20/02/10(月)13:19:42 急なば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)13:19:42 No.661988265
急なばら撒きするよりも普段のサービスをもう少し…
1 20/02/10(月)13:22:04 No.661988636
使えるお店が少ない… 楽天の使えるとこならおっけーて公式にあるけど実際どうなの
2 20/02/10(月)13:22:37 No.661988731
「」は今回何買った?
3 20/02/10(月)13:23:38 No.661988897
近所のサミットで使えるから助かる タバコとお酒とお菓子飲み物いろいろ買い溜めした
4 20/02/10(月)13:24:03 No.661988974
タバコは今回対象外…
5 20/02/10(月)13:25:49 No.661989232
まぁウォレットカードあれば払えるけどな…
6 20/02/10(月)13:26:31 No.661989344
>楽天の使えるとこならおっけーて公式にあるけど実際どうなの 名前違うせいでようわからんね
7 20/02/10(月)13:26:43 No.661989384
>タバコは今回対象外… あらそうなの? まあどのみち吸うから買うけど
8 20/02/10(月)13:28:05 No.661989591
MAC買っちった…
9 20/02/10(月)13:28:36 No.661989683
林檎製品とゲーム機や周辺機器以外はネットより割高なだけだし…
10 20/02/10(月)13:28:46 No.661989716
上限3万で20%還元するより数千円で50%還元とかの方が人いっぱい使う気がするけどな...
11 20/02/10(月)13:29:35 No.661989847
>上限3万で20%還元するより数千円で50%還元とかの方が人いっぱい使う気がするけどな... 結局極限られたもの以外二割還元でもなあ…ってのはもう通った道だからな…
12 20/02/10(月)13:32:04 No.661990255
無理やり欲しい物作って買うってよりは前から狙ってたものこの機会に買うって感じかな
13 20/02/10(月)13:32:26 No.661990313
欲しいものが思い浮かばない
14 20/02/10(月)13:34:11 No.661990604
paypayのキャンペーンは上限あるから取っておいてaupayで松屋行くか
15 20/02/10(月)13:35:00 No.661990739
>上限3万で20%還元するより数千円で50%還元とかの方が人いっぱい使う気がするけどな... それで上限まで使われて体力尽きたのがメルペイなんですよ
16 20/02/10(月)13:35:31 No.661990835
靴と靴下買ったよ!普通のポイントが1番目に出てくるから心臓に悪いけどちゃんと付いてたし計算したら実質2割引だった
17 20/02/10(月)13:35:32 No.661990836
ケーズは対応してる癖に家電製品昨日と値段変わってない どうしても家電欲しいならケーズかな
18 20/02/10(月)13:35:51 No.661990889
>欲しいものが思い浮かばない そもそも割引かない系のものか15万ピッタリで収まるものかな それ以外はネットかもっと安い所を探すと割と差が埋まる気がする…
19 20/02/10(月)13:36:43 No.661991033
食料品でも買えばええねん
20 20/02/10(月)13:36:46 No.661991042
スマホ一括で買うのオススメよ
21 20/02/10(月)13:37:32 No.661991186
キャンペーンに踊らされて下手に散財するより普通にいつものお買い物して2割還元で嬉しいねぐらいで良いんだよこんなの
22 20/02/10(月)13:38:18 No.661991287
田舎だから使える店少なすぎてだめだ せめてスーパーで使えたら
23 20/02/10(月)13:38:33 No.661991324
>急なばら撒きするよりも普段のサービスをもう少し… 50円引き!50円引き!です!
24 20/02/10(月)13:39:51 No.661991565
ドコモもなんかd払い推しおかしいくらい 仁義なきたたかいなのかも
25 20/02/10(月)13:39:55 No.661991581
丁度シェイバーを買い替えたかったんだ
26 20/02/10(月)13:40:05 No.661991628
ケーズのネットショップで買って店舗支払いにするとええよ
27 20/02/10(月)13:40:28 No.661991690
>丁度シェイバーを買い替えたかったんだ シェーバーは発売元がCBやってるときのがいいぞマジ…
28 20/02/10(月)13:41:02 No.661991789
ヨドバシとビックカメラが使えるから大体買える
29 20/02/10(月)13:41:26 No.661991852
ヨド使えたっけ…
30 20/02/10(月)13:41:58 No.661991950
ヨド?
