虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そうだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/10(月)12:24:38 No.661976761

そうだーっ!オレもその意見に賛成だーっ!

1 20/02/10(月)12:28:06 No.661977604

映画館の上映前CMでメガネを掛けて自分らしく働く女性!みたいな映像があって???だったけど そういう話があったんだ

2 20/02/10(月)12:33:31 No.661978939

お手本のようなスケベおやじ

3 20/02/10(月)12:34:17 No.661979119

言っちゃいけないってわかっていながらもつい言っちゃう!

4 20/02/10(月)12:34:21 No.661979133

全くとんだ変態がいたもんだぜ!

5 20/02/10(月)12:35:05 No.661979293

このおっさんの発言はどうあれナンセンスであることは疑いようもない

6 20/02/10(月)12:35:42 No.661979442

このおっさんの職場からは眼鏡かける人いなくなりそう

7 20/02/10(月)12:36:10 No.661979553

下がなんか良い表情でダメだった

8 20/02/10(月)12:36:13 No.661979567

おっさん自身が…メガネになることだ!

9 20/02/10(月)12:36:39 No.661979668

憎めない

10 20/02/10(月)12:37:00 No.661979761

メガネガールいいよね…わかる(ケンガンアシュラ見ながら

11 20/02/10(月)12:38:39 No.661980154

>下がなんか良い表情でダメだった 八重歯がキュート

12 20/02/10(月)12:39:00 No.661980236

>下がなんか良い表情でダメだった 絶対飲み会で盛り上げ上手な雰囲気だしてる

13 20/02/10(月)12:40:07 No.661980486

良い2コマだ

14 20/02/10(月)12:40:08 No.661980489

俺はこういうおっさん好きだし…

15 20/02/10(月)12:42:26 No.661980979

心の底からメガネ好きって笑顔だ

16 20/02/10(月)12:42:30 No.661980993

国家も同じである!

17 20/02/10(月)12:42:42 No.661981048

私の妻も眼鏡をかけているし位にしておけばいいのに…

18 20/02/10(月)12:43:08 No.661981139

この発言を問題視する奴がいたら俺が出て行ってぶっ飛ばしてやる

19 20/02/10(月)12:43:12 No.661981159

セクハラおやじはもっと顔がテカってる印象

20 20/02/10(月)12:43:34 No.661981241

許すよ…

21 20/02/10(月)12:44:07 No.661981345

このおじさまは昔はイケメンでモテてた気配がする

22 20/02/10(月)12:44:08 No.661981348

これは…CM来ますね…

23 20/02/10(月)12:44:20 No.661981395

女性でも賛同する人はいると思う

24 20/02/10(月)12:45:03 No.661981543

職場で好かれてればギリセーフくらいの発言

25 20/02/10(月)12:46:10 No.661981767

ここでだと下みたいなこと言っていいよね...とかそうだね×1とかやったりするけどここで使うような言葉や表現は大体お外で使うのには適してないという...

26 20/02/10(月)12:46:39 No.661981870

>このおっさんの職場からは眼鏡かける人いなくなりそう より湾曲的なやり方を暗に教えてあげていたのか…

27 20/02/10(月)12:47:30 No.661982056

下手に包み隠すよりもよっぽど好感が持てる反応だからな…

28 20/02/10(月)12:47:40 No.661982099

俺は眼鏡原理主義者なので画像のおっさんの発言がTPOを弁えていないことを承知の上で断固支持します ただ一つ誤解しないでいただきたいのは眼鏡の女性が眼鏡を外してコンタクトにすることを強いることに反対するだけであって画像のおっさんが眼鏡をかけているから好きというホモではないわけであります

29 20/02/10(月)12:48:13 No.661982212

>>このおっさんの職場からは眼鏡かける人いなくなりそう >より湾曲的なやり方を暗に教えてあげていたのか… おっさんの年齢的にメガネを外したら美人展開が好きだった世代かもしれん

