまだ連邦が悪いいうかあの異星人ども

7 20/02/10(月)14:41:55 No.662001416

ことの起こりがオリジンで書かれてた小惑星の衝突がすべて共通なら諸悪の根元は連邦なのは間違いない

8 20/02/10(月)14:43:07 No.662001616

地球連邦は明確に滅亡したわけじゃなくて自然消滅したらしいのがもやもやする

9 20/02/10(月)14:49:03 No.662002555

でもアナハイムエレクトロニクスも悪いんですよ

10 20/02/10(月)14:50:52 No.662002858

諸悪の根源はアナハイムと聞いたぞ

11 20/02/10(月)14:53:08 No.662003262

そもそも連邦悪いなら要人暗殺とか軍事拠点攻撃に絞って一般市民巻き込むなやー!

12 20/02/10(月)14:56:46 No.662003901

でも宇宙に棄民されたし… 参政権もないし…

13 20/02/10(月)14:57:36 No.662004044

>そもそも連邦悪いなら要人暗殺とか軍事拠点攻撃に絞って一般市民巻き込むなやー! ジャブローの入り口分かんないんだもん!

14 <a href="mailto:サイド2">20/02/10(月)14:57:43</a> [サイド2] No.662004065

いやまあちょっとジオンさんは落ち着こうよ

15 20/02/10(月)14:58:40 No.662004233

積極的に自分たちより待遇悪い地上の人間から殺しに行ってるよねジオン

16 20/02/10(月)15:00:33 No.662004546

それはしょうがないんじゃない戦争だし ジオンが悪いってことにしたい人は多いけど抗う手段が他になかったってのは評価しないとフェアじゃないとおもう

17 20/02/10(月)15:01:15 No.662004671

アナハイムが悪い論はアナハイムの中の人に鼻で笑われてるよ 軍産部門なんてアナハイムという超巨大コングロマリットからすれば 大して稼ぎもしないカスみたいなもんだからな

18 20/02/10(月)15:01:21 No.662004692

結局この手の論争は連邦もジオンもAEも全部クソって結論になるし…

19 20/02/10(月)15:02:00 No.662004815

>それはしょうがないんじゃない戦争だし >ジオンが悪いってことにしたい人は多いけど抗う手段が他になかったってのは評価しないとフェアじゃないとおもう せめて自分とこのコロニー落とせや

20 20/02/10(月)15:02:11 No.662004851

まあどっちかが一方的に悪い戦争なんて非現実的だからな

21 20/02/10(月)15:02:18 No.662004870

ドカドカコロニー落とされてヤバそうな地球環境もコロニー作れるような技術ならなんとかできんのかな…

22 20/02/10(月)15:02:31 No.662004894

>せめて自分とこのコロニー落とせや 住む場所なくなるじゃん

23 20/02/10(月)15:02:47 No.662004944

ここでのノリだと全部ジオン星人が悪いって感じによくなってる気がする

24 20/02/10(月)15:02:52 No.662004957

宇宙世紀なんて大体の陣営クソじゃん

25 20/02/10(月)15:03:01 No.662004979

宇宙戦国時代はコロニーの潰し合いみたいな地獄めいた戦争はやらないのかな

26 20/02/10(月)15:03:02 No.662004984

宇宙移民に選挙権すら与えてないようなのはドン引きとしか言いようがない

27 20/02/10(月)15:03:22 No.662005042

>ことの起こりがオリジンで書かれてた小惑星の衝突がすべて共通なら諸悪の根元は連邦なのは間違いない そんなんあったっけ? 隕石衝突>地球環境悪化>宇宙移民みたいな流れ?