31 20/02/10(月)13:42:28 No.661992034
ヨドバシカメラは早くヨドペイ開始して 間に合わなくなっても知らんぞ
32 20/02/10(月)13:42:52 No.661992110
ヒでsimフリーのiPhoneが狩り尽くされたって話題を見たけどそれがマジならみんな必死なのか…
33 20/02/10(月)13:43:28 No.661992206
カップ麺とお菓子とハーゲンダッツしか買ってない
34 20/02/10(月)13:44:24 No.661992343
酒でも買い溜めするか
35 20/02/10(月)13:44:26 No.661992345
昨日初めてd払いと楽天payを取り入れた スレ画は様子見する多分入れない
36 20/02/10(月)13:44:42 No.661992384
ヤマダで掃除機買ってきた
37 20/02/10(月)13:45:03 No.661992437
そこまでいれたんなら全部いれようぜ
38 20/02/10(月)13:45:14 No.661992462
ハンズ使えるみたいだから仕事帰りにバッグでも買っていこうと思ってるよ
39 20/02/10(月)13:45:19 No.661992472
すぐ終わりそう
40 20/02/10(月)13:45:21 No.661992476
d払いとか楽天ペイってなんかキャンペーンやってたっけ
41 20/02/10(月)13:45:24 No.661992482
俺は昼飯を松屋にする
42 20/02/10(月)13:45:50 No.661992542
>ヨドバシカメラは早くヨドペイ開始して >間に合わなくなっても知らんぞ ゴールドポイントカードプラスに入ろう
43 20/02/10(月)13:45:56 No.661992563
意気揚々とメガネスーパーにいったら知らない間に店舗が完全予約制に変わってて 帰ってきた
44 20/02/10(月)13:45:59 No.661992570
すぐ終わっても2弾3弾があるし火曜までは確実に還元するって言ってるしな
45 20/02/10(月)13:45:59 No.661992578
>昨日初めてd払いと楽天payを取り入れた >スレ画は様子見する多分入れない なぜわざわざ低還元な方を…
46 20/02/10(月)13:46:08 No.661992600
SIMフリーiPhoneが買えるビックもあるなんて知らなかった フリマアプリに大量に流れたら相場下がったりしないんかな…
47 20/02/10(月)13:46:47 No.661992682
JALマイル貯めてる身としては今後ポンタポイントになるau walletポイントが期間限定じゃなくて通常ポイントで20%還元なのが嬉しい 薬局で日用品とか常備薬を買いだめておこう
48 20/02/10(月)13:46:48 No.661992683
クレカなんてやめてpayつかおうぜって雰囲気がぷんぷんする
49 20/02/10(月)13:47:00 No.661992711
なんとかPayの類いはわざわざ作ってもな…と思って静観していたが auなら既に持ってるから使ってみよう
50 20/02/10(月)13:47:02 No.661992720
>d払いとか楽天ペイってなんかキャンペーンやってたっけ d払いはコンビニ10% 楽天はキャッシュレス還元が全店5%
51 20/02/10(月)13:47:08 No.661992738
楽天ペイは5%還元のキャンペーンしかしてない
52 20/02/10(月)13:49:19 No.661993052
こんなもん還元してくれるときにしか使わねえんだからいちいち気にすんな 作ってる側も分かってる
53 20/02/10(月)13:49:20 No.661993056
>クレカなんてやめてpayつかおうぜって雰囲気がぷんぷんする クレカでチャージしてpayつかおうぜ
54 20/02/10(月)13:49:47 No.661993112
やっぱアイチューンズカードは買えないかこれ
55 20/02/10(月)13:50:49 No.661993263
三井住友VISAは対象外なのにチャージできるのが謎 一方でプリペイドはマスターでも無理だった
56 20/02/10(月)13:51:27 No.661993357
楽天はペイ経由でカード払いするとポイントが追加で乗るって感じ
57 20/02/10(月)13:51:36 No.661993376
ipad買えるのなら買っちまうかなぁ…
58 20/02/10(月)13:51:56 No.661993426
3D-Secure対応のVISAは基本チャージ出来るのでは
59 20/02/10(月)13:51:57 No.661993427
Pixel買えなかったっけ
60 20/02/10(月)13:52:25 No.661993493
auは元々3のつく日で20%還元してるからお菓子とか買いだめしてるよ
61 20/02/10(月)13:53:04 No.661993592
dは段々キャンペーンがショボくなっていく アマゾンも対象の20%還元は良かったな…
62 20/02/10(月)13:53:05 No.661993596
iPhoneかbluetoothヘッドホンあたり欲しいんだがどっちも新機種期待しちゃって踏ん切りつかない
63 20/02/10(月)13:53:21 No.661993627
登録したけど全然コード送信されねえ
64 20/02/10(月)13:53:56 No.661993723
クレカやめてpayってしたいならネットでも使えるようにしないと…
65 20/02/10(月)13:54:30 No.661993799
昨日iPadも転売屋に根こそぎ買われるって言われてたからドキドキしてるよ先に店見ないとチャージするだけで終わっちまう!
