20/02/10(月)12:11:41 斬首後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)12:11:41 No.661973860
斬首後も意識が数十秒残ってるみたいな説があるけど だとしたらすげえしんどい死に方だよね…
1 20/02/10(月)12:12:37 No.661974018
人体の構造上あり得んわ
2 20/02/10(月)12:12:41 No.661974038
喋ることももうできないからな
3 20/02/10(月)12:13:05 No.661974131
でも痛みは無くてボーッと意識が遠のく感じだったからそこまでは…
4 20/02/10(月)12:13:24 No.661974186
>人体の構造上あり得んわ 何秒ぐらいいける?
5 20/02/10(月)12:13:42 No.661974245
残されたタスクを脳が最後まで処理しようとしてるのかもしれん
6 20/02/10(月)12:13:52 No.661974296
脳波がバグってるだけで自意識あるかは分からないよ
7 20/02/10(月)12:13:53 No.661974299
これ最終的にどうするの? 何もなくなるまで野晒し?
8 20/02/10(月)12:13:54 No.661974302
斬首「」とか居るんだなぁ…
9 20/02/10(月)12:14:04 No.661974342
うがいみたいな音しかでないからなああれは辛かった
10 20/02/10(月)12:14:34 No.661974440
俺5秒が限界だった
11 20/02/10(月)12:14:59 No.661974529
斬首された「」は早く成仏して欲しい
12 20/02/10(月)12:15:18 No.661974611
斬首された「」多くない?
13 20/02/10(月)12:15:28 No.661974640
脳の血液に酸素が残ってる間は意識ありそう
14 20/02/10(月)12:16:06 No.661974780
「」達の首を祀った首塚とかやだよぉ...
15 20/02/10(月)12:16:16 No.661974819
富士サファリパークの歌を歌えたから15秒持つよ
16 20/02/10(月)12:16:18 No.661974828
血圧が急激に低下するから意識なんて保ってらんないよ まばたきしたのもただの反射だよ
17 20/02/10(月)12:16:31 No.661974880
>斬首された「」多くない? クビになったの暗喩だと思われる
18 20/02/10(月)12:16:45 No.661974931
斬首の経験は少ししかないけど 一発で首を落とすのは難しい ギロチンは先進的な道具だよマジで
19 20/02/10(月)12:16:47 No.661974939
フランスとか死刑囚に頑張って切られたあとも瞬きしてねってお願いしてなかったっけ
20 20/02/10(月)12:16:48 No.661974944
>>人体の構造上あり得んわ >何秒ぐらいいける? 柔道やってるやつにしめて貰えばいい 一瞬で落ちるぞ
21 20/02/10(月)12:17:01 No.661974993
全身麻酔した時は意識がスッと落ちたんだけどあんな感じなんだろうか
22 20/02/10(月)12:17:03 No.661974998
切腹スレに帰って
23 20/02/10(月)12:17:23 No.661975059
なんか斬首した後に自分の飛んだ首を抱えて5メートル走れたら親族を殺すのをやめてくれってお願いして よしやってみせろまあ無理だけどなガハハハ されて実際にやってみせた話ってなかったっけ?
24 20/02/10(月)12:17:32 No.661975098
>斬首の経験は少ししかないけど >一発で首を落とすのは難しい >ギロチンは先進的な道具だよマジで むう…処刑人「」…
25 20/02/10(月)12:18:01 No.661975235
>血圧が急激に低下するから意識なんて保ってらんないよ >まばたきしたのもただの反射だよ 斬首された事も無いくせによく言う…
26 20/02/10(月)12:18:25 No.661975326
>富士サファリパークの歌を歌えたから15秒持つよ 替え歌できるくらいの余裕あった?