28 20/02/10(月)15:03:59 No.662005143

>積極的に自分たちより待遇悪い地上の人間から殺しに行ってるよねジオン 地上に住んでる奴は全員特権階級なんですけおおお!!!!11

29 20/02/10(月)15:04:01 No.662005152

>それはしょうがないんじゃない戦争だし >ジオンが悪いってことにしたい人は多いけど抗う手段が他になかったってのは評価しないとフェアじゃないとおもう 他のサイドの民間人文字通り殲滅させるのは 「抗う手段が他になかった」に入るんですかね…

30 20/02/10(月)15:04:18 No.662005196

清廉潔白企業ツィマッド

31 20/02/10(月)15:04:59 No.662005322

>ここでのノリだと全部ジオン星人が悪いって感じによくなってる気がする 昔から今でもずっとジオンの方が圧倒的に人気だから鬱憤溜まってんだよ

32 20/02/10(月)15:05:02 No.662005327

ジオン星人の場合同じスペースノイドも虐殺してるじゃん

33 20/02/10(月)15:05:16 No.662005358

>積極的に自分たちより待遇悪い地上の人間から殺しに行ってるよねジオン 自分達に同調しないスペースノイドも真っ先に潰したぞ!

34 20/02/10(月)15:05:27 No.662005406

ジオンで独立運動が起こるのとその上にザビ家の勝手な思惑があるのでしっちゃかめっちゃか まぁWW2のドイツがもでるなんだからそういうもんだけど

35 20/02/10(月)15:05:55 No.662005508

>ここでのノリだと全部ジオン星人が悪いって感じによくなってる気がする ジオン星人ネタはともかく 相対的にジオンが悪い事自体は間違ってないからな…

36 20/02/10(月)15:06:39 No.662005644

逆に優良陣営ってどこになるんです?

37 <a href="mailto:メラニー・ヒュー・カーバイン">20/02/10(月)15:06:57</a> [メラニー・ヒュー・カーバイン] No.662005705

>>積極的に自分たちより待遇悪い地上の人間から殺しに行ってるよねジオン >地上に住んでる奴は全員特権階級なんですけおおお!!!!11 中東の難民生活に比べたらコロニーの住民とかイージーモードやろ

38 20/02/10(月)15:07:29 No.662005795

>そんなんあったっけ? >隕石衝突>地球環境悪化>宇宙移民みたいな流れ? 違う 連邦のガバガバ監視のせいで小惑星が農業コロニーに激突して被害がすげえでたのに連邦はさらに年貢を底上げした

39 20/02/10(月)15:08:06 No.662005900

独立戦争はまあわかるけど自分達の生活基盤であるコロニー落とすのはクレイジー過ぎる

40 20/02/10(月)15:08:10 No.662005910

>逆に優良陣営ってどこになるんです? そんなものはない

41 20/02/10(月)15:08:42 No.662006008

独立したい時に毒ガスでコロニーをスイと大虐殺はやりすぎ

42 20/02/10(月)15:08:49 No.662006026

>他のサイドの民間人文字通り殲滅させるのは >「抗う手段が他になかった」に入るんですかね… そりゃ悪いけど手段でしょ? 根源の話では?

43 20/02/10(月)15:09:34 No.662006150

勝利者などいない

44 20/02/10(月)15:09:49 No.662006203

>そりゃ悪いけど手段でしょ? >根源の話では? まともな奴はそんな手段選ばないから

45 20/02/10(月)15:09:54 No.662006215

地球からの搾取を強調する割りに艦隊筆頭に自前の軍備を用意してるのは中々の面の皮

46 20/02/10(月)15:10:02 No.662006235

ジオン共和国になったぞ念願の独立だろ残党共は国に帰って仕事しろ

47 20/02/10(月)15:10:36 No.662006324

モビルスーツ作る暇あったら国民に優しくすれば?

48 20/02/10(月)15:10:45 No.662006342

絨毯爆撃とか戦争でするやついるじゃん?

