虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コロナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/10(月)11:37:14 No.661968484

    コロナに関してはマジでつけてるだけマシってレベルの効果すら期待できないってわかったけどそれでもマスクは売れるのかな 売れるのだろうな

    1 20/02/10(月)11:38:16 No.661968617

    もう売れとるやろがい!

    2 20/02/10(月)11:39:10 No.661968752

    コロナってFFストーブでしか聞かなかったけど細菌はテレビでもよく連呼しててずいぶん流行ってるんだな

    3 20/02/10(月)11:39:24 No.661968792

    関係ねぇ花粉とインフル防ぎてぇ

    4 20/02/10(月)11:40:06 No.661968886

    従来の風邪がそもそもコロナだからずっと流行ってる

    5 20/02/10(月)11:40:21 No.661968923

    コロナ以前にこの時期の風邪も花粉症も患いたくねーよマスクくれよ

    6 20/02/10(月)11:40:36 No.661968964

    まだ名前付かないの? サーズとかマーズみたいに

    7 20/02/10(月)11:41:10 No.661969045

    関係ねえ顔隠してえ

    8 20/02/10(月)11:41:31 No.661969097

    今さらオイルショックかよと思いつつ 接客業の皆様心中お察しします

    9 20/02/10(月)11:41:43 No.661969127

    >サーズとかマーズみたいに 間をとってさまぁ~ず

    10 20/02/10(月)11:41:49 No.661969142

    >コロナってFFストーブでしか聞かなかったけど細菌はテレビでもよく連呼しててずいぶん流行ってるんだな 上手いこと言いやがって...

    11 20/02/10(月)11:42:32 No.661969249

    手洗いうがいをちゃんとしましょうってことだ

    12 20/02/10(月)11:42:47 No.661969299

    >コロナ感染して会社休みてえ

    13 20/02/10(月)11:42:50 No.661969311

    風邪引いて弱った体にコロナとか怖いんでマスクします

    14 20/02/10(月)11:43:31 No.661969401

    花粉はスプレー試してみるかな

    15 20/02/10(月)11:44:17 No.661969511

    >風邪引いて弱った体にコロナとか怖いんでマスクします コロナにかかった後に新型コロナとかダブルコロナとでも言うべきなのか

    16 20/02/10(月)11:44:32 No.661969560

    マスク売ってなくて普段買わないよくわからない安いメーカーの買ったら通気性抜群!って書いてあったけれどマスクとしてそれはどうなんだろう…とちょっと思った

    17 20/02/10(月)11:44:51 No.661969593

    コロナよりも花粉症だよ花粉症

    18 20/02/10(月)11:45:59 No.661969768

    コロナ関係なく風邪の時期だからな…

    19 20/02/10(月)11:46:20 No.661969809

    そもそもマスクって周囲への感染予防が主で自分を守る効果としては結構頼りない…

    20 20/02/10(月)11:47:27 No.661969975

    コロナに意味ねーし!ししし!ってノーガード戦法やってたら普通に風邪引いて死んだ

    21 20/02/10(月)11:47:33 No.661969998

    作業用マスクだと吸気はフィルター通すけど呼気は弁の作用でダイレクトに外に出せるやつとかあるよね

    22 20/02/10(月)11:47:35 No.661970003

    なんかマスクをワクチンかなにかと思ってそうな人が爆買いしたりしてるイメージ なんだよマスク運送してるトラック襲撃ってバカか

    23 20/02/10(月)11:47:55 No.661970039

    マスクしねえぜ!なアメリカは12000人インフルで死んでてぶったまげた

    24 20/02/10(月)11:48:15 No.661970084

    >コロナに意味ねーし!ししし!ってノーガード戦法やってたら普通に風邪引いて死んだ しっかり養生して成仏しろよ

    25 20/02/10(月)11:48:55 No.661970182

    死ぬのは抵抗力のない老人みたいなこと言ってるけど 花粉症でぐずぐずの状態でコロナ食らうと死ぬ確率が増大するので マスクのせいで死人が本当に増える可能性ある

    26 20/02/10(月)11:48:58 No.661970188

    一応マスクしてたら保菌者と数メートルの距離で対面してる時にくしゃみ何かされた時に 飛沫感染は防げたりするんじゃなかったのか

    27 20/02/10(月)11:49:31 No.661970284

    >コロナに意味ねーし!ししし!ってノーガード戦法やってたら普通に風邪引いて死んだ この時期にマスク付けない用心の無さだと手洗いうがいもいい加減にしてそうなイメージ

    28 20/02/10(月)11:49:33 No.661970290

    ウィルス自体を防ぐんじゃなくて口内を乾燥させない事で結果的に感染防いでるのでは…

    29 20/02/10(月)11:49:44 No.661970316

    風邪もあるしインフルもあるししておくに越した事は無い

    30 20/02/10(月)11:50:12 No.661970399

    マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな

    31 20/02/10(月)11:50:15 No.661970407

    >ウィルス自体を防ぐんじゃなくて口内を乾燥させない事で結果的に感染防いでるのでは… 繊毛が活発になるからね マスクには手を触れないように…

    32 20/02/10(月)11:50:18 No.661970414

    >一応マスクしてたら保菌者と数メートルの距離で対面してる時にくしゃみ何かされた時に >飛沫感染は防げたりするんじゃなかったのか 対面で人の顔にくしゃみぶっかける人って相当なやべえやつだと思う

