ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/10(月)13:37:09 No.661991120
女子会が思ったより強かったので帰るね…
1 20/02/10(月)13:48:56 No.661992995
あっこれはあとでランニングとかトレーニングして 鍛え直してるところを見られるパターンだな…
2 20/02/10(月)13:50:21 No.661993197
大河おじさんすっかり鈍ってて悲しい…
3 20/02/10(月)13:53:27 No.661993643
大河なにしに出てきたんだ…
4 20/02/10(月)13:54:06 No.661993752
出てきた意味無いよはやらんって
5 20/02/10(月)13:54:49 No.661993861
>あっこれはあとでランニングとかトレーニングして >鍛え直してるところを見られるパターンだな… なるほど…
6 20/02/10(月)13:55:06 No.661993910
>大河なにしに出てきたんだ… ノゴローの送り込んだ刺客その1だから まだ次がいるし…
7 20/02/10(月)13:55:34 No.661993991
ブン ブン ぶん
8 20/02/10(月)13:55:47 No.661994027
あ あ っ ?
9 20/02/10(月)13:55:48 No.661994029
ダサすぎる…
10 20/02/10(月)13:56:32 No.661994132
>ノゴローの送り込んだ刺客その1だから >まだ次がいるし… つまり次は謎のキャッチャー仮面なんです?
11 20/02/10(月)13:56:36 No.661994145
su3638604.jpg 清水の血筋を馬鹿にされた!
12 20/02/10(月)13:56:47 No.661994175
思ったよりほのぼのしてるようで安心?しました
13 20/02/10(月)13:58:50 No.661994497
>思ったよりほのぼのしてるようで安心?しました ダイゴは復活したけど 仁科と嫁の心は折れてるよ
14 20/02/10(月)13:58:58 No.661994516
じゃないほうのDNA…
15 20/02/10(月)14:01:09 No.661994830
大吾女子会チームとか 月マガのサッカー女子チームとか ちょっと練度おかしい
16 20/02/10(月)14:01:27 No.661994881
話が脱線したらどうしようという気分になってきた
17 20/02/10(月)14:02:13 No.661995004
こうなったらギブソン呼ぶしか…
18 20/02/10(月)14:04:48 No.661995371
初代時代の清水弟のスペックがそもそも思い出せない
19 20/02/10(月)14:05:07 No.661995413
もうおじいちゃんだろギブソンは
20 20/02/10(月)14:06:13 No.661995587
おっさんのほうが再起する物語になってしまう
21 20/02/10(月)14:07:08 No.661995727
>初代時代の清水弟のスペックがそもそも思い出せない 海堂相手に眉村出てくるまでヒット量産してたり足踏まれたノゴローに代わって穴埋めピッチャーを一月ぐらいで出来る様になったり
22 20/02/10(月)14:08:05 No.661995866
こもりんはどうなってるの?
23 20/02/10(月)14:08:06 No.661995868
客観的に見てもこの女子会は強いってのは確かなようだ
24 20/02/10(月)14:08:06 No.661995869
ノゴローは知人に声かけるだけかけまくって帰ってったのか 昔より理性的だ
25 20/02/10(月)14:08:11 No.661995879
体格あったら間違いなくプロ行ってもおかしくない程度には凄かったよ清水弟
26 20/02/10(月)14:09:33 No.661996090
自分を鍛え直すための時間が欲しいんだろうな
27 20/02/10(月)14:09:33 No.661996091
田代と大河は海堂組と比べても遜色無かったと思う
28 20/02/10(月)14:09:53 No.661996148
海堂でも一軍になれるくらいのセンスはあった気がする
29 20/02/10(月)14:10:05 No.661996169
>こもりんはどうなってるの? 小学生編でリトルの監督してたっしょ
30 20/02/10(月)14:10:17 No.661996205
中学で野球特待生の誘いがあったし身長が絶望的に足りないくらいで他のスペックは高い
31 20/02/10(月)14:10:19 No.661996210
大河って無職なの?
32 20/02/10(月)14:11:43 No.661996424
>大河って無職なの? 美容師です
33 20/02/10(月)14:13:02 No.661996631
>美容師です 店はいいのと?とダイゴに聞かれた清水が 口を濁してたのでもう辞めてるかもしんない
34 20/02/10(月)14:13:23 No.661996699
ノゴローやら清水と年齢考えると弟も40歳ぐらいでしょ? 野球やってないおっさんじゃそりゃあ…
35 20/02/10(月)14:16:11 No.661997163
やっぱりマスグドキャッチャーに来てもらうしか…
36 20/02/10(月)14:16:42 No.661997243
自分も鍛え直しのターンか
37 20/02/10(月)14:16:55 No.661997287
>やっぱりマスグド眉村に来てもらうしか…
38 20/02/10(月)14:16:58 No.661997298
まあ本当にこのまま終わったらマジでダサいだけだもんな…
39 20/02/10(月)14:18:06 No.661997483
>口を濁してたのでもう辞めてるかもしんない 特に思い入れあるキャラでもないけど見たくないよそんなの…
40 20/02/10(月)14:19:32 No.661997681
無職アラフォーおじさん!
41 20/02/10(月)14:21:43 No.661998034
>話が脱線したらどうしようという気分になってきた そもそも今の本筋ってなんだっけ?