30 20/02/10(月)12:48:38 No.661982316

実際どんな人となりかは知らないけどこの画像からは好感しか湧かない

31 20/02/10(月)12:48:42 No.661982334

偉い人にもまともな感性を持った奴がいるんだな

32 20/02/10(月)12:48:48 No.661982354

舌禍で叩かれる政治家も仲間内では人気だったみたいなアレだ 謎のサービス精神発揮する人いるんだよな

33 20/02/10(月)12:49:03 No.661982398

ホモってまわりくどいよね

34 20/02/10(月)12:49:04 No.661982404

櫻田謙悟:SOMPOホールディングス代表取締役社長兼CEO 損保ジャパンの女性社員はみんなメガネになるんだ…

35 20/02/10(月)12:50:07 No.661982620

誰だって性癖を語るときはいい笑顔になる これは科学的にも証明されており歴史書にも記されている

36 20/02/10(月)12:51:24 No.661982904

私は巨乳の女性が好きなので だと石投げられる

37 20/02/10(月)12:51:29 No.661982928

おっさんの職場はみんな眼鏡やめるんだけど一人だけコンタクトだった人が逆に眼鏡付けてくるようになるんだよね

38 20/02/10(月)12:51:51 No.661983012

私は紫の髪色が好きなので

39 20/02/10(月)12:52:00 No.661983044

おっさんだから言っては駄目なんだ お前らも将来そういう扱いになるんだ

40 20/02/10(月)12:52:32 No.661983156

>おっさんの職場はみんな眼鏡やめるんだけど一人だけコンタクトだった人が逆に眼鏡付けてくるようになるんだよね ガチアプローチはちょっと…

41 20/02/10(月)12:52:34 No.661983167

>より湾曲的なやり方を暗に教えてあげていたのか… なぜ婉曲と書き込むのにそんな間違いを…?

42 20/02/10(月)12:52:38 No.661983182

記者に囲まれるのに慣れてないと舞い上がって口滑らすってのはあると思う

43 20/02/10(月)12:52:55 No.661983247

ちくしょう…こんなおっさんが可愛く見えるなんて…

44 20/02/10(月)12:53:31 No.661983377

>画像のおっさんが眼鏡をかけているから好きというホモではないわけであります 言われなくても誰もそんな誤解しないわ

45 20/02/10(月)12:53:37 No.661983402

このおっさんと飲んだら楽しそう

46 20/02/10(月)12:53:56 No.661983474

すげえ好感持ったけど表向きは同調しておいたよ

47 20/02/10(月)12:54:13 No.661983546

ビジネスマナーを無限に生み出すマナー講師という邪悪

48 20/02/10(月)12:54:37 No.661983631

単なる個人的な性的嗜好を公共の電波に乗せただけだからな…

49 20/02/10(月)12:54:46 No.661983680

野党は失言扱いしないの?

50 20/02/10(月)12:54:49 No.661983698

これも叩かれるの? 保科委員長が好きとか言ったばっかりに?

51 20/02/10(月)12:55:46 No.661983918

これメガネだとギリギリ差別に当たらないけど そばかすとか発明家とかだったら差別として辞職まで追い込まれてたよね

52 20/02/10(月)12:55:55 No.661983947

普段コンタクトでお家行ったら眼鏡かけてるのもいいと思います!

53 20/02/10(月)12:56:03 No.661983983

>私は紫の髪色が好きなので 私は関西弁の女性が好きなので

54 20/02/10(月)12:56:06 No.661984001

にしても職場でのメガネ禁止の強制力はキツいな…接客とか?

55 20/02/10(月)12:56:35 No.661984119

俺次の保険損保ジャパンにしよう

56 20/02/10(月)12:56:57 No.661984196

>にしても職場でのメガネ禁止の強制力はキツいな…接客とか? レーシック専門の眼科医とか

57 20/02/10(月)12:57:28 No.661984314

>これメガネだとギリギリ差別に当たらないけど >そばかすとか発明家とかだったら差別として辞職まで追い込まれてたよね そこまで反感買うほど人数集まるかな…

58 20/02/10(月)12:58:05 No.661984452

>これも叩かれるの? >保科委員長が好きとか言ったばっかりに? メガネをやめたいと悩む女性もいる!ビジネスを偏見と嗜好で見てる!セクハラ!とかいっぱい噛みつけるし噛み付くからな

59 20/02/10(月)12:58:08 No.661984465

>>これメガネだとギリギリ差別に当たらないけど >>そばかすとか発明家とかだったら差別として辞職まで追い込まれてたよね >そこまで反感買うほど人数集まるかな… 声がデカイだけだから無理だね

60 20/02/10(月)12:58:14 No.661984490

眼鏡不要派が社会でも多数派だと証明された悲しい事件だったな

61 20/02/10(月)12:58:17 No.661984506

メガネというかいわゆる障害者に劣情を催すのは公的にはタブーなのでは?

↑Top