49 20/02/10(月)15:10:54 No.662006370

一年戦争で稼ぎ続ける為に両陣営のクソさは上乗せされ続ける運命なんだ

50 20/02/10(月)15:11:05 No.662006398

お外だとジオン優勢でガトーも未だに大人気でこことの温度差を感じる

51 20/02/10(月)15:11:08 No.662006404

>>逆に優良陣営ってどこになるんです? >そんなものはない ルナリアンは自分のこと優良陣営だと思ってそう

52 20/02/10(月)15:11:15 No.662006428

連邦が衰退したら宇宙がどうなったのか見たら必要悪?だわ ある程度クソでも最低限の秩序は大事

53 20/02/10(月)15:11:32 No.662006472

>ジオン共和国になったぞ念願の独立だろ残党共は国に帰って仕事しろ 連邦が必要としてるから残党は残ってるんだぞ

54 20/02/10(月)15:11:56 No.662006536

>独立戦争はまあわかるけど自分達の生活基盤であるコロニー落とすのはクレイジー過ぎる 連邦に着いた奴らのコロニーだし… 自分達は痛くも痒くもないし…

55 20/02/10(月)15:12:00 No.662006546

ガトーは年齢考えたらあんなふうにしかやっていけなかったのもわかる デラーズは完全に頭おかしいやつだけど

56 20/02/10(月)15:12:02 No.662006548

アナハイムが悪いよってこの間近所のお坊さんが言ってた!

57 20/02/10(月)15:12:16 No.662006588

>連邦が衰退したら宇宙がどうなったのか見たら必要悪?だわ >ある程度クソでも最低限の秩序は大事 ダストは連邦が衰退したせいじゃなくてみんながだめになったせい そもそもは連邦の怠慢が原因

58 20/02/10(月)15:13:02 No.662006714

>アナハイムが悪いよってこの間近所のお坊さんが言ってた! そのお坊さん頭おかしいけどアナハイムは本当に悪いから困る…

59 20/02/10(月)15:13:06 No.662006731

UCだともう決定事項みたいだけどどういう流れで自治権放棄を諦めて受け入れるんかね…

60 20/02/10(月)15:13:20 No.662006753

どんな境遇であれジェノサイドの理由にはならないのだ

61 20/02/10(月)15:13:35 No.662006798

こうしてみると家族とか人質にコロニー公社の人間徴兵なんて可愛いもんだった…

62 20/02/10(月)15:13:51 No.662006847

ガトー人気ってどこで?

63 20/02/10(月)15:14:30 No.662006955

そもそも億超える人口に合法的な参政権与えてないで搾取してるめちゃくちゃな構図なので戦争はそりゃ起こる

64 20/02/10(月)15:15:01 No.662007050

連邦悪ジオン正義の潮目が変わったのってやっぱ9.11なのかなぁ

65 20/02/10(月)15:15:27 No.662007117

改めてスペースノイドの気持ちになって考えてみるとコロニー落としはほんと信じられない所業だよね… 適当な資源衛星にエンジン取り付けるとかじゃだめなんです?

66 20/02/10(月)15:15:55 No.662007189

>アナハイムが悪い論はアナハイムの中の人に鼻で笑われてるよ >軍産部門なんてアナハイムという超巨大コングロマリットからすれば >大して稼ぎもしないカスみたいなもんだからな 金にならないから悪くないんですけど!って無理がねーかなぁ

67 20/02/10(月)15:16:06 No.662007217

>適当な資源衛星にエンジン取り付けるとかじゃだめなんです? なるほどアクシズを落とせと

68 20/02/10(月)15:16:27 No.662007272

>連邦悪ジオン正義の潮目が変わったのってやっぱ9.11なのかなぁ やたらと現実の事件と対応させて考える人いるけど、ただジオンを主役として描く展開に飽きられただけだと思うよ

69 20/02/10(月)15:16:35 No.662007296

最後まで残った陣営が正義ですよ

70 20/02/10(月)15:16:48 No.662007333

>ガトー人気ってどこで? 2000年代前半の匿名掲示板とか雑誌でのノリにイラッと来て 2010年入る頃にはとっくに無くなってるものをいまだに言い続けてる人だから放っておいていいよ

71 20/02/10(月)15:16:52 No.662007346

ムーンレイスが正義…

72 20/02/10(月)15:17:05 No.662007386

>最後まで残った陣営が正義ですよ 全部滅びてるじゃねーか!