66 20/02/10(月)13:55:05 No.661993904
ipadは買うならどれがオススメなの?
67 20/02/10(月)13:55:12 No.661993922
今日職場の人達と牛角で食べ会あるけど使えるのね
68 20/02/10(月)13:55:24 No.661993959
シュッとしてチャリンってどうなったんだ
69 20/02/10(月)13:55:32 No.661993983
コンビニでお昼買って初payしたら880円の買い物で180円くらいポイント付いて凄いなーって思いました
70 20/02/10(月)13:55:43 No.661994019
pixel3aとか3xlとかならググるストアで買えば安い
71 20/02/10(月)13:56:37 No.661994148
>シュッとしてチャリンってどうなったんだ なにそれ
72 20/02/10(月)13:57:01 No.661994221
スマンホホをヤマダ電機で買えばええんか
73 20/02/10(月)13:57:20 No.661994264
aupayと何か追加キーワードで検索するとpaypayの記事ばっか出る
74 20/02/10(月)13:57:45 No.661994325
>3D-Secure対応のVISAは基本チャージ出来るのでは マスターはそうだけどVISAとJCBはチャージできるカードが限られてるということになってる
75 20/02/10(月)13:58:19 No.661994420
>ipadは買うならどれがオススメなの? 使用用途によってかわるよ!
76 20/02/10(月)13:58:19 No.661994423
昼飯とジャンプに使おうと思ったら今あるポイントをオーバーして 結局現金で払ってきてしまった…
77 20/02/10(月)13:58:30 No.661994454
paypayみたいにCM流しまくってるわけじゃないし知らない人も多そう
78 20/02/10(月)13:59:04 No.661994531
つまり知ってる人がほしいものいっぱい買えるってことじゃん
79 20/02/10(月)13:59:48 No.661994631
>paypayみたいにCM流しまくってるわけじゃないし知らない人も多そう 三太郎CMよく流れてるんだけどどうもパワーが弱い 多少不快でもpaypayの宮川大輔はインパクトあるんだなって 不快だけど
80 20/02/10(月)14:00:17 No.661994697
何回も認証と規約確認してやっと使えるようになったと思ったらコード決済画面でまた出てきた
81 20/02/10(月)14:00:49 No.661994780
switchの2台目買っちまおうかと考え中
82 20/02/10(月)14:00:55 No.661994796
>つまり知ってる人がほしいものいっぱい買えるってことじゃん (大量に買われる切手)
83 20/02/10(月)14:01:03 No.661994816
>>シュッとしてチャリンってどうなったんだ >なにそれ au Walletじゃないかな あっちのが基本マスターカード使える店なら使えるから便利なんだけどねえ
84 20/02/10(月)14:01:19 No.661994857
加盟店が多くてpaypay使えますのノボリを結構見かけるし 知名度は比較にならんわな
85 20/02/10(月)14:02:17 No.661995017
webマネーとか買える?