    33 20/02/10(月)11:50:23 No.661970430

    花粉も関係ねえ 寒いとくしゃみでる寒暖差でもくしゃみでる

    34 20/02/10(月)11:50:39 No.661970468

    空気中の埃に付着したウイルスとかは防げるので無意味ではない あと他の感染症との多重感染した時がシャレにならん

    35 20/02/10(月)11:50:45 No.661970488

    >マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと >やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな あれはどちらかというと貧困と反ワクチンのせい

    36 20/02/10(月)11:51:23 No.661970591

    やっぱり反チクチンは悪だよなぁ

    37 20/02/10(月)11:51:35 No.661970624

    新型コロナ発生が回り回ってインフル予防に劇的に効果が出てるのふふってなる

    38 20/02/10(月)11:51:52 No.661970667

    >やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな BS1のニュース見てたらニューヨークの市民インタビューでマスクする?って聞かれたらしねえし犯罪者みたいだしジンジャー飲んでればOKとか言ってた ああこりゃ駄目だと思った

    39 20/02/10(月)11:51:57 No.661970679

    コロナよりも強いウイルスでやっつければいいんじゃない?

    40 20/02/10(月)11:52:02 No.661970695

    菌なんて全身に付くからなあまあ

    41 20/02/10(月)11:52:06 No.661970703

    >マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと >やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな アメリカ人はあんまり手洗いうがいしなさそうだし治療に金がめちゃくちゃかかるから病院に行かないって人が多いのも原因なんだそうだ

    42 20/02/10(月)11:52:07 No.661970707

    >新型コロナ発生が回り回ってインフル予防に劇的に効果が出てるのふふってなる でもそれほどインフルが侮られてるってことでもあるよね…

    43 20/02/10(月)11:52:17 [アメリカ] No.661970725

    インフルの方がひどいけどマスクなんて効果ないからやめろ

    44 20/02/10(月)11:52:18 No.661970728

    >新型コロナ発生が回り回ってインフル予防に劇的に効果が出てるのふふってなる 結果的に病気予防になってるなら良いじゃん!って思った俺は楽観的

    45 20/02/10(月)11:52:26 No.661970744

    国民皆保険制度とかだっせーよな!帰ってバドワイザーでも飲もうぜ!

    46 20/02/10(月)11:52:50 No.661970818

    何かみんなウィルスに対して過敏になりすぎてない? WHOのトップの人なんか落ち着いたもんだが

    47 20/02/10(月)11:52:57 No.661970838

    >コロナよりも強いウイルスでやっつければいいんじゃない? 天然痘でもばら撒くか…

    48 20/02/10(月)11:53:15 No.661970882

    風邪で入院すると中流階級でも破産するからそりゃみんな治療受けずに重篤化して死ぬ

    49 20/02/10(月)11:53:16 No.661970883

    アメリカの貧民はいくらでも補充できるから…

    50 20/02/10(月)11:53:18 No.661970896

    書き込みをした人によって削除されました

    51 20/02/10(月)11:53:25 No.661970907

    あのニガーの話はやめろ

    52 20/02/10(月)11:53:30 No.661970924

    >インフルの方がひどいけどマスクなんて効果ないからやめろ 市の保険機関が学校にそういう通達出してるのはそういうものなのかなと考えさせられた

    53 20/02/10(月)11:53:34 No.661970936

    コロナでイチコロなの

    54 20/02/10(月)11:53:52 No.661970981

    じゃあ普通の風邪もマスク無意味って事?

    55 20/02/10(月)11:53:58 No.661970995

    コウモリ由来で前回の流行のときと似てると聞いた 裏はとってないが

    56 20/02/10(月)11:53:59 No.661970999

    >ウィルス自体を防ぐんじゃなくて口内を乾燥させない事で結果的に感染防いでるのでは… 防寒具としても機能するし保温と保湿はバカにならんかもしれない

    57 20/02/10(月)11:54:20 No.661971053

    気休めだとしても 割と本気で気休めって効果高いよね

    58 20/02/10(月)11:54:43 No.661971109

    花粉でもない奴は買わないでくれ

    59 20/02/10(月)11:55:10 No.661971186

    >防寒具としても機能するし保温と保湿はバカにならんかもしれない ストレス自体が免疫機能に対する最大の敵だもんな…

    60 20/02/10(月)11:55:10 No.661971191

    >コウモリ由来で前回の流行のときと似てると聞いた >裏はとってないが 遺伝情報は近いと言われてるね

    61 20/02/10(月)11:55:12 No.661971197

    感染者が菌撒き散らさないためにマスクするときいたが

    62 20/02/10(月)11:55:29 No.661971242

    マスクとかじゃ無くて真空になるようなもので口周り覆えたら最強なんじゃないのか

    63 20/02/10(月)11:55:33 No.661971253

    ウイルスのサイズには意味無いけど ウイルスが付いた粉塵とか手に付いたのを口周辺触ってとかは防ぐよ

    64 20/02/10(月)11:55:54 No.661971307

    >マスクとかじゃ無くて真空になるようなもので口周り覆えたら最強なんじゃないのか 死ぬ…

    65 20/02/10(月)11:56:02 No.661971326

    定価の数倍だして買う価値は全くないが 定価で買ってつける分には満足できるだけの効果あります とかって声明を出すべき

    66 20/02/10(月)11:56:18 No.661971367

    >マスクとかじゃ無くて真空になるようなもので口周り覆えたら最強なんじゃないのか そういう拷問器具?