73 20/02/10(月)15:17:08 No.662007399

マジもんのテロリストが現実に表れてしまったからね それまでは男の中の男みたいな扱いだった

74 20/02/10(月)15:17:14 No.662007411

まず地球圏を統一できてるって時点で奇跡もいいとこ

75 20/02/10(月)15:17:27 No.662007445

ジオン好きな人は声が大きいからな…

76 20/02/10(月)15:17:47 No.662007504

>ジオン好きな人は声が大きいからな… ここだと連邦の方が大きくないか…

77 20/02/10(月)15:18:19 No.662007587

ダムエーも創刊してゲームや映像メディアも活発化したから大量にネタがほしいと その頃ジオン側はとか連邦の地方部隊はなネタが作られてただけかと

78 20/02/10(月)15:18:19 No.662007588

ここでデカいのはジオン叩きが好きな人だよ 連邦のことはしらなさそう

79 20/02/10(月)15:18:22 No.662007594

オリジンだと隕石衝突が事故だったのに連邦のせいだ!で一気に反連邦運動爆発してたな

80 20/02/10(月)15:18:22 No.662007595

ガトーが人気じゃなかったらNHKの人気投票でのトップ10入りはなんだったんだ

81 20/02/10(月)15:18:46 No.662007663

ガトー叩いてるのもシャア馬鹿にして喜んでるぐらい古いブームだけどな…

82 20/02/10(月)15:18:53 No.662007680

>オリジンだと隕石衝突が事故だったのに連邦のせいだ!で一気に反連邦運動爆発してたな 連邦のせいだよあれ漫画だと アニメはみてないから知らんが

83 20/02/10(月)15:19:02 No.662007706

>マジもんのテロリストが現実に表れてしまったからね マジモンのテロリストなんてガンダムが放送される前からいたけど

84 20/02/10(月)15:19:28 No.662007779

シャアが弱いとかいってる化石まだいるもんなimg

85 20/02/10(月)15:19:38 No.662007803

>適当な資源衛星にエンジン取り付けるとかじゃだめなんです? 手頃な衛星運ぶのに時間かかる

86 20/02/10(月)15:19:38 No.662007804

>>ジオン好きな人は声が大きいからな… >ここだと連邦の方が大きくないか… 連邦が好きというよりガンダムやジムが好きなだけだよ 連邦自体は興味ない人が多いと思う

87 20/02/10(月)15:19:40 No.662007813

ガトーはもうデラーズの被害者その1くらいのイメージです

88 20/02/10(月)15:19:47 No.662007833

>逆に優良陣営ってどこになるんです? 相対的に見ればリガ・ミリティアかな?

89 20/02/10(月)15:19:59 No.662007866

>>逆に優良陣営ってどこになるんです? >相対的に見ればリガ・ミリティアかな? うん…?

90 20/02/10(月)15:20:18 No.662007910

>相対的に見ればリガ・ミリティアかな? いやいや

91 20/02/10(月)15:20:22 No.662007926

正義の反対はもう一つの正義というが連邦がマトモに描かれた試しがなくて悲しい

92 20/02/10(月)15:20:23 No.662007928

ただ単にスレ画みたいなノリで立つから それに合わせてジオン万歳とか連邦万歳みたいな感じでレスしてる「」が大半というか

93 20/02/10(月)15:20:43 No.662007984

シャアはあの政治力をもっと上手に使ってくれればって思うけどシャア自体は人の上にいるよりも心休まる人が上司とか同僚にいてある程度自由にやれる環境の方が好きそうだしな…