86 20/02/10(月)14:02:51 No.661995092
転売屋がSwitch売り切れてるからじゃあAirPodsとかiPad買うってなってるのがクソ
87 20/02/10(月)14:02:53 No.661995094
クレジット登録しようとしたらmasterとAMEX以外は制限ありまくりなんだな… しゃあないセブン銀行使って入れてみるか
88 20/02/10(月)14:03:04 No.661995123
基本そういう換金性の高いものは扱ったら殺すよ?っていう規約がある
89 20/02/10(月)14:03:39 No.661995194
バーコード画面に残高が表示されててそれごと店員に見せる必要あったり 細かい配慮に欠けてる感じがする
90 20/02/10(月)14:04:02 No.661995250
オレはペイと電子マネーの違いがよくわからん auはウェブマネーもあるのに何でウォレットポイントなんてものを作るのだ?
91 20/02/10(月)14:04:07 No.661995264
>webマネーとか買える? POSAや収納代行の類はほとんどの店で現金しか使えない
92 20/02/10(月)14:04:27 No.661995314
生体認証あるのはいいけど細かいとこがアプリはクソよね
93 20/02/10(月)14:04:28 No.661995316
>webマネーとか買える? 金券買えちゃうとロンダリングできちゃうから基本無理 切手は買えるって回答と買えないって回答両方あって怪しい
94 20/02/10(月)14:04:52 No.661995379
切手は後からだめよされそう
95 20/02/10(月)14:04:58 No.661995396
二社同時にバラマキ始められるとさすがに困るな…
96 20/02/10(月)14:05:09 No.661995422
>クレジット登録しようとしたらmasterとAMEX以外は制限ありまくりなんだな… 対象外のVISAでも登録するとなぜか通る
97 20/02/10(月)14:05:19 No.661995446
ゲオで漫画でも買うか
98 20/02/10(月)14:05:24 No.661995467
>バーコード画面に残高が表示されててそれごと店員に見せる必要あったり >細かい配慮に欠けてる感じがする じぶん銀行からオートチャージ設定してるから残高0でも使えるけど 0円って表示されてると店員さんが戸惑いそう…
99 20/02/10(月)14:05:26 No.661995474
>バーコード画面に残高が表示されててそれごと店員に見せる必要あったり >細かい配慮に欠けてる感じがする 残高見られて困ることある…?
100 20/02/10(月)14:05:50 No.661995532
>オレはペイと電子マネーの違いがよくわからん >auはウェブマネーもあるのに何でウォレットポイントなんてものを作るのだ? ウォレットポイントは前からあってそれがウェブマネーとしても使えるだけだよ auPayはそのウォレットポイントに新しい使い道できたってだけだ
101 20/02/10(月)14:06:01 No.661995562
>>クレジット登録しようとしたらmasterとAMEX以外は制限ありまくりなんだな… >対象外のVISAでも登録するとなぜか通る マジか それ大丈夫なんだろうか…
102 20/02/10(月)14:06:11 No.661995582
>残高見られて困ることある…? 無いけどなんか嫌だってのは大きいと思う
103 20/02/10(月)14:06:23 No.661995616
>オレはペイと電子マネーの違いがよくわからん >auはウェブマネーもあるのに何でウォレットポイントなんてものを作るのだ? ごちゃごちゃになったからまとめたいのでは?
104 20/02/10(月)14:06:24 No.661995619
>二社同時にバラマキ始められるとさすがに困るな… 飯はPayPay 買い物はauPayで
105 20/02/10(月)14:06:44 No.661995678
>>>シュッとしてチャリンってどうなったんだ >>なにそれ >au Walletじゃないかな >あっちのが基本マスターカード使える店なら使えるから便利なんだけどねえ 便利だけどサインが面倒臭い プリペイドなんだから要らないだろサイン!