27 20/02/10(月)12:18:45 No.661975384
成仏して
28 20/02/10(月)12:19:26 No.661975546
飛頭蛮「」
29 20/02/10(月)12:19:53 No.661975645
>フランスとか死刑囚に頑張って切られたあとも瞬きしてねってお願いしてなかったっけ それで十数回瞬きし続けたって話なら俺も聞いたことある
30 20/02/10(月)12:19:53 No.661975647
>替え歌できるくらいの余裕あった? 首斬られたのにそんな余裕あるわけないじゃん!
31 20/02/10(月)12:20:10 No.661975714
>フランスとか死刑囚に頑張って切られたあとも瞬きしてねってお願いしてなかったっけ ギロチン送りにされた科学者が俺が首を落とされたとき頑張って瞬きするから数えててねってお願いしたって話はある
32 20/02/10(月)12:20:10 No.661975715
>フランスとか死刑囚に頑張って切られたあとも瞬きしてねってお願いしてなかったっけ 酸素と燃焼について研究成果を上げたラボアジェはフランス革命で斬首される際 胴体から首が切られたあとどれくらい意識を保てるのか検証するために 処刑人に何度自分が瞬きするか数えてほしいとたのんだらしい 何回瞬きできたのかはわからない
33 20/02/10(月)12:20:30 No.661975787
死人「」はあるべき場所に還れ過ぎる…
34 20/02/10(月)12:20:43 No.661975844
首を切ったくらいでは俺は死なない
35 20/02/10(月)12:20:47 No.661975866
サンドゥニ来たな…
36 20/02/10(月)12:21:00 No.661975911
息止めてれば10秒くらい持つよ 試してみて
37 20/02/10(月)12:21:08 No.661975933
ISISの斬首動画で切り落とされた首が地面に落ちたときに イテッみたいな表情にしてたのあったよ
38 20/02/10(月)12:21:45 No.661976059
このご時世どこにいたら斬首「」がこんなに増えるんだ
39 20/02/10(月)12:21:51 No.661976084
よくわかんないなら試してみようぜ!
40 20/02/10(月)12:22:20 No.661976193
>このご時世どこにいたら斬首「」がこんなに増えるんだ 中東に渡航してるんだろう
41 20/02/10(月)12:22:27 No.661976225
血圧が急激に変化するから一瞬で気絶すると言われててそりゃそうだと思った
42 20/02/10(月)12:22:47 No.661976306
ここはネットのバスティーユ
43 20/02/10(月)12:23:13 No.661976429
昔アンビリバボーでやってたなラヴォアジェの話…
44 20/02/10(月)12:23:21 No.661976464
身体は(勝手に)動くけど意識は絶対ないよな
45 20/02/10(月)12:23:38 No.661976526
>>このご時世どこにいたら斬首「」がこんなに増えるんだ >中東に渡航してるんだろう 中東の斬首って一番エグいやつじゃん!
46 20/02/10(月)12:23:59 No.661976605
首のないまま生きてる鶏ってまだ生きてるのかな
47 20/02/10(月)12:24:26 No.661976708
なんならちょっとした貧血で意識飛ぶんだから 人体って意外と融通効かないよね
48 20/02/10(月)12:24:30 No.661976725
>首のないまま生きてる鶏ってまだ生きてるのかな スポイトで給餌するときに気道に詰まらせて死んだよ
49 20/02/10(月)12:24:30 No.661976727
>血圧が急激に変化するから一瞬で気絶すると言われててそりゃそうだと思った その一瞬がどのくらいあるんだろうね 逆に言うと一瞬は意識残ってるわけで
50 20/02/10(月)12:25:29 No.661976947
斬首されるといきなり信号なくなるからビビるよね
51 20/02/10(月)12:25:31 No.661976959
>首のないまま生きてる鶏ってまだ生きてるのかな 何年前の鶏だと思ってるんだよ!? > 首なし鶏マイク(くびなしにわとりマイク、Mike the Headless Chicken、1945年4月 - 1947年3月)は、首をはねられた後も18か月間生存していたことで知られるアメリカの雄鶏である。
52 20/02/10(月)12:25:33 No.661976970
アンドレーッ!!