    67 20/02/10(月)11:56:34 No.661971413

    >マスクとかじゃ無くて真空になるようなもので口周り覆えたら最強なんじゃないのか 携帯型ブラックホールとか?

    68 20/02/10(月)11:56:56 No.661971477

    >防寒具としても機能するし保温と保湿はバカにならんかもしれない 少なくともこれがある以上やってて意味ないなんてことは無いからな

    69 20/02/10(月)11:57:39 No.661971579

    いつぐらいに供給回復するかなマスク 月末にはある程度行き渡ると勝手に予想してるんだが

    70 20/02/10(月)11:57:57 No.661971629

    少なくともマスクしてるだけで 唇は割れなくなる

    71 20/02/10(月)11:58:14 No.661971684

    真空じゃなくても水で口と鼻を覆えたらウィルスって入ってこれないよね そういう装置でないかな

    72 20/02/10(月)11:58:50 No.661971777

    口と鼻の粘膜の乾燥防ぐだけで免疫的に段違いだかんな!

    73 20/02/10(月)11:59:20 No.661971855

    せっかく有給取ったのに高熱で寝込んでる 扁桃炎なのかインフルなのか分からないからマスクくだち…

    74 20/02/10(月)11:59:30 No.661971884

    >真空じゃなくても水で口と鼻を覆えたらウィルスって入ってこれないよね >そういう装置でないかな だからただの拷問だろうが!!

    75 20/02/10(月)11:59:34 No.661971898

    ウイルスを水にします!

    76 20/02/10(月)12:00:02 No.661971985

    報道だと専門家はほぼ意味ないと言ってるな 効果あるに違いないと思いこむのはガンとかで不安だから医者より民間療法を信用してしまうようなものだろうか

    77 20/02/10(月)12:00:09 No.661972008

    無い方がマシなんて研究でもなけりゃつけない意味がない

    78 20/02/10(月)12:00:41 No.661972097

    気休めにしかならんが 気休めにはなる

    79 20/02/10(月)12:00:43 No.661972099

    散歩してると結構マスクがその辺に落ちてるのよ 殺菌して売ってもいい?

    80 20/02/10(月)12:01:01 No.661972149

    まあ最近は凄く寒いし付けておいて損はない

    81 20/02/10(月)12:01:02 No.661972159

    だからコロナだけの対策でマスクつけてるわけじゃねー

    82 20/02/10(月)12:01:06 No.661972171

    ウィルスついたマスク使い回すぐらいならつけない方が良い気はするがどうなんだろう

    83 20/02/10(月)12:01:44 No.661972274

    仕事で長年病院の出入り業者とか施設関係とかやってきたけど マスクの有無関わらずどんなに感染者が沢山いるところでもかかる時はかかるかからない時はかからないってのが実感だな 自分がマスクするのは乾燥対策だわ

    84 20/02/10(月)12:02:20 No.661972362

    正直手洗いと咳エチケットするだけで感染率下がる

    85 20/02/10(月)12:02:35 No.661972398

    ジンジャー飲めばOKも雑だが真理の一つでもある 漢方系風邪薬の発汗と体温上昇の主力なので葛根湯飲んどけ

    86 20/02/10(月)12:02:48 No.661972425

    長年やってて全てのウィルスが感染方法違うことも知らないのか

    87 20/02/10(月)12:02:55 No.661972446

    >かかる時はかかるかからない時はかからないってのが実感だな こういうA=Aの表現で他人に何が伝わると思うの

    88 20/02/10(月)12:03:30 No.661972537

    飛散するのを防ぐためにつけてほしいわけで 「効果ない」とか事実だったとしても広めないでほしい

    89 20/02/10(月)12:03:59 No.661972600

    >口と鼻の粘膜の乾燥防ぐだけで免疫的に段違いだかんな! セルロイド塗るといいとか聞いた

    90 20/02/10(月)12:04:02 No.661972603

    国内で重患出てないのにここまで騒ぐのが謎すぎる…

    91 20/02/10(月)12:04:02 No.661972605

    上でも言ってるけどマスクが本当に必要なのはマスクつけるような人じゃなくてマスクつけないような危機意識の低い人なんじゃねーか

    92 20/02/10(月)12:04:04 No.661972608

    >だからただの拷問だろうが!! こんなんしかなかった su3638428.jpg

    93 20/02/10(月)12:04:05 No.661972615

    まあ花粉はもう少し先だしいいかと思ったらもう出とる!

    94 20/02/10(月)12:04:49 No.661972731

    週末暖かいそうですね 寒暖差に弱くて喉がムズムズするからつけるね…

    95 20/02/10(月)12:04:51 No.661972737

    マスクしてないと鼻がすげえ痒くなる

    96 20/02/10(月)12:05:17 No.661972806

    うるさい! 俺にマスクをよこせ!

    97 20/02/10(月)12:05:28 No.661972831

    コロナにかかっちゃったら体力勝負って聞くし その体力保つために他の病気防ぐ意味では有効なのかな

    98 20/02/10(月)12:05:47 No.661972877

    中国だけどマスクつけてる人5人に一人いるかいないがぐらいだな 本格的に流行ってきたらマスクの人だらけになるんんかね。

    99 20/02/10(月)12:06:20 No.661972983

    >中国だけどマスクつけてる人5人に一人いるかいないがぐらいだな >本格的に流行ってきたらマスクの人だらけになるんんかね。 おいおいおい

    100 20/02/10(月)12:06:42 No.661973030

    >中国だけどマスクつけてる人5人に一人いるかいないがぐらいだな >本格的に流行ってきたらマスクの人だらけになるんんかね。 都心部の中国人韓国人ほとんどマスクしてるように見えるけど現地そんなもんなん?