106 20/02/10(月)14:06:48 No.661995688
日用品買うのにずっと使ってたけどこのキャンペーンのせいで 今月3日は20%還元がなかったのが地味にショックだった
107 20/02/10(月)14:07:08 No.661995729
PayPayは上限低いからすぐ使い終わる
108 20/02/10(月)14:08:50 No.661995965
>飯はPayPay >買い物はauPayで ネット通販なら上限付きだけどpaypayモールもあるな
109 20/02/10(月)14:08:52 No.661995972
>日用品買うのにずっと使ってたけどこのキャンペーンのせいで >今月3日は20%還元がなかったのが地味にショックだった ただでさえ三太郎キャンペーンがPay還元だけになって残念なのにね… それすらないとなると俺はなんの為に500円払ってるんだ…スマパス特典もショボくなる一方
110 20/02/10(月)14:09:18 No.661996051
>日用品買うのにずっと使ってたけどこのキャンペーンのせいで >今月3日は20%還元がなかったのが地味にショックだった d払いドラッグストア10%で我慢しなさい
111 20/02/10(月)14:09:33 No.661996089
VISAだめなの? チャージすぐ出来たけどやり方違うんかな…もう1万チャージしちゃったよ
112 20/02/10(月)14:10:18 No.661996207
>PayPayは上限低いからすぐ使い終わる 正直auPayも上限低くしてよかったと思うんだけどなぁ そんでもっと頻度増やして 今回の個人上限高くて総量少なめは転売ヤーに狩られて即終了な気がしてならない 一応明日までは打ち切らないって保証あるけども
113 20/02/10(月)14:10:46 No.661996272
おいしいはおいしいんだけどキャッシュバックとっ散らかるのが面倒臭い…
114 20/02/10(月)14:10:56 No.661996298
とりあえずゲームソフト買うつもりだったから1万くらい入れておくか
115 20/02/10(月)14:11:30 No.661996390
>VISAだめなの? チャージ画面の下見れば分かるけど一部しか使えない でも書いてないものでも使えることがある
116 20/02/10(月)14:11:56 No.661996457
上限届くのかな
117 20/02/10(月)14:12:10 No.661996495
2割引でiphone11買えるんならse2待たなくても良い気がしてきた
118 20/02/10(月)14:12:17 No.661996514
>今月3日は20%還元がなかったのが地味にショックだった でも毎週月曜日に20%還元だから変わらなくない?
119 20/02/10(月)14:12:36 No.661996554
休みなのでヤマダ電機行ってきた ほしいAppleアクセサリー売り切れてたんですけおおおおおおお
120 20/02/10(月)14:12:36 No.661996556
普通にVISA使えるよ auがクソだから対応カード更新してないだけだ
121 20/02/10(月)14:12:52 No.661996602
>おいしいはおいしいんだけどキャッシュバックとっ散らかるのが面倒臭い… どうしても遅れるせいで計算が狂う
122 20/02/10(月)14:13:03 No.661996635
対応してる実店舗が周りに少ないから旨味が少ない…
123 20/02/10(月)14:13:21 No.661996691
>>今月3日は20%還元がなかったのが地味にショックだった >でも毎週月曜日に20%還元だから変わらなくない? 500円払ってる分だけ損なのはバカバカしいと思うよ
124 20/02/10(月)14:13:37 No.661996745
200円毎の計算なのが正直セコいなと思いながらずっと使ってる 調整のためにいらない駄菓子を買う羽目になる
125 20/02/10(月)14:13:44 No.661996771
>正直auPayも上限低くしてよかったと思うんだけどなぁ >そんでもっと頻度増やして >今回の個人上限高くて総量少なめは転売ヤーに狩られて即終了な気がしてならない paypayの1回目みたいな感じか…あれ2回目はコンビニで使いまくったからかなり有難かったなぁ
126 20/02/10(月)14:14:39 No.661996913
>500円払ってる分だけ損なのはバカバカしいと思うよ スマパスプレミアムは強制じゃないし抜けてもいいと思う
127 20/02/10(月)14:15:41 No.661997094
対応店舗少ないってのはこのキャンペーンで知られてしまったし 後はポイントバックされたタイミングで普段の還元のショボさが明確になってトドメだろうな…
128 20/02/10(月)14:15:51 No.661997122
aupay使える所が近所にコンビニしかねぇ…
129 20/02/10(月)14:15:54 No.661997128
>でも毎週月曜日に20%還元だから変わらなくない? だいたい10日毎に買いだめしてたから今月3日に使ったら還元なくて悲しかったんで地味なんだ
130 20/02/10(月)14:16:32 No.661997218
>対応店舗少ないってのはこのキャンペーンで知られてしまったし >後はポイントバックされたタイミングで普段の還元のショボさが明確になってトドメだろうな… 楽天Pay対応店でも使えるから意外と範囲広い! と思いきや楽天Payもそんなに使える店ない
131 20/02/10(月)14:17:05 No.661997318
最初のキャッシュバックが後半のキャンペーン前に返ってくるっぽいのは大丈夫なのかau
132 20/02/10(月)14:17:15 No.661997339
これ毎週月火が確定で20%還元なの? それで期間内30000上限なら結構使い切っちゃいそう
133 20/02/10(月)14:17:37 No.661997399
>楽天Pay対応店でも使えるから意外と範囲広い! >と思いきや楽天Payもそんなに使える店ない ウエルシアとコンビニで使えればまぁいいかなって…
134 20/02/10(月)14:18:06 No.661997484
>おいしいはおいしいんだけどキャッシュバックとっ散らかるのが面倒臭い… キャッシュバックはマスタープリペイドとして使えるはずだからSuicaにでもチャージしたら?
