20/02/10(月)12:04:35 前田建... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/10(月)12:04:35 No.661972695
前田建設ファンタジー営業部面白かったから マジンガーZをスパロボ知識程度でうっすら知ってる人にオススメ
1 20/02/10(月)12:10:05 No.661973567
ヲタ恋がオタクの味方のフリした敵が作ったクソ映画だから前田建設観ろ なんていうあまりにもあんまりな推され方されてて タイミングが悪い…
2 20/02/10(月)12:12:15 No.661973947
大の大人が本気で馬鹿やる話いいよね
3 20/02/10(月)12:13:00 No.661974107
映画観てビビったのは 前田建設って現実にあるのかよ
4 20/02/10(月)12:13:36 No.661974220
自分ヲタクです!とか名乗っちゃう奴にロクなのいない
5 20/02/10(月)12:16:02 No.661974765
>ヲタ恋がオタクの味方のフリした敵が作ったクソ映画だから前田建設観ろ >なんていうあまりにもあんまりな推され方されてて 初めて聞いた
6 20/02/10(月)12:16:56 No.661974975
前田建設だって恋愛要素あるし… 山田とか六角とかダムとか…
7 20/02/10(月)12:17:08 No.661975018
>自分ヲタクです!とか名乗っちゃう奴にロクなのいない 前田建設は2003年が舞台だから 客観的に見てアニオタなキャラが 「ぼ、ぼくはオタクじゃありませんけどねっ!」 とか言う時代だから安心
8 20/02/10(月)12:18:00 No.661975230
主人公に対するヒロインが太ったおっさんだから社会人BL
9 20/02/10(月)12:18:46 No.661975388
>初めて聞いた ヲタ恋で伸びてる批判がだいたい前田建設観に行けって放り投げてんの 全然違う映画だから困る
10 20/02/10(月)12:18:47 No.661975395
>自分ヲタクです!とか名乗っちゃう奴にロクなのいない SNSが発達してもはや名乗ることに抵抗ない人の方が多いんじゃないかなあ
11 20/02/10(月)12:20:48 No.661975868
実際のトンネル掘削現場観れたのはめちゃ面白くて これ中学生向けでは?って思ったら公式サイトに中学生が送った感想文とか掲載されてた
12 20/02/10(月)12:20:50 No.661975877
>ヲタ恋で伸びてる批判がだいたい前田建設観に行けって放り投げてんの >全然違う映画だから困る 明らかにターゲットというか客層違う映画じゃないかこの二つ
13 20/02/10(月)12:21:58 No.661976111
土建会社見学映画として見てもいいと思う
14 20/02/10(月)12:23:16 No.661976441
予告で気持ち悪そうな作り方してたから観るつもりなかったけどやはりか オタク用語多用したり「~〇〇ですぞ!」みたいないわゆるtheオタクみたいな喋り方するやつなんかいねーよ何年前の知識で止まってんだ
15 20/02/10(月)12:23:36 No.661976523
オタ恋は端的にいえばデートムービーの恋愛映画だからな
16 20/02/10(月)12:24:48 No.661976794
>予告で気持ち悪そうな作り方してたから観るつもりなかったけどやはりか >オタク用語多用したり「~〇〇ですぞ!」みたいないわゆるtheオタクみたいな喋り方するやつなんかいねーよ何年前の知識で止まってんだ たまにいるんだよ~~ですなとか~~ですぞとか本当に言う奴
17 20/02/10(月)12:25:36 No.661976980
セリフある女キャラが二人しか出てこないのが笑った しかも一人は浜田マリだし
18 20/02/10(月)12:25:45 No.661977021
横移動
19 20/02/10(月)12:25:54 No.661977052
>たまにいるんだよ~~ますぞとか~~してくだされとか本当に言う奴
20 20/02/10(月)12:26:14 No.661977129
自部署ではめちゃ調子乗ってるベッショが 他部署や元の部署にはすごいおとなしいのに笑う
21 20/02/10(月)12:26:26 No.661977179
>横移動 弓教授へのヘイトが募るのいいよね
22 20/02/10(月)12:27:06 No.661977362
映画のCM見てるとなんかオタクの被害受ける一般彼女みたいな印象操作してるのはなんなんだろうなオタ恋 彼女もオタクじゃろがい アニメはわりと面白かったけど
23 20/02/10(月)12:27:36 No.661977472
前田ファンタジーの面白さを語るスレとヲタ恋の酷さを語るスレどっちなの?