53 20/02/10(月)12:26:29 No.661977193
意識が無くなる原理考えれば もしも一瞬で首切れれば意識は残ることにはなる
54 20/02/10(月)12:27:09 No.661977372
イスラム圏なら今でも斬首残ってるところあるし
55 20/02/10(月)12:27:12 No.661977385
脳梗塞で左半身持っていかれた時はマジで左半分動かなくてダメだった 脳の信号ってすごくシビア ギリギリで障害者手帳手帳取れそうで安心
56 20/02/10(月)12:27:14 No.661977390
ギロチン凄いよなぁ 見てる方はかなり怖いけどやられてる方は割と苦しくないハズっていう 見せしめと出来る限り苦しまない処刑を兼ねてる
57 20/02/10(月)12:28:00 No.661977577
斬首の場合は頭部に残ってる血液ぶんは意識あるんじゃないかな 瞬きの話もなんとなく納得できる 絞め落としの場合は血流が遮断される=落ちるだから意識が残る感じはしない
58 20/02/10(月)12:29:10 No.661977890
ギロチンって確か開発者が一番最初に切腹することになったんだっけ
59 20/02/10(月)12:29:28 No.661977980
ポンプから切り離されちゃうし血が一瞬で出ていくって事も無いから一瞬では途切れない気はする
60 20/02/10(月)12:29:39 No.661978030
>ギロチンって確か開発者が一番最初に切腹することになったんだっけ 混ぜるな混ぜるな
61 20/02/10(月)12:29:55 No.661978089
>一瞬で落ちるぞ 落ちる瞬間のぐわーー!って来るまでの時間がまさに数秒その首チョンパされたのを認識出来る瞬間じゃね?
62 20/02/10(月)12:30:00 No.661978107
斬首刑が残酷で絞首刑が残酷じゃないって基準はなんなんだろう
63 20/02/10(月)12:30:05 No.661978131
意識がなくても瞬きは起こるから…
64 20/02/10(月)12:30:18 No.661978180
首のない鶏も胴体部分に脳みそあって運よく生きてただけっぽいからな 脳みそに主導権がある以上は切り離されたら死ぬわな
65 20/02/10(月)12:30:20 No.661978193
>>首のないまま生きてる鶏ってまだ生きてるのかな >何年前の鶏だと思ってるんだよ!? >> 首なし鶏マイク(くびなしにわとりマイク、Mike the Headless Chicken、1945年4月 - 1947年3月)は、首をはねられた後も18か月間生存していたことで知られるアメリカの雄鶏である。 ググったら最近も発見されてたのね https://rocketnews24.com/2013/09/29/372716/ > 【衝撃映像】信じられない!! 首を切断されても生き続けるニワトリが激撮され世界が騒然 2013年9月29日
66 20/02/10(月)12:30:32 No.661978253
>ギロチンって確か開発者が一番最初に切腹することになったんだっけ それはデマ 開発者は普通に病気で死んでるよ
67 20/02/10(月)12:30:57 No.661978343
>脳の信号ってすごくシビア そう考えると普段思っただけで体を操れるのが本当に不思議なんだよな どうして心の中で思ったように手足が動くの…?
68 20/02/10(月)12:31:00 No.661978357
>斬首刑が残酷で絞首刑が残酷じゃないって基準はなんなんだろう まさはるのマウント競争だから気にするな
69 20/02/10(月)12:31:04 No.661978372
これ確かめるたには実際に首切り落として実験するしかないからどうしようもない
70 20/02/10(月)12:31:10 No.661978398
>斬首刑が残酷で絞首刑が残酷じゃないって基準はなんなんだろう 時代と文化でまちまちだから何とも言えん…
71 20/02/10(月)12:31:29 No.661978491
書き込みをした人によって削除されました
72 20/02/10(月)12:32:25 No.661978681
残酷云々は執行された人に聞かないとだめ
73 20/02/10(月)12:32:33 No.661978719
左半分動かないと自分でベッドの姿勢も変えられない 今は回復したけど神経信号マジ大事
74 20/02/10(月)12:32:56 No.661978802
>どうして心の中で思ったように手足が動くの…? 本当に心の中で思ったから手足が動くのだろうか? 手足が動いたから心の中で思っているのでは…? わからん!全然わからん!