    101 20/02/10(月)12:06:54 No.661973059

    病院で面会者用のマスクやアルコールを盗む輩まで出現した

    102 20/02/10(月)12:06:56 No.661973065

    というか何でわざわざつけて出かけたマスクを道端に捨てるんだ…? 拾ってゴミ箱に捨てたいがさすがに素手で触るのは嫌だし本当のイラッとする

    103 20/02/10(月)12:07:14 No.661973100

    ああごめん中国地方だよ…

    104 20/02/10(月)12:07:33 No.661973156

    書き込みをした人によって削除されました

    105 20/02/10(月)12:08:14 No.661973281

    コロナ怖いーとか言いつつマスク触りまくったりマスクから鼻が出てたり隙間空きまくり手洗いで洗剤使わないやつが大部分なんだもん

    106 20/02/10(月)12:08:29 No.661973315

    紛らわしすぎる…

    107 20/02/10(月)12:08:43 No.661973343

    北京や上海だと公共の場所じゃマスクの着用義務づけられててそれに違反した人が警察にしばかれてる映像が流されてるんだけど

    108 20/02/10(月)12:08:52 No.661973368

    意味無いから俺以外マスク買うなよ!

    109 20/02/10(月)12:08:56 No.661973377

    >飛散するのを防ぐためにつけてほしいわけで >「効果ない」とか事実だったとしても広めないでほしい 海外の治安の悪い場所でみんなマスク付けられると顔の確認しづらいとか防犯的な意味合いがあるのかも

    110 20/02/10(月)12:09:15 No.661973422

    中国地方の事中国って言ってる人初めて見た

    111 20/02/10(月)12:09:16 No.661973424

    アルコールミスト散布ドローンとかとばしてほしい

    112 20/02/10(月)12:09:35 No.661973485

    おおら たちまちコロナル面切断~~ッ!!

    113 20/02/10(月)12:10:01 No.661973559

    つーか効果ない!付けるな!するメリットって何かあんの…

    114 20/02/10(月)12:10:08 No.661973579

    >マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと >やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな マスクしたアジア人ぶん殴ってる国はダメだな!

    115 20/02/10(月)12:10:21 No.661973613

    マスクより手洗いうがいの方ちゃんとしろよな!

    116 20/02/10(月)12:10:27 No.661973628

    マスクしてるだけで無意識に粘膜触らなくなるだけいいんじゃない?

    117 20/02/10(月)12:10:41 No.661973667

    品薄混乱対応のために言わせてそう

    118 20/02/10(月)12:10:51 No.661973693

    >つーか効果ない!付けるな!するメリットって何かあんの… 買い占め防止とかかな…?

    119 20/02/10(月)12:10:56 No.661973717

    今のところまだないけど、何かのイベントで多数の感染者出たとかなったら そういうイベント系もしばらくやれなくなっちゃうんだろうな

    120 20/02/10(月)12:10:58 No.661973723

    うがいって40分間隔でやれば効果あるって話なのに何で推奨されないんだろうね

    121 20/02/10(月)12:11:02 No.661973735

    N95マスクは医療現場に適切に供給されているのかは気になる

    122 20/02/10(月)12:11:23 No.661973800

    >マスクより手洗いうがいの方ちゃんとしろよな! うがいは大した意味ないってよ

    123 20/02/10(月)12:11:26 No.661973814

    >アルコールミスト散布ドローンとかとばしてほしい ウォッカ飲めばよくない?

    124 20/02/10(月)12:11:28 No.661973816

    >うがいって40分間隔でやれば効果あるって話なのに何で推奨されないんだろうね 外出ててそんな間隔でやれる人いないんじゃないかな

    125 20/02/10(月)12:11:28 No.661973817

    コロナのせいでアジア系の人が攻撃されてるのが酷い…

    126 20/02/10(月)12:11:30 No.661973821

    >今のところまだないけど、何かのイベントで多数の感染者出たとかなったら >そういうイベント系もしばらくやれなくなっちゃうんだろうな ミュージシャンのライブとかイベントはどんどん中止してるな

    127 20/02/10(月)12:11:38 No.661973845

    マスク売り切れで配信者が配信できなくなったら面白いのに

    128 20/02/10(月)12:11:41 No.661973861

    マスクしてるだけで安心すんなよってだけの話だよね…

    129 20/02/10(月)12:11:58 No.661973907

    >うがいって40分間隔でやれば効果あるって話なのに何で推奨されないんだろうね こまめに少しの水を飲むことも良いよ 面倒じゃない方をどうぞ

    130 20/02/10(月)12:12:14 No.661973946

    むしろアメリカのインフル死亡者例年は500人くらいで日本とあんま変わらんあたりマスクあんま効果ないんじゃという気もする

    131 20/02/10(月)12:12:15 No.661973948

    空気感染しちゃうとはね それでいて日本発症率激増しなかったからもうこれ以上は持ち込まれない限り安泰だね

    132 20/02/10(月)12:12:19 No.661973960

    >マスク売り切れで配信者が配信できなくなったら面白いのに 清潔なの使う必要ないから使い回すんじゃないの

    133 20/02/10(月)12:12:42 No.661974042

    今!空前のマスクブーム!