42 20/02/10(月)14:21:48 No.661998045
なんのために出てきたんだ
43 20/02/10(月)14:22:01 No.661998085
そりゃ10数年もロクに野球やってなかったら衰えるよ
44 20/02/10(月)14:23:43 No.661998362
同好会レベルだろうし気楽でいいなと思ったのにガチ勢ばっかで折れたおじさん…
45 20/02/10(月)14:24:52 No.661998541
もしかしてこれ今度は大河の掘り下げやるの…?
46 20/02/10(月)14:25:00 No.661998567
まあダイゴを小学生の頃のままイメージして 女子ばっかだと聞いてたら遊び半分かなと思うかもしれん
47 20/02/10(月)14:25:24 No.661998633
高校時代はガチで凄かったけど鈍ってるとセンスだけじゃだめね…
48 20/02/10(月)14:25:47 No.661998711
あぁ…そういえば中高生のころに部活のOBの先輩がたまに練習見に来てくれてたな… 子供相手にちょっとスポーツやって「ありがとうございました!」って言ってもらうのは趣味として良いのかもしれない
49 20/02/10(月)14:26:39 No.661998886
自分の店持ってる訳じゃない美容師なら 一時的に無職になるのは珍しくないし…
50 20/02/10(月)14:27:55 No.661999108
バックレした監督が練習試合したチームの監督になってた 監督も被害者だった
51 20/02/10(月)14:28:52 No.661999266
ダメなおじさんになった初代のキャラたちがどんどん出てきたらどうしよう
52 20/02/10(月)14:30:44 No.661999570
鍛え直してくる展開じゃなかったら少しだけ泣く
53 20/02/10(月)14:31:11 No.661999660
キャッチャーフライはプロでも打つの難しいんじゃなかったっけ
54 20/02/10(月)14:32:30 No.661999883
かなり難しいから高校野球の監督とかでも打てない方が多いよ
55 20/02/10(月)14:32:36 No.661999902
変わってねえな昔と
56 20/02/10(月)14:32:56 No.661999962
エガちゃん懲らしめに眉村嫁が来たりして
57 20/02/10(月)14:33:18 No.662000020
>そもそも今の本筋ってなんだっけ? 女子中学生の着替え
58 20/02/10(月)14:33:27 No.662000043
>そりゃ10数年もロクに野球やってなかったら衰えるよ ていうか野球って基本的な難易度高くて訓練してないと最低限のプレーもできないよね 絶対今やってもフライ取れない
59 20/02/10(月)14:34:10 No.662000164
関取お前できるじゃねえか!
60 20/02/10(月)14:35:18 No.662000346
出来ない子だった先輩はもういないからな…
61 20/02/10(月)14:35:22 No.662000357
関ちゃんって足遅いだけで別に運動神経は鈍くないからな
62 20/02/10(月)14:37:43 No.662000730
光に負けてからちょっと展開グダッてきたな ここ2ヶ月くらいはずっと内輪揉め見てるような気がする
63 20/02/10(月)14:38:17 No.662000833
ブランクあると落下点予測がマジで難しい 意外と捕球やバッティングはいける
64 20/02/10(月)14:38:20 No.662000843
なにしに出てきたこいつ
65 20/02/10(月)14:39:50 No.662001096
野球できなくなってるのはブランクもあるししょうがないよ ファッションセンスどうにかしろ
66 20/02/10(月)14:39:59 No.662001125
>なんのために出てきたんだ 若いやつは頑張ってるのにオレは…って展開だと思う
67 20/02/10(月)14:40:08 No.662001152
俺だったら帰ってふて寝しながら泣くくらいにはショック受けるわ 教える方がドヘタって辛い
68 20/02/10(月)14:41:09 No.662001300
こんな展開予想外や
69 20/02/10(月)14:41:41 No.662001380
ドラマとしては丁寧だけどまどろっこしい気持ちになるのも分かる コーチも鍛えなおして一丸になる!みたいな展開がいい
70 20/02/10(月)14:42:38 No.662001526
なにせ最初はゆるーくやってるガキンチョに ガツンと一発決めてやるかと出て来てるから ブランクっぷりがだいぶキツイ
71 20/02/10(月)14:42:59 No.662001593
これ週間で読むと焦れったいけどコミックでまとめて読むと面白いパターンだ
72 20/02/10(月)14:43:44 No.662001704
今月はコーチ探しで終わる気がしてきた
73 20/02/10(月)14:45:40 No.662002015
絶対大河見直される流れだろこれ 惚れる奴も出て来るかも
74 20/02/10(月)14:48:06 No.662002408
介護して欲しいのは子供の方なのに 中年の介護してあげなきゃいけないの?
75 20/02/10(月)14:49:03 No.662002556
>若いやつは頑張ってるのにオレは…って展開だと思う そもそも居なかったキャラわざわざ復活させてそいつの苦悩と立ち直りやるのか
76 20/02/10(月)14:49:32 No.662002635
この叔父さん何気に大吾のレベルめっちゃ見下してない?
77 20/02/10(月)14:50:11 No.662002752
そりゃ小学生のイメージだとドチビの野球ヘタクソ大吾だし…
78 20/02/10(月)14:50:22 No.662002782
>話が脱線したらどうしようという気分になってきた 脱線というかすでに迷走してる
79 20/02/10(月)14:50:29 No.662002805
>この叔父さん何気に大吾のレベルめっちゃ見下してない? 昔から大吾見てる人だしそんな本気でやってると思われてなくても仕方ないと思う
80 20/02/10(月)14:50:50 No.662002855
よっぽど良いコーチじゃなきゃ先々のインフレで辛いことになりそうなのにな
81 20/02/10(月)14:51:39 No.662003007
まだ一人目だしセーフセーフ