75 20/02/10(月)12:33:14 No.661978874
斧で切るときは失敗して即死にならなかったとかよくあったそうな
76 20/02/10(月)12:33:32 No.661978940
介錯しもす!
77 20/02/10(月)12:33:43 No.661978980
俺1分ぐらいは意識あったわ
78 20/02/10(月)12:34:56 No.661979254
首切られたのに気づいていない「」いそう
79 20/02/10(月)12:35:32 No.661979412
ギロちんもあれでけっこう失敗が多かったってディスカバリーの番組でやってた!
80 20/02/10(月)12:35:49 No.661979463
どうでもいいけど女の子に切腹させるエロ絵増えて欲しい
81 20/02/10(月)12:35:54 No.661979488
ギロチン失敗は嫌だな…
82 20/02/10(月)12:35:55 No.661979489
イノサンいいよね…
83 20/02/10(月)12:36:07 No.661979543
ヨハンライヒハートいわくギロチンが最も早く残酷でないやり方だって…
84 20/02/10(月)12:36:26 No.661979619
そういやギロチン係の人のマンガあった気がするけどもう連載終わってるかな
85 20/02/10(月)12:36:38 No.661979666
>>どうして心の中で思ったように手足が動くの…? >本当に心の中で思ったから手足が動くのだろうか? >手足が動いたから心の中で思っているのでは…? >わからん!全然わからん! 有名な神経科学の実験がある > 意識は傍観者である: 脳の知られざる営み (ハヤカワ・ポピュラーサイエンス) >作者: デイヴィッド・イーグルマン >出版社/メーカー: 早川書房 https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/20120422/1335095001 >(中略)それが『意識は傍観者である』というタイトルによく現れている。これを説明するのにちょうどいい、最近の脳科学本を読むとどこにでも書いてある衝撃的な実験がひとつあるのでご紹介しよう。 >被験者の脳に電極をつけて、指を上げるという非常に簡単な動作をしてもらう。そして「指を動かそう」と感じた瞬間を記録する。面白いのはここからで、被験者が「指を動かそう」と意識する一秒以上前に、指を動かそうという脳内活動が生じている。ようするに、脳が「指を動かそう」と指令を出した一秒以上後に意識は「指を動かそう」と思考するのである。 つまり、行動の決定が先にあり、後から意識が「行動しよう」と辻褄を合わせるのだという
86 20/02/10(月)12:36:40 No.661979674
>ギロちんもあれでけっこう失敗が多かったってディスカバリーの番組でやってた! 大味な装置に見えて結構デリケートらしいな
87 20/02/10(月)12:36:49 No.661979705
昔の死刑執行人って大変だったろうな 首切るの下手くそだったら野次られて心折れそう
88 20/02/10(月)12:37:15 No.661979821
ギロチンより山田浅右衛門のほうが信用できる
89 20/02/10(月)12:37:43 No.661979937
>ギロチン失敗は嫌だな… 3回ぐらい失敗した話あったな… 絞首刑のもそれぐらい失敗して最終的には終身刑にしてもらえたやつとか
90 20/02/10(月)12:38:13 No.661980045
スレとは関係ないけど俺昔美人から振り向くな!って声かけられて無視したことあるわ
91 20/02/10(月)12:38:34 No.661980124
よく考えたら首が繋がってても貧血になると倒れるのに首切れて脳に血を保てるわけないよな
92 20/02/10(月)12:38:36 No.661980134
>ギロチンって確か開発者が一番最初に切腹することになったんだっけ 王様にどうやって使うの?って言われて へえこうやるんでさあって中に入っちゃったんだよね
93 20/02/10(月)12:38:41 No.661980170
>スレとは関係ないけど俺昔美人から振り向くな!って声かけられて無視したことあるわ 本当に関係ないな
94 20/02/10(月)12:39:11 No.661980272
>昔の死刑執行人って大変だったろうな >首切るの下手くそだったら野次られて心折れそう 誰だったが忘れたがド下手で有名な執行人がいた気がする
95 20/02/10(月)12:39:20 No.661980310