24 20/02/10(月)12:28:06 No.661977603
友達同士なら遊びでですぞ~とか言う時もあるだろ
25 20/02/10(月)12:28:06 No.661977606
マジンガーZの油圧ジャッキアップにかけていい時間は10秒だ! ってこれ速度的に解決しても大丈夫なの?吹っ飛ばない!? って思った ちゃんと考えられてはいるんだろうけど説明無いからさ
26 20/02/10(月)12:28:32 No.661977724
良い意味で小木ってちゃんと演技できるんだな…
27 20/02/10(月)12:28:51 No.661977801
>>横移動 >弓教授へのヘイトが募るのいいよね 悪いの弓教授じゃなくて 発注者の仕様書読み飛ばしてた奴では
28 20/02/10(月)12:29:05 No.661977868
んん…そういうオタク口調ポケモンの論者くらいしか生き残ってなさそうですぞ…
29 20/02/10(月)12:29:35 No.661978012
主人公が仮面ライダー鎧武のミッチ(ブドウライダーの人)
30 20/02/10(月)12:29:42 No.661978045
ズリズリうるせえ!
31 20/02/10(月)12:31:16 No.661978431
>友達同士なら遊びでですぞ~とか言う時もあるだろ 動画配信のコメントとか見てるとキャラ付けなのか知らないけどマジで語尾がですなの奴とかいるよ 読み上げあると聞いてるだけで頭痛くなる
32 20/02/10(月)12:31:26 No.661978474
ファンタジー物質にあんまり頼らなかったのは偉い
33 20/02/10(月)12:31:39 No.661978519
ロケットパーンチ!ロケットパーンチ! 平成の頃こんなノリだったよねマジで
34 20/02/10(月)12:32:01 No.661978598
俺ならめんどくさくなってゴンドラかマジックハンド採用する
35 20/02/10(月)12:32:09 No.661978631
>たまにいるんだよ~~ですなとか~~ですぞとか本当に言う奴 おいムックなんとか言ってやれ
36 20/02/10(月)12:32:18 No.661978657
拙者的にはアイドルオタクとアニメやゲームのオタクの区別ついてなさそうなのが駄目だと思いましたぞ
37 20/02/10(月)12:32:36 No.661978731
やはりだけど弓教授は八奈見丈児ではなかったか…
38 20/02/10(月)12:32:53 No.661978792
銀河鉄道か何か見積もってなかったっけ
39 20/02/10(月)12:32:54 No.661978797
まずパイルダーオンの必要性と 頭に水貯まらないの? って所をクリアにするのがいいよね
40 20/02/10(月)12:33:28 No.661978926
プールの開閉の解釈がマジンガーの本編からいきなり食い違っててひどい…
41 20/02/10(月)12:34:42 No.661979207
く弓 た教 ば授 れ !
42 20/02/10(月)12:37:10 No.661979796
どっちの話してるのかわからない…!
43 20/02/10(月)12:37:39 No.661979925
ドイ(主人公)は割とちゃんと勉強して 社内の人とコミュニケーション取れるから貴重と言うか 広報や営業が現場や専門職の機嫌損ねたら話にならんからな…
44 20/02/10(月)12:37:47 No.661979949
そもそもの出来がよかったからね…テンポいいコメディの中で新人の成長が書かれてて面白かったし
45 20/02/10(月)12:38:47 No.661980194
興味ないMTで他部署の人がいる時の眠気いいよね
46 20/02/10(月)12:39:37 No.661980366
https://www.youtube.com/watch?v=B5ovXPiKAIc エンディングをつべに公開してるのありがたい
47 20/02/10(月)12:40:54 No.661980640
>興味ないMTで他部署の人がいる時の眠気いいよね 興奮するオタクくんとくっつくとは思わなかった
48 20/02/10(月)12:43:00 No.661981113
>拙者的にはアイドルオタクとアニメやゲームのオタクの区別ついてなさそうなのが駄目だと思いましたぞ オタクのくくりが雑というのは原作やアニメにおいても言及されていたポインツでつな
49 20/02/10(月)12:43:13 No.661981162
>https://www.youtube.com/watch?v=B5ovXPiKAIc >エンディングをつべに公開してるのありがたい なんでガミラス星人が…?
50 20/02/10(月)12:43:19 No.661981182
でも会社って小木みたいな雑務は全然出来ないけどアイデアだけ持ってきて引っ掻き回すタイプの奴が出世したり社内活性化させたりするよね
51 20/02/10(月)12:43:39 No.661981255
掘るより掘った後の処理の方が金かかるってのは普通に感心した
52 20/02/10(月)12:44:15 No.661981375
>でも会社って小木みたいな雑務は全然出来ないけどアイデアだけ持ってきて引っ掻き回すタイプの奴が出世したり社内活性化させたりするよね あの役どころは小木にピッタリすぎる…
53 20/02/10(月)12:50:04 No.661982609
小木は速攻飽きて放り投げるかと思ってたら最後まで付き合ってて意外だった
54 20/02/10(月)12:54:36 No.661983626
>たまにいるんだよスケスケですぞ~これこれ~とか本当に言う奴