135 20/02/10(月)14:19:05 No.661997613
メジャーな家電屋と薬局で使えるなら十分だわ
136 20/02/10(月)14:19:06 No.661997617
>おいしいはおいしいんだけどキャッシュバックとっ散らかるのが面倒臭い… dポイントはポンタ同様に使える auウォレットポイントはポンタになる つまりポンタだ
137 20/02/10(月)14:19:23 No.661997662
>これ毎週月火が確定で20%還元なの? >それで期間内30000上限なら結構使い切っちゃいそう キャッシュバック30000円が上限だから毎週15万まで使える 正直iPad買って転売しろとでも言いたいようなキャンペーン…
138 20/02/10(月)14:19:35 No.661997692
3万バックが上限だから15万まで買えるぞ
139 20/02/10(月)14:19:44 No.661997711
>メジャーな家電屋と薬局で使えるなら十分だわ 日用品二千円ぶん買って400円帰ってきて満足
140 20/02/10(月)14:19:58 No.661997754
Walletポイントってなんかちょっとオシャレな感じあったのにポンタになっちゃうの割と残念 むしろポンタがWalletポイントになれ
141 20/02/10(月)14:20:26 No.661997823
スマパスは読み放題聞き放題見放題だけでも元は取れるし ポイントもある程度貯まるし入ってても元分は帰ってくる
142 20/02/10(月)14:20:38 No.661997851
コンビニ家電屋ドラッグストアで使えれば半分くらいオッケー
143 20/02/10(月)14:20:43 No.661997870
うn? 切手10万買って2万CBされて 金券屋に90%で売って9万取り返すと1万円お得ってこと? 馬鹿なの?
144 20/02/10(月)14:20:51 No.661997895
とりあえずドラッグストアで4500円くらい買い物してきた 来月には1000円近く帰ってくる 明日エディオンでドライヤーも買おう
145 20/02/10(月)14:21:07 No.661997930
毎週15万も買うものねえよ!
146 20/02/10(月)14:21:11 No.661997941
ポイントはそのば還元?
147 20/02/10(月)14:21:32 No.661997993
>キャッシュバック30000円が上限だから毎週15万まで使える >正直iPad買って転売しろとでも言いたいようなキャンペーン… 毎週10バックだけど還元期間は3回でそれぞれ3万3万1万だから 毎週15万使ったら大赤字だよ
148 20/02/10(月)14:21:40 No.661998022
>うn? >切手10万買って2万CBされて >金券屋に90%で売って9万取り返すと1万円お得ってこと? >馬鹿なの? 切手はカスタマーセンターでも人によって対応違うから後から駄目よされる可能性も…
149 20/02/10(月)14:21:58 No.661998076
>ポイントはそのば還元? 通常通りなら来月末にポイントが還元かな?