>王様にどうやって使うの?って言われて >へえこうやるんでさあって中に入っちゃったんだよね まぜるなまぜるな
96 20/02/10(月)12:39:42 No.661980384
体探しに彷徨うぐらいはねえ そんなに驚かれると
97 20/02/10(月)12:39:53 No.661980421
ギロチン3回落とされても斬れなくて最後は斧で切断したなんて話があるぞ
98 20/02/10(月)12:40:10 No.661980493
>つまり、行動の決定が先にあり、後から意識が「行動しよう」と辻褄を合わせるのだという まあ体が勝手に動くってあるもんな…
99 20/02/10(月)12:40:29 No.661980545
>よく考えたら首が繋がってても貧血になると倒れるのに首切れて脳に血を保てるわけないよな 人間も色々いるわけだから、切られても意識があるやつもいるかもしれん可能性は否定しきれないんだ
100 20/02/10(月)12:40:34 No.661980559
今の日本は失敗とか起きないように5分くらい吊ったまんま
101 20/02/10(月)12:41:34 No.661980788
あーだこーだ言っても始まらねえからよお 「」も一度首切られてみようぜ?
102 20/02/10(月)12:41:36 No.661980798
>ギロチン3回落とされても斬れなくて最後は斧で切断したなんて話があるぞ 100均のギロチンなんか使うから…
103 20/02/10(月)12:41:49 No.661980851
5分どころじゃなかった気がする
104 20/02/10(月)12:41:53 No.661980861
>>昔の死刑執行人って大変だったろうな >首切るの下手くそだったら野次られて心折れそう >誰だったが忘れたがド下手で有名な執行人がいた気がする ジャック・ケッチだね >1685年7月15日にモンマス公ジェイムズ・スコットの処刑を行った際にも同様の斬首に失敗し、続いて斧を何度も振るうが首は落ちず、モンマスは首の肉をそぎ落とされた状態でのた打ち回ったという。最終的には斧ではなくナイフで首を落としたが、あまりの不首尾により、見物していた群集から罵声を浴びた。
105 20/02/10(月)12:42:08 No.661980916
>>スレとは関係ないけど俺昔美人から振り向くな!って声かけられて無視したことあるわ >本当に関係ないな これはアレだろうか 振り向かず無視したのになぜ美人か分かったのかと言えば首が…みたいなホラーオチのボケ? 違ってたらごめんよ
106 20/02/10(月)12:42:33 No.661981007
少なくとも変な切れ方して一気に失血しなかった時は…ってのは十分あるよね
107 20/02/10(月)12:43:30 No.661981228
クウガが放送された頃に生まれた子どもももう成人だからな…
108 20/02/10(月)12:44:06 No.661981344
>これ最終的にどうするの? >何もなくなるまで野晒し? スレ画は関羽と関平だから関羽の方は丁寧に保存加工されて曹操に送られ曹操が供養した 関平の方はどうなったのやら
109 20/02/10(月)12:44:12 No.661981362
>ジャック・ケッチだね >>1685年7月15日にモンマス公ジェイムズ・スコットの処刑を行った際にも同様の斬首に失敗し、続いて斧を何度も振るうが首は落ちず、モンマスは首の肉をそぎ落とされた状態でのた打ち回ったという。最終的には斧ではなくナイフで首を落としたが、あまりの不首尾により、見物していた群集から罵声を浴びた。 壬生義士伝で谷三十郎が介錯をミスって切腹する隊士がのたうちまわるシーンがあったなあ
110 20/02/10(月)12:44:23 No.661981406
首吊り自殺から死に損なったけど首が締まる=脳への血流が止まる状態になって数秒は意識あったけどそれでも切断ほど確実な寸断じゃないからなんとも言えないな
111 20/02/10(月)12:44:33 No.661981437
ファラリスの雄牛とギロチンがごっちゃになってる…
112 20/02/10(月)12:44:58 No.661981527
やめてあげなよギャグの解説みたいなこと
113 20/02/10(月)12:45:06 No.661981552
麻原彰晃ってまだ絞首台で浮いてるんだよな そう考えるとやっぱ斬首刑のが良いと思う
114 20/02/10(月)12:45:26 No.661981619
ギロチンはちゃんと研ぐのよ 母ちゃんに習ったでしょ
115 20/02/10(月)12:46:38 No.661981866
ドラミちゃんまだ?