    134 20/02/10(月)12:12:45 No.661974049

    >コロナのせいでアジア系の人が攻撃されてるのが酷い… 差別するなってうるさいのは差別が横行してるからって話あるよね…

    135 20/02/10(月)12:12:46 No.661974057

    コロナ関係なくても電車乗るときはマスクつけた方がいいよ ウイルスばら蒔くアホがマスクつけることなんて有り得無いし

    136 20/02/10(月)12:12:47 No.661974059

    >清潔なの使う必要ないから使い回すんじゃないの それはそれで別の病気になりそうだ

    137 20/02/10(月)12:12:49 No.661974069

    コミケとか5月とかピークだし今回は中止かね…

    138 20/02/10(月)12:12:50 No.661974072

    VR関連企業の株価があがりそう

    139 20/02/10(月)12:13:12 No.661974153

    大した意味はない!って物でもほんの少しは意味があるので使うね

    140 20/02/10(月)12:13:18 No.661974171

    高純度のアルコール霧状にして散布できる機械あればさ 普通の病気って防げるんじゃね?

    141 20/02/10(月)12:13:20 No.661974177

    洗って繰り返し使えるマスクないの

    142 20/02/10(月)12:13:32 No.661974210

    子供にインフルエンザうつせない保育現場ではこまめに水を1口飲むことで風邪のリスクを激減させてたの思い出した

    143 20/02/10(月)12:13:38 No.661974228

    たとえDEF+1でも無駄にはならない 本当なら卍丸先輩のやつがいいけど

    144 20/02/10(月)12:13:59 No.661974331

    結局エアロカウル感染って空気感染とは違うの?

    145 20/02/10(月)12:14:00 No.661974333

    空気感染じゃなく飛沫感染が特殊な状況で感染力が高まるだけだよ

    146 20/02/10(月)12:14:05 No.661974346

    特効薬見つけた会社の株が爆上がりするだろうな

    147 20/02/10(月)12:14:09 No.661974355

    >高純度のアルコール霧状にして散布できる機械あればさ >普通の病気って防げるんじゃね? そこら辺でアホが物理的に炎上しそう

    148 20/02/10(月)12:14:09 No.661974359

    わざわざ感染リスクおかしにいくほうがあほやん 中国人これないならコミケの違法アップも少なくなるな

    149 20/02/10(月)12:14:11 No.661974365

    埃できるだけ吸い込まないようにしてるだけだから安いやつでいいから欲しい…

    150 20/02/10(月)12:14:33 No.661974435

    >洗って繰り返し使えるマスクないの 新開発されたもので無くはないが…

    151 20/02/10(月)12:14:34 No.661974439

    >マスクしてるだけで安心すんなよってだけの話だよね… 手洗いうがいの方が優先度高いってだけの話が いつの間にかマスクに効果が無いって話に変わってるんだよな

    152 20/02/10(月)12:14:39 No.661974461

    何かエイズの薬が特効薬になったとかって話はどうなったんだろう

    153 20/02/10(月)12:14:45 No.661974477

    花粉症だっての ころすぞ

    154 20/02/10(月)12:14:54 No.661974514

    >埃できるだけ吸い込まないようにしてるだけだから安いやつでいいから欲しい… 安いやつが一番売れてるんですよ…小分けのはたまに見る

    155 20/02/10(月)12:15:24 No.661974631

    >洗って繰り返し使えるマスクないの 昔ながらの布マスク

    156 20/02/10(月)12:15:24 No.661974632

    >洗って繰り返し使えるマスクないの 三回洗えるのはあったが花粉症用だった

    157 20/02/10(月)12:15:58 No.661974755

    一回外したマスク臭いのはなんでなの?

    158 20/02/10(月)12:16:02 No.661974763

    断定してるやつの言うことはだいたい間違ってるよね

    159 20/02/10(月)12:16:14 No.661974808

    今はカードゲームのチップとしてマスクをかけてデュエルしてるらしいからな

    160 20/02/10(月)12:16:18 No.661974832

    俺は指でバリア維持してるから平気

    161 20/02/10(月)12:16:27 No.661974861

    というか移さないためのマスクだからお互いの為だな

    162 20/02/10(月)12:16:29 No.661974869

    >一回外したマスク臭いのはなんでなの? 歯磨け

    163 20/02/10(月)12:16:41 No.661974915

    正直肺炎は絶対苦しいから嫌だけど花粉症は楽しそうだしちょっとなってみたい

    164 20/02/10(月)12:16:46 No.661974936

    >断定してるやつの言うことはだいたい間違ってるよね そうそう 確かに断定する奴は百パー間違ってる

    165 20/02/10(月)12:17:14 No.661975031

    >正直肺炎は絶対苦しいから嫌だけど花粉症は楽しそうだしちょっとなってみたい 仲間になれ一緒に苦しめ

    166 20/02/10(月)12:17:22 No.661975056

    ひとつひとつ個包装してる高いマスクあったけどもう会社倒産してたんだね...