150 20/02/10(月)14:22:14 No.661998121
>うn? >切手10万買って2万CBされて >金券屋に90%で売って9万取り返すと1万円お得ってこと? >馬鹿なの? はい しかもあとでダメだされる恐れもあるという…
151 20/02/10(月)14:22:34 No.661998165
>毎週10バックだけど還元期間は3回でそれぞれ3万3万1万だから >毎週15万使ったら大赤字だよ ごめん勘違いしてた でも正直上限高すぎると思う… こないだのアレクサ出前館みたいになりそう
152 20/02/10(月)14:23:00 No.661998235
>うn? >切手10万買って2万CBされて >金券屋に90%で売って9万取り返すと1万円お得ってこと? >馬鹿なの? そうだよ auと転売屋どっちが馬鹿になるかは未定だけど
153 20/02/10(月)14:23:09 No.661998263
>ポイントはそのば還元? 今週分は3/10に還元 流石にその場で帰ってくると帰ってきたぶんでまた買えちゃうからね…
154 20/02/10(月)14:23:20 No.661998299
>切手はカスタマーセンターでも人によって対応違うから後から駄目よされる可能性も… まぁ普通はリスキーすぎてやろうとは思わんな…
155 20/02/10(月)14:24:05 No.661998418
切手は金券だし後からでもダメだされると思うよ ipadやなんかの転売は多分すり抜けるからauバカなのは間違いないけども
156 20/02/10(月)14:24:46 No.661998528
ずっとタイミング逃してたPS4買うかな…
157 20/02/10(月)14:24:58 No.661998558
チャージするセブン銀行ATMが…近くになくて
158 20/02/10(月)14:24:58 No.661998560
家電買って後で帰ってきたポイントでソシャゲに課金するか
159 20/02/10(月)14:25:58 No.661998746
>チャージするセブン銀行ATMが…近くになくて セブンイレブンもないとかどこの田舎だよ
160 20/02/10(月)14:26:05 No.661998766
収入印紙買えてバックされたらヤバイ事に
161 20/02/10(月)14:26:21 No.661998817
各期間で上限決まってるから毎週ではなくない?
162 20/02/10(月)14:26:34 No.661998860
ツクモでお高いグラボ買うのが正解な気がしてきた
163 20/02/10(月)14:26:43 No.661998895
コンビニで使えるならとりあえず2万くらい入れても…いやでもキャンペーンすぐ死ぬ可能性もあるのか
164 20/02/10(月)14:26:48 No.661998905
ipadmini買ってきた さっきまで設定してたけど引き継ぎすごく楽なんだね ゲームのデータDLはクソだけど
165 20/02/10(月)14:27:29 No.661999033
au側は毎週月曜から10億還元合計70億 ユーザー側は3末まで3回に区切られたステージで3万3万1万の合計7万キャッシュバックだ
166 20/02/10(月)14:27:29 No.661999034
欲しいものが全然浮かんでこない switch liteくらいかなあって
167 20/02/10(月)14:27:43 No.661999068
セブンで1万ずつ入金して1000ポイント抽選チャンス
168 20/02/10(月)14:27:47 No.661999083
au payってクレカ登録してもチャージしてからじゃないと使えない?
169 20/02/10(月)14:28:00 No.661999120
>家電買って後で帰ってきたポイントでソシャゲに課金するか なんとauゲームなら13%還元されちまうんだ! モンストとかFGOとかアズレンとか戦車道大作戦とかの人気ゲームも多い
170 20/02/10(月)14:28:08 No.661999146
何も買わなかったら0円消費で100%キャッシュバック
171 20/02/10(月)14:28:34 No.661999222
>ツクモでお高いグラボ買うのが正解な気がしてきた 20%引きは本当にお得なのか無駄な買い物ではないかというジレンマが
172 20/02/10(月)14:28:34 No.661999223
バックする前進んでねえじゃねえか!
173 20/02/10(月)14:28:49 No.661999259
>au payってクレカ登録してもチャージしてからじゃないと使えない? オートチャージはじぶん銀行限定だったはず
174 20/02/10(月)14:29:07 No.661999299
本当に今必要な物だけ買うのが一番
175 20/02/10(月)14:29:11 No.661999309
>20%引きは本当にお得なのか無駄な買い物ではないかというジレンマが 今は時期が悪いからな…
176 20/02/10(月)14:29:12 No.661999313
経済回ってるな…
177 20/02/10(月)14:29:30 No.661999355
>au payってクレカ登録してもチャージしてからじゃないと使えない? 金銭を扱うものは自分で調べる癖つけた方がいいよ
178 20/02/10(月)14:29:37 No.661999372
>何も買わなかったら0円消費で100%キャッシュバック 欲しい物全く無いなら真理だ…
179 20/02/10(月)14:29:51 No.661999421
欲しいものがちゃんとあるのが前提ではある
180 20/02/10(月)14:30:05 No.661999449
日用品くらいは買うでしょ!