94 20/02/10(月)15:20:49 No.662007998

>正義の反対はもう一つの正義というが連邦がマトモに描かれた試しがなくて悲しい どっちかつーと邪悪の反対はもうひとつの邪悪

95 20/02/10(月)15:21:08 No.662008049

9.11云々とかじゃなくてネットとかで設定とか精査できるようになった結果じゃないのかな… 子供の頃はデラーズの核強奪時の連邦批難演説とかは普通にジオン寄りに見てたけど南極条約の意味とかジオン公国から共和国への移行とか分かってくるとデラーズの頭おかしいって結論になってたし

96 20/02/10(月)15:21:21 No.662008084

>ジオン共和国になったぞ念願の独立だろ残党共は国に帰って仕事しろ いいですよねズムシティに無差別テロしようとする残党から一般市民を守る為に 肩を並べて命懸けで戦うジオン共和国軍とティターンズ

97 20/02/10(月)15:21:30 No.662008112

>いやいや あくまでザンスカールとかV時代の連邦に比べればって話ね

98 20/02/10(月)15:22:05 No.662008218

連邦が主人公側のゲームってややこしいネタ入れる暇がないのが大半だから 与えられた任務遂行して勝利してこの地に平穏をみたいなの多くね?

99 20/02/10(月)15:22:12 No.662008239

>>いやいや >あくまでザンスカールとかV時代の連邦に比べればって話ね どっちにしろ優良ではないだろそれ

100 20/02/10(月)15:22:29 No.662008292

>正義の反対はもう一つの正義というが連邦がマトモに描かれた試しがなくて悲しい コロニーが落とされるだけの事をした描写を入れていかないとジオン馬鹿みたいになるから…

101 20/02/10(月)15:22:38 No.662008314

>肩を並べて命懸けで戦うジオン共和国軍とティターンズ あれティターンズじゃないのでは? むしろ裏から糸を引いてたって作中でダグラスとブレックスが言ってる

102 20/02/10(月)15:23:12 No.662008403

一年戦争後の共和国は住みやすそうではある

103 20/02/10(月)15:23:30 No.662008455

>一年戦争後の共和国は住みやすそうではある 勝ち組だからなマジで

104 20/02/10(月)15:23:36 No.662008469

水天の涙とかやってた頃はもうジオン残党は割と頭のおかしい集団扱いになってた気がする

105 20/02/10(月)15:23:41 No.662008478

まあそんだけ必死で獲得した自治権も20年足らずで放り出すんやけどなブヘヘ

106 20/02/10(月)15:23:42 No.662008485

善良な組織なんて宇宙世紀には存在しないよ

107 20/02/10(月)15:23:47 No.662008497

そもそもハゲが言ってたみたいにアニメの設定にいちいち本気になるなって話である

108 20/02/10(月)15:24:05 No.662008563

そもそも初代からして個人としては気のいいおじさんだけど戦争だから戦わなきゃいけないジオンの人とか 連邦関係者や一般人にもいい人もいればいけ好かないのもいるけどまぁそんなもんだよねとか 色んな視点盛り込んでんのに

109 20/02/10(月)15:24:21 No.662008606

残党はジオン共和国の住民はどうでも良いんだろうな ジオンじゃなく自分達が好きなだけなのでは?

110 20/02/10(月)15:24:50 No.662008682

>コロニーが落とされるだけの事をした描写を入れていかないとジオン馬鹿みたいになるから… どうやってもジオンの潮目は変わらないのでは?

111 20/02/10(月)15:25:01 No.662008724

>ジオン星人の場合同じスペースノイドも虐殺してるじゃん 死んだのは連邦領の連中だからセーフ!

112 20/02/10(月)15:25:12 No.662008752

911まではデラーズフリートめっちゃ人気あった

113 20/02/10(月)15:25:27 No.662008790

>そもそも初代からして個人としては気のいいおじさんだけど戦争だから戦わなきゃいけないジオンの人とか >連邦関係者や一般人にもいい人もいればいけ好かないのもいるけどまぁそんなもんだよねとか >色んな視点盛り込んでんのに 個人個人は頑張ってるけど全体としては全部クソだよね!ってことだな

114 20/02/10(月)15:25:54 No.662008865

木星まで行ってる人達の設定が出たから ジオンが一番地球に惹かれてる感じに

115 20/02/10(月)15:25:55 No.662008868

なんでそこまでデラーズと911を結び付けようとするんだろう…?