    167 20/02/10(月)12:17:26 No.661975069

    >断定してるやつの言うことはだいたい間違ってるよね そもそも専門家でもないしその専門家ですら言ってる事が人によって違うし俺にはわからねぇ

    168 20/02/10(月)12:17:45 No.661975162

    普通に寒いし口唇乾くしマスクするわ

    169 20/02/10(月)12:17:58 No.661975220

    >正直肺炎は絶対苦しいから嫌だけど花粉症は楽しそうだしちょっとなってみたい めちゃくちゃ楽しいからなってみるといい

    170 20/02/10(月)12:18:02 No.661975241

    >>断定してるやつの言うことはだいたい間違ってるよね >そうそう >確かに断定する奴は百パー間違ってる 間違いないな

    171 20/02/10(月)12:18:03 No.661975246

    >何かエイズの薬が特効薬になったとかって話はどうなったんだろう 抗HIV薬のことエイズ治療薬て言うの止めたほうがいいと思う こういうやつが出てくるから

    172 20/02/10(月)12:18:27 No.661975332

    お洒落で帽子被ってるし全身黒ずくめだから そこにマスクつけるとマジで怪しい人みたいに見られて辛い

    173 20/02/10(月)12:18:52 No.661975413

    エイズになれば治るの?

    174 20/02/10(月)12:19:14 No.661975496

    >エイズになれば治るの? アフリカあたりで流行ったらそう信じてやるやついそう

    175 20/02/10(月)12:19:25 No.661975543

    >お洒落で帽子被ってるし全身黒ずくめだから >そこにマスクつけるとマジで怪しい人みたいに見られて辛い マスクも黒いのにしようぜ!お洒落!

    176 20/02/10(月)12:19:58 No.661975671

    花粉症は常時かゆみではなほじりと目をこするのとウイルスのトリプルパンチで感染リスクが跳ね上がりすぎてぽか~んてなるよ

    177 20/02/10(月)12:20:03 No.661975688

    >>マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと >>やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな >あれはどちらかというと貧困と反ワクチンのせい タミフル1回分一万二千円くらいする 処方箋貰っても薬買わないで死んでる人沢山いる

    178 20/02/10(月)12:20:42 No.661975841

    こんな時に霊命木で作ったマスクさえあれば…

    179 20/02/10(月)12:21:24 No.661975984

    エイズになってコロナ治してからアルビノの肉食ったらノーリスクで治療できるじゃん!

    180 20/02/10(月)12:21:38 No.661976032

    エイズとインフルの薬を混ぜでコロナに投与したら症状が安定したって人体実験じゃん…

    181 20/02/10(月)12:21:56 No.661976102

    アメリカだとタミフルなんかの保険適用さrwるような薬でも自己負担率結構高い感じなのか 気軽に病院も行けたもんじゃないな

    182 20/02/10(月)12:22:41 No.661976275

    つけないよりマシならつけといたほうがいいのでは?

    183 20/02/10(月)12:22:46 No.661976297

    >>>マスクする習慣があまりないアメリカでインフル大流行の話聞くと >>>やっぱり大事なんじゃないのと思ってしまうな >>あれはどちらかというと貧困と反ワクチンのせい >タミフル1回分一万二千円くらいする >処方箋貰っても薬買わないで死んでる人沢山いる 診察はタミフルよりもっと高いんじゃ…

    184 20/02/10(月)12:23:14 No.661976430

    >アメリカだとタミフルなんかの保険適用さrwるような薬でも自己負担率結構高い感じなのか 保険なしだと2万円くらい 保険適用して一万二千円くらい

    185 20/02/10(月)12:23:17 No.661976445

    軍用のフルフェイスのガスマスクを日常的に着けていてもいい世の中になって欲しいよマジで

    186 20/02/10(月)12:23:19 No.661976454

    日本だとインフルこじらせて死んだとかはごくまれにきくくらいで そもそもインフルにすらかからんな…

    187 20/02/10(月)12:23:27 No.661976493

    アメリカは貧乏人に厳しいな

    188 20/02/10(月)12:23:48 No.661976565

    >つけないよりマシならつけといたほうがいいのでは? 普通に買えれば数十円するかしないかのもんだしね

    189 20/02/10(月)12:23:52 No.661976579

    >つけないよりマシならつけといたほうがいいのでは? そのへん行き過ぎると変な民間療法になるぞ

    190 20/02/10(月)12:24:21 No.661976687

    >つけないよりマシならつけといたほうがいいのでは? 意味ないぜとか言ってやらないよりはずっと効果あるよ 完全に防ぐとかは勘違いってだけで

    191 20/02/10(月)12:24:24 No.661976696

    インフルは脳症が怖い...

    192 20/02/10(月)12:24:24 No.661976698

    つけないよりはマシだけど本当にマシ程度で マスクをつける人が周りに引き起こす集団ヒステリーの方がリスクが高いからつけないで欲しいってことじゃないのか

    193 20/02/10(月)12:24:56 No.661976825

    >そのへん行き過ぎると変な民間療法になるぞ マスク付けるか付けないかでそんな事気にしてるとハゲるぞ

    194 20/02/10(月)12:25:07 No.661976859

    新型コロナに関しては潜伏期間があるから全員つけるのが望ましいよ

    195 20/02/10(月)12:25:33 No.661976966

    >日本だとインフルこじらせて死んだとかはごくまれにきくくらいで >そもそもインフルにすらかからんな… どこの世界線の日本から来たんだ…

    196 20/02/10(月)12:25:43 No.661977017

    >診察はタミフルよりもっと高いんじゃ… かかりつけ医じゃない所に即日で診てもらうと5万くらいかかる事も 保険適用のとこなら予約すればそこまでではない 基本予約制で発熱した当日に見てもらえる事は少ない

    197 20/02/10(月)12:25:55 No.661977057

    >マスクをつける人が周りに引き起こす集団ヒステリーの方がリスクが高いからつけないで欲しいってことじゃないのか どこからそんな妄想が?