181 20/02/10(月)14:30:40 No.661999558
>経済回ってるな… なんだかんだ実際消費は増えてるだろうから政策としても間違ってなかったんだなとは思う おぼつかない手付きのおばちゃんとかでもPay使う
182 20/02/10(月)14:30:40 No.661999560
>オートチャージはじぶん銀行限定だったはず なるほどありがとう チャージが3000円からなの地味に使い勝手悪いな
183 20/02/10(月)14:30:41 No.661999564
ビックでiphoneXsのシムフリー買ったぞ
184 20/02/10(月)14:30:45 No.661999574
ティファールクックフォーミーなんてどうかな
185 20/02/10(月)14:30:57 No.661999617
>日用品くらいは買うでしょ! 近所のスーパー特売日の方が安い可能性!
186 20/02/10(月)14:31:03 No.661999636
>金銭を扱うものは自分で調べる癖つけた方がいいよ 「」は信用できないからな…
187 20/02/10(月)14:31:07 No.661999646
>ビックでiphoneXsのシムフリー買ったぞ 割といいねえ
188 20/02/10(月)14:31:23 No.661999684
ココカラファインなら今日ポイント5倍もつくぞ
189 20/02/10(月)14:31:54 No.661999782
スマホ潰れて画面半分しかうつらないからスマホかうかなー ってスマホにそのaupayが半分しか表示されないわ! スマホを買うスマホが無い…
190 20/02/10(月)14:32:03 No.661999805
>なるほどありがとう >チャージが3000円からなの地味に使い勝手悪いな 他の決済方法なら1000円刻みでチャージ出来るからクレカならではの事情あるのかなとは思う
191 20/02/10(月)14:32:04 No.661999808
su3638640.jpg
192 20/02/10(月)14:32:11 No.661999827
>近所のスーパー特売日の方が安い可能性! 流石に20%引きなら…とは言い切れないんだよな… 日用品の定価って何のために設定してあるのか…
193 20/02/10(月)14:32:11 No.661999829
>>金銭を扱うものは自分で調べる癖つけた方がいいよ >「」は信用できないからな… 居酒屋で隣に座ったハゲたおっさんの言う事全部信じるか?って話だからね…
194 20/02/10(月)14:32:20 No.661999850
>スマホ潰れて画面半分しかうつらないからスマホかうかなー >ってスマホにそのaupayが半分しか表示されないわ! >スマホを買うスマホが無い… だめだった
195 20/02/10(月)14:32:21 No.661999855
ポイントの掛け合わせでバック100%越えたりしないかな
196 20/02/10(月)14:32:42 No.661999918
>ポイントの掛け合わせでバック100%越えたりしないかな 無茶言うな 40は出来るらしいけど
197 20/02/10(月)14:32:49 No.661999944
>su3638640.jpg 今から三井住友カード作ってらんねぇ!
198 20/02/10(月)14:32:58 No.661999966
残高を出金できると知ってよく調べずクレカフルチャージする人とかいそう
199 20/02/10(月)14:33:01 No.661999974
>近所のスーパー特売日の方が安い可能性! 近所でたまたま特売で米が25%引きとかやってた じゃあこっちで良いじゃんってなるなった
200 20/02/10(月)14:33:29 No.662000046
近所なら特売のほうが安いかどうかくらいは把握しておくのだ
201 20/02/10(月)14:33:41 No.662000080
>残高を出金できると知ってよく調べずクレカフルチャージする人とかいそう 即入金のやつしか出金できないんだよね…
202 20/02/10(月)14:34:02 No.662000141
>スマホ潰れて画面半分しかうつらないからスマホかうかなー >ってスマホにそのaupayが半分しか表示されないわ! Androidなら180°回転するアプリある