116 20/02/10(月)15:26:00 No.662008880

まあ連邦も150年ちょっとで消滅するわけだし

117 20/02/10(月)15:26:01 No.662008887

>ガトーはもうデラーズの被害者その1くらいのイメージです 漫画はイメージ洗浄に成功したよな…

118 20/02/10(月)15:26:06 No.662008905

>911まではデラーズフリートめっちゃ人気あった 単純に0083の演出や作画がかっこいいで人が多かったというか 同じレベルでデンドロビウム大好き人間そこら中にいたよ

119 20/02/10(月)15:26:17 No.662008946

>>ジオン星人の場合同じスペースノイドも虐殺してるじゃん >死んだのは連邦領の連中だからセーフ! だから戦後はスペースノイドの代表面するね…

120 20/02/10(月)15:26:18 No.662008949

やたら911と結びつけたがってる子は何かの病気?

121 20/02/10(月)15:26:24 No.662008963

>勝ち組だからなマジで クロボンゴーストでみる限り思いっきり戦後日本モチーフだよなあれ

122 20/02/10(月)15:26:25 No.662008964

>なんでそこまでデラーズと911を結び付けようとするんだろう…? やってることが同レベルだから

123 20/02/10(月)15:26:49 No.662009032

>残党はジオン共和国の住民はどうでも良いんだろうな 多額の資金を提供してくれている真に善良なジオン市民にはたぶん配慮があるけど その他の裏切り者に配慮する必要があるのか?

124 20/02/10(月)15:27:09 No.662009105

ユニコーンでも明らかに勝ち組だし ジョニ帰ではわざわざ勝利者といわれるジオン共和国

125 20/02/10(月)15:28:33 No.662009340

2000年代前半から中盤にかけてはマクロスプラスや0083みたいな90年代OVAの作画や演出最高とか カトキ最高みたいな空気が濃い所がネットの一部に存在してたなだけだと思うぞ 0083後半のシナリオ酷えなんてアニメージュでのあさり含めリアルタイムの頃から言われまくってるし