    198 20/02/10(月)12:26:05 No.661977096

    >どこの世界線の日本から来たんだ… お前の日本は死人が何万も出てんのかよ

    199 20/02/10(月)12:26:16 No.661977139

    インフルは舐められすぎ

    200 20/02/10(月)12:26:17 No.661977143

    アメリカは医療費高いけどその分個人で保険に入って自衛してるんじゃなかったか

    201 20/02/10(月)12:26:38 No.661977227

    インフルを舐めるとどうなる?

    202 20/02/10(月)12:26:48 No.661977269

    >つけないよりはマシだけど本当にマシ程度で >マスクをつける人が周りに引き起こす集団ヒステリーの方がリスクが高いからつけないで欲しいってことじゃないのか 海外だとマスク=重病人ってイメージがあるとかテレビでやってたな 日本だとそんなイメージないし付けた方がいいんじゃない?

    203 20/02/10(月)12:27:34 No.661977463

    喉鼻の乾燥防ぐし防寒にもなるしでつけない理由がない

    204 20/02/10(月)12:27:42 No.661977496

    冬場はマスクつけてないと喉と鼻やられるから俺はつける

    205 20/02/10(月)12:27:54 No.661977547

    水素水みたいなもんだな

    206 20/02/10(月)12:28:19 No.661977661

    >インフルを舐めるとどうなる? 脳炎になる

    207 20/02/10(月)12:28:26 No.661977690

    イワシの頭レベルの話

    208 20/02/10(月)12:28:39 No.661977763

    というか電車でマスクしてない状態でくしゃみ咳連発すると白い目で見られるからつけざるを得ないわ

    209 20/02/10(月)12:29:00 No.661977837

    マスク着けると温かくていいよね

    210 20/02/10(月)12:29:02 No.661977849

    なんでエアロ感染だとマスク効かないの?

    211 20/02/10(月)12:29:08 No.661977880

    医学的根拠がないつまり効果がないとは誰も言っていない

    212 20/02/10(月)12:29:11 No.661977893

    マスク付けても例えばつり革を掴んだ手でうっかり目を掻いちゃったりするとよくないから マスクゴーグル手袋セットでつければいいんじゃないか

    213 20/02/10(月)12:29:14 No.661977908

    花粉症の人が可哀想…

    214 20/02/10(月)12:29:18 No.661977924

    >コミケとか5月とかピークだし今回は中止かね… コミケなんかはいつも通りやったらいつも通りの大量の人が来そう

    215 20/02/10(月)12:29:18 No.661977926

    花粉が…

    216 20/02/10(月)12:29:24 No.661977956

    メガネかけてりゃわかるけどあんだけ呼吸漏れてたら予防にはならんわな 飛沫の拡散を防ぐには十分だけど

    217 20/02/10(月)12:29:41 No.661978035

    >というか電車でマスクしてない状態でくしゃみ咳連発すると白い目で見られるからつけざるを得ないわ くしゃみ咳を連発する体調で外に出る事自体が既に…

    218 20/02/10(月)12:29:54 No.661978087

    >アメリカは医療費高いけどその分個人で保険に入って自衛してるんじゃなかったか >保険なしだと2万円くらい >保険適用して一万二千円くらい

    219 20/02/10(月)12:29:56 No.661978097

    マスクは防御1割増攻撃9割減と聞く 保菌してる可能性考えて飛散防止でつける意味合いが強いんかな

    220 20/02/10(月)12:30:16 No.661978172

    >なんでエアロ感染だとマスク効かないの? 隙間から入ったり目とか別粘膜もあるから とは言っても当たり前だが付けないよりはずっと効果あるが

    221 20/02/10(月)12:30:17 No.661978179

    >>というか電車でマスクしてない状態でくしゃみ咳連発すると白い目で見られるからつけざるを得ないわ >くしゃみ咳を連発する体調で外に出る事自体が既に… ではこの花粉症を治してくれ

    222 20/02/10(月)12:31:15 No.661978427

    コロナっていうとモンハンの武器

    223 20/02/10(月)12:31:17 No.661978435

    どこに行ってもマスクが無いので 錠剤と点鼻薬と鼻に塗るタイプのマスクで花粉に立ち向かわないと行けないのが辛味

    224 20/02/10(月)12:31:28 No.661978482

    >というか電車でマスクしてない状態でくしゃみ咳連発すると白い目で見られるからつけざるを得ないわ だから咳くしゃみしてるやつがマスク着けるぶんなら相手にうつさないために有効なんだってば そういう症状がないのに着けたり相手からうつされないためにつけるのが意味ないって言ってんの

    225 20/02/10(月)12:31:32 No.661978495

    見当違いな質問だったら申し訳ないけど ウィルスを通さない密度のマスクって作れないん?

    226 20/02/10(月)12:31:40 No.661978526

    ウイルスが素通りだとしての喉鼻を乾燥させないようマスクするのは大事

    227 20/02/10(月)12:32:07 No.661978618

    >見当違いな質問だったら申し訳ないけど >ウィルスを通さない密度のマスクって作れないん? まともに呼吸できなくなるが

    228 20/02/10(月)12:32:13 No.661978638

    >見当違いな質問だったら申し訳ないけど >ウィルスを通さない密度のマスクって作れないん? 作れるけど高いよ 粉塵マスクみたいなやつ

    229 20/02/10(月)12:32:15 No.661978649

    目でも移るってことはもしかして尿道とか直腸でも移る?