116 20/02/10(月)12:46:43 No.661981890
ギロチンの執行人って専門の人がいたんだっけ まあ簡単そうに見えるけど専門の技術や知識は必要になるか
117 20/02/10(月)12:47:08 No.661981972
ギロチンは刑死者への慈悲と効率化 切腹は最後の名誉の手向けだったはずなのに 後世でどんどんありもしないイメージ付けられてとやかく言われるようになってしまったのは可哀想だと思う
118 20/02/10(月)12:48:10 No.661982201
>ギロチンの執行人って専門の人がいたんだっけ >まあ簡単そうに見えるけど専門の技術や知識は必要になるか というより嫌われ者だからやらないけどやるしかない 某ゲームで有名になったシャルル・サンソンはそういう家系の人で 本人としては死刑反対だけどやるしかないからやるね…って人生で 他人には嫌われて息子は処刑台から滑り落ちて死ぬという人生だ
119 20/02/10(月)12:48:12 No.661982208
>ファラリスの雄牛とギロチンがごっちゃになってる… まずギロチンの中に人を入れるだろ?
120 20/02/10(月)12:48:18 No.661982234
絞首刑は自分の首の骨が折れる音が聞こえるからあまりおすすめしないな いまでも耳に残ってるよ
121 20/02/10(月)12:48:18 No.661982236
一瞬で首を落とせば死刑囚も苦しまずに済むはずだ! 採用されたはいいけどちょうど革命が始まって効率的に首を刎ねられる分仕事が増えた… 敬愛する王の首も刎ねる羽目になった…
122 20/02/10(月)12:48:19 No.661982237
俺は30秒いけたけど最近の子は無理だろうな
123 20/02/10(月)12:48:40 No.661982330
首吊りと首を締める自殺は別よ
124 20/02/10(月)12:49:10 No.661982424
>絞首刑は自分の首の骨が折れる音が聞こえるからあまりおすすめしないな >いまでも耳に残ってるよ 霊界通信なのか間近で見た人なのか
125 20/02/10(月)12:49:10 No.661982425
>>ファラリスの雄牛とギロチンがごっちゃになってる… >まずギロチンの中に人を入れるだろ? 刃を炙って赤熱させるだろ?
126 20/02/10(月)12:49:16 No.661982445
>俺は30秒いけたけど最近の子は無理だろうな 成仏しろ
127 20/02/10(月)12:49:26 No.661982472
麻原とか肝心な時に浮けなかった雑魚じゃん
128 20/02/10(月)12:49:32 No.661982493
若者のギロチン離れ
129 20/02/10(月)12:49:54 No.661982570
>ギロチン失敗は嫌だな… 刃が首の途中で止まっちゃって処刑人が体重かけて押し込んだりしてたとか
130 20/02/10(月)12:50:24 No.661982673
>麻原とか肝心な時に浮けなかった雑魚じゃん 世間ではそう言われているね