126 20/02/10(月)15:28:45 No.662009380

テロリストの起こした事件なんてずっと昔からいくらでもあるのになんで911が理由でアニメキャラの評価が変わると思えるんだろう

127 20/02/10(月)15:28:49 No.662009388

911で潮目というか評価が変わったと感じたのは俺だけじゃ無いんだな

128 20/02/10(月)15:29:00 No.662009414

そこまで現実と結びつけてガンダム見てるめんどくさいやつなんていねーよ

129 20/02/10(月)15:29:16 No.662009471

単純にスカートがミニとロング交互に流行るみたいなもんだと思うよ ジオンの善悪分類って

130 20/02/10(月)15:29:27 No.662009505

>まあ連邦も150年ちょっとで消滅するわけだし 江戸幕府未満とはいえ世界レベルの覇権国家?としては頑張った方じゃねえかな

131 20/02/10(月)15:29:33 No.662009525

人類史に残る大虐殺やっといて平気な顔してジオン名乗れるのは尋常ではない面の皮の厚さだと思う

132 20/02/10(月)15:30:45 No.662009745

原爆は正義みたいなもんだろ

133 20/02/10(月)15:30:47 No.662009755

虐殺したのはザビ家でジオンはノーカンだから

134 20/02/10(月)15:31:04 No.662009804

911で評価変わるんならオウムの時点でテロリストや宗教感出てるガンダムの評価変わってるよ…

135 20/02/10(月)15:31:16 No.662009834

連邦は腐ってはいても統治機構でしかないからなぁ 諸悪の根源扱いするのはちょっと無理がある

136 20/02/10(月)15:32:10 No.662009988

MS同士の戦闘描写カッコいい!って思うのと それはそれとしてジオンのやった事はクソだよねって思いは矛盾しないから…

137 20/02/10(月)15:32:25 No.662010039

ジオン星人から見て地球人は寄生虫みたいなもんだし…

138 20/02/10(月)15:32:41 No.662010090

なんというかOO本放送時に何をしようがあいつらテロリストだからなとか 報いは受けるって言ってんだから受けろよとかレスしまくってそうだな…

139 20/02/10(月)15:32:51 No.662010119

>単純にスカートがミニとロング交互に流行るみたいなもんだと思うよ >ジオンの善悪分類って 逆張りというかマジョリティになるとマイノリティが恋しくなるからな

140 20/02/10(月)15:33:14 No.662010181

>人類史に残る大虐殺やっといて平気な顔してジオン名乗れるのは尋常ではない面の皮の厚さだと思う まあ虐殺証明するやつはほぼ絶滅したしな!

141 20/02/10(月)15:33:17 No.662010188

毒ガスは直接描写ないからいまいちピンと来なかったというか…

142 20/02/10(月)15:33:39 No.662010263

>ジオン星人から見て地球人は寄生虫みたいなもんだし… スペースノイドも殺してる…

143 20/02/10(月)15:33:51 No.662010298

大体入りは連邦カス→ジオンの方がカス→どっちもゴミカスという流れ

144 20/02/10(月)15:34:03 No.662010330

>毒ガスは直接描写ないからいまいちピンと来なかったというか… 直接携わったのがシーマってのもまた何だかなぁ感あった

145 20/02/10(月)15:34:15 No.662010369

>まあ虐殺証明するやつはほぼ絶滅したしな! 正しい怨恨の断ち方

146 20/02/10(月)15:34:33 No.662010426

ジオンって一言でいってもザビ派ダイクン派に加えて連邦への怨恨だけで動いたのもそれなりにいただろうなとオリジンアニメ見て思うよ

147 20/02/10(月)15:35:01 No.662010508

>スペースノイドも殺してる… 真のスペースノイドたるジオンの民に協力する優良コロニー以外は偽物だよ?

148 20/02/10(月)15:35:33 No.662010614

まぁアニメの範疇ではジオン星人が悪いというかザビ家が悪いで済む

149 20/02/10(月)15:35:43 No.662010641

>単純にスカートがミニとロング交互に流行るみたいなもんだと思うよ >ジオンの善悪分類って ジオニズムはファッションみたいなもんだって言った?

150 20/02/10(月)15:35:55 No.662010679

>>ジオン星人から見て地球人は寄生虫みたいなもんだし… >スペースノイドも殺してる… サイド3以外は敵の領土ですから 放置してたら連邦が各サイドに艦隊送り込んでサイド3潰すから先に各サイド壊滅させた

151 20/02/10(月)15:36:17 No.662010753

>911で評価変わるんならオウムの時点でテロリストや宗教感出てるガンダムの評価変わってるよ… まず初代の時点でジオン星人はコロニー落とししてるからね…

152 20/02/10(月)15:36:21 No.662010761

>>ジオン星人から見て地球人は寄生虫みたいなもんだし… >スペースノイドも殺してる… もっとスポット当てても良さそうな所なんだがな…

153 20/02/10(月)15:36:21 No.662010766

>真のスペースノイドたるジオンの民に協力する優良コロニー以外は偽物だよ? サイコか貴様は

154 20/02/10(月)15:38:03 No.662011089

演説で優良種たるジオン国民こそがって言ってるし… 連邦のMS隠れて作ってたサイド7は市民殺してもノーカンだし… 未遂とはいえサイド6への核攻撃も正当な裁きだし…

155 20/02/10(月)15:38:20 No.662011146

市民どころかそれこそ学校や病院なんかから攻撃して肉の盾にしたりするのがテロリストだしな…

156 20/02/10(月)15:39:37 No.662011381

まあ連邦派のコロニーならスペースノイド云々関係なくころころするだろ

↑Top