    230 20/02/10(月)12:32:59 No.661978822

    >目でも移るってことはもしかして尿道とか直腸でも移る? まぁ…やれば移る

    231 20/02/10(月)12:33:21 No.661978898

    >だから咳くしゃみしてるやつがマスク着けるぶんなら相手にうつさないために有効なんだってば >そういう症状がないのに着けたり相手からうつされないためにつけるのが意味ないって言ってんの 専門家がこれ言いまくってるのに「」は感覚で否定するからな…

    232 20/02/10(月)12:33:23 No.661978906

    俺も花粉症の人だけど病院でアレルギー薬もらって飲んでたらマスクいらずで生活出来るんだけど それでもマスク必要な人ってどんだけ重い症状なんだろう

    233 20/02/10(月)12:33:29 No.661978928

    マスクは防御属性がいっぱい付いてるのでインフル花粉コロナ以外にも役立つのだからつけといて損はない 俺は地球の砂埃が嫌だからマスクしてる

    234 20/02/10(月)12:33:53 No.661979009

    ありがとう直腸アウトならさすがにしばらくはゴムつけるか

    235 20/02/10(月)12:34:01 No.661979052

    子どもが遊びやイジメでやる「タッチ!はい○○菌移ったー!」 でガチで移せそうなレベルだから怖い しかもバリアが効かない

    236 20/02/10(月)12:34:09 No.661979083

    >目でも移るってことはもしかして尿道とか直腸でも移る? 保菌者とセックスするならうつるんじゃないかな

    237 20/02/10(月)12:34:17 No.661979118

    ホモ?

    238 20/02/10(月)12:34:27 No.661979155

    前エイズの薬が効くって言ってたしエイズの薬を森林火災消すみたいに振り撒けば皆なおるかな

    239 20/02/10(月)12:34:28 No.661979159

    そういう症状が出るまでの潜伏期間のことすら忘れてるのか 聞きかじりで知った風なことを言うやつはバカにも程があるな

    240 20/02/10(月)12:34:46 No.661979220

    鼻むずむずしないくしゃみも出ないからマスクしないで終わる話なんだろ!?

    241 20/02/10(月)12:35:17 No.661979348

    >鼻むずむずしないくしゃみも出ないからマスクしないで終わる話なんだろ!? しゃべるだけで飛沫は飛ぶぞ

    242 20/02/10(月)12:35:26 No.661979391

    菌ついた手で顔掻いたら移るよ

    243 20/02/10(月)12:35:46 No.661979455

    目みたいにまぶたもないし口鼻みたいにマスクもないから 肛門から感染ると言われるとマジで対処のしようがない どうしよう…

    244 20/02/10(月)12:35:53 No.661979485

    危機感煽るのが「」の仕事だしな

    245 20/02/10(月)12:36:10 No.661979555

    エイズのくすりっておいくら万円するのか

    246 20/02/10(月)12:36:22 No.661979602

    職場地下にあるから換気があれで 鼻と喉の乾燥っぷりがやばいからマスクつけるしかなあ

    247 20/02/10(月)12:36:29 No.661979638

    >どうしよう… 服って知ってる?

    248 20/02/10(月)12:36:34 No.661979658

    「」の言う事よりプロの言ってる事を信用するわ…

    249 20/02/10(月)12:37:17 No.661979836

    中国人も武漢でマスクなしでいいね

    250 20/02/10(月)12:37:19 No.661979842

    家引きこもってたら不要かも

    251 20/02/10(月)12:37:26 No.661979872

    ワイドショーなんかで初期の頃は観光業界に大打撃!過敏な反応も問題! みたいにやっておいて今はもっと初期から徹底した対応をすべきだった!みたいにやってるの笑う

    252 20/02/10(月)12:37:30 No.661979891

    よく顔触るからマスクつけて直に触らないようにしてる

    253 20/02/10(月)12:38:01 No.661980002

    医者がするサージカルマスクでもウイルス自体はすり抜けるのかな

    254 20/02/10(月)12:38:14 No.661980050

    初期に感染は心配しないで良いみたいな事言ってた専門家もいるからあてにならんわ

    255 20/02/10(月)12:38:39 No.661980153

    >「」の言う事よりプロの言ってる事を信用するわ… プロの言ってる事を曲解して全員マスク不要論垂れ流してるのか 迷惑なやつだな

    256 20/02/10(月)12:38:50 No.661980201

    ウィルスが通り抜けないマスクって 長い鼻にハーブ詰めたような奴くらいでしょ

    257 20/02/10(月)12:38:53 No.661980214

    やらないよりはやっとく マスク持ってるし

    258 20/02/10(月)12:38:53 No.661980216

    仮に日本が中国みたいに病院で新型コロナ感染と診断されたら隔離される世界になったら 病院行きたくなくなるな家に帰れないの辛いし

    259 20/02/10(月)12:39:18 No.661980300

    テレビじゃウォシュレットに気を付けろとやってたよ

    260 20/02/10(月)12:39:26 No.661980328

    n95対応のフィルターが付いたペストマスクが欲しい今日この頃

    261 20/02/10(月)12:39:46 No.661980393

    今のところテレビとかでプロがお尻でうつるとは言ってない アナルセーフ

    262 20/02/10(月)12:39:51 No.661980415

    専門家よりも俺の直感の方が正しいぜってのはたまに居るよね…

    263 20/02/10(月)12:39:55 No.661980432

    >「」の言う事よりプロの言ってる事を信用するわ… ここでソース不明の議論するより実際に診療にあたってる医師とか研究者の情報得るほうがよっぽど建設的だわ…